
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年9月11日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月9日 21:49 |
![]() |
0 | 9 | 2007年9月4日 19:30 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月2日 17:39 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月1日 21:45 |
![]() |
2 | 4 | 2007年8月20日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
携帯電話に設定の時間が若干早いようです(911SHです)。
時刻を秒単位で合わせておいても、1ヶ月くらいすると10秒くらい進んでいます。
ワンセグ録画するときに頭が切れているので進み具合がわかります。
HDDレコーダーのような自動時刻合わせ機能なんてケータイにはないのでしょうか?
教えてください。
0点


>携帯電話に設定の時間が若干早いようです(911SHです)。
>時刻を秒単位で合わせておいても、1ヶ月くらいすると10秒くらい進んでいます。
>ワンセグ録画するときに頭が切れているので進み具合がわかります。
自分のは逆に遅れてしまいますよ!
>HDDレコーダーのような自動時刻合わせ機能なんてケータイにはないのでしょうか?
端末(会社)の仕様で出来るのと出来ないのがありますね!
因みにシャープは出来ません。
書込番号:6738437
0点

ちなみに912SHは自動時刻補正となってます。ネットにアクセスしたときに補正するみたいです。
書込番号:6738519
0点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
そうですか、912SHからは自動になったんですか・・・
911SH気に入ってるんですが、912との機能差が目に付きだすとキリがありませんね。
いさぎよく諦めるか、白ロム購入して912の世界を堪能するか・・・迷うところです。
書込番号:6739553
0点

911SHと912の差は結構あります。
横メニューや横スタイルでのワンセグ時のメールやネットの立ち上げ表示にカメラの強化。
不満点はキーのデザインが操作ミスを誘い易い部分と録画番組視聴時にメールを立ち上げると911もですが視聴がストップする点。
これが次回作で改善されてたらまた買ってしまうかもしれません(笑)
書込番号:6743648
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
ダウンロードした着メロのファイル名の変更はできないのでしょうか?プロパティを見るとタイトルの欄に曲名が書かれていて、ファイル名は意味不明なアルファベットが並んでいます。データフォルダにはファイル名で表示されるので、パット見何のファイルかわからないものですから・・・
0点

こんにちは。
メニューから表示方法を変えてファイル名ではなくタイトルとすれば
良いのではないでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
書込番号:6734543
0点

回答ありがとうございます。
表示方法を変更してみましたが、ファイル名の後に「.mmf」が付くだけでした・・・
なぜでしょう??
書込番号:6736137
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
そろそろ、911SHが価格改定する頃かなあと思います。改定されたら、速攻で新規契約する予定です。改定時期をご存知の人はいらっしゃいませんか?やはり、価格改定の当日にならないとわからないのでしょうか?
0点

まぁ改定が分かってしまえば改定まで買う人はいなくなりますからね・・・
書込番号:6705023
0点

9/1〜の料金表では以前と変化ありません。相変わらず2780-2200です。
書込番号:6705204
0点


今週末の折り込みチラシを見て9/1から910SHが値下げされる事に気付いていました。
VVVVVさんのリンク先を拝見したら805SCと合わせ、2機種だけ改訂されてるみたいですね?
私は以前「810Tの値下げを狙ってる」と投稿しましたら、逆に値上げされたという苦い経験があります。人気次第じゃありませんかね?
欲しいと思ってる人がいる限り、なかなか値下げされないような気がします。忘れた頃に一気に値下げされるかも知れません。まぁ〜気長に待ってみては?(その間にひょっとしたら、もっと良い機種が出て来るかも?)
私には「911SHと912SHの違い」が分かりません。(笑)・・・興味の無い者からすれば、そんなもんです。
書込番号:6706322
0点

905SHの例だと2006年の5月に発売されて、スパボの価格が最初に値下がりしたのは911SHがでて一ヵ月後12月、その後980円に値下がりしたのが今年の4月でしたか。
私は1月に911SH新規契約 毎月3020円の割賦を支払い続けています。今の価格が2780円だと、そこそこは下がっています。価格改定は少し前にMDBに載る例が多いので、VVVVVさんのリンクを時々チェックしてみるとよろしいかと。
書込番号:6707078
0点

年末に新機種出るでしょ
多分マイクロSD4GB対応
ドコモも、たしか年末の新製品が本命(904が出る前に)って言ってましたし
年末まで待たれては
書込番号:6708094
0点

今日のニュースでチラっと見たのですが、シャープの新型液晶パネルを東芝にも供給するらしいですね?
勝手な憶測になりますが、そういう事なら、新型液晶の機種もそんなに高くならずに済みそうなので、新型液晶に多くの人が食い付き始めたら911SHだけと言わず、912SHも同時に一気に値下がりするんじゃないですかね?
「最近、型遅れで安くなった機種を狙う人達が増えた」という報道もありましたし、厳しいですな〜?(それだけ「新商品に魅力のある物が出ない」メーカーの愚かさが露呈しているのではなかろうか?)
書込番号:6712929
0点

カレコレヨンダイさんの話が真実なら東芝VGA携帯の消費電力が下がる可能性がありますね。シャープはVGA携帯の透過率がどんどん向上しているようですから。因みに高透過率のVGA液晶は912SH、815SH、814SHに使用されています。
書込番号:6713026
0点

しゅみましぇ〜ん。見間違いでした。
”液晶テレビの方”でした。何処にも載ってなかったので検索したら以下のような物が・・・。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188770430/
要らぬ期待をさせてすみませんでした。
書込番号:6715840
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
現在1ギガのMSDが入ってますが、2ギガに変更したいのですが、カードリーダーにてコピーしようとしても出来ません。(光ケーブルで本体に接続したCDの音楽)何方かご存知の方
教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

付属のソフトウェアでバックアップを取って戻す方法はダメでしたか?
書込番号:6703860
0点

SDオーディオを使って携帯で録音されたツワモノですね
聞きたいのですが、光ケーブルで録音すると着歌に使えるのですか?
SDオーディオを使うなら PCとMOOCSを使われると便利ですよ
書込番号:6708119
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
携帯を契約する際に、安心パックに加入しました。
加入した目的は、何度でも外装をリペアできるとの事でしたので。
でも、昨日ソフトバンクショップへリペアをお願いしに行ったところ、8月1日より安心パックの内容が変わりましたと言われ、内容を聞いてみると、携帯の外装のリペアについては一度リペアを行うと6ヶ月間はその後リペアを受け付けないとの事でした。
また、保障の変更について何も知らせがないのか聞いてみたところ「お客様には告知していない」と言われ、こんな簡単に知らないところで保障内容が変わるものなのか疑問です。
0点

おそらく約款のどこかに告知のこととか小さく書かれてると思いますよ。
外装リペアの条件変更事情は判りませんが、
当初想定したサービス利用予想が甘かったってことでしょうか?
でも6ヶ月くらいなら…
書込番号:6604285
0点

pcwatchにでましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35790.html
外装交換が半年に一回になっても一般のユーザーには問題ないですが、水没、全損時の修理(=基板or本体交換)に応じて欲しいですね。多少の金銭的負担があってもいいですから。現在の保障内容で475円/月 は高いです。
書込番号:6607334
0点

無用な経費削減という考えで特に問題ないと思います。SBMの肩を持つ感じになりますが、半年に複数回外装交換する方が少しおかしいし、わずかな経費とはいえちりも積もれば山となります。ただ、告知をしないというのはおかしな言い分です。HPにはそれらしき事が小さく書かれていたようには思いましたが。
書込番号:6704965
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
ここの掲示板を読んで番組情報からの録画予約時には通信料がかからないと
理解していたのですが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/20/news039.html
のさいとでは通信料がかかるとありました。
実際に利用されている方の意見をお聞きしたく質問しました。
通信料かかる?
通信料かからない?
0点

パケット代が掛かる
情報料は掛からないのでは?
書込番号:6644947
1点

とおりすがりな人さん
番組情報を見に行くと通信するので
パケット代金がかかるとの事ですね。
理解しました。
有り難うございました。
解決したばかりですが新たな疑問が
「手動とかで予約は出来るのでしょうか?」
書込番号:6645110
0点

できます。メインメニュー→TV→録画予約→新規予約の録画予約でマニュアルを選べばできます。
書込番号:6659648
1点

takeyabuyaketaさん
有り難うございます。
昨日購入しました。
次はmicroSDカード2GB購入しないとです。
書込番号:6659891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)