公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年2月20日 16:46 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月20日 10:04 |
![]() |
1 | 5 | 2008年2月14日 18:52 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月14日 10:21 |
![]() |
7 | 3 | 2008年2月8日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月3日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
まだ1週間しかたってませんが
もう傷がついてしまいました
どうしたらいいでしょう?
防止シートって皆さん貼ってますか?
あと持つ時は バッグのなか?ポケット? ケースに入れたほうがいいですか?
初心者なもんで 教えて下さい(*ノД`*)
0点

この機種はけっこう重いですから、落としやすく傷がつきやすいんですよね。
私は(あまり好きではありませんが)落下防止のストラップを使っていました。
ただ、それでも傷がつきます(~_~;)
そう言えば、不具合で修理に出したときに、外装を新品に換えてもらいました。
たしか千円前後だったような・・・よく覚えていません。すいません。
あんしんパックなどのアフターサービスに加入していることが条件です。
気になるほどの傷なら、SBショップで確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7398346
0点

細かい傷はディスプレイが点灯していれば気になる事は少ないと思います。
どうせ2年使えば傷は付きますしあまり気にしない方がいいです。
基本的に家の鍵とか明らかに傷が付く可能性があるものと
同居させる時は携帯用のケースを利用するのもありですが、
鞄にいれるならそこは携帯しか入れないという箇所を作る事ですね。
書込番号:7398467
0点

昨年10月にこれに変更しました。
携帯する物は傷が付き易い宿命にあります。ポケットや鞄から出し入れするときにも
擦れますし。所詮は通信のための道具、仕事の道具と割り切っておりますので、
少々の傷や塗装はがれ等は気にしないことにしています。きれいなことに超したことは
ありませんが。
もっとも、落とすのは故障が怖いので、ポケットに入れるときは、ボタン、ファスナーを
閉じるなどの注意はしています。
書込番号:7402467
0点

SBM純正の横型ケースが結構オススメかも…携帯全体を包んでくれるから
私の嫁が911Tを使っているので傷防止のために買ってあげました。
書込番号:7419412
0点

みなさま 色々教えて頂き ・:★'。・(*゚ω`人)感謝τ゙す
頑張って傷付けないように持ちます♪
書込番号:7419724
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
2〜3日前に購入しましたが 1日もたない感じです。。。 TVも音楽もほとんどならしてないですが メールのみ使用していて こんなに短いのかと ちょっと心配です みなさんは どうでしょうか? 初期だけでしょうか?
0点

電池消耗が早くて有名な機種です。
パネルの明るさを下げたり、照明時間を短くすれば、多少は良くなります。
書込番号:7375416
1点

へ〜そうだったんですか 失敗したな(*ノД`*)
頑張って節電するしかないですね
有難う御座いました
書込番号:7379232
0点

miniSDを抜いてからは、2〜3日程度持つようになりました
それでも2、3日なんですがね・・・
書込番号:7389599
0点

SD関係あるんですか??
ほ、ほぉ〜
今日も一日持ちそうにないので明日 ショップに持って行きます
有難う御座いましたm(_ _"m)ペコリ
書込番号:7390605
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
先日、microSDメモリカードが安かったので購入しました。
とても小さいカードなのでなんとか本体に差し込みましたが、
今日、パソコン(VISTA)へ動画をコピーしようと本体から
取り出そうとしたのですが、指では取り出しができません。
細いドライバーなので、SDカードの側面を押してとりだすのでしょうか?
不安になって書き込みしました。
また、一般に、携帯で撮影した動画や写真は、パソコン(VISTA)への
転送方法は、皆さんはどうしているのでしょうか。
一番簡単な方法を教えてください。
0点

勘違いしていました。
microSDメモリカードは、簡単に取り出せました。
すみませんでした。
書込番号:7375625
0点

カードリーダーモードが簡単だと思うのですが。
取り出さなくていいし。
書込番号:7389182
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tを使い始めて9ケ月ほど経ちます。
数ヶ月まえから「USIMカードが未挿入です」というエラーが出るようになり
今では1日に4,5回出て再起動をよぎなくされます。
メールを打っていても、電源が落ちたり、何もせずに置いていたら勝手に再起動されていたりします。
今日softbankに持って行きましたが、交換は出来ませんといわれました。
クチコミを見ていると、みなさん交換して頂いているんですね
どうすれば交換してもらえるんだろ(><)
softbankでは911Tではこういうエラーは出ていませんって言われたのに出ている方いらっしゃるんですよね・・・
今、買い換えようかすごく悩んでいるのですがUSIMカードの不具合という可能性もあるみたいですね
2点

接触部の金属部をめん棒等で拭くと、改善されたと言う書き込みを見た事があります。
あと、不具合なら修理対応ならしてもらえると思うのですが。
書込番号:7317531
2点

とりあえずショップではUSIMの不具合でごまかそうとしますが、この機種の既知の不具合です。
私は同じ現象(USIM認識不良・電源落ち)で3回修理、2回交換しました。でも直りませんでした。
ソフトバンクでの機種交換は一回が限度と言われましたが、直せないくせに、勝手にそんなこと決められても、納得できないので交換して貰いましたが、交換しても同じでした。
現在は912SHを使っています。最初からこっちにしとけばよかったよ…
書込番号:7319931
3点

私もたまに同じエラーが出ます。
その理由で交換してもらったことはありませんが、カードをそっと挿し込むとうまく起動します。
(奥までぎゅっと挿し込むと、エラーが出やすい)
個体差があるかもしれませんが、試してみてください。
書込番号:7357949
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
お世話になります。
911Tへの機種変更を検討している者です。
仕事で打ち合わせ時の様子をボイスレコーダー機能を使って録音しているのですが
現在Vodafone903SHを使用しており、卓上に手帳と並べて置いておいても
たたんだ状態ですとランプも何も点滅したりせず
相手の方には机の上にただ携帯が置いてある程度にしか感じない使い方をしております。
911Tはスライド式ですが、ボイスレコーダー使用時はどのようになっているのかを教えて頂けないでしょうか?
また、ランプが点滅・液晶画面に表示がされる場合、
ランプを点滅させない方法、また液晶に表示をさせない方法はあるものなのでしょうか?
どうかアドバイスの程宜しくお願い致します。
0点

もう遅いかもしれませんが、ボイスレコーダー使ってみました。
・ランプの点滅等は無し
・画面上には、録音時間が大きく表示され、通常省電力機能で一定時間無操作なら
画面が消えて暗くなるところ、録音中は消えません。
また、それを変える設定も見当たりません。
・ただ、裏返しておけば、まったく液晶も見えず、録音しているとはわかりません。
裏返してもしっかり録音できましたし。
といったところです。ご参考までに!
書込番号:7338993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)