SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量を上げるには・・・?

2007/07/19 13:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 大忙しさん
クチコミ投稿数:17件

以前から東芝の端末を使い続け、今回も迷わず911Tに機種変しました。

そこで、みなさんにお聞きします

イヤホンマイクを使って通話することが多いんですが、これまでの機種に比べて音量が小さいんです。

なんとか、聞きやすい状態にする方法は無いもんでしょうか?

ちなみに、イヤホンマイクは量販店にて購入した1500円くらいの両耳でも聞けるタイプのものです。ボリューム調整つきなので、携帯と共に音量は最大まで上げてます。

Bluetoothをお使いの方の意見なんかもありましたら、ぜひお聞かせください。


書込番号:6552971

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/19 13:57(1年以上前)

こんにちは
本体のみでの音量は如何でしょうか?
本体で受信してみて音量の不足なければ、イアホンに問題があります。

書込番号:6553046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/19 18:26(1年以上前)

イヤホンに依存しますからね。

私も色々と試して見ましたけど、結構音量の差ってありますよ。

書込番号:6553604

ナイスクチコミ!0


スレ主 大忙しさん
クチコミ投稿数:17件

2007/07/20 17:10(1年以上前)

里いもさん ももちぃさんありがとうございます

 >本体のみでの音量は如何でしょうか?

本体での通話はごく普通に聞こえる大きさなんです
他のイヤホンマイクで試してみても少し音が小さくなってますね

やはり「ハズレ」と認識すべきなんでしょうか?

あと、ハンズフリーキットやBluetooth使用の場合に今以上の音の大きさを確保できるもんなんでしょうか?

書込番号:6556797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

曲の転送についての質問です

2007/06/25 00:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:2件

BeatJamでATRACの形式の曲は携帯にどうしても入れれないのでしょうか?
ソニーが出してるCDの曲をBeatJamに入れようとすると形式がMP3にならず、ATRACにどうしてもなってしまうのですが、これは仕方ないことなんですか?
ラルクの曲を携帯に入れたいんですが、ATRACなので携帯に送れません。もし、BeatJamでATRACの形式を携帯に入れたって人がいたら方法等教えてください!

書込番号:6469989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/06/25 08:29(1年以上前)

911Tで聴けるのは、AAC形式です。
BeatJamの録音形式を、AACにすれば転送できるはずです。

ちなみに私の911Tにもラルクが入ってます。
ちょっと古い『ark』ですけど。(^^)

書込番号:6470501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/25 15:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
CDを入れるとBeatJamでは読み取らず、ソニーの違うソフトじゃないと読み取れないって出てくるんです。
だからそっちのソフトで読み取るとどうしてもATRACになってしまうんです

書込番号:6471384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/06/25 16:46(1年以上前)

どうやらCCCD(コピーコントロールCDの総称)のせいみたいですね。
 CCCDの説明↓
http://cccd.fc2web.com/basic.htm
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD

CCCD(ソニーの場合「レーベルゲートCD」)ならCD規格とは違うため、パッケージのどこかにCCCDであることが表示されていると思います。
この場合、どうやって911Tで聴くかは……。
すいませんがこの方面に明るくないため、私にはわかりませんです。

書込番号:6471506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/06/25 17:07(1年以上前)

ディスクトップ上の[マイコンピュータ]アイコンを左クリック

『リムーバブル記憶域〜』[DVD(/CD)-RWドライブ]アイコンを右クリック

プロパティ項目をクリックし「自動再生」項目を選択

上部項目で「音楽CD」を選択
・『実行する動作を選択』ではなく『動作を毎回選択する』にチェックを入れ、適用ボタンを押す。(その後プロパティ表を閉じる。)
●BeatJamを起動してCDを挿入すると再生やリッピングが可能な状態になると思います。

※CDを挿入したとき自動的にBeatJamが立ち上がるようにするためには、上記の『実行する動作を選択』項目にチェックを入れ、BeatJamを任意選択すればOK。ですが、携帯機種を変更したとき今回と同様なコトが発生すると思うので、PCに慣れないうちはお奨めしません。

書込番号:6471560

ナイスクチコミ!0


adaadaさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/20 03:07(1年以上前)

かなり裏技ですが、CCCDを911Tに入れる方法です。
(ソフトが2つ必要です。)

ソニー製のCCCDのリッピングにはB's Recorderが使えます。
これでMP3にリッピングすることができます。
(別にやばいソフト使うわけじゃないので問題ないかと...)

しかし、MP3は付属のBeatJamでは使用できません。
MP3を911Tに入れるにはBeatJamの製品版が必要です。

製品版は普通の(CCCDでない)CDをMP3で録音できます。
また、MP3ファイルを直接ライブラリに取り込む機能があります。
これを使って、上記でリッピングしたMP3を取り込みます。
その後、911Tへの転送ですが、ライブラリのMP3を選んで転送すると、BeatJamがAACに変換して転送してくれます。
(もちろん、変換する分、余分に時間がかかります。)

BeatJamは製品版を先にインストールし、その後911Tに付属のBeatJamをインストールすると。911Tへ転送できる製品版のBeatJamになります。
(これは、ジャストのFAQにも書かれています)

製品版のBeatJamでライブラリをMP3で作っておくと、それらを911TにもNetMDにも転送することができます。
(それぞれ変換する分時間がかかるのでせっかちな肩には不向き)

書込番号:6555488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受・・・

2007/07/13 02:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:2件

待受にFlash(R)のファイルを設定したんですが、どうも再生されません
。待受の状態から何か操作して待受に戻ると、Flashの時計は進んでいますが、その状態で何分ほっといても何か操作し終わったあとの時間を表示して時間は進みません。データフォルダで再生した時はふつうに再生できてたのに・・・。でも一時期はちゃんと待受にしても普通に再生されていたのですが・・・。なんでその一時期だけ普通に再生できたのかもわからないです。。。

どなたか原因などわかりませんか??教えてもらいたいのですが・・・。

書込番号:6528448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/07/14 08:42(1年以上前)

FLASHの待ち受けはPWRボタンでon/offが切り替えられるようです。
pwrボタンで動作確認をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6532255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/18 19:16(1年以上前)

ホントだ!


すごいありがとうございました!

書込番号:6550113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

現在、803Tを使用しているんですが、803Tと比べ各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさに大きな変化はあるんでしょうか?あとユーザーレビューでもあるとうりフリーズとか勝手に電源が落ちるといったコトは頻繁に起こりますか??

書込番号:6538378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2007/07/15 20:07(1年以上前)

911Tを購入して一週間。
ドコモからのMNPでしたが、安い代わりに不満が・・・
camisadoさんの気にしているフリーズですが、2日一回ぐらいはあります。
通話をした後にフリーズして切るにきれないようなことも・・・
電源も落ちているのですが、ポケットで電源を押してしまっているのかも知れません。
修理でフリーズを解消出来るんでしょうか?機種の不具合であきらめるしかないのかな?
ほかにある不具合は、SDを入れるふたがぐらぐらぐらいですかね・・・

初ソフトバンクでしたが、ソフトバンクの品質管理はこんなもんなんでしょうかね?
通話品質もドコモより悪いですが、やすいのでOKなんですが・・・

書込番号:6538530

ナイスクチコミ!1


スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/15 20:27(1年以上前)

 φ(..)メモメモさん、ありがとうございます。やっぱり、フリーズはするんですねぇ…。                    「ポケットで電源を押してしまっているのかも」とありますが、操作をロックできないんですか?                あと、フリーズは803Tの場合は基盤交換を2回したら大丈夫になりましたよ。ただ、修理に10日以上かかりましたけど…。   やっぱり、新しい携帯に変えて不具合があるとなえるんでソフトバンクには品質管理をしっかりやってほしいですねぇ……。  

書込番号:6538594

ナイスクチコミ!0


ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/15 21:04(1年以上前)

 発売日 当日に購入してフリーズは、1度だけです。

勝手に電源落ちは 1度も経験がないです。

書込番号:6538736

ナイスクチコミ!1


Laku,YKさん
クチコミ投稿数:19件 BeachBoys 

2007/07/15 22:12(1年以上前)

自分は購入してから約三ヶ月になりますが
使用が通話とメールだけの為かわかりませんが
今の所フリーズや電源落ちといった現象は一度も
経験していません。




書込番号:6539015

ナイスクチコミ!1


スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/15 22:28(1年以上前)

ふぐ99さん、 Laku,YKさん、ありがとうございます。あと、各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさはどうですか?ボタンはモックで確認したんですが、実機にはまだ触ってなくて…。

書込番号:6539095

ナイスクチコミ!0


ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/16 13:12(1年以上前)

>各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ

 個人的にですが!

 取説を見ないでも操作できましたので
見やすいし、使いやすかったです。

ただ、スライドさせる時に押さなくていい
ボタンを押してしまうのが少々イラッ!ときますね

書込番号:6541318

ナイスクチコミ!1


スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/16 17:30(1年以上前)

ふぐ99さん、ありがとうございます。東芝製には少し不安があったので、安心しました。また実機を触って決めたいと思います。

書込番号:6542081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/07/16 17:39(1年以上前)

二ヵ月半前に買いましたが、一度だけフリーズしました。
「くーまん」からのメールを開こうとしたら、メモリがいっぱいです、と出てフリーズしました。
電源落としたら直り、以降なんともないですけど。

電源落ちは、一度もないです。
尻ポケットに入れていたときには何度もありましたが、ホールドに設定してからはなくなりました。

ドコモからの変更ですが、通話品質もぜんぜん問題ないですよ。
私の生活圏内(都内)では、電波もつながってます。
ただし旗三本立ってるのに、メールを出したら帰ってきてしまうことが何度かありました。
鳥取でのことですが。

ボタン類の操作感は、はじめ使いにくいと感じたものの、もう慣れました。
メニューもわかりやすい部類かと思ってます。
ただしソフト面では、SHのほうがよくできていた気がします。
(写真の加工とか)

書込番号:6542115

ナイスクチコミ!1


Laku,YKさん
クチコミ投稿数:19件 BeachBoys 

2007/07/16 20:31(1年以上前)

あくまでも自分の場合ですがメニュー画面は
アイコンの並べ替えも出来るので自分的には
比較的使い安いと思います。設定にしてもしかりです。
ただ人によっては気にならないのでしょうが、
若干ボタンを押してからの反応がモッサリとしているのが
自分的には少し苛々します。(^^;911T以外に
905SHと810Pを使用しているのですが、両機種とも反応が
速い為余計に911Tのモッサリ感が気になります(^^;

ボタンに関しては特に数字キーは初め押した感覚が
無く違和感がありましたが、徐々に慣れてきました。

液晶側にあるナビボタン?の方はクリアボタンとの間隔
も狭いのでスライドする時等に度々間違えて押して
しまたったりします。Sアプリのアクション系は少し
911Tのボタンだとやりにくいような感じがします。

携帯をタクってる訳でもなく、携帯スキル0な上に
文章も下手な自分なんで説明が今一判りにくいかと
思いますが、その辺はm(__)mで。

書込番号:6542789

ナイスクチコミ!1


スレ主 camisadoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/16 22:26(1年以上前)

猫のきもちさん、Laku,YKさん、ありがとうございます。参考になりました♪

書込番号:6543391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/07/15 21:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:4件

auから変えようと思っているのですが、料金とかはどうですか?

もちろん安くなってほしいし!ホワイトプランとか気になるんですよねぇ〜

書込番号:6538789

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/15 22:48(1年以上前)

悩んでる??
パンフでも見て考えて解らないなら質問しなおそう☆

書込番号:6539221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/16 12:37(1年以上前)

使用者の使い方やニーズによって長所短所があるので、一言でどこのキャリアが安いとか、良いとか言えないと思います。

私はニーズで選んで、現在は「911T(長電話用、ホワイトプラン)」「W52T(ビデオクリップ、ナビウォーク用)」「WS003SH(仕事用)」を使い分けています。

機能や料金をあれこれ比較するのも楽しいですよ!

書込番号:6541222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

受信メール表示機能について

2007/07/15 12:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:5件

私は今、V604SHを使っています。
新規でメールを作成するときや返信のときに、過去に届いたメールをその画面の下に表示することができるのですが、それは911Tでも可能でしょうか?

書込番号:6536981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/07/15 13:59(1年以上前)

できますよ!

受信メールに返信する際に、

1.新規
2.引用
3.参照

とあり、3.参照を選択すると

上部が新規メール入力画面
下部が受信メール参照画面

となります。

書込番号:6537319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)