SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:4件

今705SHで今度911SHにしようかと思ってるんですけど
カメラ機能が気になります
期待はしてはいないですが705SHより写りはいいのでしょうか?
705SHはかなりブレてあまり使い物にならなかったので;

書込番号:6141471

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 13:41(1年以上前)

憶測でものを言います。

911SH、811SH、810SH、812SH、705SH の各機種はパンフォーカスで
CMOS200万画素、11万画素の組み合わせ。全部同程度の画質レベルと思います。

書込番号:6141548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/21 17:50(1年以上前)

>>巨神兵さん
レスありがとうございます
810SHのカメラと705SHのカメラは同じようで違ってたんですよ
810SHはまだ動きの反応速度が速いんですよ
705SHはワンテンポ遅いというかすぐブレるんです

書込番号:6142275

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/22 12:10(1年以上前)

あぁぁぁさん、こんにちは。

私は810SHはさわった事がないのでわかりませんが、705SHほどではないですがぶれますよ。しっかりホールドしないとブレますし動く被写体に対してはまず使い物になりません。あまり過度の期待はしない方が良いと思います。シャープ製では、このようなタイプのカメラはただ写ればよい程度にしか考えられていませんから。

書込番号:6145607

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/22 17:35(1年以上前)

推測ですけど、カメラ部は全部同等のもので、基板側のCPU処理や処理ソフトの機能向上などで違いがでてくるのではないですか。

書込番号:6146365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/03/22 18:32(1年以上前)

911SH,811SH,705SHを持っていますが、全て同じです。
シャッターを押してから決定するまでワンテンポ遅いのですぐブレます。
気軽には使えません。
シャープのカメラは全く使い物になりません。
私の5年ぐらい前に使用していたカシオの方がよっぽどきれいに気軽に撮れます。

カメラ重視なら910SHがいいでしょう。

書込番号:6146519

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/03/23 23:10(1年以上前)

こちらは911SHを使っていますが、ブレにはかなり強いと思いますよ。
横に携帯をずらしながらシャッターを押してみてください。かなりの速さで動かしても鮮明な画像でキャプチャーされますよ。

書込番号:6151442

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/24 13:08(1年以上前)

こんにちは。

皆さん、意見がそれぞれあるようですが、推測という意見もわかりますが、実際に使ってみての感想では、やはり気を使わないとブレが発生すると思います。ブレないという方は、もしかしたら屋外などの明るい場所での撮影なのかも知れませんが、(私の感想は室内での方に重きをおいています)撮影される場所によって感想も変わると思うのでその点も参考にされたらと思います。

書込番号:6153603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/24 23:36(1年以上前)

911SHの前は、604SHを使ってました。この機種は、オートフォーカスがあり、液晶の綺麗なパソコンに表示させても凄く綺麗でした。しかし911SHのカメラには、オートフォーカス機能が無く、パンフォーカスの為、全体にぼやっとした感じでがっかりしました。ま、オマケのカメラという感じです。

書込番号:6156130

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/25 10:44(1年以上前)

こんにちは。

どちらかというとパンフォーカスだからというのではなく安価なCMOSタイプの物だからだと思います。CCDのそれなりの物やCMOSでも良いものを使えば良いのですが、ソフトバンクのシャープの場合はその辺りを割り切っているのでしょう。

書込番号:6157783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信40

お気に入りに追加

標準

パケ代が高い!!

2007/03/12 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

下の書き込みにも書き込んだのですが、反応が鈍いので新しいスレを立ち上げさせていただきます。

2月頭よりSBに切り替え、無料の2ヶ月を楽しんでいますが、マイソフトバンクで確認したらパケ代が高い!!
2月の1ヶ月で15000円のパケ代でした。3月は昨日までで14000円!! これはパケし放題割引前の金額なんでしょうね(パケし放題適用すればこの40%になるのかな?それでも6000円ですよ)

MNPする前のドコモではパケットプラン1000や3000を切り替えて使っていましたが、どうも、同じページを見てるだけなのにSBの方が高いように感じます。
例えば、ドコモは受信パケ代だけだけどSBは送信もパケ代がかかってるとか(ドコモも送信パケ代かかってるかもしれません)、SBは余計な画像とかを表示させてパケ代をボッタクリしてるとか・・・そんなことはないでしょうか?

あと、下のスレにも書きましたが、Gガイドモバイルでのワンセグ予約のパケ代って、1回いくらかかっているのでしょうね。意外と100円くらいかかってたりして。これからは手動で録画予約するか・・・ふぅ

来月からはホワイトプラン+パケし放題のプランになるので、パケット上限にはいかないよう注意しながら通信はあまり使わないようにします。

ドコモの方がよかったかな〜(半分後悔してる)

書込番号:6108189

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 00:13(1年以上前)

ついでに。

マイソフトバンクの閲覧もパケ代の対象ですよね。

ドコモは手続き関係のサイトは無料だったと思います。

Yahooモバイルのトップページは無料と聞きましたが、本当でしょうか?

あと、下の書き込みにあった『ライブモニター』全然使わないのにパケ代はしっかり取られているんですよね。更新頻度を8時間とかにすればいいのかもしれないけど、一回読み込むのに100円くらいかかってそう・・・

うかつにネットの閲覧もできない・・・
(パケし放題の上限まで使うと腹くくれば、使い甲斐があるのでしょうが、パケ代に4000円も払えませんよ)

書込番号:6108297

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:26(1年以上前)

こんにちは。

携帯会社はパケット通信の仕様をあまり公開しないのでどこでもこのパケットがどのように送られているかというのがわからなく正確な所、携帯会社によって差があるのかわかりません。しかし使ってみた所、ソフトバンクはauやドコモに比べてパケット数が多い様な感じは受けています。

まずどこの携帯会社でもwebを見る際に送信と受信どちらにもパケット数が発生して料金がかかります。ソフトバンクの場合は、ヤフー携帯のトップページなどの一部のページは無料ですからその部分については送受信とも料金はかかりません。ソフトバンクの場合は、他の携帯会社と違ってパケット数が表示されなくて金額のみになっているのでその点もわかりにくいですね。

パケットし放題については、適用中は0.08円/パケットで表示されているはずです。Gガイドモバイルの予約でどのくらいのパケットを使うかについては911SHには通話時間を確認するのと同様にパケットの送受信数を確認する事ができますので使用する前にパケット数をリセットして(0にして)使用後にそれを見れば確認できます。

webブラウジングについては携帯のサイトであってもこの頃は画像を多用した所もあるので必要がなければ画像を表示しないように設定すればパケット数もかなり削減できると思います。

まあ一度、上記の機能を使ってパケット数を見てみて下さい。
ただヤフー携帯のトップページは無料ですがこの機能ではカウントされてしまいます。

書込番号:6108359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 00:31(1年以上前)

一番少ないのはドコモでしょうね。
auの方がソフトバンクより多いと感じますけど。
まあメールも含めてだからもしれないけど。

書込番号:6108383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 00:32(1年以上前)

↑の回答は自分が使い比べた感想です。

書込番号:6108386

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:38(1年以上前)

こんにちは。

ついでにからの件については、3Gの場合はマイソフトバンクのページは有料だったと思います。しかし手続きのページなどで無料の所もあったと思いますが、この辺りは覚える事が難しいので確認をして下さい。(記憶があいまいになっていて間違っている部分があるかもわかりません。)ただauもドコモも料金紹介も変更手続きなどの事務手続きの所は無料なのでソフトバンクもそうしてもらいたいですね。ライブモニターは見る見ないに関わらず定期的に受信してその内容を携帯機の中に保存しているので見なくてもパケット代が発生します。よって一切読まないようにしないと料金がかかります。少なくする為には間隔を大きくする、登録する項目を少なくするという事しかないですね。画像付だとパケット代もそちらの言うように多額になると思います。

書込番号:6108431

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:42(1年以上前)

こんにちは。

とよさん。さん そうなんですか。
私は体感的にauよりソフトバンクの方が多いと思っていたのですが
今度、自分のサーバに簡単なページを作って確認してみます。

またわかったら報告しますね。

書込番号:6108449

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 00:48(1年以上前)

IOMADAさん

確認ですが、マイソフトバンクに表示されるパケット料金はパケし放題割引後の金額なのですか?
そうだとすると、0.08円/パケで15000円/月もかかってるってこと??
にわかには信じがたいですが、まぁ、嬉しげにFelica登録とか着メロサイトとか閲覧していたので、有り得ない話ではない・・・

パケットのリセットをしてGガイドモバイル接続してみましたが接続後も0バイトのまま・・・反映されるまで時間がかかるのでしょうか?ここの板を見ましたが0バイトのままです。反映されるまで待ってみましょう。

ところで、『バイト』表示ってのがまたわかりにくい元凶ですよね。パケット単位で料金徴収してるんだから『パケット』で表示しろよこのバカ野郎!と怒りたくなりますね。



とよさん。さん

やっぱりドコモ(FOMA)の方が安いような気がしますよね?
でもパケットパックの切り替えとか繰り越しとか、頭を使わないと安くならないので、性に合わないのでSBに換えました。
まぁ、今は無料期間だから無意識に使いすぎているのかもしれませんけどね。

書込番号:6108467

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 00:59(1年以上前)

stepwgn55さん、Mysoftbankの表示は0.2円です(割引前の生データ)。

書込番号:6108512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 01:05(1年以上前)

>IOMADAさん

自分の場合1年くらい前の感想なのですが、1Xの時にドコモと比べたりしてまして高いなぁ・・・って感じてました。

そのあと併用して3キャリア使ったときにドコモはやはり安かったと言うより1ページが軽い感じでしたね。
auは同じページ見てもパケット量が2社に比べて多かったと記憶してます。
その時ほぼメールでしかauは使ってなかったのでメールが高いのかもしれませんが・・・
今となっては解約してしまったのでわかりませんが。



>stepwgn55さん

パケパク付けないで同じページ見ると良くわかりますよ。

自分はパケパク30でそのころ使ってました。
いまはパケホーダイなので気にしてませんが。
ドコモが安いって感じたのはmovaとauの1xを比べたときなのです。
同じページしか見てないのになぜかauは高いんです。
movaはパケット割引が一切無かったので余計にその差が気になりました。
auはパケット割使ってましたので請求書でのパケット量で比較してました。

書込番号:6108531

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 02:01(1年以上前)

こんにちは。

>巨神兵さん
そうなんですか、それはすみませんでした。
また157に騙されたのかな、確認が今は取れないのでまた明日にでも聞いてみます。
無料期間中に157にかけて聞いたのですが、オンライン料金表示が上限を超えているので割引は適応されているのかと問い合わせたのですがその時に単価は割引の物になっているがし放題の上限は適応されていない(割引適応がされない)表示になっていますとの回答だったのですが、そうすると実際にし放題をつけている人はその金額を鵜呑みにできない事になるのですね。本当にソフトバンクは困った物ですね。

ちなみに私はオレンジXの料金プランなのですが、この場合も
0.1円パケットではなく0.2円パケットの表示なのでしょうか?

オレンジXの人はし放題に入るとどのパケット単価で表示されるのでしょうか?

誰か、教えて下さい。

書込番号:6108705

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 02:14(1年以上前)

とよさん。さん、こんにちは。

早速、回答ありがとうございました。
1Xの頃という事はパケット単価も少し違っていた時の事でしょうか?比較対象が違うと比べる事は難しいのですが、今、私が知りたいと思っているのは同じ土俵でどうなのかという所なのですが、具体的にいうとパケット料金は3Gだとほぼどこの会社でも割引後0.08円くらいになっているのでパケット単価は同じという事で同じページを開いてみた時に携帯会社によってパケット数がどの程度変わるのだろうか、たくさん必要な所はどこなのかという事です。

要するに実際の表示データに対してかかる他のパケットがどうなのかという事なのですが、スレ主さんの質問に即して私もソフトバンクは他に比べてたくさんかかっているように感じています。

まあ私も興味がある所なので暇を作って調べてみようかと思っています。そちらの感想も参考になりました。ありがとうございます。
それにしてもソフトバンクはなぜパケット数を表示しないのでしょうかね。

書込番号:6108727

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 08:49(1年以上前)

 IOMADAさん、基本プランでパケット代が0.1円の方については0.1円表示なのでしょう。0.2円と決めつけた書き方をしてすみませんでした。MySoftBankの今月の当月料金照会の中には下記のような注釈があります。

あくまで各種割引サービス適用前の概算ご利用金額であり、実際の請求金額とは異なりますのでご注意ください。

書込番号:6109096

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 18:00(1年以上前)

巨神兵さん こんにちは。

こちらこそすみません。そういう意味ではなく本当に自分のパケット単価できちんと表示されているか心配になってしまいました。

本日、確かめてみた所、巨神兵さん がおっしゃるようにパケット単価も割引適用前の物でした。(うーん、前回と説明が違う...)結局、各料金プランの割引前の単価が表示されるという事になるようです。この表示だったら割引の方はいくら使っているか計算しないとわからないですからあまり良い表示方法とはいえませんね。

書込番号:6110406

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 20:18(1年以上前)

【どうでもいい計算】
PCでブロードバンドアクセスするときのパケット量。
●1Mbpsの動画ストリーム配信を受けたと仮定
 おおよそ 1pkt=128Bytes=1kbitsですから、1秒間に1000pktの受信を行います。1時間の動画を見たとしますと
1000*3600=3600000pkt
となります。1pkt=0.2円で計算すると72万円です!!!!!

こんな風に考えると、やっぱり、携帯のパケット料は高すぎです。

書込番号:6110773

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 20:30(1年以上前)

巨神兵さん、IOMADAさん、熱い議論ありがとうございます。

ということは、マイソフトバンクの料金確認でパケット料金が10000円と表示されたら、パケし放題に加入していたら支払い額は4000円になるということですよね。
やはりソフトバンクのパケット代は高い・・・

ちなみに、Gガイドモバイルの受信1回のパケ代っていくらなんでしょう。毎日モーサテを番組表から録画したら番組表を取得するのに結構パケ代かかりそう・・・

『設定』『通信時間・料金』『データ通信』をリセットしたのですが、その後いくらネットにつないでもパケット0バイトのまま。
更新されるタイミングがあるのでしょうかね?

書込番号:6110826

ナイスクチコミ!0


ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/13 22:52(1年以上前)

パケし放題って、

上限 4,410円(どれだけ使ってもこれ以上払わなくてすむ最高額)

1,029円(12250パケット)〜4,410円(52500パケット)内の使用した金額
(1パケ0.08円 S!メール(MMS)送信・読出料は60%OFF
  総使用料が4,410円を超えた場合はそれ以降は無料)

下限 1,029円(使わなくても支払う最低額)

このようなサービスですよね!
実際に支払う金額は、上限4,410円or下限1,029円orその間の金額になります。

WEBの閲覧とか、着うた、アプリのダウンロードですぐに上限の 4,410円を超えちゃいます。

どうせ超えちゃうなら、使いたいしこ使ったほうがお得ですよ!

と言うより、パケし放題に入らないと、
WEB閲覧、着うたダウン等々出来ない金額設定ですね。


ちなみに、使いたいしこって方言ですか?(汗)

 

書込番号:6111535

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 23:14(1年以上前)

ひ★でさん

おっしゃるとおり、パケし放題の上限を超えるのであれば、使い倒した方が、達成感(いやお得感かな?)があるとおもいますが、それでは月の支払額が980円+300円+4400円=5700円くらいになりますよね(アバウトに)。
支払額は3000円台に抑えたいのです。

980+300を引くとパケ代+通話料で2000円くらいに抑えたいのです。FOMAのころはパケットパックの額をいじったりして調節できていたのですが、ソフトバンクになってからは月内の変更はできなさそうだし、通信を極力控えるしか方法はなさそうです。

着ウタやアプリなんかはパケ代以外に300円とか月額使用料とかが、かかってきますよね。それは使いません(キッパリ)。

Yahooケータイから意味もなくネットサーフィンしてたらSBの思うツボ。節約しましょう。みなさん。

書込番号:6111682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/14 02:07(1年以上前)

ついでに質問をさせていただきます。私も一昨日911SHを購入しました。着メロとかは高いと聞いており、一切利用するつもりはありませんが、ヤフーの画面からニュースを見たり、検索したり、また、TVを見るつもりですが、皆さんの投稿をみていると、とてつもなく高額になるような気がして心配になりました。パケットし放題に加入した場合で、例えば1日に30分ほどヤフーを使用したら、実際問題として幾ら位請求が来るものでしょうか。ヤフーのニュース等を見たり、検索して調べものをするとパケットが発生するのでしょうか。愚問で申し訳ありませんが、ご教示ください。

書込番号:6112460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/03/14 11:22(1年以上前)

1日30分というのはかなりアバウトな数字ですよね;
リンク先にどの程度いくのかとか、画像の量などで一概にいくら位というのはいうのは難しいと思います。
どの程度かはわかりませんが、おそらく上限に達すると思うのですが・・・;

ヤフーの記事を見たり、検索したりするのはパケット料金がかかかります。
ウェブをやっている時の画面下のバーが伸びていくだけで課金されていると思っていた方がよいです。

一日約200Kの情報送受信でし放題の上限額に達します。
20Kのページを10ページ程度です。
ちょっとでも節約する方法として、10ページと言った
・フルブラウザは使わない
・イメージ拒否&サウンド拒否にしておく
・メニューの「戻る」「進む」を使う

ちなみにヤフーのトップページが35Kくらいあります。
毎回ではありませんがそれなりに更新されてしまうので注意が必要です。

書込番号:6113179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/03/14 11:24(1年以上前)

訂正です;

× ちょっとでも節約する方法として、10ページと言った
     ↓
○ ちょっとでも節約する方法として、

コピペミスです。失礼いたしました;

書込番号:6113183

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またも、やられた

2007/03/18 22:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

以前、事実と違う事を記載したので訂正します。

スーパーボーナス特別割引は、「基本料金、通話料、オプション料金」に対して割引、その上限は、「基本料金、通話料、オプション料金」の合計金額を超えない。
「特別割引の上限金額は割引後の金額を超えないのではなく家族割り等を割り引く前の金額を超えない。」
だからホワイトプラン以外殆んど問題がないようです。

とこの掲示板に書き込みましたが、先日出張から帰ってきてマイソフトバンクをチェックすると

「」の部分が全くのでたらめ、「先月は当方の処理ミスです。」との回答。
先月と説明が違う、もともとそんな説明がなかった、契約書に「新スーパーボーナス特別割引内容 2280円×24回」と記載され、一言も通話料金等からの割引と記載されていない。
等、いろんなことを言っても、暖簾に腕おし、157も色々客に文句を言われ、慣れてきているようで、「認識不足」「お怒りごもっとも」「まことにもうしわけありません」と版で押したような答え。
怒りを通り越してあきれるばかり。
しかし今、解約して6万円近い金を払うのもあほらしいし・・・・

あと23ヶ月は、忍の一字しかない。

こんな事にかまけている暇はないのに(明日からまた出張)

あ〜友人の忠告を聞いていればよかった。
安もん買いの銭失い・・・・・・・・

書込番号:6131368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/03/18 23:46(1年以上前)

相手が非を認識したのであれば 錯誤無効を主張すれば 解決すると思います。

書込番号:6131836

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 21:52(1年以上前)

こんにちは。

説明がわかりにくく結局、何があっていると言いたいのか少し疑問ですが「特別割引の上限金額は割引後の金額を超えないのではなく家族割り等を割り引く前の金額を超えない。」で良いですか?

上記であればそれはないと思いますが、どこを見れば確認が出来るのでしょうか?私はどうやっても確認できる条件にはならないと思うので実際に確認する事はできませんが、他社を10年以上使っていてMNPでソフトバンクへ移動して新規に契約すると特別割引額が2500円を超えるような人もいると思いますが、その方がオレンジプランなどで基本料金を半額割引くらいになると毎月の支払額が(割引後)下回る場合にも特別割引額を満額割り引いてくれるのですよね。そうすると表示としては割引額がマイナスいくらという表示で本体価格の部分からも引いてくれるのですよね。

ちなみに錯誤を主張して認められた場合、契約自身が無効ですから残りを支払うとかは必要ありません。また違う形で契約をしたいのであればできますからこの機種に拘らなければ他の物でもこの機種に拘るならばこれを新スーパーボーナスを使った一括払いで買う事も自由にできます。

書込番号:6135164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/03/24 21:59(1年以上前)

IOMADAさん

今日、出張から帰ってきたので返信が送れもうしわけありませんでした。

私の場合、機種代金2670円×24月、基本料金がオレンジXのエコノミー52%割引で1905円その他一切オプションなし、通話は無料の2000円以内ですから本来基本料金のみの1905円/月ですが、スーパーボーナス特別割引上限2280円(差額390円は自己負担)ということなので

本来は、1905+390=2295円/月
ですが、実際は      2670円/月
となり毎月375円余分に支払うようになります。

その理由は、スーパーボーナス特別割引は、基本料金、通話料、オプション料金の合計金額(全て割引後)を超えない、(私の場合ですと1905円を超えない)

基本料金、通話料、オプション料金の合計金額(全て割引後)が機種代金を下回る場合は、その差額全額を支払えとのことです。
つまり最低でも機種代金はいただきますとのこと。

契約書には書いていないが、当社ホームページに記載してあるとの事。
今後、変更する可能性もあるとの事(極端な話、「スーパーボーナス特別割引は、通話料に対してのみ割り引く」とかSBMが勝手に変更する事もありうるとの説明でした。(157)

まったく・・・・・

ちなみに錯誤を主張して認められた場合、契約自身が無効ですから残りを支払うとかは必要ありません。また違う形で契約をしたいのであればできますからこの機種に拘らなければ他の物でもこの機種に拘るならばこれを新スーパーボーナスを使った一括払いで買う事も自由にできます。

て具体的にはどうするのですか?

書込番号:6155634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

白ロム修理はどうなるんでしょうか?

2007/03/18 13:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:26件

911SH白ロムをオークションで購入し
機種変更を検討しているのですが
その場合、壊れてしまった場合は
どのような対応になるのでしょうか?

保障期間内・期間外もソフトバンクショップで
対応してもらえるんでしょうか?
それともメーカーに直接交渉になってしまうんでしょうか?

保障期間内は無償修理になるんですよね?

もしご存知の方がお見えでしたらお教え下さい

書込番号:6129095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 17:23(1年以上前)

保証書が有効なものである(日付や製造番号、販売店印などが書式を満たしていること)場合は、保証書に記載されている保証規定に則って無償修理となります。
また、期間の内外を問わず、メーカーではなくソフトバンク(ショップ)の取り扱いになります。

書込番号:6129736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
という事は保障期間が残っている白ロムを
購入する場合はショップで購入する場合と
ほとんど変わらないという事ですね?

保障期間を過ぎた後の壊れた場合の修理料金も
変わらないんですかね〜?

書込番号:6130505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/18 20:30(1年以上前)

過去スレでソフトバンクは保証期間内であるに関わらず白ロム修理は対応してもらえないといった方の書き込みがあった記憶があります。
ただ、私自身で確認したわけじゃないので本当なのかはわかりませんが・・・
157若しくはショップにて確認された方がいいかもしれませんよ。

書込番号:6130580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 20:50(1年以上前)

保証書の規定によれば、いわゆる白ロムうんぬんに関係する条件はありません。
なので、修理しないと言われたら、保証書にある規定を盾に争えると思います。
通常、家電や自動車なども、所有者が変わったら保証適用外になる、というような条件はないです。
オークションで入手したソフトバンクの端末を壊したことないので検証してはいませんが。

ちなみにドコモはオークション入手端末でも、全く問題なく同じように保証対応で修理・交換してくれます。
発売日から1年未満なら保証書の提示すら不要でした。

まぁドコモの物差しでソフトバンクは測れませんけどね…。
保証書の文面すら信用できない会社、ともいえるかもですし…(T-T)

書込番号:6130687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 21:34(1年以上前)

保証期間内も対応してもらえないという
噂を聞くと期間後の修理の方がより心配です
壊れたら買い換えれば良いのかもしれませんが・・・

一度、ソフトバンクに聞いてみる事にします

書込番号:6130973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/18 21:41(1年以上前)

自動車の場合はちゃんと登録しなおさないと保証は聞きませんけど?(ディーラーで検査を受けるのが殆どかな。もちろん有償です。買うときにそれも含めてるところも多いですけど。)

書込番号:6131017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 21:51(1年以上前)

>とよさん。さん

ええ、車の場合は「所有者が変わる」=「移転登録」ですよね?
すなわち「所有者が変わっても保証は継続」ですよね?

まぁ車は税の絡みもあって登録制なので、家電と同列に例えるのは適当ではなかったです。ごめんなさい。

書込番号:6131096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/18 22:01(1年以上前)

私の911SHも、オークションで購入した物です。先日、ショップに行き頻繁に「メモリー不足です」と出るので、見せたところ「保証書を持ってきてください。メーカーに修理に出します。」と言われました。でも代替機は貸してくれないそうです。メーカーの保障範囲なら無償で修理してくれるそうです。

書込番号:6131159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 22:13(1年以上前)

代替機を貸してもらえないのですか・・・
それは困りますよね〜?

その辺りも157確認してみたいと思います

書込番号:6131216

ナイスクチコミ!0


FBI-007さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 11:59(1年以上前)

以前、メモリーカードカバー紛失で投稿した者です。
その際、無償期間内の修理について聞いたのですが、白ロムはダメと言うことでした。
そのショップでは、カバーもメーカー修理に出しますと言う事で(代替機は貸し出しOK)カバーを付けるのみで一週間かかるので、よそのSBショップで聞いたら翌日取り寄せてくれて無料でした。
まだ確かめていませんが、SBショップによって対応が違うような?
 
 私の場合、ヤフオクで購入しSBSでUSIMカードだけ購入しその際SBSで聞いたのでそのような対応だったかも? しかし法規的には製品には一年以内の故障には保証が付いてるので食い下がれば大丈夫だと思います。もしそれが嫌だったら他のSBSに保証書(捺印の有る)を一緒に持って行けば大丈夫なのでは?
また機会が有れば他のショップで聞いてみます。

それと、白ロムを買った時点で(安心パックに入れない)このような事態も想定してサブ機を用意するなりしました。安心パックも年に498×12=5976円(特典も有るので単純には言えませんが)それだ払うなら直さずにヤフオクで新品買った方が!!
私はこのような考えでいます。

書込番号:6133182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 14:16(1年以上前)

以前157で問い合わせると、以下のような答えが返ってきました。
白ROMでも保証書に日付け等の捺印があれば、保障期間内(1年間)は無償で修理します。尚、スーパー安心パックに加入出来ますが、白ROMは保障対象外になります。

書込番号:6133592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 18:57(1年以上前)

先日、911SHを修理に出しましたが、保証書の提示も求められませんでしたし(発売から1年未満なのでいいそうです)、代替機も無料で貸し出ししてもらえました。
SBショップによるのでは。

書込番号:6134330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/19 20:05(1年以上前)

>なつミミさん

その911SHはどのように入手されたものですか?

書込番号:6134597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/20 00:14(1年以上前)

ソフトバンクの場合。
白ロムは基本的には保証無し。
むろんお金払って機種変更手続きしても駄目って言われました。
とお客様センターで言われました。
もちろんドコモなどでは修理してくれるんだから、同じように対応してくれるように要望として何回か出してます。
皆さんも出すと良いかもしれません。

>ボウケンジャーさん
そうです。
この場合に例えとして出すと自分が言ったようになるのかな?と思ったので。

わかって貰えてるみたいなので了解です。

書込番号:6136032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/20 12:53(1年以上前)

ソフトバンクにメールにて確認しました
持ち込みであってもまったく
通常の物と違いはないとの返信でした
(保証書があれば無償修理・代替機貸出も可能との事)

担当者によって言う事が違う?
統一されていないんでしょうか?

書込番号:6137442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/20 16:42(1年以上前)

>きょうゆうさん

ソフトバンクが統一性のない会社だというのは皆さんの見解が一致するところだと思いますが、とりあえずいい回答でよかったですね。
あとは入札しようとする出品物に、有効な保証書(店名印・製造番号・日付)がついているかどうかを確認して落札されれば安心かな。
白紙の保証書は意味ないと思いますので…。

(もう入手されたんですかね…?)

書込番号:6137951

ナイスクチコミ!0


猿子さん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/20 17:43(1年以上前)

>ボウケンジャーさん
>ソフトバンクが統一性のない会社だというのは皆さんの見解が一致す>るところだと思いますが、

お言葉ですが、ドコモにしても統一性が無いところありますよ。
まぁソフトバンクにはかなわないですけどね。

書込番号:6138107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/20 19:08(1年以上前)

>猿子さん

たしかにおっしゃるとおり。
まぁどこでも似たような傾向はあると思いますし、私もドコモが完璧だとは、思っても書いてもいませんけどw

ですが、「現時点でドコモに比べると、統一性のないキャリア」という表現に変更させていただきます。
(auは使ってないので評価できず…)

書込番号:6138392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/20 19:54(1年以上前)

私は白ロムではなく店頭でスパボなしの一括で購入したものです。
ショップによって対応が違うかもと思って、ソフトバンクの直営に行きましたけど、それが正解だったのかな。
とんでもないこというショップ(というか店員)もいるので。

書込番号:6138557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/21 00:13(1年以上前)

ボウケンジャー さん

>(もう入手されたんですかね…?)

保証書のある物を物色中ですが・・・

現在、使用している東芝(603T)よりも
シャープ(911SH)の方がメールの使い勝手が悪いと
聞き911Tと迷っています
ボタンの操作感、ワンセグの視聴し易さは
断然911SHだと思うのですが
ソフト面が少し心配です
メール作成時に受信があった場合
そのまま返信には移れないんですよね?

誰から受信があったという事は
わかるのでしょうか?

書込番号:6139848

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

表面のキズ

2007/03/19 16:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:7件

911SHを購入しようと思ってます。店頭のモックを見ると、90度回転させた時に擦れてサブ液晶の周り辺りにキズがついてるものがほとんど(特にブラックはよく目立つ)なのですが、みなさんの911SHはどうですか??色とキズ具合を教えてください!

書込番号:6133854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/03/19 17:29(1年以上前)

二ヶ月ぐらい使っているいけど傷はありませぬ。>金色
それよか埃が(笑

書込番号:6134077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 17:48(1年以上前)

黒です。よく回転させますが傷なんて見当たりませんです。

書込番号:6134136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 18:08(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。やはりモックは少しちゃっちく作ってあるんですかね。埃が気になるというのはどういうことですか??

書込番号:6134190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 18:58(1年以上前)

もうひとつ違う質問させてください!今パソコンで調べていたら『外部メモリーはmicroSDの1Gまで対応。2Gについては検討中』とありました。これは発売当初の記事らしいのですが、今は2Gにも対応していますか??

書込番号:6134333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/03/19 20:47(1年以上前)

液晶の回転軸付近の埃が気になるんす

書込番号:6134812

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 21:38(1年以上前)

こんにちは。

人の物だとラフに扱う事が多いのでモックなんかは傷つきやすいのではないでしょうか。しかしながら傷は入りやすい部分や目立ちやすい部分があります。以前の書き込みにもあったように鏡面に仕上げられたソフトバンクロゴの入った部分、時刻表示するサブ液晶部分は傷が入ると目立ちますし実際にポケットの出し入れする際に小傷が入っています。(私の場合)、また傷が目立ってきたらスーパー安心パックに入って無償で外装交換しましょう。

書込番号:6135079

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/03/19 22:02(1年以上前)

>『外部メモリーはmicroSDの1Gまで対応。2Gについては検討中』とありました。
>これは発売当初の記事らしいのですが、今は2Gにも対応していますか??

現在は、2Gまで対応になってます。(カタログ、シャープのサイト共)
ただ、シャープのサイトで正式に動作確認されているのはSundiskのみですね。

http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/911sh.html

現実には多くの方が様々なメーカーの2G使っています。
私もKingmaxの2GB使用中です。

http://www23.atwiki.jp/911sh/pages/5.html

書込番号:6135221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/20 22:15(1年以上前)

楽天の上海問屋のトランセンドmicroSDの2Gは、動作良好、価格も満足です。

書込番号:6139182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/23 18:33(1年以上前)

911SHを契約して5ヶ月程経ちますが、外装に傷が付き始めました。
ワンセグを見る際、画面を回転させますがその際に傷が付きます。
2年後買い替えをしようと思っていますが、まさかこんな傷が付くとは・・・。

書込番号:6150368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画映像をPCで視聴する方法

2007/03/21 02:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 jun-roさん
クチコミ投稿数:7件

題名の通り、日々、撮りためたい番組を911SHで録画し、PCにデータを移動させているのですが、PCで再生する方法はあるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:6140207

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/21 02:46(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070302/docomo.htm
911SHはムーブ対応してましたか?
してなかったら録画した携帯以外で再生できないでしょう。

書込番号:6140280

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun-roさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/22 01:36(1年以上前)

なるほど、ワンセグもデジタル放送ですから、良く考えてみれば当然ですよね。

このようなプロテクトは日本だけと聞いています。
悪用される可能性があるのは分かりますが、そのために正直者の利便性が失われるのは困った話ですよね。(これに限らずですが・・・。)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:6144558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)