公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
私もぜひ表示させない方法を知りたいです。
ライブモニター邪魔でしょうがありません。
よろしく御願いします!
書込番号:6134337
0点

私は、上ボタン押す(マイステータスの画面)→メールボタン(切替え)押す→PWRボタン押すで表示しないようにしています。
書込番号:6135107
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今日、予約したんですけど、あまり911Tが製造されてないと言うことで赤とシルバーしか有りませんでした。。。
で、赤はもうないといわれたのでシルバーにしたんですけど、画像を見るからに鏡みたいに反射してるんですけど、その辺はどうなんですかね??
どなたか、教えてください。
0点

表面はメッキ調で鏡みたいなので、ボタンの文字とか少し見にくいです。ブラックでも良かったかなと思っています。
書込番号:6130859
0点

ありがとうございます。
明日にでも電気屋にいって確かめてきたいと思います。
でも、僕の住んでるトコではシルバーと赤しか発売しないようで・・・・・・
書込番号:6131121
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
この機種の通信速度は、下り最大3.6Mbpsらしいですが実際はどれくらいの速度がでますか?
今自分は、HSDPA対応という所に惹かれて709SCを使っているのですが、渋谷、新宿、池袋で速度を測ったところ、良くても200Kbps〜300Kbps程度しか出ません。ベストエフォートだから仕方ないと言われればそれまでですが、この程度だとHSDPAの意味がないですよね。
それとも3Gハイスピードのサービスエリアが極端に狭くて、その中に入れてないということなのかな?
どなたか911Tで通信速度を測ってみてもらえませんか?
結果次第で機種変更を考えています。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして。質問させて頂きます。
取説14−34を確認しながら、登録したい機能を呼び出し、ショートカットボタンを押してもうまくいきません。
どなたか詳しくお教えいただけませんか?よろしくお願いします。
0点

すみません、自己解決ができずにいます・・・。
新規に登録をしたいのですが、「メール」ボタンを
押しても新規に追加ができません・・・。
申し訳ないのですが、どのように自己解決されたのか
教えてください。
可能であればBluetoothのON/OFFを切り替えるショートカットを
入れたいと思っています。
書込番号:6153455
0点

こんにちは
確かに説明書が誤解を呼んでいるようですね。
1.登録する機能を呼び出す
例えばSアプリを登録するなら、Sアプリのライブラリ一覧等を開く
2.ショートカットキーを押す
これでショートカットメニューが表示され左ボタンに登録が表示されます。
3.メールボタン(登録)
これで、1.で開いた機能がショートカットメニューに登録されます。
説明書の1の書き方が、登録する機能を呼び出す=ショートカットキーと誤解してしまう事がありそうですね。
書込番号:6161206
1点

川崎タワーさん
回答ありがとうございました。
納得、了解です。説明書の説明が不親切ですよね・・。
これを機に、説明書をひねって読んでみたいと思います。
助かりました!
書込番号:6161310
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
長年ソフトバンクの東芝端末を使ってます。
近くに実機が有ればいいのですが、東北のド田舎故実機の確認が出来ません。
そこで、実機を手にされた方にいくつか教えていただけると助かります。
1.液晶の表面は樹脂製ですか?ガラス製ですか?
普段ポケットに入れていて、今の端末もサブ液晶、結構傷だらけになってます(保護ガラス?が樹脂製ですから…)。
スライドするタイプの端末だとメイン液晶がモロに外に出てるので、キズが心配です。
勿論保護シートは検討してますが、キズが付きにくいに越したことはないので…
2.アドレス帳のグループ、プリセットのグループの名前は変えられますか?
今の端末(901T)はプリセットのグループの名前が変えることが出来ず、使わないグループ(VIP、名刺、など)がアドレス帳を開くとそれがまず出てきて、使いづらいので、その点改良されているのか気になります。
以上2点、よろしくお願いします
0点

便乗質問させて下さい。
私が気になっているのは、送信メールのフォルダ分け・自動振り分けできるかどうかです。
現在使っている602Tは受信メールの自動振り分けができるので、911Tでも出来るだろうと思っているのですが、送信メールもフォルダ分けできれば機種変しようと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:6129632
0点

実機を手にしたので私の分かる範囲でお答えします。
・画面最外装部はアクリル樹脂です。マニュアルにはアクリル系UV硬化インク処理と記載ありますので、耐傷性のUVコーティングでもしてあるのかもしれません。携帯では重量と割れの観点から最外装をガラスでということはあまりないのかと思います。やはり傷は私も気になるのでシートを貼ろうと思っています。買った時点で保護フィルムがついています。耐久性はなさそうですが。
・アドレス帳のグループ名は変えられます。プリセットというのがよく分からないのですが、アドレス帳の中の項目のことでしょうか。それならば項目によってはいらないものは削除できるようです。
・送信メールの振分け設定は可能のようです。
間違いもあるかもしれませんので参考程度でお考え下さい。
書込番号:6130044
0点

>ルーミーさん
ご回答ありがとうございました。
まだ疑問点がいくつかあるので、解決次第機種変したいと思います。
書込番号:6135644
0点

ようやく実機を見てみました。
フロントは全面一体成形ですね
アクリル系UV硬化インク処理ってことですので、擦過傷には耐性はありそうですが、硬度はガラスには及ばないでしょうね。
なにげにポケットに入れていると、コインや鍵などで結構深い傷がつきますので、考えてしまいますね。
(今の携帯もサブ液晶にガシガシ傷つきましたので)
> ・アドレス帳のグループ名は変えられます。プリセットというのがよく分からないのですが、アドレス帳の中の項目のことでしょうか。それならば項目によってはいらないものは削除できるようです。
902T(最初のメッセージの901Tは誤記)ではグループの前半に予め「名刺」「プライベート」「仕事」「VIP」「同僚」「お気に入り」の6種類が設定されていて、グループ設定でもそのグループ名が変更出来なかったんですよ。
「名刺」なんてグループ、使います?
それが使いづらくて・・・
ちっさいことですが、自由に設定できないと、結構ストレスたまったもんで・・・
自由に設定できるなら、よさげですね
書込番号:6139357
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
3月17日(土)に発売されたようですね。
4月1日以降に購入を考えています。同時にスーパーボーナスに加入しようと思っていますが、それまでは店頭で触ってみたり、色を決めたりしようと思っています。
TVを見たりすると、多分電池パック一つでは大してもたないと思い、ポイントがあるので、電池パック、急速充電器と交換しようと思っています。市販の応急充電器みたいなものもの(携帯電話に差し込むようなもの)を購入するのもよいのかもしれませんが・・・・
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

発売後、1週間でやっぱり話題は「電池のもち」になってきましたね。
まあ使ってみなければわからないことなんで、時期的にはやはり今ごろがグッドタイミングって所ですかね。市販の差し込むやつは差込口が痛むのでオプションのバッテリーをもう一つ持ったほうがよいのでは・・・
書込番号:6153306
0点

ポイントで交換できる充電器というのは、正確には充電用ACアダプタ、付属品のACアダプタと同じものだと思いますよ。結局本体充電です。
書込番号:6153357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)