
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
今、802SHを使っているのですが、フリーズすることが多くこの機種への変更を考えています。そこで質問なんですが、今12ヶ月使用しているのですが、機種変の方がいいのでしょうか?新規のほうがいいのでしょうか??なお、使用目的は、メールのみです。
よろしくお願いします。
0点

それ以前にメールが目的なら911SHでなくても良いような気もするんですが^^;
新規か機種変か・・・スパボも含めて確認できます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/27/news046.html
ただどこに行ってもこの価格かは判りませんが^^;
新規だと通常の機種変よりは価格は安くなりますがハッピーボーナスの違約金が発生したり、
今までの使用の年数の割引きとか飛んでしまいます。
またアドレスも変わってしまいますが大丈夫ですか?
一番安いのはスパボで機種変ですが27ヶ月使うのが前提です。
書込番号:5693722
0点

今は、プライオリティーサポートと、メール定額を付けてます。
ワンセグが見たいためにこの機種を選びました。
書込番号:5693886
0点

となると今のを解約した場合違約金云々はないですね。
新規(2万8260円)の場合あとはアドレスや番号が変わり、
継続割引き(今の番号の使用期間により5〜15%)がなくなります。
通常に機種変(3万4740円)した場合は継続割引き、アドレスなどが引き継げます。
スパボに切り替えて機種変した場合は27ヶ月縛られ総額で2万4240円(1010円/月)となります。
あと新規でスパボ契約という方法もあります。
この場合は27ヶ月縛りで総額1万7760円(740円/月)です。
それぞれ費用と今後の縛りが異なりますのでどれを選ぶかはよく考えましょう。
書込番号:5695339
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
私自身905SHと悩んでましたのでレポートを。
主人が905SHを私が911SHです。
まず、価格ですが、機種変更でのスパボの場合、若干ですが905SHより911SHの方が安かったです。
割引額の差でそうなるのですが、905SHが下がるかもしれませんので確認してください。
画面サイズの差は思ったよりあります。
905SHの文字の太さなどが解消されていることもあって、911SHの方が断然見易いです。
スピーカーですが思ったよりはよいです。
TVビュースタイルでは、スピーカーがヒンジ部分にあることもあり、905SHより聞き取りやすいです。
出力はステレオなので、音楽をイヤホンで聴く方には問題ないかと。
薄くなりましたが、開いたときに縦にかなり長くなりました。
閉じたときは気になりません。
キータッチが一番変わったような気がします。
905SHに比べてかなり軽くなりました。
タッチは良好ですが、その軽さゆえ他のボタンまで押してしまいます;
動作はどちらもサクサクと軽快でストレスなく使えます。
FMラジオや、アナログチューナーにこだわりのない方、UIにこだわりたい方には911SHをオススメします。
結局はどこにこだわりを持つかでえらんでいいくらいの差かと思います。
0点

早速のレポート、ありがとうございます
私の短時間の実機体験の印象と余り差がなくて、ひと安心
・画面サイズは、数字(2・6→3)の差より大きく感じますよね
大きさの実感は、ディスプレーを開いたときに、特に長さで感じた
・文字に関しては、私の場合905SHで設定を「小さい&細い」で、
老眼でも支障がないので、チェックしなかったのですが
更に見易くなったようですね
・今回のスピーカー位置は、TVの音を本当に聞きやすいですね
905SHはイヤホンが必要
・キータッチは余り記憶に残らなかったのですが、
軽くなったようですね
厚かましいのですが、動画再生のレポートもいただけると
ありがたいのですが
・・・microSDを持っていないので、データーを入れて
Shopで再生を試せないので
今後、御気づきの点がありましたら、また教えてください、宜しく
書込番号:5680278
0点

>FMラジオや、アナログチューナーにこだわりのない方、
ん〜〜、痛い、痛すぎます。
仕様に載ってなかったので気になっていたんですが、
アナログテレビはともかくFMラジオがないのは辛い。
FMラジオ付きのDPAも持っているのですが、スピーカー
が無いので、905SHが重宝していました。
本体を薄くするために犠牲にしてしまったのか。
(キヨピーが聞けなくなるのは寂しい(;´_`;)
書込番号:5681312
0点

>厚かましいのですが、動画再生のレポートもいただけると
>ありがたいのですが
>・・・microSDを持っていないので、データーを入れて
>Shopで再生を試せないので
すみません;私もまだmaicroSDを持っていなくて試せていません;
この依頼を見て大変大きな905SHとの差があったので追記します。
カメラの差です。
905SH→CCD
911SH→CMOS
になったことでかなりカメラ性能が落ちたと思います。
静止画はあまり気になりませんが、子供などよく動くものは被写体ブレが大きすぎて使い物になりません;
905SHのインカメラのブレ方によく似ています。
小さな子供さんがいて写真を携帯に残したい、写真を送りたいと言う方はかなり大変だと思います;
カメラ重視の方は迷わず910SHということでしょうか。
書込番号:5681833
0点

ご指摘頂くまで、
私も9**シリーズは受像素子はCCDとの先入観で、
スペックのカメラのCCDとCMOSの差を見落としていました
やはり、液晶部を大きくした分、カメラの能力面で
コストが安く、消費電力の少ないCMOSを採用したのでしょうかね?
・・・ありがとうございました
書込番号:5682054
0点

905の時はカメラがショボいというレポートを見たのですが
911はいかがなものでしょう。
ちなみに今の携帯は602です。
書込番号:5692459
0点

カメラ機能は、動画やワンセグ優先で、少し後退気味かな
602SH:2Mp・CCD_、光学ズーム、AF
905SH:2Mp・CCD_,なし、なし
911SH:2Mp・CMOS,なし、なし
905SHのカメラは、比較水準にもよりますが、
ケータイとしては十分ですよ
ただ、911SHの撮影画素のCCDからCMOSへの違いは
画質の差がある程度出るでしょうね
AFは、構え方、被写体の動き、シャッター・タイムラグなどの
好き嫌いも関係するような?
脱線話題
ケータイのサイズ、コストからフル最強装備は無理なよう?
904SHと905SHの最高機能を合わせた特注品だと?
910SHと911SHの最高機能を合わせた特注品だと?
幾らになるのかな?
・・・生産数量にもよるが、50〜100万円クラス?
書込番号:5692631
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

下にも書いていますが、その通りです。発光の質感は、905SHより明らかに低下しています。
書込番号:5691705
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日911SHを新規購入いたしました。
購入後、友人と通話していてふと気付いたのですが、受話器より「キ〜ン」と耳鳴り音が聞こえます。たぶん液晶画面の発振音だと思いますが・・・。
そのため本日、購入したショップに持ち込み相談したところ、機器交換していただきました。しかし、交換しても若干ですが音が発生していました。
皆さんは、聞こえますか?
0点

う〜んどうなんでしょ?
私の機種では、その様な音は聞こえてきませんが・・・
ちなみに受話音量を最大にしても、特に耳障りな音は聞こえてきませんでしたよ。
k_mizuさんがおっしゃる現象は常に発生してたのですか?それともワンセグ視聴中だったとか?、イヤホンでお聞きになってる時とかでしょうか?
書込番号:5683898
0点

耳鳴り音ですが、画面表示されている間ずっと鳴っています。
画面表示が消えるとなくなります。
耳にあてる角度にもよるとおもうのですが。液晶上部(イヤ側)から鳴ってます。
書込番号:5684011
0点

ディスプレーが点灯している間、上部の通話スピーカーから
「耳鳴り音」のような
静寂な中にかすかに「キィ〜ン」というような振動音がするのかな?
???どの程度の音なのでしょうか、
機種が違いますが、905SHで試してみたら、
かすかな音のようなものが聞こえると言えば聞こえるような?
恐らく、液晶のバックライト関係の音の可能性も?
私は気にしたことはないが、どうなんでしょうかね?
以前、905SHの発売後、1件
音レベル1でイヤフォンからノイズが聞こえる、との
クレームがありましたが、その後報告無し
書込番号:5684736
0点

ああああ、ごめんなさい。
確かに聞こえてますね!
超かすかに聞こえてます。静かなところでやっと聞こえる程度の。
そうですね、聴診器検査で一番小さい音を聞かされたような「キィ〜〜〜ン」または「ピィ〜〜〜ン」みたいな音ですよね。
最初聞いたときには、職場で聞いてたんで気づかなかったです。
なんなんでしょうね。確かに電源切ったら鳴らないことから、電子部品で共鳴してスピーカーからでてるんでしょうか?。
機種変で2台とも鳴ってるんで、仕様ですかね?。
まあ〜気にならないですが・・・一応報告までに・・・
書込番号:5685446
0点

私の911SHからは、普段は耳鳴り音は聞こえません。
一応聴診器を本体の色々な箇所に当てて
通話をしてみたり、通話以外にも色々な操作をしてみましたが
ノイズのような異音は聴けませんでした。
通話時に聞こえるノイズは、本体が原因では無い
ように思います。
書込番号:5689434
0点

色々とご返答ありがとうございます。
実際の耳鳴の様な音ですが、通話していなくてもなっています。
画面表示中(バックライト点灯中?)ずっと鳴っています。
家族が910SHを使っているので、確認しましたが鳴っていませんでした。
もしかして、911SH特有の問題なのかな?と思ったもので質問してみましたが、違うようですね。明日ショップに行って、再度相談してみたいと思います。
書込番号:5690380
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
KINGMAXのmicroSD 1GBが問題なく使えました。
itunesで変換したAACを聞いてます。
SDアダプター以外にminiSDアダプターもついているので便利です。
とりあえずご報告まで。
KINGMAX KM-MCSD1G
転送速度 80倍速 12MB/s
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
昨日、V603SHより本機種に機種変更行いました。
V603の頃には殆ど使い物にならなかったテレビの受信が自宅にて内蔵のアンテナでほぼ問題なく受信できた事に、驚いております。
本日は、マイクロSDカードを購入する為秋葉原に出向きましたので、その際の電車内でテレビを起動しましたが電車走行中でもテレビの視聴は結構安定しておりました。ちなみにテレビの受信状態は概ね2から3本立っておりましたが秋葉原近くのようなビルの密集地帯や電車のすれ違い時などは画面が停止するような状況でした。
0点

すでに購入された方に質問ですが、ワンセグ画像をモニターなどに外部出力できないですか? 905SHは出来なかったですよね!
書込番号:5683346
0点

オプションにL型ビデオ出力ケーブルがあるので、これを購入すれば出来るのではないでしょうか。
http://www.sharp.co.jp/products/sb911sh/text/option.html
書込番号:5683837
0点

>オプションにL型ビデオ出力ケーブルがあるので、これを購入すれば出来るのではないでしょうか。
残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。
外部出力できるのは、
・S!アプリ
・画像ビューア
・ビデオプレイヤー
・TVコール
となっています。(画像や音声によってはできないものもあり)
(※説明書10-14より)
書込番号:5684112
0点

>残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。
そうでしたか。
著作権に絡んでくるのかな。
失礼しました。
まぁ、ワンセグ画像を家庭用TVに出力しても
ギザギザだらけで見れたもんじゃないでしょうね。
書込番号:5684167
0点

>残念ながらワンセグ画像は外部出力できないようです。
本当ですか???
どっかの情報では、できるって情報もあったので、出来ると
思っていたんですが・・・
ワンセグ→カーナビ出力をめちゃめちゃ期待して買おうと
考えていたんですが、誰か出力が出来た!ってかたはいませんかね?
書込番号:5688012
0点

>どっかの情報では、できるって情報もあったので、
東芝のgigabeat V30Tでは可能ですが、画質は
横320×縦180ドットを拡大して表示する
ので、まようじさんがご指摘のとおりです。
書込番号:5689324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)