SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

純正以外の充電器ですが・・・・

2006/12/03 00:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

特典のことでいろいろ教えていただき
本日、無事購入に踏み切りました
黒にしました
やはりベタベタと指紋がつくのですが、かっこよくて大満足です
テレビの映りも予想以上によかったです
使いこなすのには、まだまだ時間がかかりそうです

そこで、質問させてください

購入後、家に帰っていろいろやってたのですが、2時間足らずで
電池切れになってしまいました
メモリひとつ残っているのですが、テレビ関連の設定ができなくなりました

これでは、当分の間、充電の頻度が高くなりそうなので
自宅+職場で充電器を使用するために2台ほしいのですが、
純正以外で使用されている方がいらっしゃれば
機種・価格等教えていただけないでしょうか?

また、純正のものはすぐ手に入るのでしょうか?
追加で購入できるものなのですか?

よろしくお願いします

書込番号:5707252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 00:35(1年以上前)

純正の方が安かったりするんですよね。
値段はまちまちですが1000円前後です。

もし1000円超える&在庫なしなら、ソフトバンクショップではなく、ドコモショップでFOMA用の充電器(ソフトバンクも共通)を945円で購入するのもありですね。
普通はソフトバンクショップに在庫あると思いますが。

書込番号:5707400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/12/03 01:01(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございました
FOMAでしたらどの機種のものでも同じなのですか?
微妙に形が違うのでだめかなと思っていました

書込番号:5707519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 01:07(1年以上前)

3G端末は充電器の規格が統一されています。

昔のようなメーカーごとの充電器と言うものはありませんね。

書込番号:5707545

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/03 01:21(1年以上前)

こんにちは。

この充電器はソフトバンクの方の純正では
2100円(税込み)なので ももちぃさんの
いうようにドコモさんのを買った方が安そうですね。

多分Sharpさん純正の充電器となるとSH903iのと
全く同じ物になると思いますが、同じ充電器を
ソフトバンクで買うと倍以上の値段設定はちょっと
頂けない気がしますね。

同様にL型映像出力ケーブルも同じものならば
(同じとは思いますが、ここではあえてこう書いて
おきます。)こちらもドコモで買った方が安いですね。

書込番号:5707599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/12/03 22:08(1年以上前)

パソコンがそばにあるのなら・・・

USBケーブルで充電する充電器が安くてカッコーいいですよ。

ヨドバシカメラで580円で売ってます。

ご参考に!!!

書込番号:5711237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/03 22:11(1年以上前)

USBのもので充電すると案外電池をいためる原因になるんですよね。

書込番号:5711258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/12/04 22:33(1年以上前)

こんばんわ。

そのそうな、バッテリーパックを傷めるような文言は
どこに出ているのでしょうか?
今後の参考に教えて頂きたい。

よろしくお願いします。

書込番号:5715457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/04 23:08(1年以上前)

検索すれば結構出てきますよ。
商品の注意文がほとんどですが。

理由として、満充電までに電圧が足りない時があることによる過充電、電圧の波形にばらつきがあることなどによるバッテリーへの負担が上げられるそうです。
中にはそのようなことが起こらないような製品もありますが、量販店で見かける大方が上記のような製品みたいですね。
ACアダプターである理由は、正しい電圧で電気を供給する事にあると言うことになりますね。
無駄に四角い部分があるわけではないと言うことです。

ましてやダイソーの製品なんてもってのほかです。

私自身これの被害で新しいバッテリー購入した経験があります。

常に使うためにあると言うわけではないみたいですね。

書込番号:5715732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/05 00:52(1年以上前)

確かにダイソーの充電器ではバッテリーの劣化が著しいですよ。
会社で充電してても減る時間が早い感じがします。
一度新しいバッテリー買い直して普通の充電器使ったら一日持つようになりました。
半年くらい経つと同じ条件になるのでその時の回答になりますね。(忘れてるだろうけど)

書込番号:5716295

ナイスクチコミ!0


スガフさん
クチコミ投稿数:41件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/12/06 13:44(1年以上前)

純正以外の充電器で充電すると電池をいためる原因になるということを聞いたことがあります。

質問なのですが
家電量販店で売っているものはどうなんでしょうか?またFOMAの充電器のほうが安いとのことですが、FOMAの充電器でも大丈夫でしょうか?
純正の急速充電器は、
定格入力:AC100V−240V 0.12A 50/60Hz
定格出力:DC5.2V 650mA
となっていますが、この数値が同じならば電池を傷めることなく問題なく充電できるのでしょうか?
詳しい方や知っている方がいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:5721499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2006/12/06 17:12(1年以上前)

3GはほとんどFOMAと共通ですね。

書込番号:5721988

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/12/08 06:49(1年以上前)

>3G端末は充電器の規格が統一されています。
何時、統一されたのでしょう?
過去にも同様のレスをしており恐縮ですが・・・。
コネクタの規格統一は認識していますが、充電器自体は統一されてないと思います。

書込番号:5728704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/08 09:14(1年以上前)

この場合の3Gは上文の流れを見ていただくとわかるように、FOMAのことになります。
誤解招いていましたらすみません。

ドコモのサイトでもオプションの共通化に関しての話が載っていると思いますので、そちらもあわせて参照してください。

書込番号:5728911

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/12/08 10:13(1年以上前)

面白い解釈ですね。

書込番号:5729055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社製、アナログ変換ケーブル

2006/12/07 22:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 yoshi77さん
クチコミ投稿数:10件

以前、充電器はFOMAと共通だという話題が出ていました。
それではアナログ変換ケーブルはどうでしょう?
ご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5727372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/12/07 22:49(1年以上前)

平型端子も共通です。

よって、アナログ変換ケーブルも同じ物が使えます。

書込番号:5727601

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/08 00:53(1年以上前)

こんにちは。

今日、百均でアナログ変換ケーブルを買ってきました。
FOMAだけでなくauの携帯の平型コネクタとも共通です。

書込番号:5728272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

911SHの液晶保護シールについて

2006/12/06 23:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:7件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

こんにちは

最近911SHを購入しました。
使用してみて、大変使いやすい仕様となっています。満足♪

大切にしたい!!

と思い液晶保護シートを購入しようと探しているのですが、
ヨドバシや携帯SHOPでは見つけられません。
905SH対応はあるのですが、
911SH対応はまだないのでしょうか??

店員さんへ聞いても、それぞれの対応が異なり、
「売り切れて入荷待ち」や
「液晶保護シートはまだ発売していない」など
様々な情報が耳に入りました。

どなたか液晶保護シートに関して
ご存知の方いらっしゃいませんか??

また、東京都内で売っている場所があれば
教えていただけると助かります。

お願いします。

書込番号:5723732

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/07 00:19(1年以上前)

こんにちは。 ワイド液晶の3インチは携帯では初めてだと思うのでまず無いと思います。大き目の物(ビデオカメラなどのシート)を購入してカッターでカットして使うと良いと思います。

作り方として定規で寸法を測りコピー用紙などに書き入れまずその寸法より大きめに切り取りシートのはがす面に両面テープなどで貼り書き入れた寸法にカッターでまっすぐ切り使用します。

私の場合は面倒なのでプリンターで上記の寸法を印刷して作っています。

書込番号:5723970

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/07 00:33(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラにありましたよ。
アスデックのものしかありませんでしたが早速購入してきました。

書込番号:5724032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/07 02:02(1年以上前)

>IOMADAさん
なるほど。
確かにカット作業すれば、代用できるとは思うのですが、
できればすでにカットしてあり、
尚且つ、カットするのは難しい
カメラのレンズの部分も保護したいんです。

となると、はやり市販の保護シートになるのかなぁ
と考えていました。
最終手段として使わせていただきます。
ありがとうございます。


>fukutakeさん
ほんとですか!!?
実は今日の19時頃911SHの
保護シートを見に行ったんですが、
無かったんです^^;・・・
fukutakeさんは何時ごろ行かれましたか??
売り場は1階の携帯販売コーナーでいいんですよね?

書込番号:5724339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/12/07 07:44(1年以上前)

ヤフオクで数種類出品されています。

書込番号:5724596

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/07 10:31(1年以上前)

20時30分頃でした。場所は1Fの携帯売り場の保護シートの棚にありました。

書込番号:5724928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/07 10:52(1年以上前)

auのW44Sも3インチですね。

書込番号:5724977

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/07 11:03(1年以上前)

こんにちは。 すでに販売されているのですね。それでしたらそちらを購入されてはと思います。私も自分が思う寸法の物でしたらそちらを購入すると思います。しかし私の場合は、思うとおりの寸法でなかったりする事が多くてその場合は自作をよくするのです。

auの方のW41CAの方が市販の物を使っているのですが欲を言えばもう少し寸法が大きい方が良いかなと思いながらそのまま使っています。こちらの方は最初から近くの店になかったので自作でした。

カメラ部まで覆われたとなると長方形では無理な感じなので市販のではないかも知れませんね。

書込番号:5725015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/08 00:20(1年以上前)

>fukutakeさん
本日秋葉原ヨドバシにて液晶保護シート購入しました。
情報ありがとうございました。
これで購入時のヘナヘナ透明シールを剥がす事ができました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:5728116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:25件

911SHの購入を考えているのですが、この機種で現行ステップワゴン(RG3)の純正HDDナビでBluetoothによるハンズフリー通話と交通情報取得のためのデータ通信をやりたいと思っています。ホンダのHPでは前機種の905SHでは出来るとなっていましたが、911SHはまだ確認が取れていません。10月に発売となった他の機種でもまだ検証されていませんので新しい911SHが検証されるまで数ヶ月かかると思います。SBやSHARPにも確認したのですがわからないとのこと。どなたか検証された方がおりましたら情報をいただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:5715720

ナイスクチコミ!0


返信する
てぺいさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/07 11:44(1年以上前)

ハンズフリーは大丈夫でした。
交通情報は試してないです。

書込番号:5725121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/07 21:55(1年以上前)

てぺいさん。情報ありがとうございます。
通話が出来る機種は何種類かあるみたいなのですが、ナビ情報がBluetoolhで取得できないとこの機種に買い換える意味がなくて・・・・・
何方か両方試された方いらっしゃいませんか・・・・!

書込番号:5727273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショップとオンラインショップでは・・

2006/12/07 12:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:1件

こんにちは
いろいろと検討した結果、
二年以上使用することを前提に考えて、
安く購入できて、月々の支払いも4000円以下で使えるかなぁーと思い、911SHを購入しようかと思っています。

この機種は、ステレオではないと聞きましたが?
良くわからないので教えてください。
それと、
ショップとオンラインショップでは何か違いはありますか?
ショップで購入すると何か特典とかあるのでしょうか?

特に無いのなら、オンラインショップで購入しようと思ってます。

宜しくお願いします。

書込番号:5725202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/12/07 12:30(1年以上前)

スピーカーはモノラルですが、ステレオイヤホンで音楽を聴くときは勿論ステレオです。

書込番号:5725252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/12/07 15:58(1年以上前)

ショップで買う場合は、店員に不明な点を直接訊ねる事が
出来ます。
が、料金プラン等を100%理解して説明出来る店員ばかりでは
ありません。

あと、ショップでは粗品をもらえる場合があります。

書込番号:5725829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 miyaパパさん
クチコミ投稿数:24件

V601SHからの機種変なのですが、911SHで使えるテレビのリモコンのアプリをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
V601SHでは、たまに使用して便利だったものですから、探しています。
ちなみに、私が使用していた「TVnano」の「アプリモコン」は、適応機種ではないようで、ダウンロードできませんでした。

書込番号:5718999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/05 23:10(1年以上前)

[メニュー]−[TV]−[番組表]−[メニュー(Y!ボタン)]−[更新・設定]−[リモコン登録]がありますのでそこから設定が可能です。
いざリモコンを使うときは、[メニュー]−[TV]−[番組表]−[メニュー(Y!ボタン)]−[キー操作]でリモコンで出ます。
ちなみにV604SHのTV-nanoとの比較ですが、かなり機能が簡略されている気がします。(私が使い方を知らないだけかも...)

書込番号:5719519

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/05 23:22(1年以上前)

こんにちは。

911SHには最初からGガイドモバイルという
アプリがプリインストールされています。
これはTVの番組表などをダウンロードして
見たりこれで予約を入れたりできるアプリなのですが
これにリモコンなども設定ができてリモコンが
使えます。

ただ設定次第によりますが、番組表のデータや
CMなんかのデータもダウンロードされますので
パケット代がかさむ可能性がありますので注意が
必要です。

単にリモコンだけのアプリの方がいいとは思いますが
そのようなアプリがあるのかどうかについては
まだ十分に調べておりません。

書込番号:5719617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/06 20:53(1年以上前)

確認はしていませんが
↓これなんてどうでしょうか?
http://appget.com/vf/pc/apview_024398.htm

書込番号:5722783

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/07 01:20(1年以上前)

こんにちは。

書いておけば良かったです。上記は試してみたけれどうまく動作しないようです。(ソニーのTVの設定では)

書込番号:5724228

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyaパパさん
クチコミ投稿数:24件

2006/12/07 05:47(1年以上前)

 最初からアプリが入っていたのですね。操作していると、2年半の進化にびっくりしてます。
 皆さん、どうもありがとうございました。
 早速使用してみます。

書込番号:5724486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/07 05:51(1年以上前)

Gガイドモバイルは2006年12月下旬からサービス開始の地域がありますので、ご自分の地域がサービス開始されているか確認してください。
本日機種変したのですが、わたくしの地域は12月下旬なので地域設定が出来ませんでした。
確認先 http://ipg.co.jp/ggm_otd.html

書込番号:5724490

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/07 11:43(1年以上前)

こんにちは。 うちも同じです。悲しかったです。仕方がないので近くのエリアに設定しています。うまく連動はしてくれません。

書込番号:5725120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)