SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体からパソコンへのデータ転送について

2007/06/21 18:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:72件

My Mobile V2のFile Managerで携帯電話内のファイルは
見えるのですが,携帯で撮影したムービーフォルダ内の
動画データをコピーして,パソコンのデスクトップ上で
ペーストしようとしてもできません.(そもそもパソコン
の貼り付けの項目が選択可能な状態になっていません.)
パソコンはWindows Xpです.どうしたら転送できるのか
教えて下さい.

書込番号:6457947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画再生

2007/06/21 02:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件

デジカメモードで撮った横向き写真をスクリーン一杯に再生する方法が分かりません。90度回転するには画質を落とさないとできないのですが、こんな基本的なことが簡単にできないのは信じられません。ほかに簡単な方法は無いのでしょうか?

書込番号:6456609

ナイスクチコミ!0


返信する
SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/21 12:55(1年以上前)

シャープ製の810SHではY!ボタンを押すだけで画像回転が可能ですが、
この機種では画像編集→リサイズ→回転→ズームを数回といった操作を
行うしかないはずです。(810SHの1回に対し、15回以上のキー操作が必要)

個人的にはスポットライトの使い勝手の悪さに閉口し、スポットライトは
自宅で使用時は以前の機種を使っています。
文字が大きすぎてWVGAなのに表示情報量が少ないなど、何かにつけて
「痒いところに手が届く」とは縁遠く、諦めと妥協が必要な機種です。
ドキュメントビューワーが不能になるバグは依然放置されたままだし、
次回の買い換え時には東芝製は候補から外すと思います。

有用な情報ではなく、ナガティブな事ばかりで申し訳ありません。

書込番号:6457330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/06/22 19:22(1年以上前)

写真の編集や表示に対しては、確かに何でこんな仕様になっているのか不思議ですね。
普通に縦位置で写した写真が、表示するときには横になり、縦位置表示させるには画質を落とした上で三回も回転しなくちゃいけないなんて、明らかに変です。
(逆回転できれば一回で済むのに)
せっかく写りはいいのに、もったいない仕様です。

仕方ないので縦位置変換するときには、上書きせずに別データとして保存してます。

書込番号:6461203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3Gサービスについて

2007/06/17 22:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

初めまして。
911Tを使用している者です。
S!キャストのサービスを利用している方に
お聞きしたいのですが、
関東地方に住んでいまして
梅雨入りをしたと思ったのですが、
「お天気アイコン」の「梅雨入りアイコン」
が表示しません。
他の地域の方、関東の方どうでしょうか?
※ちょっとした事ですみませんが、みなさんの情報を教えて下さい。

書込番号:6446632

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/20 00:47(1年以上前)

 待ち受け時に「マルチファンクションボタン」の
↑を押して出ませんか?

書込番号:6453419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/20 19:33(1年以上前)

>ふぐ99さん

>待ち受け時に「マルチファンクションボタン」の
>↑を押して出ませんか?

返信ありがとうございます!!
「お天気アイコン」は表示しています。
ただ総合カタログには「トッピクアイコン」
として「梅雨入り」があるようですが、
そのアイコンが表示しないのかな?
ということです。(忘れているだけかな?)
ちなみに埼玉に住んでいますが、「梅雨入りアイコン」
は表示していません。

書込番号:6455201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンと本体間の転送

2007/06/17 10:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 chenkenさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
はじめまして、よろしくお願いいたします。
私はmicroSDは所持していません。
そしてパソコンはBluetoothに対応していません。
音楽の転送は問題ぜんぜん大丈夫ですが、ピクチャーの問題がありました。


1 携帯電話911Tの本体ピクチャーに保存した写真を直接パソコンに転送はできるのでしょうか? (印刷したい)

2 逆に、パソコンのピクチャーを911Tの本体に転送はできるのでしょうか? (壁紙に設定したい)

その方法を教えていただけないでしょうか。
ありがとうございます。

書込番号:6444728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/17 19:11(1年以上前)

BT-Mini2EDRを使ってます。
ご質問の件は全て出来ますよ。
非常に快適で便利でオススメです。
希望なら、写真を1枚撮影する度に
その画像を即、メニューからBluetoothに飛ばせますよ。

書込番号:6445973

ナイスクチコミ!0


スレ主 chenkenさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/17 21:09(1年以上前)

早く、ご解答ありがとうございます。

このBluetooth2.0 + EDR対応 USBアダプタ BT-Mini2EDR を 買わなければなりません。

この商品は対応のソフトウェアはつけていますか。使用仕方が便利ですか。

例えば、機能はパソコンで操作して大丈夫でしょうか。

また、よろしくお願いします。

書込番号:6446349

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度4

2007/06/17 23:47(1年以上前)

過去のクチコミに同じようなデータ転送についての質問もありますので、検索された方がいいですよ。

書込番号:6447068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/17 23:55(1年以上前)

勿論、BT-Mini2EDRにドライバが付いてます。
しかし、バージョンが古いせいかPCの機種によっては
ペアリング出来ず途方に暮れたと言う報告もあり
実は私もその1人でしたが、東芝サイトから最新の
スタックをインストールしたらバッチリでした。
PCからの操作ですが、任意のファイル上で
右クリックで簡単に911Tに転送出来ますよ。
非常に便利です。70Mの動画も転送できました。
まぁ・・・時間は掛かったけど(^^ゞ

書込番号:6447111

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/18 00:03(1年以上前)

スレ主さんはUSBでデータ転送したいんじゃないですか?

書込番号:6447145

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/18 10:36(1年以上前)

 とても丁寧な日本語表記ですが、スレ主さんは外国の方でしょうか?

 まじめに取扱説明書の第10章を読んでみましたが、音楽ファイル以外の一般データファイルの本体メモリとPC間の転送方法が書かれていませんね。

https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/att_911t.html

 USBを経由してデータ転送モードでやりとりできるファイルはメモリカード内のみなので、マイクロSDを経由して本体メモリとデータのやりとりし、その上でUSB経由でデータ転送と言うのが正規の方法のようです。面倒ですのでアリスティーさんの言われるようにBlueToothにすると言う手もありますね。

 1GB程度の大きさのmicroSDは最近安く買えますので1枚持っておけば、便利に使えると思います。PCドキュメントの閲覧などもその方が楽ちんです。

書込番号:6447865

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/18 13:38(1年以上前)

 たびたび恐れ入ります。下記にMy Mobile V2から本体メモリにアクセスがうまくできないときの対処法が出ていました。microSD無しでも可能なようですので前言を訂正します。ちょっと頑張ってみてください。
http://kaden.yahoo.co.jp/trend/news/?type=detail&c=4&p=378&d=1

書込番号:6448233

ナイスクチコミ!0


スレ主 chenkenさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/18 14:11(1年以上前)

アリスティーさん kitu3nさん 巨神兵さん へ:
皆さんを助けていただき、ありがとうございました。


巨神兵さん へ:
はい、外国人です。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:6448288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スーパー安心パックについて

2007/06/14 01:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

こんばんは 

スーパーボーナスで911Tへ乗り換えて一ヶ月ほどになります。
スーパー安心パックについての疑問なのですが、よろしければ
アドバイスよろしくお願いします。


このサービスは月に約500円で機種にトラブルがあったときの
保障をしてくれる事になってますが、機種代の返済が終わる約2年間
払い続けたとしたら12000円になります。
ですがヤフーオークションなどでこの911Tの白ロム価格が
16000円〜17000円が相場ということを考えると、
保険料としてとても高いと感じてしまいます。
自分の過失で故障させてしまった場合、お手ごろ価格で買い直せる
とありますがどの程度安く買えるのかも分かりませんし。
自分で壊してしまった場合は別として、不具合やハズレ品が
原因で故障してしまう可能性は低いのではないかと思っています。
ですがそれでも「スーパー安心プランかけといたほうがいいよ」という
アドバイスがありましたらお願いします。 
 個人的にはスーパー安心パックが有料になったら解除して
万が一故障・破損となってしまった場合はオークションで白ロム
購入し、中のICカードを差し替えて使うのはどうかと考えていますが、
この時この911Tではなく別の機種を購入して使用した場合、
毎月の割引額2200円は継続されるのでしょうか?
 どうせ買い換えるなら同じものではなくその時の最新機種に
替えたいですし。
 
 よろしくお願いします

書込番号:6434399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/06/14 02:01(1年以上前)

普段は安心パックには入らずに、故障したら直ぐに安心パックに入って修理するというのはどうでしょうか?

ただ最初の数ヶ月は安心パックは無料ですが、一度解約すると確か半年は入れません。無料なので入って思わず申し込んでしまいますが、本当は最初は非加入の方が得?なのかも・・・。

書込番号:6434460

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/14 07:18(1年以上前)

私は、けちけち作戦ですので安心パックは解約しました。1年以内のメーカー保証を当てにしています。それが適用できない時は、ヤフオフも考えています。あるいは、故障してから安心パック再入会。

ただ、安心パックにも良いところはあります。電池がもらえることや、外装交換無料。数回、外装交換を行うとかなり割安です。あとは、何回故障しても無料なことですかね。もうひとつは、止めると半年再入会が不可です。修理できないようなトラブルに対してはSAFTYを使いますが、いざと言う時に正規品を買う方法としては機種変かSAFTYしかなく、スーパーボーナス使用時は2年以内の機種変は割高になるので、SAFTYは貴重です。ヤフオフのトラブルが恐い人は、安心パックに入っておいた方がいいかもしれません。それから、ヤフオクは将来も新品が安いとは限りません。

>この時この911Tではなく別の機種を購入して使用した場合、
>毎月の割引額2200円は継続されるのでしょうか?
機種変をすると、特別割引は無くなってしまます。特別割引を継続するには、機種変をしないでSAFTYか、あるは別の手段で白ROM端末を用意します。もとの質問のオークションで端末を入手した場合は特別割引は継続されます

書込番号:6434694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/06/14 09:29(1年以上前)

安心パックも白ロム購入も、両方にメリット、デメリットがあるのでブラックモンブランさんの考え方次第です。

私なら白ロムのほうを選びます。
一年間はメーカー保証もありますし、それ以降故障したら新機種の白ロムを買えばいいと考えてます。

なお、白ロムを購入してそちらにSIMカードを移して使用しても、現在の割引額等はそのまま継続されます。

書込番号:6434858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/15 15:09(1年以上前)

この機種けっこうフリーズしますよ。。。

書込番号:6438883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2007/06/16 21:04(1年以上前)

 こんばんは 返事が遅れて済みませんでした。

色々とアドバイスありがとうございます
調子が悪くなってきたら安心パックの入るというのは良い手ですね
でも解約すると半年は入れないとは考えてますねぇ。
とりあえず無料期間が過ぎたら解約の方向で考えてはいるのですが、
keystarさんの言われている「外装交換」とは具体的にどういう
部分の交換なのでしょうか?長く使っていると角の辺りから
塗装が剥げてきたりしますけど、そういう状態になった時に
ボディーの交換をしてくれるんでしょうか?

書込番号:6442993

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/17 13:53(1年以上前)

外装交換は、と偉そうに書けないのは、実は自分ではやったことがないのです・・
一応、外部に見えるところは交換になりますので、ディスプレイの傷や外部の塗装はがれなどが、
安心パックに入っていれば無料で新品同様になります。色は前のままです。
安心パックに加入していない状態で外装交換に出すと6300円になります。

書込番号:6445201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/06/19 08:29(1年以上前)

 おはようございます。
なるほど、6300円は大きいですね。
皆さんの話を伺っている限りでは安心パックに入るか否か
による差はあまりなさそうだと言う事が改めて分かりました
参考にさせていただきます。

ありがとうございました

書込番号:6450730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/21 12:57(1年以上前)

合理的な私の考え方.
5月購入時点でスーパー安心パックは確か4ヶ月無料だったと
思うので,最初の1年は実質的に4000円の負担になると思います.
この機種は電池の消耗も早いと思うので,1年の時点で無料電池
パックをもらう.電池パックは4000円程度なので,実質1年目は
チャラになります.
その後解約するか,安心料として継続するかは個人の考え方だと
思います.白ロムは一つの考え方ですが,1年半くらいで故障したら
新機種が欲しくなるかもしれませんので,安心パックで延命し,
2年目で機種交換というのもいいかもしれません.参考までに.

書込番号:6457335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

My Mobile V2について

2007/06/10 15:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 かあとさん
クチコミ投稿数:8件

My Mobile V2でoutlook2002と連携させてスケジュールの管理を行っていました。このたびパソコン買い替えにより、outlookが2007となり、そのせいかわかりませんが、同期が不能となりました。携帯との接続は認識するのですが、同期中に60%までいったところでエラーが出てしまいます。古いパソコンでは相変わらず同期できているので、携帯に問題はないと思います。このようにoutlook2007に替えて不調になったというようなかたおられますか?

書込番号:6422471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/06/12 22:29(1年以上前)

買い換えられたPCのOSはVISTAでしょうか?
911T本体と付属CDはVISTAに対応していないそうです。
小生も前の携帯からデータ転送しようとして大いに悩んで問い合わせしたところそういう返事でした。
仕方なく古いPCに接続して使っています。
早くバージョンアップして欲しいです。
東芝に聞くと予想外に丁寧な対応でしたので、不明な場合はどんどん活用した方が良いですよ。(^_^)

書込番号:6430589

ナイスクチコミ!0


スレ主 かあとさん
クチコミ投稿数:8件

2007/06/16 06:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
OSはXPです。outlookを2000にグレードダウンして試したところ、正常に動きました。残念ですが、2007は諦めました。

書込番号:6440963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)