公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年6月11日 08:55 |
![]() |
0 | 6 | 2007年6月3日 21:35 |
![]() |
2 | 3 | 2007年6月2日 15:00 |
![]() |
0 | 13 | 2007年7月1日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月31日 04:47 |
![]() |
3 | 8 | 2007年5月30日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911T自作着うたについて
[6241230] クゥエルさん
変換の必要があるので、ちょっと難しいです。
変換君wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T
の「着信音登録」を参考にしてください。っておしゃったのですが、
実際ホームページ行って、変換前の準備
1. esyu氏のHPからCamouflage_copy.iniとsamr_w21t.exeをダウンロードしてcoresフォルダに入れてください。
2. 変換君Ver0.10からmp4creator60.exeを持ってきてcoresフォルダに入れてください。
サンプリングレート制限なし
microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds & Ringtonesにファイルを入れて下さい。
とかよくわかりません、詳細な手順など、どなたか詳しく説明していただけないでしょうか。本当にお願いします。
0点

クゥエル様
変換君wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T
見たんですけど、変換前の準備
1. esyu氏のHPからCamouflage_copy.iniとsamr_w21t.exeをダウンロードしてcoresフォルダに入れてください。
2. 変換君Ver0.10からmp4creator60.exeを持ってきてcoresフォルダに入れてください。
1と2はやりましたが、“サンプリングレート制限なし”とかいてあるが、よくわかりません。
“microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds &
Ringtonesにファイルを入れて下さい。”と書いたのは変換したMP4をそのファイルに入れるってことですね、一応そうしたのですが、結局本体に移した後、再生できますが、着信音設定できません。教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:6397041
0点

砂漠中の蝸牛さん
最近ここに来てなかったので、回答遅くなってすみません。
変換君の件ですが、この掲示板に書き込みするには相応しくないと思いますので、記載いたしません。すみませんが、他のページをご参考になさってください。
ご希望の回答ではないと思いますが、ご了承願います。
書込番号:6425116
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
新規のカキコミです。どうぞよろしくお願い致します。
V501SHからの機種変更で911Tにしました。
501SHのボイスフォルダに1件、ぜひ911Tに移動したいデータがありますが、移動の仕方が全然分かりません・・・。
PCにはminiSDで保存してあるので、PCを介してとできるかと思いUSBで繋げてみたのですが、本体が起動せずでした。
あと苦肉の策で、絵メール添付で送ってみましたが、添付ファイルは送ることができたのですが、肝心のファイルに「?」がついていて「再生できません」となってしまいました。
マイクロSDは持っていません。マイクロSDを購入しなくてもデータ移動が出来る方法がありましたら、ぜひご教授お願い致します。
東芝端末を初めて持ちましたが、予想以上にく〜まんが可愛くて大満足です♪特にメインメニューのアニメが可愛くて、一通りまじまじ見てしまいました。私にはかなりハイスペックで躊躇しておりましたが、911Tにして本当良かったです♪
0点

取説の11-13〜11-14に「データ転送モード」と言うのが出てますが、それではだめなのかしら?
書込番号:6394332
0点

早速のレスありがとうございます!
このページを見ながら昨夜挑戦したのですが、
「カードが入っていません」みたいな表示が出て
それ以上すすめませんでした。
赤外線で送れるかな?と501SHの方を見てみましたが、
画像は転送できても、ボイスは出来ないようです。
何か方法がございましたら、ぜひお願い致します。
書込番号:6394365
0点

付属品のユーティリティソフトウェアに「データ転送ツール」の類は付いてませんでしたか? SDではなく本体メモリにアクセスできるのはこういった特定ツールのみのはずです。
書込番号:6394448
0点

ただし、移動ができても911Tでは非対応のファイルだと思います。メール転送でだめだったらその可能性は大きいですね。
書込番号:6394457
0点

巨神兵さんありがとうございます。
メールで添付したときに「?」マークが着いたので、もしかしたらダメかも・・・と思っていました。残念ですが諦めます。
いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:6397470
0点

USBで、911Tの本体のフォルダにアクセスしたいのでしょうか?
それならば、下記のクチコミを参考にして下さい。
[6167855] 音楽について
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6167855/
ちなみに、転送したファイルは、「着うた・メロディ」のフォルダに入れてください。
ただ、巨神兵さんが言われるとおり非対応のファイルの可能性が高いので、再生は無理かもしれません。
その場合は、mmf形式か3gpなどの再生可能のファイルに変換するして転送するしかないと思います。
書込番号:6400374
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
こんにちは。
基本的なことですみませんが、教えてください。
機種変更を考えていて、スライドケータイの中で一番魅力を感じている機種ですが、オープン通話はメーカーサイト等で調べ、可能なことがわかったのですが、クローズ終話が可能なのかどこを調べてもわかりませんでした。
利用されている方、教えていただけませんか。
0点

クローズ終話の設定項目がありませんし、説明書に記述もありません。
実際に試してみても、オープン通話に設定していますがスライドを閉じても
終話にはなりません。
オープン通話設定が有るのにクローズ終話設定が無いのは、何か理由が
あるのかどうか解りませんが、ちぐはぐな感じがします。
書込番号:6392082
2点

SON705さん!
早々のご返信ありがとうございました。
そうですか・・
現在使用している折り畳みケータイでもクローズ終話は重宝している機能なので、スライドケータイでも同様の機能を求めていました。
ほんとにありがとうございました!!
書込番号:6392131
0点

折り畳みは閉じたら通話できませんが、この機種は閉じたまま通話できますからね。
そのへんが理由かと。
書込番号:6395899
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

某掲示板でも話題にあがっていましたが、この現象になった方が結構いる様です。
かく言う自分の端末も、以前は開けていたPDF/ワード/エクセルの各ファイルを
開く事が出来なくなりました。
総合案内に問い合わせると現象を把握していないみたいで修理が必要との事です。
ちなみに、修理に出した人によると基板交換&メモリリセットだそうです。
使用開始後2ヶ月程度でこの現象が起こる様であり、何か根本的な不具合がある様な
気がします。
書込番号:6388975
0点

SON705さん、レスありがとうございました。
さっそく修理出してみます。
昨日まで問題なく使えてたんですが、とはいえ、キーロックが
かかったりかかんなかったり、顔認証が結構いい加減だったり、
ちょっとした不満もありますが。。今後もいろいろありそうで
すが、なんとか2年間は元気に動いてもらわないと。
書込番号:6389371
0点

私も、今日PDFファイルが開かなくなりました。
やはり、修理ですか・・・。
SBショップでは、1〜2週間といわれたのですが、もっとかかる可能性がありますね。
ん〜ん、そんなにPDFファイルを見るわけでもないので、もうしばらく様子を見ますか・・・。
duffy_duffyさん、修理の結果を教えていただけると、嬉しいです。
書込番号:6399782
0点

D助パパさん
今日、修理に出してやはり1週間〜2週間かかるとの話でした。
SDカードの蓋のゆるみの件も一緒にお願いしちゃいました。
こちらも結構不満をかかえている人が多いようですね。
あがってきたらまたこちらに書き込みしますね。
書込番号:6400335
0点

自分で試したのではないので未確認情報ですが、オールリセットを行うと
ドキュメントビューワ機能が復活したとの書き込みを見かけました。
修理に出すのが面倒な場合、ダメ元で行ってみる価値は有るかもしれません。
但し、この方法だと2ヶ月後にまた不能になる可能性もありますが。
一番良いのはソフトバンクモバイルが修正ソフトをリリースする事なので、
この不具合をソフトバンクモバイルに伝える必要があるかと思います。
(自分は電話で総合案内に、メールでお客さまセンターに伝えています)
書込番号:6401972
0点

早く修正ソフトをリリースしてくれれば良いですね。
オールリセットも試す価値ありですが、2ヵ月後にまた同じ
症状になるかもと考えるとちょっと面倒ですし。
そのたび、くーまんが初期状態に戻っちゃうんじゃちょっと
悲しいかも。
書込番号:6404458
0点

私の所有する911Tも同じ症状が発生しています。
いつからこうなっていたのかわかりませんが、気づいたら開けなくなっていました。ショップに持ち込んで調べてもらいましたが、故障であることは間違いないとのことです。が、モバイルスイカを入れているので一ヶ月分の定期が切れるのを待って、修理に出そうと思っています。
同じ症状の人がいるとは思っていませんでした。結構被害者が出る予感。発売時期に購入された方は確かめてみたほうがよろしいかもしれませんね。
書込番号:6410046
0点

3月31日に買いましたが、僕も今になって開けなくなりました。
microSDスロットも何もしなくても開くようになりました。
新開発の機能でしょうか?
書込番号:6423403
0点

ちなみに同じ日(3月下旬)に購入した主人の携帯にも
PDFファイルを送信して開くか確認して見ましたら、問題
なく開きました。今までビューワ自体使ったことなかった
ようなので、これを機に?今後開かなくなったりってある
のかも知れませんが。
SDカードの蓋は爪の部分が弱いようで、数回開け閉めした
だけで緩んでしまいました。
こういうのって製造の段階で予測できそうなものだと思う
のですけどね。。
書込番号:6423807
0点

修理あがってまいりました。
メイン基盤とサブ基盤の交換ということで予想通り元のデータは
全消えです。
スロットカバーに関しては外装カバーの全交換。
つまり中も外も新品?ということでしょうか。
以上です。
書込番号:6468972
0点

わたしも数日前からPDFビューワが開かなくなりました。。。
携帯のOSってこんな完成度なんでしょうか。
以前、W-ZERO3を使っていて不安定でしたが、Windows Mobleだから仕方ないと思っていましたが、固定したOSの携帯でもこんな不具合があるとは。。。残念です。
書込番号:6475953
0点

duffy_duffyさん 報告ありがとうございます。
すべて新品(?)のようですが、duffy_duffyさんはゲームのアプリなどはどうされたのでしょうか?
バックアップできないようなので、どうすればいいのか・・・。
お気に入りのゲームで折角お金を払って買ったものなので、基板交換とともに消えてしまうのは、納得いかないです。
もし、対処法をご存知でしたら教えてください。 <(_ _)>
書込番号:6489515
0点

D助パパさん
ゲームも着メロはいったんSDカードに移動させて修理に
出していたので、特に困らなかったのですが。。
バックアップできないタイプのゲームだとやはりどうにも
ならないのでしょうか?うまく答えが言えなくてすみません。
書込番号:6491991
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
auのW44Sからこの携帯にMNPで変更したのですが、
auに比べて受話音量が小さいのが唯一の難点です。
この端末の受話音量が小さいだけなのか、
Softbankケータイ全ての受話音量が小さいのか。。。
そこで質問なのですが、
Softbankケータイの中で受話音量が
大きい端末はどれになるでしょう?
この911Tをメインで使って、
音声通話のみ受話音量が大きい端末を使いたいと思っているのですが。。。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
別スレ便乗で書き込みましたが、レス付かず終了っぽいので新規で立てさせてもらいます。
3G白ロム入手によるSBショップでの機種変更の手続きは要らないですが、
今現在たまっているポイントって言うのはそのまま残るはずですよね。
そこで、このポイントを(正規の)機種変更代金に充当する以外での用途…
たとえば、オークションで調達した新しい白ロムのため(充電器等)で使用することは可能なんでしょうか?
SBにおいて、自分が当該白ロムを使用している登録がないため無理なことでしょうか?
また、使用可能にするのに何か手続きが必要ですか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

電池パックや充電器などの交換は3Gならばどの機種でもOKです。ソフトバンクHPより転載します。
お申し込み方法
※ ポイント交換の対象商品は、現在ご利用中の携帯電話の付属品に限られせていただきます。但し、SoftBank 3G携帯電話をご利用中のお客様はSoftBank 3G携帯電話の付属品よりお選びいただけます。
※ 機種によっては一部お取り扱いしていない場合があります。
※ ご契約者本人さまからお申し込みください
書込番号:6377247
1点


>巨神兵さん
早速の回答ありがとうございます。
確かに記載ありました!
911Tは電池パックの持ちが悪いのでポイントにてゲットしようと思います。
書込番号:6378242
0点

横レスですみません。
自分はソフトバンク3Gを二台持ちしています。
ポイントを使って電池パックを手に入れたいのですが、ポイント当該機種の電池パックしかダメだとセンターに言われました。
一応3Gのお客様は〜というのを言ってみたのですが、無理の一点張りでした。
センターの人はその記述の意味がわかっていないようでした。
巨神兵さんの言われる『電池パックや充電器などの交換は3Gならばどの機種でもOKです』というのは有効なのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:6384029
0点

もりあみさん、私も実際に試したわけではないのでそのときに出た担当者がどの様な返事をするかはよく分からないです。担当者の誤認と言うことも考えられますので、下記の問い合わせ窓口に直接問い合わせて、メールで会社としての返事をもらってみてはどうでしょうか?
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
書込番号:6384100
0点

もりあみさん。こんにちは
気になったので、実は私もソフトバンクに問い合わせを行いました。下記のようなお返事をいただきましたので、どうやら大丈夫みたいですよ(内容の一部を抜粋です)。私の友人が3G携帯の付属品をポイント交換できなくて困っていると言う内容で聞いてみました。
と言うわけで、もう一度157に再トライ! ふぁいとお!
−−−−−−−−−−以下引用
ご記載いただいておりますとおり、ポイント交換の対象商品は、3G携帯電話をご利用の場合、すべての3G携帯電話の付属品よりお選びいただけます。
弊社お客さまセンターにお電話いただいたにも関わらず、弊社オペレーターのご案内にて、ご懸念をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
恐れ入りますが、ご希望の際は、再度弊社お客さまセンターへお電話いただきます様、お願い申し上げます。
書込番号:6386594
1点

巨神兵さん、こんばんは。
わざわざありがとうございました!
自分もメールして同様の返信が来ました。
ここの書き込みを見たおかげで、希望の電池パックを入手できそうです。
本当にありがとうございました!
書込番号:6387221
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)