SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

参考までに教えてください(・ω・)/

2007/06/10 13:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:7件

【911T】か【912SH】で非常に悩んでいます。

−911T−
○デザイン最高☆
○ハイスペック☆

×バッテリー(評価では)

−912SH−
○AQUOS☆
○キータッチ
○バッテリー大容量(対911T比)

×メタリック部分の傷が心配
×キーのデザイン

そこで、911Tユーザーの皆さんにお聞きしたいのがバッテリーについてです!!
皆さんはどのような使い方をしてどれくらいバッテリーはもちますか??

ちなみに僕は
 メール50通程度
 電話30分以程度
 ネット30分程度
が1日の平均的な使用状況です。

よろしくお願いします。

書込番号:6422193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 14:03(1年以上前)

就寝前(12時ごろ)に充電して7時半に使用開始
平日はメールの受信が10通前後、通話はほとんど
無しで残業して19時ごろ電池が2本になるときが
たまにあります。

ちょっとネットとか見たりゲームしたり電話したり
すると1日は持たないですね。電池が切れるまで
使ったことがないから電池1本になったときに
どれくらい粘ってくれるのかは分かりませんが
昼間PCとか車内でで充電できる環境でしたら
ケーブルを用意しとくことをお勧めします。

書込番号:6422290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/11 00:52(1年以上前)

あなたの使用状況なら2日も持たすに切れると思いますよ。もし邪魔にならなければ外部のリチウムイオンバッテリーを持ち歩くと良いですよ!家電量販店の携帯グッズ売り場かYahoo!ケータイ→メインメニュー→ショッピング→趣味、雑貨→ストラップヤ.com本店で購入できるので検討してみては。

書込番号:6424527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯サイトとPCサイトの違い

2007/06/10 13:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:6件

携帯サイトとPCサイトの違いは何か教えて下さい。
URLとかで見分けはつくのでしょうか?
またPCサイトにはアクセスできないような設定はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6422114

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/10 13:23(1年以上前)

PCサイトのアドレスだとPCサイトブラウザが立ち上がると考えてるんだと思いますが、
入力するには各ブラウザのメニューからになるはずなんで
いきなりPCサイトブラウザに繋がる事はないかと。

書込番号:6422179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/11 21:56(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:6427066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグTVをカーナビで見たい

2007/06/10 11:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

オプションのケーブルを使用してカーナビに接続して
ワンセグを見れないかなーって思ってます。
これは可能でしょうか?

書込番号:6421852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 00:52(1年以上前)

 残念ですが見れません

書込番号:6424526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/06/11 05:15(1年以上前)

ふぐ。。さん
レス有難う御座います。
そうなんですか
ビデオ出力ケーブルはムービーしかダメなんですかね?

書込番号:6424882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービー再生について

2007/06/10 08:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

携帯動画変換君で変換したものを911Tで見ているのですが、
@再生中に早送り・巻き戻しができない
A再生をを停止してからまた再生すると、一番最初まで戻ってしまう
何か操作方法があるのでしょうか??
TV番組を本体で録画したものを再生するときのような操作をする方法は??
これまで使用していたV601SHでもある程度の操作ができたのに・・・
できないのなら、かなりショックです(ーー;)

書込番号:6421286

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

2007/06/10 09:02(1年以上前)

自己レスですいません。。。
再生中に►押し続けると早送りできるのですね^_^;
(説明書に書いてありました)
あとはタイムサーチで頭出しすれば、なんとか使えそうです(^。^)

書込番号:6421385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

2007/06/10 09:05(1年以上前)

何度もすいません
&#9658(文字化けしてました・・・)
右矢印のつもりでした

書込番号:6421399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

効果音登録

2007/06/10 04:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:3件


microSDカードなしで、変換君で着信音設定はできたのですが、

ちょっとした効果音を911Tで効果音登録ができません。

できるのでしょうか?

書込番号:6421082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの表面の傷について

2007/06/09 03:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:7件

はじめまして☆

今V801SHを使用していますが、さすがに3年物とあってトラブルが続いてきたので、この際機種変更しようと考えています。

そこで【912SH】と【911T】で悩んでいるのですが、【911T】に関して、スライド式=メインディスプレイが常にオープンなので、傷がどれくらいついてしまうものなのか気になっています。

ユーザーの方、大多数は保護膜を貼っていると思いますが、実際どのくらい傷がつくものなのですか?

正直、充電やキーのタッチ感について不評のコメントが多く出ていますが、それ以上に機能とデザインの面で【912SH】を上回っています。

あと、スライド式ではたまに【勝手に電話されている】という現象がドコモのスライド式ユーザーの友達から聞かれるのですが、【911T 】ではどうでしょうか?

ユーザーの皆さん、よろしく教えてください。

書込番号:6417577

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/06/09 12:23(1年以上前)

はじめまして。
うちで使っている限りの感想なんですが、まず、誤動作についてですが、誤動作防止を設定してゆるゆるのポケットに入れれば勝手に操作がされることは今のところありません。それとクローズ時の外側のボタンだけを操作無効にする「HOLD」も小さいボタンでついていますので、2重に掛ければまず誤動作はないと思いますよ。
次に、液晶ですが、うちでは保護シートを貼って使っていませんが、傷は比較的付きにくいのではと思います。
あくまでも当方の個人的な見解ですので、他の方の意見も参考になさった方がいいと思います。

書込番号:6418452

ナイスクチコミ!2


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/06/09 12:41(1年以上前)

何回も申し訳ありません。充電については、まず、バッテリーの容量が小さいので充電が終わるのが速いですが、なくなるのも早いです。以前は911SHを使っていましたが電池の容量は確か940mA、しかし911Tの場合はサイズのコンパクト化の為、電池も小さく容量は800mAしかありません。しかし、携帯本体の消費電力などは911SHよりも場合によっては喰うかもしれません。(GPSナビなど)
キーのタッチ感については、なんとも言えません。僕の場合鈍感なので、「ああこれは軽いなぁ。ああこれは固いな」くらいにしかわかりませんので(^^;)。

書込番号:6418506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/06/09 13:38(1年以上前)

>ゆうVさん

早速のお返事、至極感激です☆

誤作動の方は防止できるのですね♪
実は僕自身、そのスライド式の友人から以前無言電話があって、後から聞くと『勝手に電話されてた』って…。
電話代も無駄になるしどうなのかなぁって思ってたけど、防止できるならこれはマイナスにはならないと判断します☆

正直、保護シートは貼りたくないんですよoo
画面が若干見えにくくなるし。。。

バッテリーの減りはやはり早いほうですか。。
おそらくナビは月1ぐらい、ワンセグは週1ぐらいしか使わないと思いますが、それでもどうなんでしょうかね?

ちなみにゆうVさんはどういう使い方でどのくらい持ちますか??
参考までに教えてください!!

タッチ感はやはり実機で体感したいです!!
店頭のモックだといまいち実感ないしoo

あっ!
キーを打ったときの反応速度はどうですか??

書込番号:6418647

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/06/09 15:37(1年以上前)

キーのレスポンスについては、903Tを以前使っていたことがありますが、その時は反応がかなり鈍くイライラしましたが、改善されています。普通に反応します。ただメニューなどが高精細表示の為、多少遅いですが、バグったように遅くなることはありません。
あと、ウエブのリンク速度が、音楽をバックグラウンドで再生しながらすると少し遅くなりますね。
液晶について:
僕は仕事に行くときもずっと部屋着のままです。とくにズボンは(恥;;)つまり、ゆるゆる&やわらかポケットにいれて、携帯電話以外のものは入れずに持ち歩いています。使って2ヶ月経ちます。液晶の方は、全黒画面(バックライトが消えた状態)で蛍光灯などの光に照らして見ないとわからない位のポツポツした傷が2〜3ヶ所あるだけです。他の線の様な傷は付いていません。真正面から見たら無傷に見えます。しかし、ジーパンなどのポケットに入れて歩くと傷は付きそうですね。携帯のポーチなどに入れて持ち歩いた方が無難だと思います。

電池の方は、朝フル充電の状態で、平日は朝と帰りに音楽を合計で1時間くらい、あと昼休みなどにゲームを7〜8分、ウェブ閲覧ちょこっと、あと通話などは一切しません。あとディスプレイの照明時間は35秒と短めに設定しています。メールの受信は1日に7〜8件くらいです。夕方返ってきてメーターを見るとまだ3つ残っています。
しかし、夜の充電を忘れると、朝出る前の時点で2つしかありません。
ワンセグは恐らく4時間くらい、GPSナビは1時間半くらいだと思います。当方でも使うことが余りないのでわかりません。
フル充電でも、ゲームを1時間続けてやっていると電池は2つになります。目安になるかどうかわかりませんが、参考にして頂ければと思います。

書込番号:6418946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/09 22:51(1年以上前)

保護シートは最初から綺麗にはってありますよ。
貼ってあるから画面が見にくいということはありませんし、少々キズがついても、保護シートを貼り替えれば済むことですから気になりません。
貼ってある保護シートの上から二重に保護シートを貼ると、上の保護シートを交換する時に、下の保護シートまでめくれてしまうので、保護シートは二重にしないほうがよいと思います。

書込番号:6420238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 13:11(1年以上前)

>ゆうVさん☆

ありがとうございます♬
レスポンスもネット上で流れているほど悪くはないようですね。

バッテリー、やっぱり1日1回の充電は必須のようですねoo
僕の場合1日にメールを50件以上、電話も30分以上するのですけど、、、もつかな??

書込番号:6422137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 13:13(1年以上前)

>むーん・らいとさん☆
そうですね♬
傷を防いで傷がついたら交換するのが保護シートですもんね☆
保護シートはちょっとポジティブに考えて見ます。
ありがとうございました('-^*)/

書込番号:6422146

ナイスクチコミ!1


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/06/11 21:24(1年以上前)

>バッテリー、やっぱり1日1回の充電は必須のようですねoo
僕の場合1日にメールを50件以上、電話も30分以上するのですけど、、、もつかな??

う〜ん。際どいところだと思いますよ。1日が終わるころに、多分電池がメーター2つか1つ残っているか、場合によっては「充電してください」が出てくる手前くらいじゃないでしょうか。
しかし、やっぱりこの機種は僕も使っていますが、個人的には折り畳み式かストレートのやつしか持ったことがなかったので、スライド式というのは新鮮ですし、ウェブやメールの閲覧などの操作もスライドはしないで出来るので、操作の簡便性からいうと大きいところだと思いますね。
それにGPSナビが付いているのはSoftBankでは多分「東芝」だけかな?(間違ってたらごめんなさい。)
912SHには付いていないことは確かです。

液晶の傷については「むーん・らいと」さんの言われる通り、保護シートを付けるのが一番無難です。多分僕の使い方が無謀なだけです(;笑;;)

書込番号:6426918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)