公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年4月23日 09:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月22日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月22日 18:02 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月21日 11:08 |
![]() |
14 | 47 | 2007年4月21日 00:12 |
![]() |
1 | 10 | 2007年4月20日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
私は905SHから911Tに機種変更したいのですが、
悩んでいることがあり先に進めません。
それは
まず905SHはminiSDカード、911TはmicroSDカードですが、
アプリ、着うた、ムービー、flash(その他ファイル)
ICアプリのEdy等のデータフォルダーは
どのようにすれば引き継げるのでしょうか?
単純にパソコンでminiSDからパソコンに、パソコンからmicroSDに
コピーするだけで911Tにて起動できるのでしょうか?
どなたか申し訳ありませんが詳しく教えてください。
お願いします。
0点

マイクロSD(ミニSD変換アダプタ付きのやつ)を買って、905SHからマイクロSDにコピーすればいいのでは。
IC系のはそれではできないので、それぞれの提供会社が定める機種変更の手続きを行いましょう。
Edyは手数料かかった気が。
あと、アプリに関してはどうやっても移せないものもあるでしょう(=再ダウンロード)。
もちろん、本体からSDに移せないものは論外ですね。
書込番号:6260727
0点

電子マネーに関しては、アプリやフォルダの移動はできません。
電子マネーの移行には手続きが必要です。
Edyに関して
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/s_felica/service_edy.html
そのほかのFelicaに関して
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/s_felica/service.html
Felicaのアプリ自身は、再ダウンロードが必要です。
電子マネーは便利な反面、機種変更、故障時に結構面倒なんですよ。先日の基板交換で思い知りました。
書込番号:6260876
0点

アプリや着メロの移動面倒ですよね。
Edyが手数料取るのってセコイ気がする。
…無料でいいんじゃないの?
書込番号:6260931
0点

現在御使用の905SHがvodafoneの機種かSoftBankの機種かに依ってフォルダー
構成が違う様なので、vodafoneの機種の場合はmicroSDにコピーした後で
フォルダー名をリネームする必要があるそうです。(←WEBでみかけた情報)
SoftBankの機種は\PRIVATE\MYFOLDERの階層化に保存されますが、vodafoneの
機種は\PRIVATE\vodafoneとなっている様です。
書込番号:6261901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911SHから911Tに乗り換えたのですが
ワンセグの予約録画がわかりません。
説明書も読んだのですがどこに出ているのでしょうか。
Gガイド起動後>リモート録画予約>
パスワードが間違っていると表示されて
そこから先に進みません・・・
これなら911SHの方が簡単でした・・
初歩的な質問ですみません。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
アドレス帳−グループ設定−グループオプション
でグループ別に着信音を設定しても、
設定−音・バイブ設定−着信設定
で設定した着信音が優先されてしまうのですが、
どこかに優先順位を設定するようなところがあるのでしょうか?
マニュアル(4-6,12-3あたり)を見てもわかりません。
お助けくださいm(_ _)m
0点

お客さまの為にある、お客さまセンターの訳ですが繋がりにくい
SoftBankの特徴とも言える157に明日聞いてみてはいかがでしょうか。
特に、UserGuido関係分かりにくいです。
ソフトバンクお客さまセンター 総合案内
ソフトバンク携帯電話から 157(無料)
一般電話からおかけの場合 0088−240−157
(無料)関東圏以外は取扱い説明書に記入してあります。
へ電話して聞くのが一番早いです。
なかなか繋がりません。我慢強く待っててください。
10分、15分待たされても辛抱強くコールしつずけてください。
157の音声案内にしたがって「電話機操作」に進んでください。
本当に出ません。まれに意味不明のOpが出ますが、メモを先に
取り分かりやすく説明してください。我慢強く聞いてください。
ちなみに私は何回もキレて居ます。
遅い、お客様の大切な時間を無駄にしている。
書込番号:6252866
0点

こんばんは。
>グループ別に着信音を設定しても、
>設定−音・バイブ設定−着信設定
>で設定した着信音が優先されてしまうのですが、
とのことですが、考えられる理由としては、
1)グループの着信音を設定したものの、目的の相手がそのグループに登録されていない。
2)相手が非通知でかけてきている。
3)登録した相手の個別着信にたまたま通常の着信音と同じ曲が登録されている。要は、個人設定で着信音を設定してしまうと、いくらグループ設定で着信音を設定しても、個別着信音が優先されてしまいます。
4)グループオプションで着信音を選択した後、「完了」を押して操作を終わらせていない。
です。
私の911Tは正常に動作していますので、今一度ご確認してみて下さい。
書込番号:6253220
0点

donotsoftbankさん、さんで〜ぷ〜さん
返信ありがとうございます。
「オールリセット」して全て設定しなおしたら、グループ設定可能になりました。
結局原因はわかりませんが、まずはOKです。
こういうとき「S!アドレスブック」は便利ですね。
無料期間が過ぎても継続しようか悩みどころです。
書込番号:6254119
0点

やまぼおしさんへ
解決おめでとうございます。
UserGuido読みながら、操作して911Tに触れるのも勉強になります。
何よりでした。
書込番号:6254144
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今、705SHピュアホワイトをオンラインショップで注文中です。が・・・911Tとどっちにしようか実はまだ決めかねているんです。
911Tは在庫もたくさんあるしあわてて買わなくてもいいか・・・携帯を持つのは初めてですが、買うからにはとことん調べて・・・シャープで一番安いのに決めたもののやっぱり、上位機種が気になります。
705SHは今日16日に配達予定ですが受け取り拒絶して911Tをすぐ注文しようと思うと912SHが出たらきっとそれがほしくなるだろうな・・・でも初めての携帯だし新規契約で5000円と6000ポイントもらえるからせっかくなら最上位機種911Tで、でも912SHってどんな機種なんだろう?705SHでしばらく携帯に慣れてから912SHの発売待ちがいいよね。やっぱシャープがいいしさ・・ただ今911Tはカッコいいし2年くらい使えるし…と今夜は寝られそうにありません。
とりあえず、明日は居留守で宅配便に持ち帰っていただきSBから16日の新価格の発表待つ。もしかすると下馬評予想外が控えているかもしれないし…15日に911Tもオンラインで注文しといたほうがいいかな?割賦料金もスパボも上がるらしいから…でどっちを受け取るか16日に決める。812SHも気になるなあ…
で、ここまで私を悩ませるのは
1.職場で昼休みに株の売買をしたい
=大画面3インチで3Gハイスピードいいな
2.家族がアメリカにいるので海外ローミングのあるのがいい
3.デジカメが7年ものなので兼用できるCCDスペックがほしい
4.毎日職場で株式見てたら毎月パケットのリミットは越えそう
=スパボ980円じゃちょっともったいない
5.高いの買っても携帯って不具合多いみたいで心配です。
6.海外に持っていくときは軽いのがいいよね
主人に相談したら、「君が買うんだから好きなのを買えばいい。金のことは心配するな。君が払うんだから」「・・?」うまく逃げられた・・・で、どっちにしよう?どうしましょう?
0点

初ケータイおめでとうございます!
使い慣れてから多機能機種の方が良いと思いますので、705SHは最適かと。
最初に文句を書いてしまい失礼しました。
それでは楽しいケータイライフをヾ(*'-'*)
書込番号:6238952
0点

実は「嬉しい!」は5分でした。ソフトバンクに電話して、基本料金が無料になるのは、何時までですか?と聞いたら、私のケースはスーパーボーナスの基本料金無料は、適用にならないそうです。4月15日までに課金が開始された人は4月15日までのスーパーボーナスが適用になるそうですが、私は今日配送になったため、16日だから今月の16日からのスーパーボーナスが適用になるらしいです。今日からスーパーボーナスが変わってるんですね
電話で40分粘ってやっと上司の人が対応してくれたんですが、協議するため明日まで携帯使えません。
オンラインショップでの申し込みの日が契約日
課金開始は初めて携帯を使用した日
スーパーボーナスの適用は課金開始日
と言うのがソフトバンクの主張です。
私は契約日がすべてに適用されるのが一般的だと思うんですが…
皆さんはどう思いますか
ちなみに、私の契約日は11日オンラインショップで注文した日
確認メールも11日
出荷のメールが13日
日付指定で到着したのが16日です。
ホワイトプラン980円が2か月分ですから大したことないので、もっと大きな金額でなくてよかったと半分あきらめモードです。
書込番号:6239437
0点

こういう場合は配達して登録の電話した次点で課金が一般的でしょう。
じゃないと申し込んでから届くまでの基本料金は払わないとか言う人もいるでしょうから。
書込番号:6239546
0点

ROSSJPさん、私も残念ですがとよさん。さんと同意見です。
<m( _ _ )m>
書込番号:6239699
0点

あ〜、それは、わかります。私も同感です。
スーパーボーナスの適用日が課金日というのが、不思議なんです。スパボも課金が開始されてからという考えになるんですね。
で、前に買ってもまだ使ってない人はスーパーボーナスの適用が4月16日以降になるらしいですよ。それも、どうかと…思います。
ちなみに、オンラインショップで買ったので登録は不要でした。初めて使った日が登録日=課金日てことみたいです。で、スーパーボーナス4月15日までと言うのは買った日や契約日じゃないとのことで知らなかった〜
初ケータイだし私の勝手な思い込みですが契約日がすべてだと思ってました。しかも、宅配業者には土曜日到着していて、勝手に配達日指定を16日にしてあったのも気にいらないな〜
書込番号:6239757
0点

でも考えようによっては縛り期間が2ヶ月分短縮されるので良いのではないですか?
それとも機種代金支払いは3ヶ月目からと言うのは変わってないのかしら??? 何だかまた謎ができてしまったにゃ。
書込番号:6239760
0点

それも、変わらないそうです。支払いが3ヶ月目から発生するので26ヶ月になるとの事でした。
書込番号:6239773
0点

はい、了解です。
ROSSJPさんが本日使用開始により、ホワイトプランで損した分は約1ヶ月半ですから1500円弱です。純粋にそれだけです。大したことなくて良かったですね。
書込番号:6239787
0点

そうなんです。たったそれだけでよかった〜、パケット放題もなくなってたら、まだ電話してるかも?…とりあえず、ピカピカのケータイを眺めてますが、上品でおりこうに見えます。
こんなわけで一日お預けですが、このケータイ見てると、明日「残念ですが…」と言われても「はいはい、じゃ、もう使っていいですね」と言えますね。
書込番号:6239852
0点

で、どうなりました?
(ついでに夜は眠れるようになりましたか?)
書込番号:6242845
0点

残業で9時ごろになりますって言っておいたので、9時過ぎに電話がありましたが、今度は
「出荷番号を教えてください。明日電話します。ケータイは使っていただいて結構です」だったので
「なんで、昨日は使っちゃいけなかったの?」
「私は使っていただいたとしても、結構だと思いますが、昨日なぜそんなことを言ったのかわかりません」
「?・・・はいはい、じゃもう使いますよ」
「使っていただければ、明日ケータイに電話します。」
と、まだ協議中のようです。もうどうでもいいんだけど…と言いそうになりましたが、言うのもどうでもいいので言いませんでした。
で、今カレー食べながら充電中です!
書込番号:6242930
0点

ソフトバンクから連絡があり、来月5月は新スーパーボーナスの適用で無料にしてくれるそうです。初めのサポートの対応は今一でしたが、そのあと数回電話があり、その時の対応はとてもよかったです。
もう、3日でパケット5000円を超えちゃいました。この3日間、別の理由で寝不足です。
カスタモをダウンロードして使いたいと思ってますが、お勧めがあったら教えてください。私は癒し系の可愛いのが好きなんですけど…どれがいいかな?
書込番号:6252503
0点

良かったですね。
とうなったかなと思ってましたが。
私は東芝機なのでカスタモのアドバイスはできませんが、その寝不足なら楽しいかな?!
書込番号:6252539
0点

ところで原点に戻って911Tの紹介メルマガが出ていますので一度ご覧ください。今は色々な不具合が報告されているようですが、時間と共に良くなっていくでしょう。
http://mb.softbank.jp/mb/mail_magazine/speeeech/no133/index.html
書込番号:6252600
0点

スヌーピーに…と思ったけど、リサとガスパールって色が綺麗ですね。で 巨神兵さんのお勧めのこっちにします。この525円は初めて使うときにソフトバンクから請求されるの?525円1回きりだったら、2つダウンロードしよ〜かにゃ〜?来月無料だしね!
書込番号:6252770
0点

705SHと812SHのカスタムスクリーンは微妙に違っているみたいですね。カスタムスクリーンのFAQに購入方法などが載っています。
http://www.custamo.com/pc/705/faq.html
>この525円は初めて使うときにソフトバンクから請求されるの?
使用開始した月の請求に乗ってくるようです。と言うことは1回支払いしておけば、お好みに合わせて何度でも同じ絵柄なら入れ替えが可能なようです。
書込番号:6252849
0点

リサとガスパールをダウンロードしたけど、マイクロSDがないからか設定できません…明日マイクロSD買ってこないと出来ないのかニャ〜?ん〜、今夜見たかった!
書込番号:6252932
0点

ソフマップで1GBの物を1580円(送料無料?)で売ってるようです。買いに行かなくても24時間以内発送と書いてありますけど。普通のお店にマイクロSDを買いに行くとすごく高いですよ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10674420/-/gid=PL06040000
書込番号:6252957
0点

わ〜、もう買っちゃいました!カスタムスクリーンは実は設定できちゃいましたが、1580円の安さに即注文しました。火曜日までに着かないとアメリカ行っちゃうんだった…大丈夫かな?間に合えば写真撮ったりできるのになあ〜
で、今は、リサとガスパールの可愛さに大喜びです!全部一気に変わった!めちゃ、癒してくれてます、色も短いアニメーションも可愛い!なんか今夜は幸せな気分です。 巨神兵さんありがと!
書込番号:6253057
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
質問が抽象的過ぎてレスしづらいです^_^;
録画技か分かりませんが、私はTV番組を
DVDレコーダーで録画してPCで変換して見ています。
DVDレコーダーで録画
↓
PCへ転送
↓
携帯動画変換君で911T用に変換
↓
USB接続で携帯に転送
録画できるPCだと手順が減って楽ですね。
前に使っていた905SHは予約録画できましたが、
この方法で見ていました。
書込番号:6247521
0点

返信ありがとうございます。
当方全くの素人な為教えて頂きたいのですが、「変換君」設定ファイルセレクターはどれを選択すればいいんんですか?
申し訳有りませんが宜しくお願いします。
書込番号:6247746
0点

私はTV番組を録画したものを見るだけなので、
「高速Enc.QVGA通常画質・AUDIO 80kbps 15fpsステレオ」
にしてます。
以下参考ページです(既知でしたらすみません)
SoftBank911T まとめ FAQ > 動画・カメラ関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/29.html
携帯動画変換君 wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T
書込番号:6247824
1点

度々有難うございます。
早速参考ページを閲覧しましたが、やはり??・・・いろいろと試してみたいと思います。
有難う御座いました。
また宜しくお願いします。
書込番号:6248073
0点

> kyoukyoukyouさん
「変換君 方法」とかで、google検索するといろいろ出てきます。
細かい設定しようとすると難しいですが、変換だけなら簡単ですよ。
機種別の設定ファイルも用意されてるので。
うまくいくといいですね(^o^)丿
書込番号:6250705
0点

クゥエルさん、いろいろとアドバイス有難う御座います。
教えて頂いた携帯動画変換君 wiki 911T参考ページを実行しましたが、
下記内容と同じエラーが出てしまいます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2890083
対処方法等有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:6251010
0点

携帯用に変換するにはQuickTimeが必要です。
無料版で構わないのでインストールしてください。
たぶんこれだと思うけど…
書込番号:6251016
0点

早速の返信有難う御座います。
QuickTimeはインストールされてるんですが・・・
書込番号:6251026
0点

QuickTimeじゃないとすると難しいですね。
確かに変換できないファイルもありますね。
ログにエラー理由が書いてありませんか。
携帯動画変換君の問題なので、これ以上はスレ違いになっちゃうかな。
お役に立てずすみません。
書込番号:6251143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)