公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年5月27日 17:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月7日 14:32 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月7日 18:57 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月5日 21:28 |
![]() |
0 | 8 | 2007年5月10日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月5日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
お世話になります。
ちょっと困ったことがありましてご質問させてください。
911Tを利用しだしたのは3月末のことなのですが、
利用しだした当初から急にメールがまったく送れなくなるという
事象がたびたび発生して大変困っております。
ネットワーク確認中という画面がでてきて、送信できませんでした、再送信しますか?という画面がでてくるばかりで
まったく送信が急にできなくなります。
この事象がおきるとだいたい1時間は送れなくなり、電源オフ、オンにしても、電池パックの出し入れをしてもなおりません。
こういった事象は初期不良なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

私も、同じようにメールの送信が一切できなくなることがあります。
急ぎのメールを送る時にその症状が出ると本当に参りますね。
私も電源を落として、しばらく時間を置いて送信したりしていますが、どうしてこのような症状がでるのか分かりません。
解決策ではないのですが、私も同じ症状が出て困っていたので、レスしました。
911Tには、大変満足していますが、メール送信不可は本当に困りものです。解決策が知りたいですね。
書込番号:6317373
0点

私もあさ姫さんとまったく同様の症状が過去4回出ました。
2度目が出た時点で、ショップに持っていき基盤交換をしました。
が、帰ってきてからも2度同じ症状が出てます。
おさいふケータイを使用していますので、
修理に出すと設定のやり直しが億劫で、そのまま使用してます。
さらに最近、PDFやらexcelのファイルが開けなくなりました。
もう再度の修理に出すしかないと思ってますが、
あさ姫さん、義満さんはその後、どういう対応されましたか?
参考にさせて下さい。
書込番号:6377260
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
以前こちらで 質問をしたら「Bluetooth USBアダプター」
を教えてもらい購入しました。
携帯電話→パソコンへ画像データー転送が
非常に便利でもの凄く重宝しています。
逆にパソコン→携帯電話に
画像データー、動画データーなんかは
転送出来ないんでしょうかね?
購入した「Bluetooth USBアダプター」
http://www.vshopu.com/ES388/index.html
0点

できますよー
bluetoothにあまり詳しくないのですが…
私の場合は転送したいファイルを右クリックした時に
「bluetooth機器へ送る」といったメニューが表示されます。
たぶん使っているスタック(?)
ドライバ(?)によっても操作方法は違うと思うので
詳しくはアダプタ添付のマニュアルを見たほうが良いような気がします。
音楽ファイルや動画をケーブル接続する手間をかけずに
気軽に転送できるのはとても便利です
書込番号:6306420
0点

「BlueSoleil」のアプリケーションソフトを開いてその中の
「Bluetooth ファイル転送」から携帯電話へファイル転送出来ます。
人から送ってもらったデジカメ写真を携帯電話で見る必要があって
何度かこれで転送しています。
書込番号:6307114
0点

ただの人間さん、☆アルカディアさん
ありがとうございます。
出来ると言う事で 早速 調べて
やってみたいと思います。
何しろ取り説がないので出来るかどうかも
わからなかったので
書込番号:6312153
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
説明書を読んで、USBとパソコンをつなげて曲を転相しようと思っているのですが、何度やっても本体に転相ということができません。
メモリーカードが未挿入です。となり、本体への転相がなぜかできません。
USBでつないでいるのに、911Tを接続してください。などと出るのですが、どなたか解決方法を知りませんでしょうか??
USBは911Tのほうに、USBが接続されました。という表示と赤いランプ及びマークが画面上部に出ているので接続はできているとおもうのですが、なぜでしょうか??^^;
0点

この問題はたくさんの人が経験していると思います。説明書ではわかりにくいですよね。
検索すればたくさんでてくると思いますよ。
6167855 音楽について
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6167855/
6181854 Beatjamの使用方法について
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6181854/
自分も悩んでここの掲示板を見てやっとできた人なんでがんばってください。
書込番号:6301715
0点

さらに問題が・・・。
取り込んだ音楽は、着信メロディとして使えないのでしょうか??
あと、バイブなどの設定で全てバイブをOFFにしてもメールを飛ばしたあとに確認のためかバイブが震えるのですがこのバイブをとめることはできるのでしょうか・・・><
書込番号:6302261
0点

これでどうでしょうか?自分はやってないのでなんとも言えませんが・・・
6241156 mp4を着うたにするには…
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6241156/
メール送信時のバイブは メール→設定→送信設定→確認バイブ設定→NO でいいと思います。
書込番号:6304017
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今回ドコモからこの機種に乗り換えを考えているのですが、この機種ではJRAのPATでの馬券投票はできますか?
ソフトバンクはこういう対応が遅いというようなことを聞いたので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

対応が遅いといわれる理由は以下のとおりですが
情報のアナウンスが遅いだけでたぶん使えるんじゃないかな?
http://www.jra.go.jp/dento/sousa/ketai_kisyu.html (4月3日現在)
>SoftBankの仕様変更につきましては、SoftBank側では「JRAのサービスは
>SoftBankの公式サービス(※)ではないため、仕様変更の事前連絡はおこなわない」
>としているため、JRA側で仕様変更の有無を含め事前に知る手段が
>ないというのが現状となっております。
書込番号:6300060
0点

JRAのIPAT方式の投票は出来ますが
IPAT携帯アプリ方式は対応してません。
書込番号:6300102
0点

お二人ともありがとうございます。
やはりこの機種では使えないみたいですね。
残念ですがしょうがないですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:6305080
0点

たけおじさん>911TはIPATも未だ対応しておりません。
早く対応して欲しいものです。
書込番号:6315333
0点

自分も最近911Tに変更したのでClub A-PATで問合せしたところ、5月12日を目途にIPAT携帯アプリ利用可能機種として案内する予定との事です。
対応が出来次第JRAホームページ内でお知らせするとの事ですので、もうしばらく待ちましょう。
書込番号:6317866
0点

それ聞いてほっとしました。
それ以外にも競馬情報の見たいサイトがあるのですが、3Gの壁が立ちはだかりまだ情報提供未定のままです。
書込番号:6318384
0点

やっと本日IPATにアクセスできるようになったようです、過去の投票履歴見ることができました。
アプリは未だのようですが、これで外出先からも投票できそうです。
書込番号:6319045
0点

911SHも当初使えなかったけど、
一月半ば辺りから使えるようになった>IPAT
機種毎の動作確認に時間が掛かるんだよね
書込番号:6322031
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
気のせいかも知れませんが、
電波状態の悪い室内で、本機付属のUSBケーブルでPCと接続すると、電波状態安定(アンテナ+1本程度)する感じがするのですがそのような事はありませんか?
PCが外部アンテナになるわけでもないでしょうし、
充電状態になり、電源が安定するので遠慮なくアンテナを立てるんですかね?
あ、充電器に接続してどうなるか確認すればいいのか・・・
0点

それは気のせいでしょう。それはありません。携帯を1cm動かせば圏外から3本に増えるときもあるんですから。
書込番号:6298840
0点

そうです、動かすと変化するので検証が難しいですよね。
ただ、どう向けても圏外の時にUSB接続すると圏外ではなくなるのですよ、で、ケーブルを外すと圏外になる、不思議ですね〜〜。
書込番号:6304484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)