
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 21 | 2006年12月25日 00:58 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月24日 22:01 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月24日 15:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月24日 15:15 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月24日 10:11 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月22日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんにちは。
ホワイトもいいですよね
ネイビーとホワイトでも悩みました。
女性ならピンクもいいかなと。
黒もいいのですが、指紋がついて目立つので
その点を許せるならですかね
書込番号:5781373
0点

私もシャンパンゴールド。
ピンクと悩みましたが、ゴールドの携帯って少ないので、これにしました。
書込番号:5781419
0点

402SH(ゴールド)からの買い替えで、同じゴールドにするつもりでしたが、402と比べると同じゴールドでも塗装の質が少し劣るような感じでしたので迷ったあげくネイビーにしました。
911の多機能・高機能には驚きですが、手にしたときの質感やデザインは402のほうが良かったです。説明書の分厚さにも驚き!
書込番号:5782081
0点

ホワイトです。
ただホワイトはボタンがまだらに光るのが目立つ。
これが嫌な人は避けた方がいいかも。
シャンパンゴールドは905SHの時に似たようなベージュで結構早く飽きたから避けた。
ブラックが一番綺麗に見えて欲しかったけど、指紋が目立ちすぎるのでやめた。
消去法でホワイトに最終的に落ち着きました。
(ボタンの件は買ってから気付いた)
書込番号:5782253
0点

バイオレットピンク(濃いピンク)です。
過去ずっと無難な色ばっかりだったので冒険してみました(笑)
2年しばりがあるので逆に飽きないでいいかとも思いました。
濃い色ですが意外と指紋は目立ちませんよ。
書込番号:5782369
0点

シャンパンゴールドにしました。
全機種そうですが、SoftBankのロゴの銀メッキ?の所の指紋が気になりますが・・・。
でも、この機種にして良かったと思います。
書込番号:5783093
0点

シャンパンゴールドです。
ショップに行く前は、ホワイト希望だったんですが、ホワイトのみ在庫なし。
で、第2希望はブラックだったんだけど、多く出ている感想ですが、あまりにも指紋が目立つのでやめ。
シルバーは、機種変前のV603SHがシルバーなのでパス。
妻の、ネイビーは「おじさんポイよね。」と、シャンパンゴールドの「おねーさんが持ってそう。」で迷いつつ、シャンパンゴールドに決定。
満足してます。
書込番号:5783422
0点

前機が904SHのネイビー(マットな仕様)だったので、今回はグロスの中から、指紋などの汚れを考慮してホワイトにしました。
SBのカタログなどの写真からいくと
911SHのイメージカラーなのでしょうか?
とても気に入っています。
書込番号:5783424
0点

シルバーはありふれてて…と思って黒やネイビー等を選んできた私ですが、この機種ではすすんでシルバーを選択しました。
だって、アクオスですから!w
SBMのコーポレートカラーでもありますしね。
使ってみての感想は、グロスなのに指紋も目立たなくていい感じ♪
書込番号:5784206
0点

シャンパンゴールドです。
SBショップに行ったときは、バイオレットピンクしか在庫がなかったのでそれに決めたのですが、なんと初期不良で動かなかった。
在庫はこの1台のみ。
どうせ待つのなら希望のカラーにしようと思いシャンパンゴールドにしました。
書込番号:5784516
0点

黒…指紋?気にしない、気にしない!
黒はサブ画面が光った時にかなりカッコイイですよ!
書込番号:5784821
0点

結局ホワイトかブラピモデル?のブラックで迷っています。皆様の意見参考にさせていただきます!
書込番号:5787480
0点

シャンパンゴールド。
ホワイトにする予定でしたけど、ショップに在庫が無かったのと、
実機を見て結構いいかもと思い選びました。
大人っぽく洒落た感じが気に入ってます。
ところで、外装交換で別のカラーにすることは可能なのでしょうか?
書込番号:5788536
0点

こんにちは。 以前、その事を聞いた事があるのですが、その時にはできませんと言われました。あくまでも購入した時の色に外装交換だという事です。そうなると皆さん色を変えたくて外装交換しようとしますので色の好みが偏る場合には外装部品がなくなってしまいます。
書込番号:5791527
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんにちは。911SHとても気に入っています。
ミュージックをm4aで320でbpsで聞いています。せつめいしょには、128kbpsまでとありますが、実際320で再生されていないのであれば、128に戻そうと思っています。皆さんはいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

通常?は、「128kbps」でもそれ程音質の劣化が気にならないが
ケータイ自体やヘッドフォンの音の再生能力や
低音や高温域の再現力に拘わる方は、
「320kbps」を主張されますね
・・・一般人もシンバルの音の再生だと差が分かる?とのこと
この数値を上げることは、
「m4a」への変換時に省略領域を減らす意味だから、
ファイルサイズは、「128kbps」に比べて大きくなるね
・・・拘り次第かな?
因みに、音楽ビデオの場合の「変換君」の905SH設定では
「音声192kbps」です
昨晩は、ギターの名手のエリック・クランプトンのライブ曲を
905SHで再生しましたが
「128kbps」と「198kbps」では
高音域に差が出ると感じますね
書込番号:5760709
0点

おそくなりました。すみません。
わたしには、128と320の差がとても大きく感じました。ただ、説明書には128までと書いてありますので、チップが対応していないのでは?と思ったのです。でも、聞き比べてみて、やはり違うように感じました。
よくわかりました。
ありがとうございました
書込番号:5799258
0点

音質を聞き分けることに余り自信がないのですが、
やはり「128」と「320kbps」差を感じますか・・・
PCで音楽ビデオを再生しているファイルの「音」は、
「128」、「192」、「256」、「384」、「448kbps」などいろいろですが
通常、ケータイでは変換時に「192kbps」にして
ステレオイヤフォンで聞いていますよ
・・・まだケータイでは「320kbps」は試したことがないが、
でも、このレベルだとヘッドフォンにも拘るのだろうね
書込番号:5799486
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日911SHに機種変更しました。
最近疑問に思ったんですけど電話を切った後に通話時間は出るのですが通話料金は出ません。
設定はオンにしてあります。
この機種は料金表示はないのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんm(__)m
0点

178かっちーさん、こんばんは。
自分も先月機種変(2G→3Gへ)&料金プラン変更(ゴールドプラン&スパボ)したんですが、料金表示設定を「オン」にしても通話終了後の料金表示が“\---”となったので疑問に思い157へ問い合わせてみました。
で、回答は「ゴールドプランの場合、料金表示はされません。」との事でした。
178かっちーさんがどのプランに入った(入っている)のかは分かりませんが、ゴールドプランだとしたら料金表示は残念ながら出ませんね。
書込番号:5787985
0点

こんにちは。 新料金プランであるゴールドプラン、オレンジプラン、ブループランすべてで表示されません。普通はなぜと思うので157に電話をして聞くと思いますが、そちらの言い分ではシステム的に表示ができなくなりましたとの返答です。そのシステム的な理由というのを聞きたいのですが、お答えできませんとの返答です。新料金プランになったから表示ができないという事はないと思うので表示をわざと出ないシステムにしているとしか思えませんでした。
料金についてはオンライン照会や音声案内で前日までの料金が見えるのでそちらで見て下さいとの事です。新しい料金プランにすると請求書は有料でないと送ってこないはこのように通話料金も表示しないは、何かそれについて詳細がわかるとソフトバンクが困る事があるのかと疑いたくなってしまいます。
書込番号:5788029
0点

料金表示の件ですが、「システム上・・・」ってのは本当で
しょうね。
急にはじめた料金プランですから、準備不足だったのでしょ
う。
しかし、こんなことでは困りますよね。
4月から請求書が有料になるみたいですが、それまでには
料金表示ができるよう対応して欲しいですね
書込番号:5792649
0点

こんにちは。
システム上って本当ではないのですよね。
それだったらできるようにやっている最中ですがという
話になるのでしょうが、今後も料金表示はできませんと
言い切っています。要望としては受け付けます。
ちなみにすでに請求書は条件によって有料です。
それを今回はすべての人に適用するというのが4月からですね。
他社だと100円引きとかポイントを加算とかするのですが
ソフトバンクの方はいきなり送りません、オンラインで確認して
下さい。必要な方は有料ですというやり方です。
(まあ実質の値上げという風にも取れますね)
オンラインの場合でもauの場合はそのアクセスにかかる通信費は
無料ですが、ソフトバンクはそれにかかる通信費は有料ですね。
書込番号:5792853
0点

お返事本当にありがとうございましたm(__)m
すっきりしました。
でも通話料金表示がないのは本当に不便だと思いました。
同じ疑問を持っているユーザーの方がいらしたので不謹慎かもしれませんが嬉しかったです。
これからも疑問や質問があると思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:5798059
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
メール着信時、サブ液晶(背面液晶)に
メールの送信者を表示させる事は出来るのでしょうか?
また、不在着信などのアイコンはサブ液晶に表示されますか?
詳しい方、回答をお願いいたします。
0点

1.送信者の名前は出ます。
2.不在着信はランプでお知らせです。
書込番号:5797781
0点

音声通話もメールも着信時(受信時)には、(アドレス帳に登録されている相手であれば)名前が表示されます。
不在着信の表示は [着信アイコン]:n
また、未読メールは [メールアイコン]:n
と表示されます。(nは件数です)
たとえば不在着信が2件、未読メールが1通ある場合は
┌──────┐
│■:2 □:1 │
└──────┘
のように表示されます。
(■は着信アイコン、□はメールアイコン)
外装にあるLEDの点滅でも不在着信、未読メールを知らせてくれます。
点滅のしかたで着信かメールかがわかります。
書込番号:5798053
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんにちは。 機種変更の仕方によって変わってきます。まず新スーパーボーナスを使った場合においては旧料金プランを継続する事ができませんので新料金プランを選択する事になりLOVE定額は使えなくなります。新スーパーボーナスを使わない場合でも携帯の世代が変わる機種変更をした場合には旧料金プランは継続できず新料金プランを選択する事になるのでLOVE定額は使えなくなります。旧料金プランを継続したいのであれば新スーパーボーナスを使わずに機種変更をする必要がありしかも今使っている世代と同じ世代の機種に変更する必要があります。
旧料金プラン=ボーダフォンの頃の料金プラン
新料金プラン=ソフトバンクの料金プラン(ゴールド、オレンジ、ブルー)
書込番号:5796449
0点

LOVE定額
vodafone最大の魅力と言っても過言では無いプランが
変更の仕方によって継続出来なくなるのは・・辛いですねw
私はMNPでSB脱出移行しましたが見放した訳でも無いし
今後、期待するキャリアなので・・・
孫氏の異端児的な実行を期待します。
書込番号:5796486
0点

これね↓
現在弊社では新料金プランの導入に伴い、基本的に新料金プランをおすすめさせていただいており、ホームページ等にて統一料金プラン(ボーダフォンプラン)・割引サービス(バリューパックやラブ定額等)の掲載はいたしておりません。何卒ご了承ください。
しかしながら、これまでの統一プラン・割引サービスに関しましても、新規契約・機種変更・契約変更の際に、ご希望のお客さまには受付いたしております。また、現在のところサービスの廃止予定はございません。ご安心くださいませ。
書込番号:5796661
0点

先日、V603SHから一括払い(スーパーボーナス不使用)でこの機種に契約変更しました。
つまり2G→3Gへと変更した訳ですが、家族通話定額も引き継げましたよ。
ちなみにSBショップではスーパーボーナス必須だと言われましたが、ヨドバシは快く引き受けてくれました。
書込番号:5796701
0点

ノボノレさん Power_of_Dreamsさん こんにち。
大変申し訳ありませんでした。そちらのおっしゃっている事があっているようです。私もこの件については何度も157の方とお話をして上の方ともお話をして確認を取った結果、書いたように言われたので回答したのですが、今日、違う地域のコールセンターに問い合わせたら実際に機種変を受け付けている方とお話ができてその方の回答では新スーパーボーナスを利用するかどうかというだけで決まるというのがわかりました。
よって上記の回答を訂正させて頂きたくお願いします。
新スーパーボーナスを使わないで機種変更、買い増しをする場合は旧料金を継続できます。
皆様にはご迷惑をおかけしました。
でもまあなんでこうも157は人によって回答が変わるのだろうか?確認を取ってもらっての回答も間違っている事を平然と案内されるし
書込番号:5797012
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先程、ベスト電器の実機で確認したのですが、機種がホワイトはモワ〜とした白色でした。周りが明るかったので、もっと暗い場所ならハッキリとした白色になるのかなと思いますが…。
実は904や905のようなブルーが好みなのです。
他の色のキー照明色を店員に聞いてもハッキリ知らないみたいだったので既にお持ちの方、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
0点

機種の本体色によって光り方が違うようです。
家に2台あるのですが、ホワイトは、キー全体が白色に光ります。(省電力の為、LEDが少ないので、まだらになります)
バイオレットピンクは、キーの文字だけ白色光ります。
他の本体色場合どなんでしょう?
書込番号:5771416
0点

本体色ブラックです。
キーは黒地に白の文字で、照明も文字が白く光ります。
まだらと言えばまだらですが、私は気になりません。
書込番号:5772194
0点

シャンパンゴールドは、ブルーです。
本体色によってキーの照明の色が違うんですね。知りませんでした。
書込番号:5772746
0点

失礼しました。
今日改めて見たら、ホワイトでした。
キー全体ではなく数字部分だけが、白色LEDで、ほのかに青白い光です。
書込番号:5776263
0点

そうですよね・・・
青白い光なのでブルーと言われればそんな気もするのですが、やはり白く光っているようです。
本体色ゴールドは数字の部分が青白く光っていますが、
本体色ホワイトはボタンから青白い光が透過しています。
書込番号:5776400
0点

こんにちは。 確かに白色LEDかも知れませんが通常は青、赤、緑が基本ですのでコストがかかる3色を使う白色を使うのは可能性的には少ない気がします。やはり青色と考えた方が妥当性があると思います。実際に私には白よりは青に見えます。
書込番号:5786791
0点

現在広く使用されている白色LED(バックライトなど)は、青色LEDに黄色の蛍光体を用いたものが主流になっています。青色と黄色の補色関係を利用して白色に見せていますが、光の三原色による白色とは若干異なりますので、実際にはやや青色っぽい白色光に見えます。
911SHはもっていませんので、確認したわけではないのですがキー照明が青色っぽく見えるのは、おそらくこの種類の白色LEDを使用しているためだと思われます。
書込番号:5788257
0点

こんにちは。 へぇーそうなんですね。勉強になりました。ありがとうございます。やはり青色LEDがベースなんですね。確かに青というのは暗い部分で明るい部分は青白い感じです。
書込番号:5790741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)