SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

通話中によく切れます。

2007/08/29 17:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 PAN−1さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。4月から使っています。
現在鉄筋コンクリートのマンションの3階に住み、狭い部屋ですが、パソコンには無線LAN
を使っています。
着信があり、しゃべっていると、だいたい20分くらいで通話が切れてしまいます。
それよりも、早く切れてしまうこともあります。
よく、切れるので、かけていただいた方に申し訳ないのです。
先日は、かけてきてくれた方から「小さい声でしゃべっていると、切れない?」と
指摘されましたが・・・・。
これは東芝製だからでしょうか?ソフトバンクだからでしょうか?
ドコモユーザーの友人から「ドコモは切れない〜」と比べられて、ちょっといやな気分です。

書込番号:6692941

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/29 18:16(1年以上前)

こんにちは

コンクリートの建物の中などでは、ソフトバンクの使ってる周波数による影響かも知れません。東芝とは関係ないでしょう。
コンクリートなどに強いのはauかな。

書込番号:6692997

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/08/29 23:42(1年以上前)

>ドコモユーザーの友人から「ドコモは切れない〜」と比べられて、
>ちょっといやな気分です。

ドコモにも2種類あって、ムーバだと建物の中でも確かに切れにくいです。
その友人は、ムーバでしたか? もしフォーマなら、ソフトバンクと大同小異と思います。

同じ理由でauの方が切れにくいように思います。

ご参考(建物内)
mova:800MHz 切れにくい
Foma:2GHz 切れるかも
au:800MHz 切れにくい
SB 2G:1.5GHz 少し切れるかも
SB 3G:2GHz  切れるかも

もちろん周波数帯の他に、アンテナの場所でも大きく変わります。

書込番号:6694255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/30 04:17(1年以上前)

関係ないとは思いますが、カタログの「ホワイト家族24」の説明欄の小さな注意書きに以下のように書いてあります。

●通話が連続して長時間におよぶなど、その他の通信に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、当該通話を切断する場合があります。

・・・です。この場合の”長時間”の基準は何分なのか?何時間なのか?携帯で長電話した事のない私には分かりません。

「ホワイトプラン(SoftBank携帯同士無料通話)」が登場した頃に、一部チャレンジャー的に「何時間まで通話可能か試した」という人も居て、話題に上った事ではありますが、契約者が増えて、その辺の事情(上限の基準)も初期の頃とは変わってしまったという事も考えられるし・・・。

因みに、かく言う私も「固定電話(通常課金)」では、普通に1時間以上長電話した事が何度かあるので「20分で切れる」という話は、電波状況によるものなのか?キャリア都合によるものなのか?微妙で、気になる事ではありますけど。

無料だからといって、キャリアの判断でスパスパ通話を切られてしまってもね〜?


話は変わりますが、今日、国から携帯電話各社へ、「携帯電話の料金の仕組みの見直しの要請」があり、その内容からSoftBankにとって追い風になるのかと思いきや、当の”孫さん”まで「国に決められるような事ではない」と批判的だったのが気になる・・・。

書込番号:6694835

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/30 07:01(1年以上前)

電波が弱いか不安定なのかも知れないですね。端末のアンテナ表示が少ないなら、試しに無料のホームアンテナを申し込んでみたらいかがでしょうか。

他社のチェック機を借りてきてそちらだと安定するようなら、そちらにMNPする、あるいは他社をサブで持つような使い方をする方法もあります。一般的に電波がいいのはドコモのMOVAとauです。

あとは、東芝やシャープより、ノキアの端末だと感度がいいという話もあります。

書込番号:6694947

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAN−1さん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/30 11:44(1年以上前)

>里いもさん、VVVVVさん、カレコレヨンダイさん、Keystarさん

ありがとうございました。
j-phonからのユーザーなので、他社さんへの移行は考えていませんでした。
さらに、4月からこの機種なので、解約すると、すごい金額がかかりますから
気軽には変更できません。
「切れたらかけなおすorかけなおしてもらう」しかないですね・・・。

書込番号:6695453

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/30 13:22(1年以上前)

他社に移行が難しいとなると、やっぱりホームアンテナがお勧めです。
あとは、これはすでに実行されているかもわかりませんが、電波のいい場所を探す。
例えば窓際とかで話すときれにくくなるかも知れません。

来年あたりまでまてば、自宅の内部に基地局を設置できるようになるかも。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35292.html

書込番号:6695694

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAN−1さん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/30 19:51(1年以上前)

>keystarさん

今日、ショップにいってアンテナ設置の説明をうけてきました。
なにやら、本格的な工事になるのですね。
検討します。

ありがとうございました。

書込番号:6696737

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2007/08/30 20:05(1年以上前)

内蔵アンテナの搭載位置の関係でしょうか,
テンキーの部分を握って持つと電波の入りが悪くなります。
通話中切れたり,メールを送信しようとしたら圏外になったり…。

液晶の上側をつまむようにして持つと(デスノートのLみたく)
少しましになります。

電波の良いところだと持ち方の差は出ないのですが
ギリギリに近いところだとけっこう差が出ますよ。

書込番号:6696792

ナイスクチコミ!1


スレ主 PAN−1さん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/30 22:37(1年以上前)

>aki322ttcさん

ありがとうございました。
さっそく、実行してみます。
それにしても、通話が長くなってくると、電池部分がものすごく
熱くなるんですね・・。

書込番号:6697455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

写真の再生時に拡大及びスクロール表示できるのでしょうか?特にデジタルカメラモードの3Mサイズで撮った新聞、雑誌の記事を再生時に拡大及びスクロールして読むことはできるのでしょうか?他の東芝機は可能なのですが、911Tはできないというウワサですが?

書込番号:6666511

ナイスクチコミ!0


返信する
SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 11:04(1年以上前)

デジタルカメラモードの撮影データ(3Mサイズでも)は、表示している時に
ズームを行い、表示箇所を4方向にスクロールさせる事も可能ですので、
任意の箇所を拡大して見る事が出来ます。
しかし、液晶は縦長なのに撮影データは必ず横長に表示されるので、横書きの
文字を見る場合などは不便です。

書込番号:6673773

ナイスクチコミ!0


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

2007/08/24 22:26(1年以上前)

SON705様、ありがとうございました。他の東芝機と同様に再生時拡大スクロールできそうで安心しました。液晶に横表示できないのは残念ですね。ファームアップか何かで改善されるといいですね。もう新機種が出たから無理かな。

書込番号:6675738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:22件

現在911Tの購入を検討しています。

主な利用目的の一つとして、音楽を911Tに溜め込んで、それをBluetoothを経由してカーオーディオで聞きたいと考えています。

カーオーディオについては、カロツェリアのDEH-P810のようなBluetooth対応機種を併せて購入しようと考えております。

そのような使用方法は可能なのでしょうか?
また、音質、使用感など教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:6659630

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 17:19(1年以上前)

使えるかどうかについて
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/b01_06bt.pdf

書込番号:6660215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/20 18:04(1年以上前)

カーオーディオ側(受信側)がSCMS-Tに対応していないと聴けませんよね。
DEH-P810など、カーオーディオで対応している機種ってまだないんじゃないでしょうか?

書込番号:6660357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/08/21 16:32(1年以上前)

音楽再生はSCMS-T対応の必要ないのでは?
必要なのはワンセグだけだと…。

書込番号:6663782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/08/22 16:04(1年以上前)

kuropenさん

早速のご返事ありがとうございます。
これを見ると、操作上一部条件はつくものの、911Tで音楽を聴くことはできそうですね。


まっしろさん クゥエルさん

Bluetoothの利用を考えるときに、A2DP、AVRCPだけでなく、SCMSも考えなくてはいけないのですね。一つ勉強になりました。ありがとうございます。
DEH-P810がSCMS-T対応かどうかということですが、こんな書き込みもありました。

http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=31104010938&ParentID=6607571&Page=

書込番号:6667025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/08/22 16:37(1年以上前)

> ぼちぼちねんさん

リンク先みました。
911Tはワンセグ音声だけSCMS-Tが必要で、音楽はA2DPだけで大丈夫です。
しかしW54Tは、音楽もワンセグもSCMS-Tが必要です。
リンク先の方は、ハンズフリー通話の接続ができたという意味だと思います。

■W54T 故障診断Q&A
http://www.au.kddi.com/manual/w54t/question.html#bluetooth2

書込番号:6667086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/22 18:30(1年以上前)

失礼しました。
勝手にワンセグ音声だと思いこんで書き込みしてしまいました。
たしか911Tは開発者レビューにて音楽再生はSCMS-T規格が必要ないようにしたとのコメントを見た記憶があります。
この辺りの規格は表立って書いてないことが多いのでわかりにくいですよね。

なんにせよ、訂正ありがとうございます。

書込番号:6667376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/08/23 08:29(1年以上前)

SCMS-Tってほんと邪魔な規格ですよね。
なぜそんなにユーザーに不便を強いるのか分かりません。
Bluetoothは分かりづらいし…

書込番号:6669410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/24 21:22(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
音楽についてはSCMS-T対応である必要はないとの事、911Tに向けて一歩前進!の感です。

Bluetooth接続の音楽再生についてですが、音質はどんなものなのでしょうか?
CDから直接再生するのに比べ、だいぶ劣化するのでしょうか?
また、AUX端子などからライン接続するのに比べてどうなのでしょうか?
情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6675443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音鳴らず

2007/08/17 20:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:2件

先程、待ち受け画面を確認しましたところ
着信が数件入っておりましたが着信音が鳴りませんでした。
(確認する2分程前にも着信がありましたが、何の音もならず)
着信設定を確認しようと設定画面を選択したところ、
別の機能が動作している為、使用できません。
動作中の機能を停止してからご使用ください。のメッセージが...
特に別の機能は使用していませんでした。
しいて言えば、かばんの中に入れていた為、露出していたボタンが
長時間押されていた?事による異常かな?
(HOLD設定は常にしています)

結局、電源入り切りで正常動作となりましたが。

同じ様な現象が発生した事がある方はいらっしゃいませんか。

書込番号:6650744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 09:10(1年以上前)

過去ログに書いたものです。
私の場合、同じ病状のあと、完全に壊れ、基盤交換となりデータはすべてなくなりました・・・

バックアップをお勧めします

書込番号:6652386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/18 11:56(1年以上前)

アキラクン♪ さん
早速のレス、有難うございます。
本現象が発生するという事は、基盤に
異常が発生しているという事になりますね。
しかし、SBに持っていっても再現しなかった場合
様子見となるんでしょうね。
取り急ぎ、SBに問い合わせてみます。
有難うございました。

状況が分かり次第、書き込む予定です。

書込番号:6652770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/18 14:09(1年以上前)

自分の携帯も同じ症状がでました。SBに持って行った所基盤故障が判明し基盤交換となりました。
このトラブル多いですね。初期不良でわ?

書込番号:6653053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gガイドモバイル

2007/08/17 16:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

プリインストールされているGガイドモバイルっていうアプリが起動出来ません…(ロード画面で勝手に終了される)ちなにに、他のアプリは使えます。電池を入れ替えて、ネットワーク自動調整をしても変化なしです。USIMカードを入れ替えても無理でした。再ダウンロードは出来ないみたいで、アプリが起動できないぐらいでは修理は難しいかもとソフトバンクに言われました。こういう場合どうすればいいでしょう?ちなみに911tを購入してから今日で9日で、購入してから一度も起動できないので初めから問題があったようです。

書込番号:6650167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:7件

SoftBank 911TでAU W44T用のステレオヘッドセットをレシーバーとして使えますか?
どなたかご教示ください。

書込番号:6616837

ナイスクチコミ!0


返信する
kei240nさん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/08 10:08(1年以上前)

ステレオという事は、音楽を聴く目的ですよね?
911TはA2DP対応レシーバであれば使えます。よって、W44T付属のレシーバはつかえます。
ただし、W44TはSCMS-Tというコンテンツ保護規格に則ったレシーバで無いと使えません。
->こちらは、市販品ではほとんど対応しておらず、W44TはW44T付属のレシーバ以外は
使えないと考えたほうが良いと思います。


書込番号:6620677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)