SoftBank 707SC のクチコミ掲示板

SoftBank 707SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 9日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:93g SoftBank 707SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 707SC のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 707SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 707SCを新規書き込みSoftBank 707SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラン変更時の利用年数について

2007/01/11 22:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

クチコミ投稿数:13件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

先週末に携帯端末をV602SHからこの707SCに変更しました。その際、料金プランも「バリューパック」から「オレンジプラン」に併せて変更しています。

変更後に「My Softbank」中にある「ポイント/ご利用期間照会」を見てみたところ、「利用期間起算日」が機種変の日・「本日までのご利用期間」は0ヶ月になっています。機種変前までの利用年数は2年5ヶ月なのですが・・・。
一応、プラン検討時にカタログを見て、旧プランから「オレンジプラン」への変更の場合は利用年数は引き継がれることを確認しましたし、ショップでの変更手続時にも店員に自分の場合は利用年数が3年目だから年間割引と家族割引と合わせて49%OFFで合っているかを確認し、「その通りです」との回答を得た上で変更しました。

実際の契約上の利用年数と、「My Softbank」の「ポイント/ご利用期間照会」とは違うのでしょうか? それともショップの店員の手違いでしょうか?

仮にまた1年目からスタートになってしまうと、割引率が49%→36%になってしまい、プラン変更後の方が変更前よりもトータルで高くなってしまうので心配です。

書込番号:5870386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2007/01/11 22:49(1年以上前)

端末の利用期間です。
機種変更したので、0ヶ月になっています。
契約上の利用年数ではありません。

書込番号:5870463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

2007/01/11 23:35(1年以上前)

ノボルさん、回答ありがとうございます。
とりあえず間違ってはなさそうなのでホッとしました。

ということは・・・
(1)契約上の利用年数はどうやって確認出来るのでしょうか?
   (SBMに聞くしか、請求書が来るまで待つしかないのでし
    ょうか?)
(2)「My Softbank」で確認出来る「ご利用期間」は端末の利用
    期間とのことですが、この情報って何か意味があるんです
    かね??

書込番号:5870745

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/12 09:43(1年以上前)

(1)パソコンからMy Softbankでオンライン料金案内の請求内訳で見られます。

(2)次回の機種変更の時に利用期間で価格が変わります。
   ちなみに、持ち込み機種変更だと利用期間がリセットされません。

書込番号:5871727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

2007/01/12 18:11(1年以上前)

kuropenさん回答ありがとうございます。

(1)については、先週(今月)機種変したばかりなのでまだ見られませんでした。まあ、先月以前のものにはちゃんと年数が記載されているので「たぶん」大丈夫だと思い込みます。(今月の請求書確定まで不安な気持ちでいるのは精神衛生上、非常に悪いので(笑))
(2)はそういう為の情報だったんですね。私はこれまでドコモので3年、JーPHONEで5年、vodafoneで2年半と1端末の使用期間が割と長くて機種変時の年数を気にしてなかったもので・・・

とりあえずスッキリしました。みなさんありがとうございました。

書込番号:5872918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の方法について

2006/12/26 23:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

スレ主 marsha7808さん
クチコミ投稿数:13件

こんばんは。お店で本物を触ることができないので、
ちょっと教えてください。

何という文字入力方法なのかわからないのですが、
2タッチでひと文字を入れる方法で、文字を入力しています。
「わたし」→01(わ)41(た)32(し)

機種変後、この方法で入力をしたいのですが、
この機種で、この2タッチでの入力方法に対応していますでしょうか?


それと、
日本語を勉強中の留学生に、日本語+英語混じりのメールを
送ることが良くあります。

ひらがなとアルファベットの切り替えも、かんたんにできると嬉しいのですが、可能ですか?

教えてください☆

書込番号:5807741

ナイスクチコミ!0


返信する
jh123さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度2

2006/12/31 16:48(1年以上前)

マニュアルを見てみましたが、2タッチでひと文字を入れる方法はできないようですね。
ひらがなとアルファベットの切り替えは、文字ボタンを押し、表示されたものの中から番号入力またはカーソルを移動させて選択することになります。

書込番号:5825300

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsha7808さん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/02 00:17(1年以上前)

わざわざ調べていただいて有難うございます。

そうですかー、やっぱり2タッチはだめですか。
残念です。

この機種は見た目がとても綺麗なのであきらめきれません^^;
もう少し考えて機種変します

ありがとうございます。

書込番号:5829744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何度もすいませんが・・・

2006/12/24 18:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

クチコミ投稿数:52件

ユーザーさんボタン操作どうでしょう?・・・特にメール時。
今までのまとめると

・キーはカード電卓のようでメール・ヘビーユーザーには疲れる
 でしょう。方向キーも指の腹で押すというより、ちょっと爪を
 立てて押すという感じですね。
・手のひらにフィットするので、ボタン面を滑らすように操作すれ ばブラインドタッチは問題無いと思います。
 ボタン一つ一つの反応位置もそれなりに離れているので押し間違 えるといったことは無いですね。
・慣れると大丈夫かなという感じですよ。

ですね。なんせ2年使わないといけないんでよろしくです。。。

書込番号:5798806

ナイスクチコミ!0


返信する
jh123さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度2

2006/12/24 23:18(1年以上前)

購入して1週間が経ち、かなり使い慣れてきましたが、通常のキーと比べると、やはり使いづらい部分はあります。私の場合、特に下矢印とその下にあるクリアキーの押し間違いが多いです。
また、漢字、数字等を切り替えるキーとその上にあるキーを押し間違えるとそれまでの入力したものが消えてしまい振り出しに戻ってしまいます。それ以外は特に問題はないと思います。
それより、昨日みなさんにお尋ねしたように、保存できるメール件数が770件までという制約があることに不便を感じています。

書込番号:5799918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/12/25 01:14(1年以上前)

ふむふむなるほど。文字の打ち間違えなんかはどうでしょうか?ストレスにはなりませんか?

書込番号:5800386

ナイスクチコミ!0


jh123さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度2

2006/12/25 19:05(1年以上前)

文字のうち間違えは、慣れにより少なくなってきましたが、手元を見て入力することが増えました。
急いでいるときなどは、若干のストレスになりますね。

書込番号:5802556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/12/26 01:28(1年以上前)

jh123さんありがとうございます。参考になりました。
他のユーザーさんはどんな感じですか?
まーなんかそんな酷評はないようですが・・・

書込番号:5804307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

辞書機能について

2006/12/22 00:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

クチコミ投稿数:21件

707SCを使用して10日程経ちますが、シートキーにも慣れ使い勝手は良好です。液晶の輝度が高く屋外でも画面が見やすいのが大変気に入っています。
さて707SCをお使いの方にお聞きしたいのですが辞書機能は問題なく使えていますか?個人的にはあまり辞書機能は期待していませんでしたが、たまたま和英辞書を起動したところどんな簡単な言葉を入れても「該当するデータがありません」というメッセージがでます。もしかしたら辞書データベースがもともと入っていないのではと感じますが。英和辞書は問題なく使用できます。どなたかのコメントが頂ければ幸いです。

書込番号:5788050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

2006/12/23 16:50(1年以上前)

そうですね。
辞書を使ってみたら該当データが無いと言われます。
バグとかなんでしょうか?

ソフトバンクに確認するのがいいのかな?

書込番号:5794104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

2006/12/25 07:43(1年以上前)

ひらがなで入力すれば、問題なく使用できました。

すみません、早合点してしまいました。

書込番号:5800771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/25 11:29(1年以上前)

yassさん、コメント有難うございます。ひらがな入力でちゃんと使えますね!

書込番号:5801229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルタ

2006/12/24 23:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

スレ主 himazoさん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度3

質問です。
液晶保護フィルターはまだ専用の出てないですよね?

早く張りたいので買っちゃいました。
ASDEC社のドコモのP901iTV用のです。
横幅はぴったりで高さが少し足りませんでしたが
画面自体は隠せるので十分でした。
この携帯って明るすぎませんか?
設定をいじっても明るくて見られちゃうのが
嫌なので見られにくいプライバシーフィルタにしました。
皆さんはどうしてますか?

関係ないんですが・・・対応しているゲームって少ない
ですよねぇ・・・

書込番号:5799924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールのメモリ容量について

2006/12/23 14:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC

スレ主 jh123さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度2

メモリに保存できるメールの送受信件数が770件のため、すぐに一杯になり古いデータを消去しなければならないようです。
メールデータをデータフォルダに移動することも出来そうにないみたいです。
メール送受信データをメモリ容量を気にせずに保存する方法は何かないでしょうか。ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします。

書込番号:5793779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度5

2006/12/23 16:52(1年以上前)

パソコンに移せば良いのでは?

実行したわけではないので、参考程度に聞いてください。

書込番号:5794109

ナイスクチコミ!0


スレ主 jh123さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 707SCのオーナーSoftBank 707SCの満足度2

2006/12/23 17:44(1年以上前)

yassさん、アドバイスをありがとうございました。
早速に、購入時に同封されていたソフト「Samsung PC Studio」にある、「メッセージの管理」で試そうと思ったのですが、残念ながらこの機能は707SCをサポートしていませんでした。

書込番号:5794261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 707SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 707SCを新規書き込みSoftBank 707SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 707SC
サムスン

SoftBank 707SC

発売日:2006年12月 9日

SoftBank 707SCをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)