公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月2日 21:22 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月3日 20:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月2日 19:28 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月2日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月2日 17:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月1日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
現在使っている機種は、ポケットに入れ使用しています。
すり傷が表,裏面ついています。
911Tの液晶部分のキズが心配です。
皆さんどのように使われていますかアドバイスお願いします。
0点

このような質問を見るたびに不思議に思います。手に持って毎日持ち運び使うものなのに傷がつくのは当たり前ではないかと。ましてやポケットに入れて傷がつかない方法があるのか?と思うのですが。嫌なら普段はビロードの袋にでも入れておけば良いと思いますよ。保護シートという手もあるでしょうし。
ただMediaskinみたいな質感なら傷はつきにくそうでしょうね。
書込番号:6188250
0点

私も昨日購入しました。
店の人に保護シート的な物の存在を確認しましたがメーカー純正のものは無いとの事でしたが「今現状で保護シートはついてますよ」といわれ表示面を良く見ると確かにシートはついていました。
逆にこれって出荷時にメーカーが貼っている暫定的なものでしょうか?すぐにはがしやすそうなサイズではないのでやっぱり恒久的な保護シートなんでしょうかね?
書込番号:6188985
0点

やはり傷がつきますね。液晶保護シートは必須です。定期的に張りなおす必要がありそうですね。
私は、プライバシーフィルターを使用していますが、ちょっと厚みがあるため、下部がすこし浮いてしまいます。液晶がはみ出さないギリギリにしたんですけど…。
書込番号:6189158
0点

最初から付いている保護シートは薄く柔らかめなので、使ってる間に余計傷が目立つようです。私の場合は、SHOP-99にてニンテンドーDSにも貼れるフリーサイズの液晶保護フィルムを購入し貼りました。方眼付なのでサイズ合わせも簡単で、901Tの液晶サイズで3台分取れましたから1台分33円ですが、厚さも100ミクロンと適当で気泡も目立たず、視認性も妨げないので「これで良いかな?」って感じです。
書込番号:6189544
0点

私は「きっと911Tと共用部品だろうから・・・」と読んで、auのW52T用の保護シートをヨドバシで買ってみたらピッタリでしたよ。
書込番号:6189898
0点

写真を撮る際、液晶が見えにくくなってしまうのでプライバシーフィルターは避けています。
透明フィルムをいくつか試しましたが、ポリ製のものは少しスリガラスっぽい感じになっており、指紋が付きにくい点は良いのですが、液晶の照度を上げないと画面が見えにくくなってしまうため、バッテリーの持ちに影響します。
また、厚くて目立ちます。
納得がいかず、結局3種類試しましたが、ハクバ製のものに落ち着きました。非常に透明度が高く、またかなりラフに使っていますが、傷もついていません。(恥ずかしながら、コンクリート地面に一度、地下鉄プラットホームから一度、合計二回落としたほどのおっちょこちょいです。)
ビデオカメラの大型の液晶画面を保護するのにも使えるフリーサイズモノで、911Tの画面サイズが2枚取れて600円ほどでした。(くらいだったかな。新橋キムラヤ地下で購入)
カットのコツは、カッターで一度で切ろうとせず、ガラス切りのように圧力を加えず、数回なぞる感じで切るのが良いようです。
一度で切ろうとすると、思わぬ力が入ったりして、失敗しやすいということもありますし、カッター台にしたモノの素材の弾力で、切断面が浮いたりします。
角は上部の二箇所を僅かに(0.3mmほど)ツメきりで落としてやればOKです。下の二箇所は直角のままのほうがかっこいいです。
また、サイズについてですが、目だたないようにキレイに貼るには、最初についている保護フィルムと同様、画面のサイズにあわせ、65×39にすることをお勧めします。
大きめに貼ったりもしてみたのですが、目立ってみっともない感じがしました。(私はシルバーなので、他の色にあてはまるかはわかりません)
まあ、安心パックに入っているなら、外側ボディー(液晶カバー部分含む)の全とっかえでも1000円以下でいけるはずなので、ラフに使ってときどき交換するって感じでもいいんじゃないかなと思います。
あまりに傷による交換が多ければ、SBMさん・東芝さんが次のキャリアの開発時に生かしてくれる事でしょうし(笑)
書込番号:6191497
0点

>3台目の本田車はSWさん
私も今日w52T用の保護フィルムを買ってきて貼ってみました。
やはり出荷時に付いていた物より厚みがあり安心です。
サイズもぴったりで、大満足です。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:6193340
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tの購入を検討してるのですが、パソコンからの音楽の取り込みは、
専用ソフトじゃないとできませんか?
ずっとi tuneを使っていたので、i tuneから落としたいのですが。
できない場合、i tuneに取り込んだ曲をが専用ソフトに移行できるのか教えて下さい。
0点

このページが参考になると思います。
SoftBank911T まとめ FAQ > 音楽関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/23.html
書込番号:6189162
0点

私はCD音源をiTunesでMP3に変換して、iTunesプレイリストからBeatJamリストにドラック&ドロップしてます。
その後に、BeatJamから携帯へ転送してます。
曲目やアルバムの情報もちゃんと認識してくれてます。
書込番号:6189728
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
待ち受け画面に一週間スケジュールを
設定することはできるでしょうか?
JT-08を使用していた時に便利な機能だったので。
(悲しいかな今使用しているV803Tではできないのです。)
この機能が実装されているのなら機種変したいと
思っています。ソフトバンクのアニュアルを
見ると、できそうなことが書いてあるのですが・・・。
購入された方よろしくお願いします。
0点

レスがないからと、何度も同じ内容でスレ立てるのはマナー違反ですよ。そんなに知りたければショップに行くか、ソフトバンクに聞いてください。
書込番号:6186857
0点

ソフトバンクのサイトで取説の確認はしましたか?
最新機種だとまだアップしてないかもですが。
書込番号:6187351
0点

待受表示にカレンダーの設定は可能です。一週間スケジュールの
表示は設定出来ませんが、予定の有る日付にはマークが付きますので、私の場合はショートカットメニューでカレンダーを呼び出して詳細を確認してます。
書込番号:6188465
0点

クゥエルさん
あなたの言うようなマナーは以下のURLに書いてませんよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
あなたが勝手に思い込んでいるマナーを人に押し付けない
ように。だから私が従う必要はありませんよね。
ひなたさん
ソフトバンクモバイルのHPから取り扱い説明書を
ダウンロードできるので、それを読んでみましたが、
明確な答えは得られないので質問しました。
ソフトバンクショップに行っても、デモ機が無いため
確認できませんでした。店員に聞いてもわからないとの
ことでした。もちろんgoogleでも調べましたよ。
そういう準備をしてから聞くのがこのような場ですよね。
Densuke_143さん
ありがとございます。私が今使っている803Tと
同じような仕様ですね。私もショートカットにスケジュール
を設定して利用しています。JT-08の時にはあった機能で、
便利だったのですが残念です。機種変はもう少し考えてみます。
書込番号:6189717
0点

また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
と書いてありますが…
書込番号:6189747
0点

久々に超真性^h^h新星を見つけたw
掲示板に置ける暗黙の了解も、もはや無意識け?
書込番号:6190318
0点

どうでもいいことですが、ちょっと気になったので余計なことを言います。
時間差マルチポスト攻撃がよくないことくらいはちょっと考えれば分かると思うのです。また、残念なことに、多くの人がレスをくれているにもかかわらず、このスレの質問者(スレ主の方)が一番横柄な態度に見えます。私は不快感を感じました。
書込番号:6190383
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日購入しました。
早速、Beat JamにてSDカードに転送して
聞こうとしましたが、ヘッドフォンから音が
出ずにスピーカーから聞こえます。
出力先はスピーカー/ヘッドフォンにしています
が。
因みに、ヘッドフォンは以前機種V603SH付属
の物を使用しています。
やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そうかヘッドフォンからしか音が出ない設定が
あるのでしょうか?
0点

>やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そう思います。一度ごく普通の音楽用ヘッドホンを平型変換アダプタでお試ししてみては。
書込番号:6185965
0点

自分は905についてたのを911で使ってますけど大丈夫でした。
しかし、液晶リモコンは使えませんでした。
書込番号:6186272
0点

自分もV603SHのヘッドフォンを「おお、ピタリと入る」と喜んだのもつかの間、やはり本体からシャカシャカと音が鳴り出しました。
シャープと東芝、2Gと3Gなど、専用でないと駄目なんでしょうね。
書込番号:6186624
0点

私の場合、イヌイヌの実 モデル“うなぎ”さんと同じような感じでした。
NEC製のV601N(テレビ携帯の元祖です)用の両耳イヤホンを705Nに繋いだところ本体スピーカーからしか音が出ませんでしたが、普通のヘッドホンを丸形平型変換アダプタを通して音出しするとみごとに成功しました。
旧タイプのイヤホンが使えないときは騙されたと思ってやってみると案外うまくいったりします。
書込番号:6189457
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日911Tを購入しました
しかしスライド式なので画面に傷が付くと思うので
中部のヤマダ電機などのところで保護フィルムは売っていますか?
またいくらぐらいするか教えてください
よろしくお願いします。
0点

売ってれば基本的に380円前後でしょう。
横からのぞけない奴などはもう少しあがりますけど。
自分は貼ってません。
スーパー安心パックへ入ってるので少しでも傷が出来たら外装交換だすので。
書込番号:6186388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)