SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

支払い方法について・・・

2007/02/18 00:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 isamu08さん
クチコミ投稿数:11件

この会社は申し込み時に契約したクレジットカードとは別名義のカードが使えるのでしょうか?(自分のカードから妻名義のカードへ)。ドコモでは使えるのですが・・・。
お分かりになる方、お答えお待ちしています。

書込番号:6015352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/18 01:03(1年以上前)

個人と個人なら出来たと思います。
カタログa55の同意書が必要だと思います。
(法人が絡むと出来なかったと思います。)

書込番号:6015487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2007/02/18 22:39(1年以上前)

マルチポストは禁止です。

書込番号:6019482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時間設定?

2007/02/18 00:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 oligo13さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
最近911SHに機種変更したのですが、メールの受信時間が携帯の表示時間より、きっちり1時間ずれてしまうのですが(時計自体はきっちり合わせてあります。)、どうしてかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
また、そのせいかはわかりませんが、アプリのGガイドモバイルでも「正確な時刻を入力してください」と、警告が表示され、起動できません。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:6015359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/18 00:59(1年以上前)

メールを送った相手の端末orPCなどの時計は合っていますか?
受信メールの時間表示は自分の端末の時計は関係なかったと思います。
今、テストで家のPCの時計を2時間狂わせてメールを送ったら、ちゃんと2時間狂って表示されています。

書込番号:6015470

ナイスクチコミ!0


スレ主 oligo13さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 01:33(1年以上前)

念のため、相手の携帯等の確認もしてみたのですが、時間は合っているんです。(私も実際に目の前で、空メールで試してみました。)
また、ソフトバンク同士だけでなく、ドコモ・AU・その他メルマガ等も、全て一様に1時間遅い時間が表示されてしまいます。私の方の不具合なのか、設定の仕方があるのかわかりませんが・・

書込番号:6015622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 09:08(1年以上前)

もしやタイムゾーンが狂っているのでは?
発信者を問わず狂っているのであれば、受信側。
特定の発信者のみ狂うのであれば、発信側が怪しいです。
設定→本体設定→日時設定→タイムゾーン設定→東京をご確認下さい。あとはサマータイムがonになっているとか・・・・
Nokiaは自動設定だけど、国産機は手動設定なので、Shopで手渡されたときに間違っている可能性があります。

書込番号:6016277

ナイスクチコミ!0


スレ主 oligo13さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 21:50(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
タイムゾーン・サマータイム等をいじったら、ようやく正しい時間での受信ができるようになりました。(どこの設定がおかしかったのか、あちこちいじりすぎて特定はできませんでしたが・・)

書込番号:6019169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面メモ機能はあるのでしょうか?

2007/02/18 18:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 kazg4さん
クチコミ投稿数:10件

以前はDocomoでiモードの画面を保存できていたのですが、この機種はそのような機能は無いのでしょうか?
クーポンなどの画面を保存して必要な時に表示させたいので。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:6018240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/02/18 19:39(1年以上前)

小生はdocomoのmova P506iCと905SH、2台を使用してます。

おそらく905SHと機能は同じと思いますので・・・。

iモード画面メモの機能と、同等機能は「お気に入りです。」

右上のyahooボタンを長押しすると、yahooケータイ・ブックマーク・お気に入り・URL入力・ブラウザ設定とありますので、「お気に入り」をプッシュすれば、iモードと同等の画面メモ機能があります。

書込番号:6018540

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazg4さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/18 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。出来ました。ずっと疑問に思っていたことが解決しました。

書込番号:6018612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とても迷っています!

2007/02/17 22:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:11件

911SHにするか911Tにするかでとても迷っています!911Tはワンセグ機能が911SHよりも弱いので911SHにするか総合機能で911Tにするか・・・。アドバイスください!

書込番号:6014754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/17 23:06(1年以上前)

液晶のきれいさで911SH

書込番号:6014893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/17 23:24(1年以上前)

私が911Tを諦めた理由は、スライド式は机の上に置いてテレビ電話出来ない・・・
関係ないことを書きましたが、いろいろ細かく検討してください。
意外なところで、この端末は自分の使い方に合わない・・・なんてこともありますから。

書込番号:6015015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/18 03:42(1年以上前)

サイクロイド方式は、単なる持ち方の違い程度ではありません。
日々使ってみれば、それがどれほどありがたいか実感できます。
携帯でワンセグ見るなら、この方法しかあり得ないと思うほどです。

他のワンセグ携帯は、この方法では無いという一点で、大きなマイナスです。

また911Tは内蔵メモリー(1GB)への録画のみ。
外部メモリー(マイクロSD)には録画できない。

フルスペック機らしく145グラムと大きく重い。

確かにワイドVGA、320万画素AFカメラは魅力だが、
季節が変わると、必ずもっと凄いヤツが現れてくるものです。

書込番号:6015874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/02/18 09:35(1年以上前)

ワンセグ重視ならサイクロイド方式の911SHが非常に使いやすく見やすいです。
しかしカメラは最低ランクです。

ワンセグの使用が少ないなら最新の911Tが良いですね。
でも機能が何でも入りなので、価格も相当なものになるでしょうね。

まぁ、後になればなるほど良いものが出てきますね。

書込番号:6016346

ナイスクチコミ!0


shain55さん
クチコミ投稿数:37件

2007/02/18 11:22(1年以上前)

確か911Tは卓上ホルダー同梱ですから家で見るには911Tの方が良いのでは?

書込番号:6016721

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2007/02/18 15:27(1年以上前)

今のお使いの機種がシャープ製なら911SHでもいいと思いますがケータイの使い勝手は圧倒的に東芝ですよ。
とくにメールの入力。

東芝601Tから911SHへ買い換えましたが追加勝手は確実にDOWNです。

私の場合ですがワンセグは思った以上に使いません・・。

書込番号:6017626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の移行

2007/02/13 22:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:266件

今905SHを使ってます。911の白ロムを購入したのですが、手っ取り早いアドレス帳の移行方法はありませんか?
SDで移行しようと思ってましたが911はmicroSDでしたねf^_^;

何か良い方法ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5998477

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 22:24(1年以上前)

こんにちは。

マイクロSDですのでアダプタでミニSDにして905SHから取り出せば良いじゃないんですか?マイクロSDにはミニSDやSDのアダプタが普通ついていると思いますが、もしくはついている物を買えば良いと思います。

書込番号:5998562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/13 22:37(1年以上前)

こんばんは。

素早いご回答ありがとうございますm(__)m その手がありましたね。早速microSDを購入してやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:5998644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/14 11:24(1年以上前)

私も905SHから911SHに移行しましたが、普通に赤外線の全件送信で済んだような…。
記憶違いだったらごめんなさい。

書込番号:6000503

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/14 21:14(1年以上前)

こんにちは。

USIMカード無しでも立ち上がりましたでしょうか?
以前同様な話を読んだような気がして赤外線の例は書きませんでした。立ち上がるのでしたら可能ですね。

書込番号:6002317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/14 22:30(1年以上前)

こんばんは。

microSDの購入ですが、秋葉原で安いお店ありませんか?どなたか秋葉原のここは安いという情報ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6002785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/14 22:31(1年以上前)

あ、そうでした。USIMないと起動しませんね。
少なくとも905と911は。
そういえば私も他の端末からUSIM差し替えて作業したんでした。
失礼しました。

書込番号:6002793

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/14 22:39(1年以上前)

USIMカードにアドレス帳を保存することもできるようですが、分厚いマニュアル見てもよくわかりませんね。

素直にmicroSD⇒miniSDに変換できるメモリを買いましょう・・・

書込番号:6002846

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/14 23:09(1年以上前)

USIMカードへの切り替え方法。
僕の場合はいま911SHは修理に出してます。そのときにUSIMカードに電話帳をメモリーしました。
代替機で802SHを使っていますが、USIMにメモリーしたのを呼び出して使っています。
802SHの場合は
メニュー→電話帳→その他→メモリー切替
の順番で呼び出しができたのですが、911SHの場合は手順を忘れてしまいましたが、おんなじシャープなので、似たような手順でできると思います。
呼び出しも記録も同じ手順でできると思いますよ。

書込番号:6003060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/14 23:18(1年以上前)

携帯がFOMA仕様と同様なら、905SH(USIMカード無し状態)で赤外線送信、911SH(UISMカード有り状態)で赤外線受信で可能と思います。

書込番号:6003114

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/14 23:56(1年以上前)

こんにちは。

ああそうでした。こちらの機種って(905SHも含んでですが)アドレス帳をSDメモリーカードに保存できるんだったんでしょうか?以前同じような質問があってついできると思って書いていたのですが、できなかったような事を思い出しました。

そうすると今回の回答では駄目な気がしてきました。

USIMに書き込んで移していく事は可能ですが、ただUSIMには件数が限られていたのと対応していない項目があったと思うので単に電話番号だけなんかだと良いのですがそうでない時には他の方法を使わないといけませんね。

最後に確か905SHもUSIMがないと立ち上がらないと思うので赤外線は使えないと思いますよ。911SHではUSIMなしに電源を入れると電源を切ってUSIMを入れて下さいというメッセージが出て何もできません。

書込番号:6003376

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/15 00:16(1年以上前)

むずかしいところです。
911SHを修理に出す前にアプリケーションやメールなどをすべてSDにバックアップして代替機で呼び出そうとしましたが出来ませんでした。たぶん「フォーマット」が違うせいだと思います。
代替機は802SHでしたが。
だれか905SHから911SHにした人で、音質追求主義者さんと同じことをされた方はいらっしゃらないでしょうかねぇ。。。

書込番号:6003504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/15 00:53(1年以上前)

どうやらFOMAとは仕様が違うみたいですね。FOMAの場合はFOMAカードが入ってなくても、
アドレス帳を呼び起こすことが出来、サブメニューから赤外線送信が可能だったので。

書込番号:6003675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/15 06:29(1年以上前)

おはようございますm(__)m

そういえば昨日、携帯の料金の支払いでソフトバンクショップに行ったのですが、そこにアドレス帳が移行できるパソコンがありましたね。あれって買った白ロムを持って行って勝手に使って良いんでしょうかね…?

書込番号:6004198

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/15 14:02(1年以上前)

こんにちは。

あれからもう一度、取説を見直してみました。そうすると電話帳等もメモリーカードに保存する事ができる事がわかりました。なんの事はない電話帳のメニューからではなくメモリーカードのメニューからバックアップを選んで一括でバックアップを取るという事なんですね。(電話帳は電話帳で、メールはメールでという風にそれぞれの所でバックアップをするのだと思っていたのでわかりませんでした。)復元の方も一括でしないといけないようですね。

缶コーヒー大好きさん、携帯会社によってUSIMカードが挿されてない状態での動作が違います。ソフトバンクはきつい方の会社です。この辺りはインセ制度の関係でもあります。こちらの機種では電話帳すら呼び出せないと思います。最近はどの携帯会社でもきつくはなってきているようです。

音質追求主義者さん 、ショップの方に置かれている機械でも個人情報保護の観点からコピーしてもらえない所の方が多いと思います。ただ勝手に使って良いというような怪しいところではさせてくれるかも知れませんが。後、パソコンのソフトであるならばそのような物ができる物があります。どうしてもSDカードでできないのであれば購入されてはと思います。

書込番号:6005126

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/15 15:58(1年以上前)

こんにちは。

また少し間違えてしまいました。
バックアップは全件しかできないというように書いてしまいましたが電話帳のみとかメールのみとか項目ごとにもできますし全件まとめてもできました。

書込番号:6005399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/15 23:29(1年以上前)

皆さんこんばんは。

本日秋葉原でmicroSD1G 1780円で購入しました。アダプター付きと書いてあったので購入しましたが、microSD→miniSDへのアダプターじゃないんですね;;microSD→SDへのアダプターでした。
てっきりmicro→miniかと思ってそれで905のアドレス帳をSDにコピーし、アダプターを外しmicroで911で読み込もうとしてましたが。。。

とりあえずSDにしてカードリーダーでアドレスのフォルダごとコピーしてやってみます。

書込番号:6007122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/18 04:07(1年以上前)

905SHの電話帳→電話帳管理→全件コピー→本体→USIM
ではダメですか?

書込番号:6015902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/18 09:52(1年以上前)

おはようございます。

本日白ロムを手に入れました。早速905のアドレスや画像等をminiSDにコピーをし、カードリーダーで一度パソコンにコピーしてからmicroSDに張り付けした所、成功しました。


この度は色々なご回答ありがとうございました。

書込番号:6016403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

初めて書き込みします。
新スーパーボーナス特別割引額が2,280円で月々740円を24回払えば新規で911SHを持てるとのこと説明を受けました。そうするとどんなプランでも月々最低機種代として3,020円は支払うことになります。3,020円×24で72,480円と高価な機種代となります。オンラインショップなどで一括購入すると28,140円です。
要するに分割だと72,480円一括だと28,140円この差が44,340円あり何が特典サービスかわかりません。(最初に書いてある4つの特典)これが、44,340円分なのかと、どこのお店でも28,140円の品物が24回の分割で72,480円になるなんて聞いたことがありません。ショップなどに問い合わせても、回答がでません。
しかも、26ヶ月使い続けなければなりません。これがお得な機種の買い方でしょうか?皆様のご意見を伺いたく書きました。よろしくお願いします。

書込番号:5945879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 20:15(1年以上前)

僕の場合はそれでも大満足でした。なんと2ヶ月でパケット代20万円弱でした。が、ぜーんぶタダ。その後、すぐホワイトプランへ移行しています。しばらくは平均の通話料金を見て、Wホワイトにしようか?考え中です。

書込番号:5946008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 20:37(1年以上前)

ちょっと勘違いされているように思うので、特典部分などを排除して単純に機種の価格だけで説明します。

24回の割賦で買うと1ヶ月3020円の支払いが生じます。
ただ、この24回支払う間、911SHを使い続けていればソフトバンクが2280円の割引をしてくれます。
なので実質負担額は月々740円になります。
総支払額は740円×24回=17760円ということになります。

ただし、毎月ソフトバンクが割引してくれる金額(この場合2280円)を毎月の支払額(基本料金やオプションサービス、通話料等の合計金額)が超えなければ割引額は減少します。

田舎の紳士さん自身がおっしゃっている通り、最低でも月々3020円は支払っていかなくてはならないわけです。
ただこれは、「基本料金や通話料も込み」の最低価格です。

なので「26ヶ月間使い続けられる」のならば割賦で買ったほうが金額的にはお得になります。
問題は紛失や漏水による故障でしょうか。


自分で書いてて思ったのですが、途中で一括買い増しした場合、911SHの割引って受けられるんですかね?

書込番号:5946110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/01/31 21:20(1年以上前)

中巨摩グンさん、ベイビーピーナッツさん返信ありがとうございます。
ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。
2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。
スーパーボーナスパックは自分では納得いかないのです。

書込番号:5946322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 21:55(1年以上前)

田舎の紳士さんは携帯を買って一切使わないつもりなのでしょうか?
スパボだと毎月3000円かかると言いますが、一括購入でも普通に使えば3000円ぐらいの料金は発生すると思いますが。

ベイビーピーナッツさんのおっしゃる通り頻繁に機種変しない限りスパボはお徳だと思います。

書込番号:5946505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 22:13(1年以上前)

確かに、ホワイトプランなどの基本料金(980円)だけで事足りるのでしたら一括で買ったほうがお安くなると思います。

もちろん、ソフトバンクの割引方法に問題がないとは言えません。
ただ、どのキャリアでも、最新のハイスペック機ですと3万くらいはしますし、新規ですと学割や家族割りなどがないならば月々3000円位は(機種代を除いての額)はすると思いますが・・・。


この機種は一番新しいハイスペック機なので月々の支払額が3000円を超えてきます(基本料金なども込みの話です)。
なので、911SHをあきらめて少し前の型の携帯にする方法もあります。
どうしてもこの機種がよくて、月々の使用額が2280円に満たないというのであれば、一括購入もよろしいかもしれません。

田舎の紳士さんがいったいどの程度携帯を使用するかによって購入方法は変わると思いますよ。

書込番号:5946605

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 00:18(1年以上前)

携帯は何をする物か忘れていませんか?
テレビやゲームだけするつもりなんですか??

電話やウェブはタダでは出来ませんよ!
その料金を忘れていませんか?

書込番号:5947356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 00:51(1年以上前)

> ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。

スーパーボーナスの割引きが54,720円(2,280円x24回)ですので、
割引きをフルに使えれば、スーパーボーナスの方が安いことになります。

但し、おっしゃる通り、実質のローンは72,480円で契約、
場合によっては(全損や紛失など)割引きが受けられなくなるケースがあるので、
そのリスクを考慮して、ほんとに安いと思うかは、人それぞれだと思います。

また、

> 2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。

月額使用料が980円しかかからずに、割引きをフルに生かせなければ、
一括で購入した方が、お得だと思います。

書込番号:5947497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/02/01 01:29(1年以上前)

人により、考え方がありますが・・・

ホワイトプラン利用で、

基本料金・・・・・980円
ウエブ料金・・・・315円(オプション)
パケットし放題・・980円(オプション・12250pkt分)

合計・・・・・・2275円
特別割引2280円まで5円は使うこと。
端末割賦代・・・・740円

トータル・・・・3020円月額支払い。

ケイタイの使用料含めてこの価格なら、小生は納得しますが・・・

書込番号:5947625

ナイスクチコミ!0


akaztさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/01 02:08(1年以上前)

パケットし放題は税込み1029円では?

書込番号:5947698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/02/01 04:30(1年以上前)

皆さんいろいろなご指摘ありがとうございました。
わたしは、単純に考え分割と一括なぜこれだけの差が出るのかなと疑問に思ったわけでして。
ありがとうございました。

書込番号:5947799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/01 11:35(1年以上前)

中々、理解して頂けないみたいですね。
今、ソフトバンクがやろうとしている事は、業界の悪しき習慣の販売奨励金を削減しようというものです。
実際は端末メーカーから原価で5万円位で仕入れているものを、実際の価格で販売していたのでは、携帯の普及を妨げるので奨励金で実際の端末価格を下げていただけなのです。
それでは、携帯の会社は経営が成り立たなくなるので通話料金で回収するしかないのです。
だから、日本の携帯料金は高いのです。
しかも、この奨励金で恩恵を受けるのは、頻繁に機種変更を繰り返す人だけで、何年も同じ端末を使い続ける人にはデメリットにしかならないのです。
新規のお客や機種変を繰り返すユーザーのために、一生高い料金を支払う事になるのです。
因みに、AUでは年間5000億円もの奨励金を計上しております。
それを改善しようと、ソフトバンクは挑戦しているのです。
だから、端末を正規の値段で買えば毎月の使用料金は安くなるのです。
然し乍ら、中々そうはいかないのでとりあえず、2年間、毎月使用料が2500円位使ってくれると約束してくれるなら、50000円位の機種については、ただにしますよ。それ以上の機種については毎月数百円ずつ2年間上乗せして支払って下さい。ということですが、如何ですか。勿論、金利は0円です。
評価しては、頂けないですかね。

書込番号:5948351

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/01 13:19(1年以上前)

難しく考えなくても生理的に受け付けないなら一括でいいと思います。
選択肢はあるんだし。
ただどっちが得とかになるとリスクも含め考えないといけませんが。
私は2年は使わないと思ったのでスパボ非加入で一括にしました。

書込番号:5948644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 13:23(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
新スーパーボーナスで購入し(毎月2280円以上使用)、もし12ヶ月分支払って紛失したとします。 その時に新しい携帯を購入した場合、どういう支払いになるでしょうか?

スーパー安心パックに入っているとした場合、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、その後も毎月740円X12回を払うのか、それとも残金の¥36240円を払うのでしょうか? 
新スーパーボーナスを解約しない限りは740円を払っていけばよいとは思うのですが。

また、スーパー安心パックに入ってない場合は新しい携帯の価格はどうなるのでしょうか? 新スーパーボーナスに加入していない金額(現在の911SHでは28140円)で購入できるのか、それとも加入者価格(72480円)で購入しなければならないのでしょうか?






 

書込番号:5948654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 13:53(1年以上前)

> キンメダルマンさん

スーパー安心パックに入っていれば、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、
その後も毎月740円X12回でよいと思います。
ただ、お手軽価格といっても安くはないようです。
(たぶん、スパボ非加入一括価格くらいでは、とみています)

スーパー安心パックに入ってなければ、機種変か新規で買い直すのと同様かと思います。
よって、新しい端末代+残金の¥36240円(3020円x12回分)がかかると思います。

ただ、これはわたしの認識なので、違ってるかもです

書込番号:5948741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 17:13(1年以上前)

>カツヤ。さん

返信ありがとうございます。
安心パックに入っていないとかなり痛い目に会いそうですね。
新スーパーボーナスで購入するか、加入せず一括購入するかよく考えてみます。

書込番号:5949265

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/01 20:56(1年以上前)

なんだかんだ、ついにホワイトプランに加入しました。
かなり悩みましたが、スーパーボーナスには入らずに一括で購入。
その際、最初から非加入を提示しているのに、店員はしつこくスーパーボーナスを勧めてきました。
おまけに「なぜ入って頂けないのか理由をきかせてください」とまで。
これはソフトバンク側のプレッシャーなのか、たまたまそこの販売店の方針だったのかはわかりませんが、
6〜7万する割賦をかなり軽く考えているようで気分を害しましたね。

実質、スーパーボーナスで安くなると言っても8000〜10000円ほどです。
(非加入価格が値上がりしなければ、ですが)
月額を調整すればこの差額は24ヶ月で埋めれるケースが多いのではないかと考えてます。
ただ、パケットし放題などに入る予定の方は特別割引をほぼ満額受けられるのでお得感は増しますね。

2年ローンのリスクは、大多数のスーパーボーナスで加入した方々の想像よりもかなり大きいものだと思ってます。
あとあと社会問題にまでトラブルが発展しなければいいのですが。

書込番号:5950037

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/01 22:01(1年以上前)

ソフトバンク店員の切実な思いですね。
もはや末期症状でしょうか。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=586

書込番号:5950380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/01 22:25(1年以上前)

自分の行くショップでも『そのような話は聴いてません』って言うのが多いです。
会社側から『言わないように』と釘を刺されているんでしょうね。
だって、発表されて新聞やsoftbankHPに掲載されている内容でも、とぼけていますから。

書込番号:5950504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/01 23:54(1年以上前)

新スパボの分割販売に関しては ホットマン2さんが仰っている通り
次々と最新機種を求める人達が恩恵を受けるシステムを変えようと意味合いで
始めた内容と思っているので、目的自体は評価して良いと思うんですけど
(サービスの改善の余地は当然ありますけどね)
それに対する客先説明(店員への説明も)が全くできていないのが今の状態であって
分割購入の評判を落としていると思うんですよね

・分割購入のシステム、特にデメリット部分(基本料がSB負担額にいかない場合等)も
 説明や記述をする
・紛失や全損した場合、新しい機種にも交換可能。最初に買った分のSB負担は継続できる
 ただし(分割支払い期間中は)新しい機種への交換は一括購入のみで
 インセ無しの価格で販売する。 もちろん、このこともパンフに記述等しておく

上記の2点をやってくれれば詐欺だとか言われないだろうし、紛失とかしたときの
フォローもあるので心配なく入れると思うんですけどね…

書込番号:5951027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/02 01:26(1年以上前)

自分はだまされたと思っています。
スパボの説明時「2280円はソフトバンクが負担しますから差額390円(905SHなので)だけがお客様の負担になります。」
う〜ん390×24=9360円・・
悪くないなと思い2ヶ月の基本料金無料期間が過ぎてびっくり。
基本料金がオレンジXのエコノミー52%割引で1905円その他一切オプションなし、通話は無料の2000円以内なので月にもう375円の負担がかかります。
24ヶ月で+9000円えらい高い買い物になりました。
元々機種にこだわる方ではなかったのできちんと説明してくれれば本体価格の安いのを買ったのに・・・
たかが9000円ですが、こんな思いで払う9000円は非常にもったいなく、腹が立ちます。
ワンセグ付きが1万円以内なんて話がうますぎた。
月2670円これじゃあ以前の会社と大差ない。
以前(ドコモ)より総支払い金額は減りました(妻の分)が、気分は良くないです。
かといって解約すれば約6万円一括払い、うまいことなってます。
とりあえず後2年は我慢するしかないでしょう。(2年この会社が続くか?続いていれば私のような人間が大量解約?)
とにかく、うまい話に飛びついた自分がバカでした。
前にはソフトバンクに周りの人間を勧誘していましたが最近ではソフトバンクに携帯を換えた事を人には言いたくなくなりました。(まして勧誘なんて・・・)
使いようによっては、安い携帯電話なのになんで姑息(主観ですが)な手段に頼るのか理解が出来ません。
携帯をあまり使わない人間に対して巧妙に一定金額を支払わせる方法で少し感心したりもしますが、ソフトバンクさんもっと堂々とした営業をしてください。

書込番号:5951373

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)