
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2007年4月7日 00:25 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月5日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 00:06 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月4日 17:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月3日 22:13 |
![]() |
0 | 9 | 2007年4月3日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHor911Tの購入を検討しているのですが
シャープ製はフリーズや突然再起動などの不具合が
起きる事が多い(過去のモデルでは?)という
噂を聞いたのですが911SHはどうなのでしょうか?
0点

一ヶ月前に修理に出して、基盤を交換してもらってから、週に二回ぐらいの割合で、いつの間にか待ち受け状態から電源が落ちてます。
電源いれても起動せず、バッテリを外して再度、電源を入れなければいけない状態になります。
修理に出す前はこんな症状なかったんですけどね・・・
書込番号:6158697
0点

3ヶ月(特に初めの2ヶ月は酷使しましたが)全く問題なく
動作していますが・・・
逆にどのようにしたらフリーズするのか???
書込番号:6158752
0点

充電しながらワンセグ視聴していた時に3度フリーズしました。
3度とも残量1からの充電でのワンセグ視聴のときです。
十分ある状態での充電中のワンセグ視聴は問題ないです。
同じように残量1で充電しながらオーディオプレーヤーや通話、Sアプリなどやりましたがフリーズはないです。
書込番号:6162731
0点

ふうん、チューナーが起動したときに電池の電圧が思い切り下がるのかな?
書込番号:6162759
0点

>逆にどのようにしたらフリーズするのか???
起こる現象が確定できればシャープに文句言いますよ。
フリーズは起きないですけど、いつの間にか電源が落ちてるのは困るので今度、修理に出してきます。
書込番号:6163583
0点

なつミミさん、
705SHですが、[5950287]を見ると、似たような現象が起きていますね。シャープ特有の弱点があるのかな?
書込番号:6164484
0点

うちも911SH使っていますが、フリーズはありませんが、操作が緩慢になることがあります。キーを押してからのレスポンスが遅くなるときがあります(とくにウェブ閲覧中)なんぼか操作をしていたら直ります。
書込番号:6200211
0点

誘導させていただきます.
http://moilestyle.info/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0
わたしの804SH,昨日2ヶ月でダウンしました.Please, not to freeze.
804SH板に詳細をば.
書込番号:6200564
0点

804SHといえば、自分のも買ったばかりの頃は再起動しまくりました。
「みられまくっちゃ」のソフトウエアの改修で治りましたね。
でそれ以降は端末自体でソフトウエアのバージョンアップができるようになりましたんで、問題があれば対応されると思いますよ。
書込番号:6200673
0点

アパートの鍵貸しますさんの,
『804SHといえば、自分のも買ったばかりの頃は再起動しまくりました。
「みられまくっちゃ」のソフトウエアの改修で治りましたね。』
に期待しちゃうな.一回の修理で収まってほしいなぁ.
書込番号:6204291
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
今日、横浜のヨドバシで
いよいよ買っちゃたんです。
。。が液晶の真ん中に不良画素が一つありました。
一つしかないけれども、真ん中だからちょっと気になります。
これも交換ができますか?
0点

基盤交換などをして貰えば良いかと。
(157とかで液晶交換する方法聞けばいいのです。)
書込番号:6190960
0点

ご返事ありがとうございます。
157に電話してみましたが、初欺不良はSOFTBANKじゃなくて販売店で対応すると言われました。
だから、今度ヨドバシに行ってみます。
書込番号:6193789
0点

販売店に行って交換してもらいました。
今はきれいです。
皆、ありがとうございました。
書込番号:6201034
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
携帯にて、非通知からの着信拒否と登録した番号からの着信拒否をしたいのですが、911SHではどのようにやれるのでしょうか。
また、夜に自動OFF朝に自動ONにする設定は出来ないのでしょうか。
0点

設定→通話/TVコール設定→発着信規制
で設定できませんか?
書込番号:6197744
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
普段使い慣れたインナーイヤー型のイヤホンを装着したい
のですが、あの特殊形状のジャック故に普通に接続
しようとしても無理ですよね・・・
なにかアダプターというか通常のステレオジャックを
あの特殊形状のジャックに変換できるようなものは
ないのでしょうか?
(付属品だと耳から落ちてしまうんです・・・それに
自分の気に入ったイヤホンでサウンドを楽しみたいし)
心当たりがある方、是非教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

こんなものがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html
量販店でいろいろと売られていますので、確認してみてください。
書込番号:6195523
0点

まっしろさん
早急なお返事ありがとうございます!
こんな便利なものがちゃんとあるんですね(嬉
早速量販店に足を運ぼうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6195534
0点

ダイソーの100円ショップに行けば、105円で買えますよ。
白色と黒色とあります。
書込番号:6195540
0点

J-SH53みたいにイヤホン+変換プラグなら勝手がいいんだけどね。
変換プラグは流用出来るので、お気に入りのイヤホンを使ってるです>911SH
書込番号:6196466
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

CDコンポなどと911本体を繋いで、SDカードに音楽を録音するためのケーブルですね。
それのコンポ側が光出力端子であるときのケーブルだったと思います。
書込番号:6129914
0点

自分はパソコン環境が使えませんが、実際の光デジタルでの取り込みはどんな感じでしょうか?また、このやり方を使っている人は少ないのでしょうか?
書込番号:6193896
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
ワンセグを予約録画しました。何度か録画し、順調かと思っていたら今日撮った番組が映りません。録画確認では(録画できました)と出るのですが、TVプレイヤーからファイルを開くと、一度起動しAQUOSという文字が出たのち、すぐにまたファイル選択画面に戻ります。どうしてでしょうか?プロパティーはちゃんと再生時間30分と表示され、録画はちゃんとされてるみたいなのですが…
0点

正常に録画できていない場合になります。
正常に録画できなかった理由としては、
1.電波状態が良くないところに置いてあった。
2.アンテナが出ていなかった。
3.エリア設定が間違っていた。
なんてことがたまにあります。
あと、途中で電池残量不足で中止されていたこともあります。
私は、予約録画時は、1.電波の安定した場所で 2.しっかりアンテナを出して(映りを確認して) 3.アダプタをつないだ状態にしておきます。
書込番号:6163218
0点

もちろん電波のいいところで、アンテナを出して、充電しながらしました。録画できましたという画面も表示されました。ファイルを起動すると、AQUOSと表示されてる間に、縦画面の下の方に録画時間もしっかり表示されるのにすぐ元の画面に戻ってしまいます。また同じようになったらショップに行ってみます…
書込番号:6163365
0点

再生時間は30分、とあるそうですが、同じプロパティにある[放送受信時間](でしたっけ)は何分になってますか?
先日2時間予約録画したのに数分しか録れてなかったということがありました。
録画完了、ちゃんとと出ましたし、プロパティの再生時間欄には2時間近くが表示されていました。しかし放送受信時間がほとんどなかったです。(電波が弱かったと思われ・・)
録れてるところも、電波が弱い時に乱れる症状が出ており、ほとんど使い物になりませんでした・・・。
書込番号:6163834
0点

返信ありがとうございます。ファイル消してしまったので確認できないんです…せっかく教えていただいたのにすいません…次同じようなことになったらショップで聞いてみます。ありがとうございます!
書込番号:6164495
0点

microSDカードは、何をお使いですか?
カードの不良も考えられると思いますが...
書込番号:6165849
0点

このあたりの携帯はもはやミニPCとも言える状態なので、定期的に再起動することをオススメします。
書込番号:6166305
0点

少し皆さんにお聞きしたいのですが、
911SHで録画したテレビ番組を
家庭用テレビに出力させる事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:6188121
0点

>911SHで録画したテレビ番組を
>家庭用テレビに出力させる事は可能でしょうか?
残念ながらできません。
外部出力できるのは
・S!アプリ
・画像ビューア
・ビデオプレイヤー
・TVコール
となっています。
(取説P10-14参照)
書込番号:6192597
0点

ベイビーピーナッツさんこんばんは。
ご回答有難う御座いました。
たまたま携帯だけで録画した番組が
非常に面白かったので、家族で観れれば良いな!
と思ったのですが、そうでしたか。
了解しました、3インチ画面で頭を突き合わせて
皆で観る事にしますね。
疑問が解消し、スッキリしました。
有難う御座いました。
書込番号:6193462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)