
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年11月22日 17:38 |
![]() |
4 | 5 | 2007年11月22日 17:31 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月20日 13:30 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月14日 07:42 |
![]() |
4 | 11 | 2007年11月6日 07:06 |
![]() |
1 | 3 | 2007年11月4日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
購入を検討しているのですが、家族間の問題を抱えており、どうしても家族にばれないよう相手と連絡を取り合わなければなりません。(浮気等ではないですよ)
この製品のシークレット機能について教えていただけませんでしょうか。
・メールを受信しても一見わからない、暗証番号等を入れないと見れない(メールのマークがつかない)
・発信、着信履歴が残らない。
・電話帳の記載は隠さないでも大丈夫です。連絡を取り合っていることがばれると面倒なことになってしまいます。
また、メール等が見れないようになったとしても、はたから見て、シークレット設定をしている。とわかってしまうということはありえるのでしょうか?
家族は、携帯電話について結構詳しいです。(素人の域を出ないと思いますが・・・。)
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

詳しいのだったら何をしても無駄でしょう。
顔認証やロックナンバーで携帯を使えないようにしたら良いのでは?
ロックをかけている自体を相手にわかっては駄目というのであれば
毎回削除して下さい。
書込番号:7006477
0点

> ・メールを受信しても一見わからない、暗証番号等を入れないと見れない
> (メールのマークがつかない)
トレイの形式をフォルダにして、特定のフォルダをシークレットにすれば見られないようにすることが可能です。ただメールを受信した場合はシークレット フォルダであってもメールのアイコンが表示されます。これだけはどうしようもありません。
> ・発信、着信履歴が残らない。
できないです。非通知着信を利用するか毎回消すしかないですね。
> ・電話帳の記載は隠さないでも大丈夫です。
> 連絡を取り合っていることがばれると面倒なことになってしまいます。
不倫のようにしか見えないところが面白いところですねw
> また、メール等が見れないようになったとしても、はたから見て、
> シークレット設定をしている。とわかってしまうということはありえるのでしょうか?
シークレットを一時解除している最中に見られるか、あるいはメールのアイコンが点っているのに、新着メールがないと疑われる可能性が高いですね。同じ携帯を持っているような人に相談されたらおしまいでしょうね。
> 家族は、携帯電話について結構詳しいです。(素人の域を出ないと思いますが・・・。)
> どなたか教えてください。よろしくお願いします。
メールに関しては新着アイコンが常に出ているような状態にわざとしておくといいかもしれませんね。どうでも良いメールを未読状態にしておくということです。
余計なことですが、不倫でなかろうと罪悪感ありきで何かをするというのはやめた方が良いですよ。
書込番号:7014972
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

今となっては安いってのが最大の利点?
デザインは912SHよりいいと思ってます。
8ナンバーでAQUOSケータイが出るので価格次第ではそれもありかと。
カメラはダメですね。
あとサイクロイドポジションで対応仕切れてないのが問題点です。
書込番号:6993577
1点

早いコメントありがとうございます。
8ナンバーってワンセグ非対応ですよね?
書き忘れましたが、ワンセグが見たくて911SHが良いかな〜?って思ってます。
他の805SCはどうなんでしょうか?
書込番号:6995092
0点

12月中旬に発売予定の820SH/821SH/822SHは
全てワンセグ携帯ですョ!
書込番号:6997765
1点

デザインは最新機種よりこちらの方がかっこいいですね。カメラの性能は他の機種より劣りますが、その他の性能は申し分ないです。
個人的にイヤなのはセキュリティですね。Web で入力したものが入力履歴として残っています。パスワード フィールド <input type="password"> のものは残りませんが、最近ではメールアドレスが UserID になっているケースが多く他人に見られた時のプライバシの心配があります。
このあたりのセキュリティ パッチが欲しいところです。
書込番号:7014953
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
二つの質問があります。
@「Yahoo!ケータイ」ボタンを押してもダイレクトにはYahoo!ケータイのメインメニューには移動しない方法ってありますか。
Aそれと、テレビの画面は見ないで(画面は表示しないで)、音だけ聞くことはできますか。よろしくお願いします。
0点

1はないかも
2はオートオフ設定でクローズ終了をオフにすれば閉じても音が聞けます。
基本的に子供の手には届かない場所に置きましょうf^_^;
書込番号:6961293
0点

>@「Yahoo!ケータイ」ボタンを押してもダイレクトにはYahoo!ケータイのメインメニューには移動しない方法ってありますか。
直接、これにあたるのは知りませんが、私は顔認証をONにしていますので、他の人は暗証番号を知らないと使えません。なれるまでは、ちょっと面倒に感じるかも知れませんが、携帯を紛失して他人に使われるのを防ぐ意味合いもあります。
書込番号:6964277
0点

1.については、それじゃあヤフーボタンの意味がないじゃあないですか。
Yボタンのシールを作ってボタンではない所に貼り付けておいて下さい。
そこを一生懸命押しても行きませんね。
元々のYボタンはシールで隠して下さい。
他の方法としてはSベーシックバックを解除しましょう。
押しても通信ができないので行きません。(キャッシュがある場合はそちらで表示されますが通信は行われていませんし通信費はかかりません。)
自分が使う時にはSベーシックパックに申し込んで使いましょう。
音声案内に従って登録できますし通常すぐに使えます。
その日に解除したらSベーシックパックの日割りの料金もかかりません。
2に関しては、画面表示を消す事ができます。
また閉じたいのであればすでに述べられているようにすれば閉じても聞く事が可能です。
書込番号:7006498
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日実に何年ぶりかに機種変更しました。(J−HONEを使っていました。)本機が気に入り機種変更しましたところ何と音楽も聴けるとの事(無知ですいません)。早速○○カメラへ行き、パソコンから直接ダウンロードするための、オズマ株式会社製「通信・充電ケーブル」を購入いたしました。早速「USBドライバー」のインストールまで出来ましたが、いざダウンロードしようとしたところ「SDオーディオレコーダー」オンするも「専用アダプタを使用してください」とのご宣託あり。いろいろ試しましたが、どうにもならず困っております。何方か解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
0点

MOOCS PLAYERを利用しているという前提ですが、携帯の設定から
カードリーダモードにしてからパソコンと接続して試しましょう。
書込番号:6963958
0点

ymac 様
早速のご連絡ありがとうございました。試してみましたが状況は変わりませんでした。やはり最新携帯初心者には難しいのかもしれません。残念です・・・。
書込番号:6964183
0点

今晩は!
ミュージックをPCから携帯へ簡単にコピーできるアプリケーションに「MOOCS PLAYER」があります。
「MOOCS PLAYER」をサイトから無料ダウンロードをしているという前提ですが・・・
まず、携帯画面の「設定」を押すと「モード設定」画面の所にカーソルがきます。ファンクションキーの右側を押すと「外部接続」画面になりますから、その中の「カードリーダーモード」を使用してUSBケーブルを携帯側⇔PC側と接続するとミュージックコピーができますよ。
携帯へのダウンロードの仕方はMOOCSのサイトにも詳しく出ていますので参考にしてください。
書込番号:6980682
0点

オッケー!カラオケ!洗面器! 様
おはようございます。
ありがとうございました。早速試したところ何とか書き込みできました。
いろいろ書き込みしていきたいと思います。!!!
書込番号:6981497
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんばんは。昨日ドコモからのナンバーポータビリティでこの機種に変えました。ワンセグの映りは良好、AQUISケータイということで液晶も綺麗、2ヶ月間パケット無料ということで購入後、自宅でデータ通信を使いまくろうと思った矢先、自宅でアンテナが立ちにくいのです、というかほとんど圏外なんです。もちろん購入時に自宅や通常移動する場所の電波状況を確認して5段階中4の評価でしたのでキャリア変更を決めたわけですが。そして本日ショップに状況を知らせたところ「後ほど電話します」ということで少し待ち。そしてまだキャンセルの手続きが可能ですとの連絡がありました(ドコモへの現状番号での端末復帰可否の確認も既にして頂いてました。何とも手なれた応対?)私は中継アンテナの設置を要求しましたが全く聞いてもらえませんでした。もちろんドコモへの再手続きは私がやらなければならないのでショップで多少の苦情は言わせてもらいました。全く相変わらずの電波の弱さと電波状況確認の精度の低さに愕然とさせられましたがドコモの冬モデルで非常に気になるモデルがありましたので良かったかなと前向きに気持ちを切り替えました。ドコモではPANAのVIERA携帯に期待です。返品した携帯ってどうなるのかな?
1点

室内アンテナの設置の勧めとはなかったんですかね?
実際には設置まで時間がかかるから設置までの期間が微妙なことになるでしょうが・・・。
それにしてもまたドコモに戻れるように対応してくれるのは対応が良かったと思うべきだとも思いますね。
そこまですんなりと手続きしてくれるなら良いと思います。
書込番号:6939806
2点

みなさん、返信どうもありがとうございます。まっしろさん、私が書いた中継アンテナとは室内アンテナのことで会社の同僚も屋内にアンテナを設置している人がいるのでそのような対応があるのかなと期待して聞いてみたのですがショップでは判断出来ないとのことでほとんど無視された状態でした。効果が期待できないと判断されたのでしょうか?身内がみんなソフトバンクなのでこれから通話にお金が掛からないと期待していたのに・・・。SBの今後のインフラ整備に期待しております。
書込番号:6940404
0点

設置の期間ってありましたっけ?
すでに期間終了してるのかな・・・(それならそう案内しますよね)
ショップはなにか勘違いしたんじゃないですか?単純に近くにアンテナを設置すると勘違いしたとか。
書込番号:6940422
0点

ホームアンテナの設置は11月からの申し込みでは有料になりました。32000円の費用がかかります。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
また申し込んでから、実際に設置されるまで2ヶ月近く時間がかかること。それまでの間使えない電話をどうするのか悩ましいですね。携帯電話を契約した直後であればキャンセルしやすいですが時間が経つと難しくなります(電話機の再商品化が可能です)。また、スレ主さんの場合事前チェック機でテストされていたので落ち度がないと考えられること。こう言ったことにより今回の処置が決まったのではないかと想像します。
書込番号:6940484
0点

>もちろん購入時に自宅や通常移動する場所の電波状況を確認して
>5段階中4の評価でしたのでキャリア変更を決めたわけですが。
エリアチェック機がノキアだったのかな?
ノキアは電波の感度が非常によくて、他社製が圏外でも
ノキアなら十分圏内だという話もよく聞きます。
東芝もノキアに次いで良いらしいのですが、
911Tが非常に悪いだけにワンセグ機の
912Tがどうなのか?ってところです。
ただ、911SHも電波の感度は悪くない
と聞いていましたけどね・・・。
書込番号:6941041
0点

巨神兵さん、ナツノオワリさん、私の説明が言葉足らずですいません。事前チェックとはショップのパソコンで指定した住所を入力すると5段階に色分けされた地図が表示され、それでショップの方と一緒に確認しただけです。その中で私の家は"4"という判定でした。実際の端末で確認した訳ではありません。詳細を説明しますと窓を開けると普通に使用出来、窓を閉めると圏外になるという状態でした。自宅は高気密高断熱住宅でその機密性が影響したのかもしれません。でも今どき戸建は2重サッシなんて当たり前なんですが・・・。しかしホームアンテナって設置に2ヶ月、有料でしかも32000円!!どちらにしても設置は却下ですね。たしかに今思えば皆さんのおっしゃる通り、ショップの対応は非常に良心的だったと思います。
書込番号:6941095
0点

私もことば足らずでしたが、下記の要件をすべて満たす場合ホームアンテナ設置は無料になります。2年間以上継続利用するという条件です。混乱させてすみません。
1.ホームアンテナ申込時より、ソフトバンク3G通信サービスを2年以上※1継続して利用すること。
2.前項に定める継続利用を行わず、2年以内に本サービスを申込まれたソフトバンク3G通信サービスを解約(譲渡を含む)された場合、契約解除料(20,000円(非課税))を当社に対してお支払いいただくことにご了承いただくこと。
3.過去に同じソフトバンク3G通信サービスの携帯電話番号(契約)に基づき、ホームアンテナの申込をされていないこと。
4.同一設置場所住戸※2において、1台目のホームアンテナ設置であること。
※1 ホームアンテナのお申込日を含む月を1ヶ月目とし、そこから24ヶ月を2年間とする。
※2 二世帯住宅の場合は別住戸とする。
書込番号:6941177
0点

>自宅は高気密高断熱住宅でその機密性が影響したのかもしれません。
>でも今どき戸建は2重サッシなんて当たり前なんですが・・・。
あ〜、無理ですね。典型的な自宅圏外になりやすい家です。
ホームアンテナを入れても、ほとんど使えないんじゃないですかねえ。
今までドコモということは、FOMAだったんですか?
よく電波が入っていたなあと思いますよ。
FOMAとSB3Gは2GHZ帯の電波なので、
建物内では圏外になりやすいのです。
(木造など構造によっては問題なく使えるが)
インフラをいくら整備しても電波の特性はどうしようもありません。
ただし、来年の夏をめどにフェムトセルが設置できるように
なりそうなので、そうなれば、全くの圏外の家でもSB携帯が
使えるようになります。
しかも、フェムトセルの購入は自分で負担はするものの、
家族以外のSB携帯宛にかけても24時間無料になる予定です。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071104AT3S0100F03112007.html
書込番号:6943844
0点

ナツノオワリさん、ドコモはFOMA(SH製)でした。問題なく使用できていました。フェムトセルですか?自宅に小型基地局を設置するとは何とも大掛かりなように思えますが我が家では同じ2GHz帯でもSB契約時には必須になりそうですね。
書込番号:6947536
0点

高気密高断熱住宅であることは、直接は電波に関係しないはずですが、断熱材にアルミ箔にグラスウールが入っているタイプなどが使われていると電波の入りが悪くなります。窓も鉄線入りのガラスだと電波を通しません。
実際にチェック機を借りて確認されるとよろしかったと思われますが、家の中では電波が弱くても屋外では電波が入るならホームアンテナの設置で電波は改善されます。電波の届く室外にアンテナを設置し、それをエアコンの穴などからケーブルで引き込んで室内に電波を中継します。
ホームアンテナは9月までは無料キャンペーンでしたが、今は巨神兵さんが詳しく書いているように2年の継続使用で設置無料です。ただ、ソフトバンクのホームアンテナは、現在では総務省の免許が必要な小型基地局ですので、免許申請の時間も含めて設置に2ヶ月近くの時間がかかります。これを考えるとお店がホームアンテナの設置をあまり勧めなかったのは正解かもしれません。
ホームアンテナの免許は、規制が緩和されて、包括免許になり事前申請がいらなくなるようになるという話もありましたが、その後どうなったか音沙汰がない。フェムトセルの話は、このホームアンテナとは別の話です。フェムトセルが使えるようになっても、家にはブロードバンドの回線が必要になります。
もし、また申し込むなら2年契約で実質0円の割賦980円機種とか、2年間は基本料が無料になるスパボ一括9,800円機種(秋葉などでの特売なので、いつもあるわけではない)の安い機種で2台目として契約してホームアンテナを取り付け。その後、気に入った機種をヤフオクなどで入手されるとよろしいんじゃないでしょうか。ただ、このやり方だとMNPはできません。
書込番号:6949076
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日、911SHを落としてしまいました。画面を支えている、継ぎ目部分に破損が生じました。そして、テレビは観れたのですが、圏外になっています。SIMカードを抜いてしまったら、ネットワークの調整が出来ないということで、他の機能も使えなくなってしまいました。やはりこれは回復不能でしょうか?白ロムっていうので購入しているのですが、修理は受け付けてもらえるんでしょうか?また修理出来たとしても保険なしですし、高額になってしまうんでしょうか?
1点

SIMカードは抜いたら端末が使えなくなります。もう一度挿してトライしてください。
それで圏外になるようでしたら修理依頼ができます。白ROMでも大丈夫です。
修理見積もりをとって内部基板に破損がある場合は修理不能(全損)扱いになりますので、再度白ROMを買った方がよいでしょう。
書込番号:6941185
0点

早々に有難うございます☆SIMカード入れなおしてもダメでした・・・。白ロム購入かセイフティーリレーサービスですね!携帯はすぐ必要なので、どちらにするかすぐに考えてみます!セイフティーリレーサービスにはあまり知識がないのですが・・・。検討します!本当に有難うございます
書込番号:6941305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)