SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSD

2006/11/28 19:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

KINGMAXのmicroSD 1GBが問題なく使えました。
itunesで変換したAACを聞いてます。

SDアダプター以外にminiSDアダプターもついているので便利です。
とりあえずご報告まで。

KINGMAX KM-MCSD1G
転送速度 80倍速 12MB/s

書込番号:5689528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCから携帯へのデータ転送について

2006/11/28 13:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:236件

皆様のおかげで無事機種変が終わりました。m(__)m
603Tからなので、メールもダウンロードもサクサクと動いてとても満足しています。
色はネイビーです、しぶいですよ〜

質問ですが、マイクロSDカード(携帯内)にパソコンから曲を転送しようとしているのですが、ドライバーがインストール出来ません。
ケーブルは、ソフトバンクのUSBケーブルUで通信できるやつです。
CD−ROMは入っていませんでした。

パソコンにインストールしているソフトは、MOOCS PLAYER V6です。
http://moocs.com/download/

このソフトでCDをパソコンに録音しましたので、SDオーディオのファイルになっていると思います。
そして、このUSBケーブルを使って携帯内のSDカードに曲を録音しようとすると、携帯は911SHと認識されているのですが、ドライバーのダウンロード画面が出てきてそこから先に進めません。
やはり著作権機能付きメモリーカードリーダーで書き込むしか方法は無いのでしょうか?

書込番号:5688544

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/28 13:56(1年以上前)

設定→外部接続→カードリーダーモードにしないとできないですね。

911SHと認識するのはカードリーダーモードになっていないときですので。

書込番号:5688566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/11/28 15:28(1年以上前)

SPEEDY様、さっそくありがとうございます。
今、カードリーダーモードにして無事転送完了しました。
本当に嬉しいです、ありがとうございました。m(__)m

これをやっていて、ひとつ気づいたことがあります。
このケーブルを購入するときにソフトバンクの人に、携帯の充電に使用できますか?と聞くと出来ませんとの事でした。

カードリーダーモードの時に、バッテリーのアイコンが点滅していて、充電しているオレンジのランプが点灯していました。
ただ、充電はしているみたいですが、カードリーダーモードでは着信できないみたいです。(T_T)

書込番号:5688745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/30 00:08(1年以上前)

せとろ2さんへ

スレの内容とはちょっとはずれてしまうのですが、私も現在V603Tを使用していて911SHへの機種変を検討しているのでちょっと質問させてください。

ずっと東芝を使っており、SHは食わず嫌いで・・・(笑)
東芝は使いやすくて気に入っているのですが、ワンセグに惹かれてしまいまして、
使いやすいなら思い切って機種変しようと思っています。

そこで質問なのですが、「今すぐ読メール」がなくなってストレスは感じませんか?
メールの変換候補が縦一列になっているようですが、選択しやすいでしょうか?

601Tと比較して、良い点、悪い点等教えていただけると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5695062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/30 00:11(1年以上前)

すみません、最後の文章で機種番号を間違えてしましました。

601Tと比較して→603Tと比較して です。失礼しましたm(__)m

書込番号:5695085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/11/30 01:47(1年以上前)

makoneko01さん、こんばんわ?

私もV601T→V603Tと東芝を長い間使ってきたので文字の入力や変換に戸惑いました。
メールを打っている時や音楽を聴いている時にメールが入ると画面の一番上に「○○様からメールが届いています」と表示されます。
メールを打っている時でしたらそのまま最後まで打ってから送信するといいので別に不便ではありませんが、SDオーディオを聞いているときは止めないとメールが見れません。
まあ、誰から来たメールか分かるのでそれほど不便ではないですけど。

結局、文字の入力や操作方法は「慣れ」の問題でして、早く打てるようになってきました!(^_^)v
ストレスがたまる〜ってとこまでは行きません。

多少不便な所はありますが、それ以上にすばらしい所がたくさんありますので、機種変して大正解でした。

書込番号:5695415

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/30 03:29(1年以上前)

>SDオーディオを聞いているときは止めないとメールが見れません。

再生中にA/aキーを押すと、マルチタスク機能が起動しますので、そこからメールを選択すれば音楽聴きながらメールが返信できますよ。

また、その際に出てくる「ショートカット」という画面の、電話番号入力の下の9つの項目は、上から順に1〜9のキーに対応しており、待ち受け画面でそのキーを長押しするとその機能が一発起動できます。

例えば、電話番号入力の下に赤外線通信を置いた場合、待ち受け画面で1を長押しすると赤外線通信が起動します。

書込番号:5695553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/11/30 11:46(1年以上前)

SPEEDY様、アドバイスありがとうございます。

A/aキーを押すと出来ますね〜
まだ取説読んでる途中でして、、、(^^ゞ

この機種のショートカット、良いですね。
たとえば、2のキーを長押しするとメールの作成画面になります。

まさに高機能の携帯です。
ワンセグを録画して編集出来たり(そこまで出来なくていいやろ〜)、画面の色合いをダイナミック表示に出来たり、再生音がサラウンドとか何種類か選択できます。

書込番号:5696185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/30 22:37(1年以上前)

せとろ2さん、SPEEDYさん

貴重な情報ありがとうございました。
ますますこの機種に心が動いてしましました。

しかし、くーまんとお別れするのが・・・(笑)

東芝にワンセグが付いたら何も悩まないんですけどね。
あと数年かかりそうな気がするし・・・

1月15日まで悩んで決めようと思います。
また新しい発見などがありましたら情報お願いいたします。

携帯って、どんどん新しくなるしスパボにしたら
2年は使わなければならないから、嫌でも慎重になっちゃいますね。

書込番号:5698324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

911SHに機種変

2006/11/27 22:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

日曜日にショップに何件か電話しましたがほぼ売り切れの中、ネイビー、ピンク(濃・淡)、シルバーが在庫ありとのことでネイビー狙いだったので機種変してきました。ネイビーはなんとなく和風で良いですよ。プランもオレンジ(X)エコノミーに変更で52%オフ(Jフォンから約6年継続使用)+端末月賦¥920+S!ベーシックパック=¥3140/月で無料通信¥2000です。しかもパケ代は0.3→0.1になり、無期限繰越!!もう少しで602SHの使用期間が2年になるんですが、月賦が¥920も¥840もほとんど変わらないので我慢し切れませんでした。ポイントは¥5000分+スーパー安心パックのアップグレード¥3000分でしばらくは月賦はここから引かれます。
602SHを使っていたので参考になるかは分かりませんが、やはり3G、サクサク感が良いですね!携帯サイトを見るぐらいなので全然問題ありません。
心配されていた電波は表示は常に3本(以前はまちまち)なんですが通話品質は若干落ちたような気がします。
905SHに比べワンセグ画質が落ちた?との話もありましたが、私には初ワンセグということもあり、驚くほど綺麗に見えます。助手席に乗っている者が時速90kmで車で走っててもほとんど乱れないといって感動していました!ビルや高い障害物の谷間などでは固まることはあっても、はじめてワンセグを見る人なら携帯もここまできたか!と驚愕するはずです!逆に905SHはこれより画質が良いのかと思うと、それもすごいことですよね。
ちょっと?と思ったのが、ボタンのクリック感が柔らかすぎることです。モックでも気にはなっていたんですが、所詮モックだろと思っていましたが…。これは要確認ですよ。
スピーカーの音質は全然悪くないですよ!イヤホンを付けたらさらに高音質になりますし、こだわる方なら低音が弱いとか高音域にクリア感がないとかって言うかも…。
バッテリーもこれだけの機能があるならって我慢できますよ。決してよく持つとは思いませんけど。
以上、2日間使ってみた感想です。長文にお付き合いありがとうございます。

書込番号:5686615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/27 22:58(1年以上前)

おめでとうございます。
これで、ノキアN73が遠のきましたね。
ノキアN73が発売された時は2台持ちと言う事で。

書込番号:5686674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/11/27 23:07(1年以上前)

どちらをメインにするかは分かりませんが、もう一台ありますんでそちらは705NK機種変待ちです!
911SH対応のmicroSD高いですねー…

書込番号:5686751

ナイスクチコミ!0


pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/28 02:20(1年以上前)

ソングオブ幸四郎さん
メモリ(microSD)ですが、ここが比較的安いですよ。512で2,500円くらいです。

メモ蔵 Yahoo!店
http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html

書込番号:5687546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/28 06:57(1年以上前)

皆様、おはようございます。
追随で質問させていただきますが、この911SHはボーダフォン時代のV602SH&V603SHで、サイトからDLしたオーディオファイル(セキュアmp3?)はSDからmicroSDに移行すれば、普通に聞くことができるのでしょうか?
V602SHを2年4ヶ月使用しておりますが、やはりバッテリー持ちが悪くなり機種変を考えております。
色々と自分なりに調べたのですが、一度こちらで確認させていただきたいと思い、質問させていただきました。
どなたか、ご教授をお願いいたします。

書込番号:5687730

ナイスクチコミ!0


e-crcさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/29 13:34(1年以上前)

当方も602shからの変更を検討してます。

>通話品質は若干落ちたような気がします。

3Gの911shのほうが通話が聞こえ辛いとの事って有得るんですかねえ
(当然電波状況にもよるのでしょうが)
3Gも2Gも通話品質は大差ないんでしょうか?

書込番号:5692601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/01 00:37(1年以上前)

pafupafuさん、遅くなりましたが情報ありがとうございます。2ギガのメモリーも使えるという情報もちらほらと出てきてますんでじっくり検討したいと思います。

書込番号:5699031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/01 13:04(1年以上前)

こんにちは。
皆さんの書き込みにつられて本日機種変に行ってきました。
在庫がないことは覚悟して行ったのですがバイオレットピンクが一個だけあるとのことだったのでそれに決めました。
プランなどを決めてショップの方がカードに情報を入力し携帯を起動させたところでなにやら店員さんの動きがあわただしくなり、「すいません、携帯が初期不良だったようです。」とのこと、起動と終了を繰り返すだけでそれ以上先に進めないといわれました。
12月6日に入荷するそうで、代替機として905SHを貸し出すということで話がつきました。
こんなこともあるんですねぇ。

書込番号:5700360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

耳鳴り音

2006/11/26 23:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 k_mizuさん
クチコミ投稿数:35件

先日911SHを新規購入いたしました。
購入後、友人と通話していてふと気付いたのですが、受話器より「キ〜ン」と耳鳴り音が聞こえます。たぶん液晶画面の発振音だと思いますが・・・。
そのため本日、購入したショップに持ち込み相談したところ、機器交換していただきました。しかし、交換しても若干ですが音が発生していました。
皆さんは、聞こえますか?

書込番号:5683009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/27 08:21(1年以上前)

う〜んどうなんでしょ?
私の機種では、その様な音は聞こえてきませんが・・・
ちなみに受話音量を最大にしても、特に耳障りな音は聞こえてきませんでしたよ。

k_mizuさんがおっしゃる現象は常に発生してたのですか?それともワンセグ視聴中だったとか?、イヤホンでお聞きになってる時とかでしょうか?

書込番号:5683898

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_mizuさん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/27 09:37(1年以上前)

耳鳴り音ですが、画面表示されている間ずっと鳴っています。
画面表示が消えるとなくなります。
耳にあてる角度にもよるとおもうのですが。液晶上部(イヤ側)から鳴ってます。

書込番号:5684011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/27 14:46(1年以上前)

ディスプレーが点灯している間、上部の通話スピーカーから
「耳鳴り音」のような
静寂な中にかすかに「キィ〜ン」というような振動音がするのかな?
???どの程度の音なのでしょうか、

機種が違いますが、905SHで試してみたら、
かすかな音のようなものが聞こえると言えば聞こえるような?
恐らく、液晶のバックライト関係の音の可能性も?
私は気にしたことはないが、どうなんでしょうかね?

以前、905SHの発売後、1件
音レベル1でイヤフォンからノイズが聞こえる、との
クレームがありましたが、その後報告無し

書込番号:5684736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/27 19:00(1年以上前)

ああああ、ごめんなさい。
確かに聞こえてますね!

超かすかに聞こえてます。静かなところでやっと聞こえる程度の。
そうですね、聴診器検査で一番小さい音を聞かされたような「キィ〜〜〜ン」または「ピィ〜〜〜ン」みたいな音ですよね。

最初聞いたときには、職場で聞いてたんで気づかなかったです。

なんなんでしょうね。確かに電源切ったら鳴らないことから、電子部品で共鳴してスピーカーからでてるんでしょうか?。
機種変で2台とも鳴ってるんで、仕様ですかね?。

まあ〜気にならないですが・・・一応報告までに・・・

書込番号:5685446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/11/28 19:30(1年以上前)

私の911SHからは、普段は耳鳴り音は聞こえません。

一応聴診器を本体の色々な箇所に当てて
通話をしてみたり、通話以外にも色々な操作をしてみましたが
ノイズのような異音は聴けませんでした。

通話時に聞こえるノイズは、本体が原因では無い
ように思います。

書込番号:5689434

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_mizuさん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/28 22:31(1年以上前)

色々とご返答ありがとうございます。

実際の耳鳴の様な音ですが、通話していなくてもなっています。
画面表示中(バックライト点灯中?)ずっと鳴っています。
家族が910SHを使っているので、確認しましたが鳴っていませんでした。
もしかして、911SH特有の問題なのかな?と思ったもので質問してみましたが、違うようですね。明日ショップに行って、再度相談してみたいと思います。

書込番号:5690380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

911SHを購入したいのですが・・・

2006/11/26 18:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:1件

今911SHに変えたいのですが、いったいいくら必要なのか、さっぱりわからなくて困っています。何も知識が無くて・・・

今604SHを使っています。この機種に変えたのは去年の1月の上旬だったと思います。
●料金プランはバリューパック副
●オプションでs!ベーシックパックです
継続割引で契約期間は3年3ヶ月と書いてあります。

毎月電話も、メールも、あまり使いません。
ウェブをたくさん使いたいのですが、どの料金プランにすれば1番安く済むのでしょうか?
機種変更よりも一旦解約したほうがいいんでしょうか?
機種は、いくらぐらいになるんでしょうか?4万近くするんでしょうか?どうやったら0円??
機種以外には、いくらかかるんでしょうか?

質問ばかりですみません。どなたか、教えてください。

書込番号:5681618

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/26 19:29(1年以上前)

お勧めは、新スパボで911SHを買い、頭金ゼロ円。端末代金は、2年以上の機種変、840円×24回、
プランはオレンジXエコノミー 基本料1905円(自己割、または家族割り、3年3ヶ月は4年目の52%割引)
無料通話2100円が付いてます。通話料10.5円/30秒 。解約は長期割引がリセットされるので損です。
S!ベーシック315円、パケットし放題1029円〜4410円。

新スパボで、お店にはとりあえず支払いはゼロ円です。これで、基本料2ヶ月無料、パケットし放題2ヶ月無料、安心パック3ヶ月無料、便利パック4ヶ月無料、27ヶ月目に4200円分のポイント

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%C5%EC%C6%FC%CB%DC%A1%CAPC%CD%D1%A1%CB

それから、さらに安心パックでの機種変3150円分のポイント、11月中に機種変すれば11月の頭に機種変できなかったお詫びで500円分のポイントが付ます。

注意事項は26ヶ月は、解約、機種変しないでください。
それが出来ない時は、新スパボの特典なしにして、30450円程度お店に払う、普通の一括払いの機種変をします。

書込番号:5681741

ナイスクチコミ!0


gat298さん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/26 21:19(1年以上前)

こんにちは、
相乗り質問で申し訳ありませんが、つづきを質問させてください。
もし、スパボ加入で26ヶ月以内に機種変をした場合、どのような支払い罰則が付加しますか?
また、某オークション等で、別途本体を入手してUSIMカードの差し替えのみで使用した場合は、どうなりますか?
ご存知でしたらお願いいたします。

書込番号:5682236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/11/26 22:15(1年以上前)

下の記事に書かれている
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0969.jpg
を参考に。

(分割の割引分+月々の支払い)×(26−使用した月数)です。
新規で16ヶ月使用した場合、(2280+740)×10=30200円ですね。

書込番号:5682565

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/26 22:33(1年以上前)

上のリンクにある価格表の例では、911SH 2年以上機種変の
本来の分割価格は2520円×24回です。無料の2ヶ月のあと、
24回にわけて支払うわけですが、特別割引が毎月1680円あり
ますので、26ヶ月以内に、解約、機種変をしない限り
毎月(2520円-1680円)=840円の支払いになります。
26ヶ月以内に、解約、機種変をした場合は、特別割引が
消えるので、2520円×残りの月数を払います。

「別途本体を入手してUSIMカードの差し替えのみで
使用した場合は、どうなりますか?」
ノーペナルティです。強いて言えば、安心パックに入って
いても、別途入手した本体には保証が適用されません。
新スパボのペナルティが発生するのは、26ヶ月以内に、
解約、機種変をしたときだけです。

書込番号:5682671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/27 14:16(1年以上前)

SBMのオンラインショップでは、
911SHの「MNP」と「新規」は、早くも「品切れ」案内
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/index.jsp

『選択していただきました商品は、ご好評につき品切れとなりました。
恐れ入りますが、商品選択画面へお戻りいただき、再度お手続きをお願いいたします』

まだ、発売3日目なのに・・・これって「予想外?」それとも「想定内?」

近くのShopや量販店への予約が確かかな?

書込番号:5684645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/11/27 18:41(1年以上前)

近くのShopは「品切れ。次回の入荷未定、予約承ります」との事、大手量販店は黒・白品切れ。多色残りわずかです。黒を予約してきました。

書込番号:5685376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/27 20:25(1年以上前)

現在、オンラインショップ911SH注文受付再開

書込番号:5685788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/27 22:18(1年以上前)

keystarさんのくちこみは大変参考になりました。ついでの質問で悪いのですが、「それから、さらに安心パックでの機種変3150円分のポイント、11月中に機種変すれば11月の頭に機種変できなかったお詫びで500円分のポイントが付ます。」とありますが、
(1)機種変更すれば3150円分自動的にポイントがつくということでしょうか?店頭の「PLAN GUIDE」には「ポイントアップグレード時の機器代金が何度でも、一律3150円分相当分割引になります」とあります。プラン変更してから機種変更扱いにすれば適用になるということでしょうか?店側で機種変更後にプラン変更したとしたら適用されなくなってしまうということでしょうか?
(2)店頭では11月中に機種変更するとスーパボーナス分の1月分損するので12月に入ってから機種変更する方がよいと勧められました。11月中の機種変更とどちらがよいのでしょうか?

書込番号:5686390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/11/27 23:04(1年以上前)

回答例

(1)現在のプランにもよりますが新スパボと組み合わせられるプランは限られていますので、必然的にプラン変更になるはずです。さらに新スパボにて機種変更すると強制的(←あとで外せますが)にスーパー安心パックにも加入になります。その安心パックには機種変時に¥3000引きの特典があります。
(2)たったなおちゃんさんの〆日にもよりますが、月の途中で機種変すると、現行プランの機種変日までの日割りの料金+機種変更手数料(買い増しは除く)になりますし、せっかくの無料期間の2ヶ月などを有効に使えなくなりますよね?

書込番号:5686721

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/28 09:23(1年以上前)

締め日(請求書で確認)が月末の人は、月の頭に新スパボで新規、機種変すれば基本料やパケットし放題の最大2ヶ月無料がまるまる使えます。

スーパー安心パックのUPグレード割引は、以下のようになります。
通常は新スパボの分割払いですから、3150円のポイントが発生します。このポイントは、どうやら最初に新スパボ契約した端末の購入にいきなりつかえるようです。ただしポイントが使えるのは、通常に支払いに上乗せされる割賦の分の支払いだけです。つまり911SH 2年以上機種変の場合は、840円×24回の支払いに、これまで貯まっていたポイントと、新スパボ契約したときの安心パックの3150円分ポイントがつかえます。ただ、従来のアフターは解除になりますからそちらの3150円の割引は同時には使えません。

スーパー安心パック UPグレード割引
 機種変更の度に3,150円(税込み)の割引
・スーパーボーナス用販売価格で且つ割賦による購入の場合は3,000円分(税込3,150円分)のポイント
・スーパーボーナス用販売価格で且つ一括購入の場合、もしくは新スーパーボーナス用販売価格以外で購入の場合は店頭価格より3,000円(税込3,150円分)を割引

マイレージポイントが多量にあって、なおかつ新スパボの2ヶ月無料とかのメリットも受けたい人は、新スパボの一括払いを選ぶと、ポイントを端末の購入金額の全額まで使うことができます。一括払いをすると、最初に割賦金の全額を支払う必要がありますが、代わりに毎月の特別割引(911SH 2年以上機種変の場合は 1680円×24回)が、毎月の支払いから減額されるので分割の場合と総支払額は同じです。ポイントを沢山使えるのが、一括のメリットです。

書込番号:5687920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

911SH テレビ視聴の感想

2006/11/26 18:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 EF-15さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、V603SHより本機種に機種変更行いました。
V603の頃には殆ど使い物にならなかったテレビの受信が自宅にて内蔵のアンテナでほぼ問題なく受信できた事に、驚いております。
本日は、マイクロSDカードを購入する為秋葉原に出向きましたので、その際の電車内でテレビを起動しましたが電車走行中でもテレビの視聴は結構安定しておりました。ちなみにテレビの受信状態は概ね2から3本立っておりましたが秋葉原近くのようなビルの密集地帯や電車のすれ違い時などは画面が停止するような状況でした。

書込番号:5681422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/11/27 00:42(1年以上前)

すでに購入された方に質問ですが、ワンセグ画像をモニターなどに外部出力できないですか? 905SHは出来なかったですよね!

書込番号:5683346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/11/27 07:32(1年以上前)

オプションにL型ビデオ出力ケーブルがあるので、これを購入すれば出来るのではないでしょうか。

http://www.sharp.co.jp/products/sb911sh/text/option.html

書込番号:5683837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/11/27 10:24(1年以上前)

>オプションにL型ビデオ出力ケーブルがあるので、これを購入すれば出来るのではないでしょうか。

残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。

外部出力できるのは、
・S!アプリ
・画像ビューア
・ビデオプレイヤー
・TVコール
となっています。(画像や音声によってはできないものもあり)
(※説明書10-14より)


書込番号:5684112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/11/27 10:50(1年以上前)

>残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。

そうでしたか。
著作権に絡んでくるのかな。
失礼しました。

まぁ、ワンセグ画像を家庭用TVに出力しても
ギザギザだらけで見れたもんじゃないでしょうね。

書込番号:5684167

ナイスクチコミ!0


shantyさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/28 10:06(1年以上前)

>残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。
 
本当ですか???
どっかの情報では、できるって情報もあったので、出来ると
思っていたんですが・・・

ワンセグ→カーナビ出力をめちゃめちゃ期待して買おうと
考えていたんですが、誰か出力が出来た!ってかたはいませんかね?

書込番号:5688012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/11/28 18:58(1年以上前)

>どっかの情報では、できるって情報もあったので、

東芝のgigabeat V30Tでは可能ですが、画質は
横320×縦180ドットを拡大して表示する
ので、まようじさんがご指摘のとおりです。

書込番号:5689324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)