SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

純正以外の充電器ですが・・・・

2006/12/03 00:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

特典のことでいろいろ教えていただき
本日、無事購入に踏み切りました
黒にしました
やはりベタベタと指紋がつくのですが、かっこよくて大満足です
テレビの映りも予想以上によかったです
使いこなすのには、まだまだ時間がかかりそうです

そこで、質問させてください

購入後、家に帰っていろいろやってたのですが、2時間足らずで
電池切れになってしまいました
メモリひとつ残っているのですが、テレビ関連の設定ができなくなりました

これでは、当分の間、充電の頻度が高くなりそうなので
自宅+職場で充電器を使用するために2台ほしいのですが、
純正以外で使用されている方がいらっしゃれば
機種・価格等教えていただけないでしょうか?

また、純正のものはすぐ手に入るのでしょうか?
追加で購入できるものなのですか?

よろしくお願いします

書込番号:5707252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 00:35(1年以上前)

純正の方が安かったりするんですよね。
値段はまちまちですが1000円前後です。

もし1000円超える&在庫なしなら、ソフトバンクショップではなく、ドコモショップでFOMA用の充電器(ソフトバンクも共通)を945円で購入するのもありですね。
普通はソフトバンクショップに在庫あると思いますが。

書込番号:5707400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/12/03 01:01(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございました
FOMAでしたらどの機種のものでも同じなのですか?
微妙に形が違うのでだめかなと思っていました

書込番号:5707519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 01:07(1年以上前)

3G端末は充電器の規格が統一されています。

昔のようなメーカーごとの充電器と言うものはありませんね。

書込番号:5707545

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/03 01:21(1年以上前)

こんにちは。

この充電器はソフトバンクの方の純正では
2100円(税込み)なので ももちぃさんの
いうようにドコモさんのを買った方が安そうですね。

多分Sharpさん純正の充電器となるとSH903iのと
全く同じ物になると思いますが、同じ充電器を
ソフトバンクで買うと倍以上の値段設定はちょっと
頂けない気がしますね。

同様にL型映像出力ケーブルも同じものならば
(同じとは思いますが、ここではあえてこう書いて
おきます。)こちらもドコモで買った方が安いですね。

書込番号:5707599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/12/03 22:08(1年以上前)

パソコンがそばにあるのなら・・・

USBケーブルで充電する充電器が安くてカッコーいいですよ。

ヨドバシカメラで580円で売ってます。

ご参考に!!!

書込番号:5711237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 22:11(1年以上前)

USBのもので充電すると案外電池をいためる原因になるんですよね。

書込番号:5711258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/12/04 22:33(1年以上前)

こんばんわ。

そのそうな、バッテリーパックを傷めるような文言は
どこに出ているのでしょうか?
今後の参考に教えて頂きたい。

よろしくお願いします。

書込番号:5715457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/04 23:08(1年以上前)

検索すれば結構出てきますよ。
商品の注意文がほとんどですが。

理由として、満充電までに電圧が足りない時があることによる過充電、電圧の波形にばらつきがあることなどによるバッテリーへの負担が上げられるそうです。
中にはそのようなことが起こらないような製品もありますが、量販店で見かける大方が上記のような製品みたいですね。
ACアダプターである理由は、正しい電圧で電気を供給する事にあると言うことになりますね。
無駄に四角い部分があるわけではないと言うことです。

ましてやダイソーの製品なんてもってのほかです。

私自身これの被害で新しいバッテリー購入した経験があります。

常に使うためにあると言うわけではないみたいですね。

書込番号:5715732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/05 00:52(1年以上前)

確かにダイソーの充電器ではバッテリーの劣化が著しいですよ。
会社で充電してても減る時間が早い感じがします。
一度新しいバッテリー買い直して普通の充電器使ったら一日持つようになりました。
半年くらい経つと同じ条件になるのでその時の回答になりますね。(忘れてるだろうけど)

書込番号:5716295

ナイスクチコミ!0


スガフさん
クチコミ投稿数:41件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/12/06 13:44(1年以上前)

純正以外の充電器で充電すると電池をいためる原因になるということを聞いたことがあります。

質問なのですが
家電量販店で売っているものはどうなんでしょうか?またFOMAの充電器のほうが安いとのことですが、FOMAの充電器でも大丈夫でしょうか?
純正の急速充電器は、
定格入力:AC100V−240V 0.12A 50/60Hz
定格出力:DC5.2V 650mA
となっていますが、この数値が同じならば電池を傷めることなく問題なく充電できるのでしょうか?
詳しい方や知っている方がいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:5721499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/12/06 17:12(1年以上前)

3GはほとんどFOMAと共通ですね。

書込番号:5721988

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/12/08 06:49(1年以上前)

>3G端末は充電器の規格が統一されています。
何時、統一されたのでしょう?
過去にも同様のレスをしており恐縮ですが・・・。
コネクタの規格統一は認識していますが、充電器自体は統一されてないと思います。

書込番号:5728704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/08 09:14(1年以上前)

この場合の3Gは上文の流れを見ていただくとわかるように、FOMAのことになります。
誤解招いていましたらすみません。

ドコモのサイトでもオプションの共通化に関しての話が載っていると思いますので、そちらもあわせて参照してください。

書込番号:5728911

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/12/08 10:13(1年以上前)

面白い解釈ですね。

書込番号:5729055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラで撮った動画

2006/12/02 22:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 neko777さん
クチコミ投稿数:14件

質問させていただきます。
カメラで撮った動画にぶれがでる(動いている物体ゆれる?)という意見がありますが、どうなんでしょうか?きれいに見えないのしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5706743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 00:36(1年以上前)

カメラを気にされるのなら他の機種にされた方が言いと思います。
ワンセグメイン端末ですからね。

書込番号:5707406

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko777さん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/03 00:46(1年以上前)

早速のお返事、誠にありがとうございます。
現在私はV601Tを使用しております。このV601Tには確か「T4G」というエンジンが搭載されていて、動画も大変きれいに見ることができます。
この911SHはV601Tほどきれいに見られないということですよね、ちょっと購入を再考してみます。
使用している方でご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:5707456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 01:09(1年以上前)

DoCoMoのSH901icはその東芝のT4Gのおかげで最低な画像になったんですけどね・・^^;

まぁ、余談は良いとして、下のサイトで画像見れますよ。
http://www.kijimoto.com/mt3/


動画の再生や、撮影の綺麗さなどは別物ですからね。

書込番号:5707553

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko777さん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/03 09:54(1年以上前)

動画がぶれる、ということなどはカタログ上ではわからないのでしょうか?
もしわからないとすると、こういうサイトを利用するか、店頭で試用してみるしかないということになるわけですよね。
動画をとってもぶれるようなら、それは使い物にならないということ・・・・ですよね、動画に関しては・・・残念ですが。

書込番号:5708387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:62件

auのユーザーです。
最近ソフトバンクがいいみたいでもうすぐケータイを変えようと思います。

ソフトバンクは端末増設があるのでしょうか??
教えてください。

あとドコモのように自分のICカードを他人のケータイに入れても使えるでしょうか??

書込番号:5705971

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/02 20:29(1年以上前)

3G端末の買い増しのことでしょう。
ソフトバンクの3GはSIMカードを入れ替えると、前の端末をそのまま使えるので機種変を買い増しと呼びます。ひとつの契約で端末をいくつも入れ替えることが可能です。ヤフオクで入手した白ROM端末も使えます。基本的には端末にはSIMロックがかかっているので、ソフトバンクの端末同士でしかSIMの入れ替えはできません。

書込番号:5706086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/12/02 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。
ICカードは3Gなら全部対応なのですか??
それと、auの場合は友達から貰った機種はショップへ行けば手数料2100円で増設できるんですがソフトバンクはどうですか??

書込番号:5706227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/12/02 22:26(1年以上前)

USIMカードは、ソフトバンク(旧ボーダフォン)3G携帯なら
共通ですが、3Gの初期の頃の端末を使用する場合は、
使用出来ないサービスもあるので、要注意です。

人から譲ってもらった携帯がソフトバンク3G携帯であれば、
ショップに足を運ぶ必要も、手続きも不要です。


書込番号:5706658

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/03 01:58(1年以上前)

こんにちは。

まず3G携帯のUSIMカードとICカードについて書きます。
ドコモとソフトバンクの携帯はUSIMカードというカードを
使います。auさんはICカードという別のカードなので
USIMカードとは互換性がありません。
また本来互換性のあるドコモとソフトバンクのUSIMカード
ですが、日本においてはSIMロックというのがかかって
いて実際にはドコモはドコモのUSIMカードしか使えず
ソフトバンクはソフトバンクのUSIMカードしか使えません。

USIMカードの場合は機種を変えたい場合にその会社の携帯機を
購入するだけでUSIMカードを入れ替えるだけで使えます。
(購入前の携帯もUSIMカードを入れれば使えます。)
(ドコモ、ソフトバンクの場合)

ICカードの場合は、新しい携帯機にする際にICカードに
情報を書かないと使えないと聞いています。
(間違っていたら訂正して下さい。)

今回の場合、友達からソフトバンクの3G携帯をもらったとして
もUSIMカードがありませんからUSIMカードを発行してもらわないと
いけません。その場合には発行手数料というのが必要になりますが
その後に3Gの別の機種に変更(買い増し)をする際には今まで
みたいな機種変更手数料というのはかかりません。(USIMカード
を差し替えるだけで使える為)


書込番号:5707699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/12/03 10:45(1年以上前)

親切なご回答ありがとうございます。

3Gのソフトバンク同士ならできて(初期無理)、ドコモとはカードが同じだができない。auはカードそのものが違うため不可。

といったところでしょう。


911SHを持ったとして、国際ローミング対応な機種を買い増しします。そうしたら、海外でもつかえるのでしょうか??

それと、買い増ししても911SHのワンセグは映るでしょうか??

書込番号:5708589

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/03 20:54(1年以上前)

こんにちは。

国際ローミングに関しては
911SHのようなGSMを内蔵してない携帯でも
契約時にそのUSIMカードに国際ローミングが
できる契約をするので他のGSM内臓の機種に
差し替える事で海外で国際ローミングで
使えます。

またUSIMカードはSIMカードと互換性があるので
海外の携帯機でSIMロックがかかっていない携帯機に
挿すと使えてしまったりします。
(だから海外でUSIMカードを不正に利用されると
請求が自分に来ますので盗難などに注意する事が
必要です。)

ソフトバンクと契約をしている間ではそのUSIMカードを
差し替える事によりこの携帯機でワンセグ放送を
見る事ができます。

USIMを外している場合にはできませんし、契約を
切れたUSIMを挿して使う事はできないとソフトバンクは
言っております。

契約が切れた場合にはUSIMカードはソフトバンクに返却
しないといけない事になっています。

書込番号:5710813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

iPod nanoとのセットについて

2006/12/02 17:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 kinki kidsさん
クチコミ投稿数:1件

12月8日かぐらいからiPod nanoとのセットができると聞いたんですが、本当でしょうか。
うわさによると月380円負担らしいです。(iPod nanoだけで)

書込番号:5705481

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/12/02 20:02(1年以上前)

そうなると2年使用からのスパボでも1000円超えませんかね^^;

書込番号:5705975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/12/02 20:04(1年以上前)

!?
本当ですか??
そうだとしたら凄いですね。
自分としては910SHでもぜひセットで販売してほしいです。

書込番号:5705986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/02 20:10(1年以上前)

それらしい書き込みも読みましたが、
情報源が全く分からないので、
当面、保留しておいた方がよいでしょうね
・・・SBMになってから「情報漏れ」には
相当管理が厳しくなったようだから

書込番号:5706014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/02 21:17(1年以上前)

ちょっと前まで705Pや705SH(?)などとのセット販売はありましたよね。
月2Gのnanoで400円程度のプラスでよかったと思います。
それがまた復活なんでしょうか?

書込番号:5706279

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/03 14:37(1年以上前)

本当ならスゴイですね。予想外なキャリアですからないともいえませんね。
それはそうと、先日この機種を店頭で見たのですがPCサイトビューワーの横画面表示には感動しました。ほぼPC画面のままのレイアウトで見れますね。

書込番号:5709304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/03 17:21(1年以上前)

みなさん、いろんな意見ありがとうございます。
やっぱりまだ情報がないので様子を見たいと思います。

書込番号:5709869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/03 17:49(1年以上前)

あるブログでは
「?日発表、??日セット販売開始」や
セット販売の対象機種やnanoの容量選択など
前回との違いももう少し詳しく書かれているのですが
ただ、真偽を確かめられず、
この段階では、噂に尾ひれが付くと、
「風説の流布」に該当するので
こちらに転載しない方が良いと個人的に判断

火のないところに煙は・・・と淡く期待しておいたら

書込番号:5709989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/04 01:09(1年以上前)

nanoではありませんが、他のが付くみたいですよ。

http://www.mobiledatabank.jp/index.php?MobileDataBank%20-%20SoftBank%20Wiki%20Community

書込番号:5712313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/04 16:25(1年以上前)

「ipod」とのセット販売再開の噂は
7日か8日の11月の契約数発表(TCA)あたりに
クリスマス・年末商戦の追撃弾として発表があるかもしれませんね?

今日のリンゴ関係のニュースでは
「iphone」の米での特許内容の一部が報道されましたね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/04/news013.html

まだ、伝聞や推測記事が多いが
その中で「iphone」らしいのは
デュアルバッテリー:音楽部分と携帯部分のバッテリーが独立
また、音楽部分の容量も4〜8Gb?との話
・・・「エンタメ・ケータイ」かな?

来年1月の「Macworld」で、すべてが明らかになると予想されている

書込番号:5713910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/09 18:14(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/special/ipod_nano/
どうやら本当っぽいですね。

書込番号:5735525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/09 18:26(1年以上前)

新しいスレッドが出来ています
SoftBank・すべてに
[5733963] 【iPodキャンペーン】
そちらも参考にして

書込番号:5735586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

未だ買えず。。。

2006/12/02 14:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:3件

911SHのホワイトに機種変したいのですが、
行くお店行くお店全部入荷待ちで、
未だに買えてません。。哀しい。。。
先週行ったソフトバンクショップで予約は入れたんですが
入荷時期未定と言われてしまいました。
工場は動いているとのことですが、一体いつになるのやら、、
品川、大田区近辺で、911SHのホワイトの在庫あり情報を
お持ちの方とかいらっしゃったら是非教えてください。。

書込番号:5704938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/02 16:47(1年以上前)

ソフトバンクオンラインショップには今は在庫あるみたいですが・・・・
納期は最短3営業日だそうですよ。

書込番号:5705273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 17:53(1年以上前)

ボウケンジャー様

ありがとうございます!
早速問い合わせてみます!


書込番号:5705522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 20:54(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが、ジャスコの中のケータイショップを探すといいかもしれません。
私の地域のジャスコショップでは、黒以外のすべての色の911SH端末が、即日持ち帰りOKでした。

結構穴場ですよ。ジャスコは。

書込番号:5706193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/03 13:03(1年以上前)

堕ちた天使さん

ありがとうございます!

早速ジャスコもチェックしてみます!

書込番号:5709019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ

2006/12/02 14:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:4件

これまでずっと東芝製を使ってきましたが、シャープ製に乗り換えようかと考えています。
東芝と比べ操作性が良くないという話を聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
東芝→シャープに変えた方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

書込番号:5704887

ナイスクチコミ!0


返信する
FLPLさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/02 17:27(1年以上前)

私はV902TからV904SHに機種変しましたが、最初私は使いにくかったけど、なれれば使いやすいですよ。

書込番号:5705423

ナイスクチコミ!0


yoshi77さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/02 18:42(1年以上前)

昨日の夜、V603Tから変えたばかりです。
文字入力、変換用のボタン配置が違うために戸惑います。
「は」と入力しても「歯」という字が出てこなくて、「はじめまして」などという打ちたくない語句が出てきました。でも、学習機能があるようで次には「歯」が一番先頭に出てきました。
きっと慣れればこちらの方が使いやすいと思います。

書込番号:5705712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/02 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:5706102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/02 21:11(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが;
502Tから乗り換えました。
その前は602Tでした。

東芝を使い続けて4年近く。
メール操作はやっぱり東芝のほうがよいと思いますが、昔のシャープ製から比べるとかなり操作はよくなったと思います。
AQUOSケータイはクリアボタンの位置が東芝と同じく真ん中になったのでそれがシャープに乗り換える後押しになりました。
長年シャープを使い続けた人には逆につらいかも?

かゆいところに手が届くようにもなっていますし、特に不満はないです。
東芝の3Gはくーまんが入ってない分に関しては中身が別メーカーなのでくーまんのない東芝製ならシャープ製の方がおすすめです。

書込番号:5706250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/12/04 22:37(1年以上前)

SHに替えたらTは使えなくなりますよ。

画像の良さから使いやすさは抜群です。

書込番号:5715496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/05 21:27(1年以上前)

>SHに替えたらTは使えなくなりますよ。

一概にそうとは言えないと思いますが。
今ではそうでもありませんが、少し前まではヘビーメールユーザーだったので、東芝機種のかゆいところに手が届く具合は最高でした。
良質の辞書やすぐ読むメールなどは東芝が切り開いてきたものですし、文字入力の簡易ぶりも東芝のほうがよかったです。
今のシャープ機種はしっかりその機能をつけてきたので問題ありませんが、ソフト面ではなかなかいいメーカーでしたよ。

前にも書きましたが、東芝を冠に中身が他社という機種は別ですが、2Gの東芝のソフト面ははずれがなかったです。

ではなぜ910Tにしなかったかというとデザインが気に入らなかったんですよね。
どうも高性能機はマニアックに作る傾向があるためか、女性向けというより男性向けのデザインが多すぎました。
910Tが811T、810Tのようならば選んでいたのですが・・・。

書込番号:5718873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/05 23:50(1年以上前)

私も603Tから911SHに機種変を考えています。

東芝の変換や今すぐ読メールは本当に使いやすいのですが、
SHでメール作成でストレスになることはありませんか?
人それぞれなので、難しい質問かも知れませんが・・・
アドバイスいただけると助かります。

あと、603Tの通話品質がイマイチだと思っているのですが
この機種の通話品質はどうでしょうか?
3Gは使ったことがないため、少々不安です。

他に、東芝→シャープでいいところ、悪いところ
ございましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5719814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/06 01:23(1年以上前)

makoneko01さんへ

私も502Tの前に603Tを使っていました。
割り込みでの「すぐ読む」「すぐ返信」は便利ですよね。
これなのですが、残念ながら603Tのように簡単ではありません。

東芝のような「割り込み」は存在しません。
メールが届いたという「お知らせ」(相手、件名表示が設定可能)が入ります。
ワンセグを横画面で視聴時のみ、縦に戻すと下半分でメールが読めるようになっています。(返信も可能)
ただし、ほか操作の場合は「お知らせ」が入っただけで終わりです。
その後はユーザーがショートカットボタン(クリアの左隣、大文字/小文字)を押し、受信ボックスのチェックとなります。
一連の操作後はメール操作直前の画面にちゃんと戻ります。


その他メールフォルダに関してもデフォルトでは受信フォルダしか閲覧できない状態なので不親切だなぁと思いました。
説明書を読めばわかりましたが、最初はメールの振り分けすら出来ないのかと思いました;
悪いところばかりではなく、メール作成画面は東芝よりわかりやすいと思います。
ただその新規作成も普通に「新規作成」を選ぶとすべて「S!メール(ロングメール)」になってしまい、「SMSメール(スカイメール)」を作成するには下のほうにある「SMS新規作成」を選ばないといけないという、これまた不親切な設定。
905SHでは「あて先、件名、本文の長さ」から自動で振り分けて送信してくれるようですが、911SHではその機能はないようです。

よくメールをする相手は「簡単メール宛先」を登録するなどしたほうがよいでしょう。
しかし結局、慣れてしまえば大丈夫なレベルです。
キーの配置などが変わってやりにくいかと思いますが、それも数日で慣れます。
お使いだったかどうかはわかりませんが、文字入力での「一文字戻る」ボタン(「あ」→「ぉ」、「く」→「き」など)も場所が変わりましたがあります(通話開始ボタン)ので文字入力でのストレスもそれほどないと思われます。
変換候補の表示方法はちょっといただけないけど;


通話品質に関してですが、仰るとおり私も603T、502Tは通話品質がイマイチだと思っていました。
911SHではそうは思わないので問題ないかと思います。
ただ2G→3Gの場合は電波状況が変わる恐れがあるので、こればっかりはよく使うところでどこまでカバーされているかということになります。
自宅で電波状況が悪い場合はソフトバンクに言えばアンテナ立ててくれるそうなので言ってみるのがよいでしょう。


メール操作では色々と911SHの難点を挙げさせてもらいましたが、その難点を補って余りあるくらい良い機種だと思います。
動作の快適さ(サクサク動きます)に感動すると思います。

私自身東芝の3Gも考えましたが2年使い続けることを考えたら高機能機種という選択肢になり、東芝の9シリーズのデザインはというと・・・;;;

今では911SHにして良かったと思っています。
ただ来春には東芝の新機種(ワンセグもあり)が続々と出るようですので、それまで待つのも一考かと思います。

書込番号:5720312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/06 23:34(1年以上前)

ベイビーピーナッツさん

詳しいご説明ありがとうございました。
とても参考になりました。

やはりすべて自分の思い通りに使える携帯なんて
有りえませんものね・・・どこかで妥協しないと(^^ゞ

東芝のワンセグ、春モデルででるのかなぁ???
う〜〜〜〜ん、悩みますね。
スパボのキャンペーンは1/15までだし・・・
そうそう、1/15や1:15とか入力する時も
確か東芝みたいに「ああな」で変換できないんでしたっけ?

メール主体だけど、ワンセグが欲しい私・・・

春のキャンペーンに期待しようかな??
しっかし、東芝ってデザインが・・xxxxx
2年使うことを考えると、ほんっとに悩みます(>_<)
頭金0円って言っても、実質25000円前後は払う計算ですしね。
(今まで機種変で1万円以上払ったことがない)

慣れればSHも好きになれるかしら。
もう少し考えさせていただきます。

色々な機能が付いているみたいですから、楽しんで大切に使ってくださいね!!

書込番号:5723724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/07 09:16(1年以上前)

makoneko01さんへ

2週間前の自分がまさにそんな感じでした(笑)
1月15日以降がどこまで変わるのかが見当付きませんものね;

悩みに悩んだ結果905SHで決まった翌日に911SHの発売が決定しました。
機種変更だとわずかながらですが911SHのほうが安かった(割引金額が多いので逆転する、割引前は911Sの方が高いです)のと、デザインが気に入ったのでこれにしました。


>そうそう、1/15や1:15とか入力する時も
確か東芝みたいに「ああな」で変換できないんでしたっけ?

「あなな」では出てきませんが、「カナ英数」はちゃんとありますので数字変換は問題ないです。
「1/15」と打ちたい場合はまず「あ」を変換し確定すると「予測候補」欄に「/」も「:」もありますので考えているよりはストレスを感じず打てると思います。

確かに何もかも自分の思うようにってのはないですよね;
東芝にないものでシャープにあるものというのもたくさんあります。
デザインがそのひとつですが、これってすごく重要じゃないですか?(笑)
他にも機能満載ですのできっと満足できると思います。
今では蒔絵シールとかはって今まででいちばんかわいがっている携帯になりました(笑)

書込番号:5724761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)