公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月28日 17:41 |
![]() |
2 | 19 | 2007年3月26日 14:11 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月24日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月25日 13:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月26日 00:11 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月31日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
できますよぉ〜。えせ着ってやつですよねぇ。ファイルサイズの限
界に挑戦したことはありませんが、たぶん300キロバイトくらい
までならOKだとおもいます。
書込番号:6169953
0点

そうなんですか!!auからの転向なんでそこがすっごく不安でした!!
ありがとうございます!
書込番号:6170894
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今僕はauのW21CAをちょうど2年(年割なし)使っていて、携帯を変えようと思っています。そこで皆さんに質問したいのですが
@解約して新規でW51SHにする。(1円)プランSS+ダブル定額ライト+年割+家族割
A解約して新規で911Tにする。ホワイトプラン+パケットし放題+スーパーボーナス+24回分割
料金、サービス、電波状況、機能を考えて@,Aのどっちがいいと思いますか?通話はほとんどしません。
意見をいただけるとありがたいです。
0点

回答ありがとうございます。
自分としては911Tはデザインが良くてパケット使ってもauより安く収まってしかもWINより通信速度が早いから迷ってます あと最大2ヶ月間も携帯代が安くなるし・・・
書込番号:6154550
0点

W21CA→905SHにしていた者です。
通話を殆どしないのであれば、ソフトバンクは止めといたほうが・・・という感想です。
書込番号:6154878
0点

ショップの賢そうな店員さんは
お持ちのauに余り不満が無いのであれば ソフトバンクはオススメしませんね!!
どうしてもであれば セカンドないしサードとして持つ事を前提に契約して下さい。
以上の応対をしますね!!
昨日も千葉県のイオン成田ショッピングセンターの店員さんも言ってました。
書込番号:6155210
0点

皆さん回答ありがとうございます。
参考までに2点聞きたいのですが使い易さ的にはどちらが良いですか?あと他にソフトバンクの悪い点はありますか?
書込番号:6155216
0点

職場の同僚で、夫婦ソフトバンクのホワイトプランにしている者がいますが、夫婦間以外あまり電話することがなく、2人で4000円にならなかったといっています。
私は、ホワイトプランにしてから請求がきていませんのでいくらになるか分かりません。
ソフトバンクのデメリットは、Vodafone時代に機種、電波等いろいろと問題はありましたが、ソフトバンクになってから、
・ 機種がシャープと東芝に偏ってはいても、他キャリアと比
べて遜色がなくなったこと
・ 今年中に基地局数がDocomoを超える予定
などデメリットがなくなりつつあるかと思います。
書込番号:6155401
1点

ソフトバンクがauに勝っているところは、ホワイトプランにおける料金ですかね。
それも、いわゆる980円機種を選べば・・・の話で、911Tのような最新機種の話ではないです。
端末の種類、使い勝手は主観100%なので一概には言えません。しかし使用可能エリア、電波の入りは圧倒的にauです。
WEBスピードも理論値ではソフトバンクが早いかもしれませんが、体感スピードはauの方が早く感じます。
それにソフトバンクは接続エラーが多くいらいらしましたね。
私自身のエピソードを言えば、ある大型スーパーで圏外が出まして家族と全く連絡を取れないときがありました。
それを157に問い合わせたら、そこは利用可能施設に入ってますとのこと。
私は後ろ向きに倒れました。
書込番号:6155625
0点

まず2についてMNPで移っても値段は変わりませんよ。
まあ番号に未練ないならどちらでもいいですが・・・
電波状況考えるとauが一番でしょうね。
自分はどちらも契約して3ヶ月使用して使い比べてauを捨てましたけど。
ソフトバンクの方が自分の使用エリアでは問題なく使えたし、通話定額にできるのが最大のメリットでした。
これで、自分と妹達で40万超えるほどの通話料を一人315円で済ませられるので。
まあ通話定額が一番のメリットなのでそれを気にしないのであればauのままがいいと思います。
書込番号:6156195
0点

どうも丁寧に答えていただいてありがとうございます。やっぱりauにしたほうがいいみたいですがもうちょっと考えてみます。
大変参考になりました。
書込番号:6159156
0点

色んな条件を考えるとauだと思いますが、一度ソフトバンクにして経験してみるのもいいと思いますよ。
比較するには実際に使ってみるのが一番です。
ただし、スパボを使ってしまうと簡単にはキャリア変更できませんので、その辺お気をつけて。
書込番号:6159309
0点

相変わらず、言ってることがメチャクチャやね。
>WEBスピードも理論値ではソフトバンクが早いかもしれませんが、
>体感スピードはauの方が早く感じます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20050622/163116/
体感もなにも、auの方が数値のうえでもはっきりと
通信速度が速いです。
なので、auからソフトバンクだと、遅く感じるのは当たり前。
>それも、いわゆる980円機種を選べば・・・の話で、
>911Tのような最新機種の話ではないです。
機種によって、割引額が違うのに何言ってんだろ?
(980円機種以外にも、最終的に差額0円の機種もある)
ま〜、高い機種がリスキーだと思うなら、やめれば良いだけの話。
旧ボーダフォンプランを変えられず、前に比べて端末が高くなって
機種変更もできずじゃ、やっかみも言いたくなるんだろうけどね。
>通話を殆どしないのであれば、ソフトバンクは止めといたほうが
何の理由があってそんなことを言っているのか、ここまで来ると、
完全に理解不能だが、ま、パケット専用プランを出してもらうため
には、こんな人間が必要なのだろうと自分の中で思うことにします
書込番号:6160469
0点

>体感もなにも、auの方が数値のうえでもはっきりと
通信速度が速いです。
あらら、そうでしたか。勘違いでしたね。
そうすると、スピードもエリアもauの勝ちになりますね。
980円機種云々の話は支払総額の話ですがね。
通話をしないのであればの事は、auと比較してソフトバンクがアドバンテージがあるのは通話定額のみだと言うことを言いたかったのですが。
それと別に私はやっかんでなんかいないですよ。
ソフトバンクとはもう殆ど関係がありませんので・・・
もう少し全体をみてレスしましょうね。
auを勧めているのは私だけではありません。
書込番号:6160976
0点

一応、公称速度は、911TはHSDPAで3.6Mbps、au WINは2.4Mbpsになっています。ソフトバンクのHSDPAエリアは、政令指定都市や周辺主要都市、首都圏では16号線より内側がエリアで、それ以外は普通のS3G(384K)となります。
まあでも、私も電波とか考えるとauが無難かもという気もしますね。
ソフトバンクのホワイトプランの方が一応、安いですが、端末代の差も合って、あまり通話をしないなら、それほどは変わらない。よく通話する相手が、一人か二人SB携帯ならだいぶ違いますけど。
書込番号:6161106
1点

こういう人に正確な情報を言うのもあほらしいと思っていたのですが、Keystarさんが言ってしまわれましたね。
もう少しスレ立てた人に向かってモノを言った方がいいと思いますよ。
それとレスつける前に勉強して下さいね。
書込番号:6161184
0点

もう、なんというかね・・・
最初は私のレスに「勘違いでした。」
その後に、「正確な情報を言うのはあほらしい」
元々「体感速度はauの方が速い」と言っていたのに
レスしたのだし、おたくの端末は905shでしょ?
フツーに考えたら、「905shでの通信速度が
auより遅く感じた」と言っているものだと解釈するし、
「そりゃそうでしょね」と返答したまでのことですけどね。
911TをHSPDAのエリア内で使ったうえで
「それでも体感速度はauの方が速いと思います」
と言うことなら、きちんとそう説明しないと説明責任を
果たしているとは言えないじゃないですか。
私にしないのはともかく、ura666さんに正確な情報を
(つまり Keystarさんが書き込みした内容を)
言わなかったのはどうして?ということになりませんか?
別に私はura666さんにソフトバンクを薦める気もないですし、
(911Tにして圏外が多くなったという報告があった以上、
とても薦めることはできませんね)
本人もauを継続するということで考えているみたいですから、
そのことについては何もありませんが、明らかに変なことを
言っていたから、それを指摘したまでのことです。
ところで、ソフトバンクを解約したんですか?
精神衛生上、それが賢明ですね。
でも、この掲示板あるいは他所でもソフトバンク叩きは
続けると・・・凄いですね、その恨みと憎しみの執念は。
書込番号:6161880
0点

結局明日W51SHに変えることにしました。皆さん親身になっていただいてありがとうございます。ソフトバンクは次に変えるときにまた検討したいと思います。そのころはもっと改善されていると思いますので。
使ってみたらすぐにユーザーレビューを書いてみたいと思います。
どうもありがとうございました
書込番号:6162353
0点

また色々言い訳に走り始めましたね。
あれだけ別スレで叩かれたのに、タフですねぇ。懲りないというか・・・
私が殆どソフトバンクに関係なくなったことや、私の友人が911Tを使い始めたことなど、少ーし調べればすぐわかるんですがね。
スレ主さん自身の発言で、“WINより通信速度が早いから迷ってます”というのがありました。であれば当然HSDPAくらいご存知だろう・・・という意味での理論値ではソフトバンクの方が早いかもしれませんがのレスでしたけどね。
分かってなかったのはあなた位じゃないですか?
あなたには正論も皮肉も通じないみたいですけど、あんまりとんちんかんなこと言わない方がいいと思います。
それに私はソフトバンクを叩いてる気はないですよ?
自身の体験談や、近しい友人の話、親戚などの実体験を話しているだけです。
あなたのような人間には叩いているように聞こえるかもしれませんがね。
パソコンで検索するより本でも読んで読解力をつけるのがいいと思います。
書込番号:6162826
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
S!キャストが少々高いので代わりにライブモニターを登録してみたのですが、2つ以上のコンテンツを登録した場合、表示を切り替える方法ってどうやるのか、ご存知の方いますか?
マニュアルを見ると、「待ち受けウィンドウから上下(マルチファンクション)で選択する」と書いてありますが、実際には待ち受けウィンドウから上下を押しても何も変わりません。左右キーを押すと、同一コンテンツ内の記事の選択はできますが。。。
今は、テロップが流れて自動的に切り替わるのをじっと待つか、メインメニューとか開いて戻ってくると、別のコンテンツが表示されるので、意味もなくメインメニューを開いて戻って、目的のコンテンツになるまで繰り返す、という非常にイライラする方法を使っています。
もっとまっとうなやり方をご存知の方いらしたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点

ライブモニターって情報料は無料でもパケット代が結構かかりますよ。パケット代不要のS!キャストが高いとのことですが大丈夫ですか?
書込番号:6158318
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして。先日、待望の本体(クロ)を購入致しまして、毎日楽しんでおります。
そこで早速音楽をCDから本体へ転送して楽しもうと思い、附属のCD−ROMをインストールして、本体へ転送しようと試みたのですが、何故か何度やっても「メモリーカードが挿入されておりません・・・」云々と出て、本体への転送が出来ません!
本体への転送は、メモリーカードが無いといけないのでしょうか?
本体への直接転送の方法が分かりません。
何か足りないのでしょうか?
どなたか、ご指南をお願い致します。
0点

http://faq.justsystem.co.jp/faq/servlet/index?SID=jsfaq&PID=0343&SC=16
No.2 No.6項目が解決策の参考にならないですか?
書込番号:6153137
0点

私の場合、当初携帯を認識してくれなくて悩みました。
確かなことはわかりませんが、以下を試してみてはいかがでしょう?
・BeatJamの「ヘルプ」→「BeatJamの更新を確認」から、
最新版をダウンロードしてアップデートする。
・携帯側の設定で「設定」→「外部接続」→「USB」
→「確認画面設定」で「表示する」を選択する。
・念のため、PCを再起動
上記実施後にUSB接続すると、携帯側で「メモリカードへの転送を開始しますか?」と聴いてくるので、「No」を選択します。
これで、メモリカードを差していなくても携帯と接続できて、CDの音楽を携帯へ転送できるようになると思います。
ただ、BeatJamだとBeatJamで変換してMUSICライブラリに保存した音楽データしか扱ってくれないので、別のMP3の曲とか、画像等のファイルは、今のところメモリカードを使わないと転送できないのかな。。。と思っています。フリーでその手の転送ソフトがあればいいのですけどね。
書込番号:6153292
0点

Beat Jamだけインストールしても転送はできません。
JSユーザー登録・確認
Phone Monitor
この3つが揃って、初めてインストールできます。
ちなみに、910Tなので、911Tと全く同じかどうかは
分かりませんが、たぶん同じでしょう。
本体に転送できなければ、メモリーカードを入れても
転送はできないでしょうね。
書込番号:6153733
0点

「缶コーヒー大好き」さん、「みのりあん」さん、「東芝イイ!」さん、皆様誠に有難うございました。
ご指南通りに色々操作してましたら、無事に携帯本体に音楽を転送する事が出来ました!!
本当に有難うございました。
書込番号:6161270
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911T、ひさびさに魅力を感じる端末です。
機種変更を考えていますが、NISSANのCARWINGSには対応しているでしょうか(特にV36のHDDナビ)。ご存じの方、使用しておられる方がいらっしゃいましたら、教えて下されば幸いです。
メーカーからの対応表が出るのはしばらく先になりそうなので。。。
それに、メーカーの対応表もイマイチ信頼性がなくて。。。
というのも、現在903SHを使っていますが、エンジンON後に一度携帯端末の電源をOFF→ONにしないと正常に接続しません(通話しようとすると、即切れる)。修理に出したところ、「現象再現しました。基盤交換します」とのことで帰ってきましたが、結局直っていませんでした。
時々勝手に再起動したりすることもあります。
いまのところだましだまし使っていますが、911Tが安定して動作するようでしたら、すぐにでも機種変更したいのです。。。
0点

V36でブルートゥースで通信しています。
通話とアドレス転送までは、実際に使ってみましたがうまく
いきました。カーウイングスは申し込みして、登録完了待ちです。
もともとAUユーザーで、W52Tに機種変するか、SBの911Sにするか、だいぶ悩んだのですが、発売日に現物をみてつい買ってしまいました。910TがOKだから、たぶん大丈夫だと思ってます。
登録完了したらまた、書き込みますね。では、では
はやく、オペレーターさんとお話がしたいです。
書込番号:6156214
0点

>マッサルさん
わーい、やった!V36仲間からの返信、ありがとうございます。
通話とアドレス転送がOKならば、たぶんデータ通信もOKでしょう。
今使っている903SHも、CARWINGSのHPではオールOKになっているのに、不具合が出ていて、ディーラーのデモカーでも同様の現象がでます。
そういうわけで、HPの適合表もイマイチ信用できず、困っていましたので、実際にお使いになられている方からの情報は、本当にありがたいです。とても助かります。
早速近々機種変更に行ってこようと思います。でも発売から時間がたっているので、在庫があるか心配です。
オペレータさんとの通話、楽しいですよ^^
(初通信は男の方でしたが^^;)
ただ、最後に「決定」を押すタイミングがちょっと難しいです(笑)
うっかり「ご利用ありがとうございます」とか言ってくれている最中にブツ切りしてしまうことも多く、そんなときは申し訳ない気分になります。。。
ぜひマッサルさんのご感想もお聞きしてみたいです。
カキコお待ちしています。
書込番号:6159369
0点

連投失礼します^^;
昨日903SH→911Tに機種変更してきました。
V36との青歯接続、相性もバッチリで、やっと気持ちよくハンズフリー通話ができるようになりました。
CARWINGSのデータダウンロードも非常にスムースです。ついついたくさん使ってしまいそうで、こうなると逆にパケット代(パケットし放題の適用外らしいので)が心配になってきます。。。
昨日は、近所のソフトバンクA店に電話で911Tの在庫確認をしたところ、「予約して1〜2ヶ月待ち」との返答、次に近いB店では「予約すれば次の入荷(4月2〜3日)にはお渡しできますとのこと。
B店に向かう途中で、思いついてダメモトで、近所の家電量販店に電話したところ、「在庫ありますよ〜^^」とのこと。。。DSモードに入れてダッシュで向かいました(笑)
家電量販店のTELは、CARWINGSのオペレータさんに調べてもらって、つないでもらいました。これが903SHくんの仕事納めとなりました。
家電量販店では、デモ機でV36との接続確認もさせてくださったので、何の心配もなく機種変更できました。
(担当のオネエサンが青歯ハンズフリーに驚き、感心してくれたのが嬉しかったです^^)
マッサルさんの情報のおかげで、機種変更にふみきることができました。ありがとうございました。
911Tは、他にももちろん機能盛りだくさんで、メールやスケジュールの使い勝手が(自分としては)すごく良いのが嬉しいです。仕事に、プライベートに、あれこれ役立ってくれそうな1台です。カメラの画質も画面のきれいさとあいまって、ほんとにきれいです。
書込番号:6167160
0点

今どきのCARWINGSってパケット通信もやるんですか?
あれはセンターにダイヤルして回線交換接続だと思ってたんですが・・・。
私の車が古い・・・?w
書込番号:6167651
0点

連絡が遅くなりました。カーウイングスデビューは
今晩になりました。
きれいな声の女性とのおしゃべりを楽しみにしていたのですが、
男性のオペレータでした。
マーとにかく、うまくいきました。
これから、どんどん使っていきたいと思います。
お互い、V36で安全運転でいきましょうね!
パケ放題、適用外は本当ですかー(予想外です。古)
書込番号:6175563
0点

ここ数日、何回かカキコミにトライしたのですが、エラーではじかれてしまい、遅レスとなりました。ゴメンナサイ><;
>ボウケンジャーさん
オペレータさんとの通話のあとに、目的地の位置や電話番号などのデータをダウンロードするのにパケット通信をつかうようです。
V36HDDナビでは、ほかにもRSSリーダーや、天気情報、渋滞情報などがダウンロードできますよ^^
あまり書くとカテずれになるので、詳しいことは、よろしければ記をごらんください。
http://www.nissan-carwings.com/
それにしても911T、ほんと楽しい端末です^^
>マッサルさん
返信ありがとうございます^^
そして、CARWINGSデビューおめでとうございます!
初オペさん、男性でしたか(笑)
なぜか僕も最近男性が多いです(笑)予想外です(爆)
パケ放題は、パソコンからのデータ通信などは適用外になるようです。そして、CARWINGSは、パソコンからのデータ通信のカテゴリに入るようです。
SBのHPによれば、1パケ0.2円(ホワイトプランの場合)ですが、パケ放題に入っていれば0.08円となる、と読めるように書いてある箇所もあり、本当はいくらになるのか、非常にわかりにくいです。しばらくビクビクしながら使うことになりそうです^^;
料金については、このクチコミ板のほかの書き込みも参考になさってみてください。
書込番号:6181143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)