SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Yahoo!ケータイが表示されません

2007/03/25 23:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:13件

「このページは表示できません」と出てしまいます。
何か設定とか、申し込みとか必要なのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:6161055

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/25 23:44(1年以上前)

現在の契約状況をお教えください。S!ベーシックパック(月額315円)にご加入されてますでしょうか?

書込番号:6161111

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/25 23:48(1年以上前)

webをするのに必要なS!ベーシック315円を申し込んでいないんじゃないですか。

書込番号:6161139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/26 10:20(1年以上前)

巨神兵さん、Keystarさん レスありがとうございました。
確かに申し込んでいませんでした。早速手続きします。

書込番号:6162303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2007/03/25 22:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 meru307さん
クチコミ投稿数:10件

ワンセグ携帯で911Tと911SHで迷っています。
教えて下さいm(__)m
@911Tは録画中に電話は使用できるのでしょうか?山田電気では無理と言われましたがソフトバンクショップでは911Tも911SHも両方できますといわれました。
Aまた911Tは本体に録画するようですがメディアに移行したりは可能でしょうか?

希望としては携帯でとったものをPCで見れたらなーと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:6160676

ナイスクチコミ!0


返信する
neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2007/03/26 17:24(1年以上前)

1.録画中の通話は出来るはずです。(実際にはした事ありませんけど。)

2.ワンセグを録画したものについては、他の機器での再生は出来ません。
このあたりは、著作権保護のからみがあり、デジタル放送では当然のことです。
家庭用のレコーダーの場合は、ムーブ(移動)に限って出来るようになっていますが、ワンセグ対応機器では対応していないですね。

書込番号:6163265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2007/03/26 23:57(1年以上前)

ちなみに画質はSHの方がハッキリとしています。Tは少しぼやっとしています。あと電波の受信感度も少し違うようで、SHの方がやはら欲入る感じです。
私はどちらも持っていますが、バッテリの容量がSHの方が大きく持ちも良い感じです。
あと、手で持ってみる場合(私の場合は電車の中で録画したものを見る)は、SHの方が楽です。Tだとフル画面は横にして見なければならないので結構厳しい・・・
SHは、サイクロッ何とかで画面を横倒し出来るのでいいです。

ただ、ワンセグ以外の総合的な物は、断然Tが良いです。
画面の綺麗さ(静止画・動画)、300万画素クラスのオートフォーカス、手振れ機能、ナビ・・・

ただし、個人によっては見解が違うので、参考程度に聞いてくださいね。

書込番号:6164985

ナイスクチコミ!1


スレ主 meru307さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/28 14:31(1年以上前)

neo373さん、機動戦士zガンダムさん
貴重な情報ありがとうございました。m(__)m
やはりテレビに関してはアクオスのシャープなんですね〜
ナビがどうしても捨てがたくて(~_~;)やはり東芝にしようかなと思います。
機動戦士zガンダムさんの「ワンセグ以外の総合的な物は、断然Tが良い」という言葉に背中押された気分です!(あっもちろん、自分での判断です)ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6170406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービーについて

2007/03/25 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 GTOMさん
クチコミ投稿数:2件

以前、803Tから904SHに替えた時、お互いの端末で撮ったムービーに互換性が無く、メモリーカード内のムービーが見れないということが分かりました。
良く分かりませんがセキュリティの問題でしょうか・・・
近々911Tに変更予定ですが、やっぱり904SHで撮影したムービーは見れないでしょうか?
もしそうなら何か見れる方法は無いでしょうか?

書込番号:6160136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 07:51(1年以上前)

904SHとの比較じゃなくてすいません
911Tは、910SHでビデオ撮影した.3gpファイルおよび
W52Tで撮影した.3g2ファイルを再生できたという報告がありました
904SHでもためしてみたいところですが、
メモリの形状が違うので店頭でちょいっとためすには
めんどうそうですね

書込番号:6165759

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTOMさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 08:53(1年以上前)

なるほど、ファイル形式の違いですね。ていうか違ってたんですね。
911Tが3GPも3G2も両方見れるとなれば、形式を変換する必要もなくてすごく良いですね。
もうすぐ911Tになるのでいろいろ試してみます。
有難うございました。

書込番号:6165870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動時刻補正機能が

2007/03/25 21:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:56件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度1

ついていない気がするのですが・・設定でできますか?

書込番号:6160081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/25 22:52(1年以上前)

自動時刻補正機能が付いているのはauとFOMAの一部機種のみです。

書込番号:6160746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

USBからの充電

2007/03/25 21:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:56件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度1

USBからの充電ってあくまでもパソコンからしか出来ないですよね。
直接電源→アダプタ→USB→本体って充電できないのですが仕様ですか。それと車の場合、シガーライター→本体の充電って市販のものはほぼ対応できると思っていいのでしょうか?

書込番号:6160019

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/25 21:55(1年以上前)

>USBからの充電ってあくまでもパソコンからしか
>出来ないですよね。

ほなことないです。
ACアダプタの出力口が、USBコネクタになっているものが売っています。
http://www.timely.ne.jp/page/ipod.html
のCAR-UFW+ とか。
ほかにもPC屋にいくとあります。

>直接電源→アダプタ→USB→本体って充電できないのです
>が仕様ですか。それと車の場合、シガーライター→本体の
>充電って市販のものはほぼ対応できると思っていいのでし
>ょうか?

仕様ですか。の意味がワカリカネマス。単に東芝がサポートしていないだけ?

書込番号:6160357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度1

2007/03/25 22:07(1年以上前)

やっぱり家庭用電源から直接USBで充電できませんよ。だれかパソコン以外(家庭用電源)からUSBケーブルで充電できる方いますか?

書込番号:6160446

ナイスクチコミ!0


ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 22:18(1年以上前)

ダイソーのこれは?
(100均の商品なのに¥840ですが)

ACアダプターにUSBポートがついているだけのモノ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/24618.html

書込番号:6160513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度1

2007/03/25 22:24(1年以上前)

どうしてか、付属のUSBケーブルだとパソコン以外は認識してくれないのですが、みなさんはできますか。それとも市販のものを使えば充電可能でしょうか。

書込番号:6160552

ナイスクチコミ!0


Koncy-5さん
クチコミ投稿数:18件

2007/03/25 23:31(1年以上前)

こんばんは、販売日にこれに機種変更したばかりの物です。

どうも、データ転送機能を有りのケーブルだと、充電機能が働かないみたいです。
自分は純正以外の、下記の製品をACアダプタに接続してやってみましたが、「メモリカードへの転送を開始しますか」と言われ、
充電は出来ませんでした。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ld-3gusb/index.asp

他社製品の充電機能だけのケーブルであればできましたよ。


書込番号:6161040

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/26 00:04(1年以上前)

804shですが、804shに付属のUSBケーブルは、1本で通信にも充電にも使えています。充電はPC接続のみしか確認していませんが。

エレコムの
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/c
able/ld-3gusb/index.asp
は、充電機能はサポートしていませんね。

また逆に、
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-bcusb/index.asp
を持っていますが、これは充電しかできません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
によると、USB端子は、1番ピンが5V出力なので、PC接続で充電できるならば、同じケーブルを使用してほかの電源を使っても充電できるはず、と考えます。

> どうしてか、付属のUSBケーブルだとパソコン以外は認識してくれないのですが、

とありますが、認識しなくても充電できませんか。

>直接電源→アダプタ→USB→本体って充電できないのです

のうち、アダプタの出力側の1番ピンに、5Vがきているかどうかを、テスター(電圧計)でチェックするのが早道と思います。正常ならば5Vが来ていないといけないでしょう。(ショートさせないように)

まだ落とし穴があるのかしらん?

書込番号:6161237

ナイスクチコミ!0


Koncy-5さん
クチコミ投稿数:18件

2007/03/26 00:30(1年以上前)

エレコム LD-3GUSB
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ld-3gusb/index.asp

は確かにHP上では充電出来るとは書いてないので、
正式には対応してないのかもしれないですが

PCのUSB端子差し込んで911Tと接続すると、充電LEDと
充電アイコンが表示されてるので、充電は出来るようです。

うーん、データ通信用と充電用とでなんか仕様が違うのか?

書込番号:6161373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度1

2007/03/26 00:47(1年以上前)

みなさん有難うございました。通信用と充電用で少し違いがあることが分かりました。

書込番号:6161459

ナイスクチコミ!0


king&kingさん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/26 21:48(1年以上前)

911Tを購入しました。

付属のUSBケーブルでは結局、PCからの充電は出来ないのでしょうか?

現状は、データ転送は可能です。

御存知の方、教えてください。

書込番号:6164213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/26 23:19(1年以上前)

ドコモのケーブルで充電できてますよ。
車のUSBに差しても大丈夫です。

普段はPSXで充電してます。

書込番号:6164756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/26 23:36(1年以上前)

私は付属のUSBケーブルをPCに接続して充電していますよ!

書込番号:6164857

ナイスクチコミ!0


king&kingさん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/26 23:38(1年以上前)

自己レスです。

付属のCD−ROMで、ドライバをインストールしたら
充電出来るようになりました。

お騒がせしました。<m(__)m>


書込番号:6164867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/03/27 09:59(1年以上前)

5Vの電圧だけではなく500mAの電流値の方が怪しい場合が多いけどね
安物だと400mA程度の製品が結構存在しますから

書込番号:6166029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波状況

2007/03/25 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ura666さん
クチコミ投稿数:9件

題名の通りですがソフトバンクの電波は横浜駅付近や地下(ダイヤモンドなど)ではどうでしょうか?このあたりで使用している方教えていただけませんか。

書込番号:6159324

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 22:20(1年以上前)

 「エリアチェック用の端末」を
ソフトバンクで借りてチェックしては?

書込番号:6160524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura666さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 10:43(1年以上前)

わかりました。試してみます。
ふぐ99さんありがとうございます。

書込番号:6162345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)