
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月7日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月6日 20:02 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 15:24 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 14:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月6日 12:34 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月6日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
パケット定額にしたのですが携帯で料金を調べると30000円とかなっています
これは、30000円請求されるんでしょうか?
1月15までのキャンペーン中のやつで2ヶ月は基本料金とパケット定額の基本料金が無料になるとのことでしたが心配です。
0点

2ヶ月無料でしょ?
携帯で見える料金は割り引き前のものです。
パケ放題にしてても課金表示は通常に課金された状態になります。
書込番号:5845262
0点

私も当初は心配になってコールセンターへ問い合わせしてみました。安心してください。料金計算が20日締め(初回は日割り計算)なので、これを過ぎるとしばらくしてパケット代を含む各種割引き分を差し引いた形で請求額を再度計算してくる事になっています。ちなみに私は1ヶ月目のパケット代は5万円、2ヶ月目は半月で7.5万円です。このまま行けば10万円を越す予定です。今のうちに音楽・ゲーム・生活アプリを落としまくっています。皆さん、利用しているはずです。
書込番号:5850045
0点

すみません。締め日の記述で「誤り」がありました。
3種類あって、月初・10日・20日締めだそうです。
書込番号:5850103
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんにちわ。
microSDについて質問させてください。
auからMNPでソフトバンクに移行したのですが
新たにmicroSDを購入しなくてはいけません。
auだと、セキュアモードがあり
公式サイトで購入した着うたなどをSDに保存できましたが
911SH はその様な事は可能でしょうかぁ??
microSDにも 著作権対応型とそうでないのがあり、
どちらを購入していいか迷っています。
どなたか、ご存じでしたらお答えください。
0点

microSDへの着うたの保存・コピーは可能ですが、
機種変更をした場合は、新たにコンテンツ・キーの
入手が必要な場合があります。
microSD購入の場合は、相性保証をしてくれる
ショップで購入されると良いでしょう。
過去の書込みを見て、参考にしてみて下さい。
書込番号:5844169
0点

本日A-DATA2GのマイクロSDが届いて使用(911SH)しておりますが、全く支障なく使えます。スピードも遅く感じません。ワンセグなら10時間は録画できるようです。私は先週この2Gを7995円でネット購入しました。参考になれば!
書込番号:5848719
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
素人なので質問させてください。
気に入った音楽の出だし部分を911SHの着信音にしたく、iTunesにてwavで吐き出し、クリエイティブ等の音楽エディタでその出だし部分のみに加工(20秒程度)して保存、それを再びiTunesに読み込んでAACに変換、それをAACのまま911SHに入れるという手順を行いました。内蔵プレーヤーでは問題なく再生出来るのですが、着信音に設定しようとするとファイル形式が違うと拒否されてしまいます。ビットレートをいろいろ変えたりして試してみたのですが・・・。着信音としてはAACはだめなのでしょうか?
0点

さっそく、ありがとうございます。
そうでしたかぁ
では、どのようにすればよいのか伺えますか?
書込番号:5847428
0点

SMAFで検索してみてください。
MMFと言うものならば出来ると思います。
書込番号:5847477
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

家族割や1年契約などの料金割引オプションは加入できないと思います。
パケット定額サービスはもちろん加入できますが。
オレンジでも自分割に入れば家族+年割と同じになるので、変わらないですよ。
2年縛りにはなりますが。。
書込番号:5847167
0点

ケータイWATCHの記事を見てたら、家族割にも入れそうでした。
>利用できるオプションサービスなどは、すべて従来のサービスと同じで、
>割賦販売の「スーパーボーナス」、定額パケットの「パケットし放題」などのオプションサービスは、任意に利用できる。
>継続割引や家族割引といった割引サービスも、既存のプランと同じ条件で利用できる。
金額がどうなるかよくわかりませんが、加入できるということですね。
間違った情報を書いてしまい、すみません。
書込番号:5847243
0点

私もプラン変更検討中ですが、情報が錯綜しているようですね。
「日経BP」の"IT"の記事からの引用ですが、次の様にあります。
『ホワイトプランでは、従来の料金プランで一般的であった、月額基本料金に含まれる無料通話・通信分を付けていない。また、年間契約を約束することを条件とした割引や、家族内で複数回線契約した場合の割引もなくし、代わりに月額基本料金を大幅に引き下げた。』
書込番号:5847348
0点

ホワイト同士で家族割を組むメリットは、一括請求しかなさそうです。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1164.jpg
ブルーやオレンジとホワイトで家族割を組めば、ブルーやオレンジの方は
基本料割引や通話の割引、メールの割引が受けられます。
書込番号:5847537
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
初めての書き込みです。娘が3年間もauを持っていてこの間auのW41SH(少し古いですが)に機種変しました。auの場合、「リスモ」なる変換ツールがあり、パソコンから携帯へ音楽ファイルを無事転送することができました。ところがソフトバンクの場合、どのような手段でパソコンから変換し転送するのでしょうか?2・3曲、サイトから着歌フルをダウンロードし、拡張子を確認すると「mp4」になっいました。パソコン内のファイルは「mp3」ですので「mp3」→「mp4」へ変換し携帯への転送方法をどなたかご存知ないでしょうか。現在、USB接続コードはありませんが、マイクロSD(1G)を装着しております。パソコンとの接続はマルチメディアカードリーダーで行おうと思っております。ご教示よろしくお願いいたします。
0点

MP3→MP4(AAC)への変換は取説記載のとおり、i Tunes(フリーダウンロード)が使い易いと思われます。
転送のツールは必要ありません。そのまま指定フォルダへ入れればいいだけです。ただしこの場合「アーチスト名なし」となります。
http://moocs.com/what/
↑のようなソフトもあって、こちらを使用すれば、アーチスト名表示しますが、MP3に対応していないのと、お持ちのSDカードリーダーが対応してない可能性が高いのでお勧めできません。
不躾ですが、もう少し取説をお読みになられた方がいいかと…?
無事解決の一助となれば幸いです。
書込番号:5844984
0点

私も音楽の再生、管理、変換に
PCでは「i Tunes」の方を多く使っております
書き込みもPCのSDカードスロットを利用
変換は、mp3の曲を「i Tunes」にインポートし
曲の指定ー「詳細」ー「選択項目をAACに変換」
・・・AAC変換後の曲ファイルの拡張子は(.m4a)になります
「i Tunes」を使う理由は、
「ipod」はモバイルオーディオの分野で世界シェア約7割を占めるので、
●コンテンツや周辺機器が世界規模で供給されている
●それらの音楽のDL,リッピング、再生、コピー、変換が「i Tunes」で出来る
●動画(.mp4)もDL,再生できる
・・・「i Tunes」でDLした動画(.mp4)をケータイで再生したい場合は、
別のソフトで一度mpegに変換し、
「変換君」でケータイ用に変換すれば再生OK
(品質は2度の変換で劣化するが)
●SBMは「ipod」とのセット販売をしている
・・・ユーザーはPCにmp3ファイルを多くストックする
●来週には、「iphone」の発表(噂)がある?
・・・nanoに通信機能が付いたものなら、
音楽ファイルの変換が不要になり、全て「i Tunes」で管理できる
書込番号:5847103
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
J-SH53からの機種変更です。私の地域では(北陸の片隅)ワンセグ感度も通話感度も全開で、非常にいいです。
前機種と同じシャープで使い勝手も似ているので違和感はあまり感じません。とにかくTV感度がいいので子供が普通のテレビでアニメを観ている時にニュースなど見れるので重宝しています。
料金プランはオレンジ(X)のエコノミー+NEWスーパーボーナスにしたんですが、家族割りと継続年数9年で、基本料金が49%OFFとのことです。
みなさんがおっしゃるほどソフトバンクは悪くないと思いますが、なにか私のプランに何か落ち度はありますか?
ちなみにカメラ性能はSH-53のほうがいいです。
0点

テレビ搭載機種のカメラは全然だめですよ。
僕が使ってる905SHもそうですから。VGA以上のサイズではブレやすい。
書込番号:5830020
0点

うちも、V903Tから 911SHにしましたが、903Tの場合は文字化けがしょっちゅうでしたし、動作は遅いし、おまけに電池ぶたをなくすしで、ロクなことはありませんでした。それにくらべV911SHは、動作が機敏で、ワンセグの感度も良好ですね。軽くてコンパクトです。プランは新スーパーボーナスでゴールドプランに入りました。友人がソフトバンクが多いので助かります。では、しつれいします。
書込番号:5830126
0点

こんにちは。
2.5G→3Gへの機種変ですよね。
私もワンセグ機種は欲しいのですが料金プランが変更になると
長期割引が無くなると思っていたのですが違うようですね。
(ちなみに現現在はJ時代のデイタイムパックライト)
非3Gでワンセグはこの後も出ないのかなぁ〜
カメラ機能も重視なんで「待ち」ですかね。
書込番号:5830626
0点

お気に召されて何よりです^^
オレンジ(X)のエコノミープランで
4年目以降でしたら
49%ではなく52%オフですね☆
書込番号:5832739
0点

みなさん返信ありがとうございます。割引は52%ですか。ショップでは49%と言っていたのですが・・・率が大きくなるなら許せます。
気になる所をいくつか書いておきます。まずボタンが平面+感度が良すぎるので、メールを書くときなど連続で同じボタンを押してしまう。
文字盤のバックライトが暗闇では見にくい。
省エネモードや、自動電源ON、OFFが無い。
メモリーカードを試供品でもつけてほしかった。(キャンペーンをしているがくじ運のないわたしはきっと当たらない)
今はこれぐらいですかね。
購入を考えている人の参考になれば幸いです。
完成度の高い端末だと思います。
書込番号:5833568
0点

続けてのカキコすいません。一つ分からない事がありまして・・・
911SHで縦で写メした画像が、PCや携帯では横になって受信されるのですがなぜですかね?SH-53の時はこんな現象はなかったのですが。
直し方があればご伝授下さいm(__)m
書込番号:5836163
0点

911SHとメニューが若干異なるかもしれませんが
905SHの場合の「画像の回転」の例を紹介しておきます
【写真の90度回転手順】:横向き写真をタテ向き写真に変更
「データーフォルダー」−「ピクチャー」−(希望の写真を指定)
メニューで「編集」−「画像加工」−「rotate・画像回転」
−5種類の回転から90度回転を選択−保存
書込番号:5838315
0点

返信ありがとうございます。ネットクルーさんのやり方で写メしても、やはり横向きでした。そこでいろいろ試した結果、画像リサイズで240×320以下にして送信すると縦向きで着信できました。
どうやら大きい画像だと横向きになるみたいです。
これって当たり前のことですか?無知ですみません。
書込番号:5846954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)