公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月12日 23:20 |
![]() |
2 | 10 | 2007年5月12日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月12日 01:16 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月11日 22:59 |
![]() |
0 | 8 | 2007年5月10日 21:41 |
![]() |
0 | 7 | 2007年5月9日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
スライドを開いて液晶がONになるまでの時間が長い時がたまにあるのですが、そのような事はないですか? 3秒〜5秒程度かかる時があります、通常は直ぐにONするのですが・・・
0点

私のも時々ありますよ。
故障かなと思って、閉じてまた開くと直ぐに液晶はonに成るんですけど。
ちょっとあせりますね。
書込番号:6323949
0点

よかった〜(のかな?)私だけではなかったんですね。
しかし長い時は電源切れてるのかと焦ります・・・
PCの様に省エネモードとかなんですかね?
頻度が多くなって結局修理なんて事にならないよう祈りましょう。
書込番号:6329037
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
ナンバーポータビリティーを利用してソフトバンクの911Tへの
乗換えを検討中です。
タイトルどおりの質問なのですが、検索しても過去ログが出て
こなかったので質問させてもらいます。
PCフルブラウザに惹かれてパケットし放題も契約するつもりで
いるのですが、カタログを読んでもよく分からなかったので、
ショップに出向き店員さんに直接聞いてみたところ、
サイトを見るだけの場合は「PCサイトブラウザ」でサイトから
画像や音楽等をダウンロードする場合は「PCサイトダイレクト」
だと言われたのですが、それでもイマイチ分かりませんでした。
この説明の通りだとすると、「PCサイトブラウザ」の上限額
まで使用している状態でリンク先に飛ぶつもりがうっかり画像や
データをダウンロードしてしまった場合は「PCサイトダイレクト」
の上限の約1万円まで加算され続けてしまうのでしょうか?
そう考えるとうかつに見て回れないのではないかと心配です。
そしてもう1つ、買う前に実際に動いている911Tを見たいのです
が近所のショップには置いていないため、ブラウザのスクロール
スピードや一ページ全部を表示するのにどのくらいの時間が
かかるのかが分かりません。
ハイスピードエリアならPCと同様なスピードで開くのかもしれま
せんが、近所にハイスピードエリアは無いのでノーマルスピード
でどの位かかるのかのレビューなども教えていただきたく思い
ます
よろしくお願いします。
0点

911TはPCサイトダイレクトに対応していません。どんな使い方をしてもダイレクトの料金になることはありません。またダウンロードができるとか書き込みができると言うことは直接関係ないと思います。例えば動画の閲覧なども広い意味ではダウンロードですし・・・。なお、PCサイトブラウザでも掲示板などへの書き込みができる場合もあるようです。
書込番号:6324986
0点

私もブラックモンブランさんと同じ疑問を持ちまして、購入時に店員に訊きました。
結果は巨神兵さんが書いたとおりです。
なお通信速度につきましては、こちらにちょっと載ってます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/25/news080.html
書込番号:6325128
0点

PCサイトダイレクトは現在X01HTとX01NK、即ちXで始まる型番の機種にしか適用していませんよ。
XシリーズはWindowsMobile等を搭載した、いわゆるスマートフォントなので、普通の携帯(9**シリーズ、8**シリーズ)ではPCサイトブラウザしか適用されません。
書込番号:6325228
0点

はっきり言ってソフトバンクのHSDPAは怪しいです。
友人の911Tで計測してみましたが、エリア内とエリア外にさほどスピードの差はありませんでした。
auのW42SAの方が早い地域が多かった。
私はこれまで体感速度ではauの方が早いと思っていましたが、実測でもauの方が早いのかもしれません。
ちなみに同じ地域で計ったイーモバのEM・ONEは、1.8Mほど出ていました。
同じHSDPAなのにこの差は・・・
Yahoo!のトップページ表示時間がW-ZERO3[es]が一番早かったのがこれまた不思議・・・
書込番号:6326106
0点

おはようございます ご返信ありがとうございます
PCサイトダイレクトはスマートフォンだけのプランだった
わけですか。納得しました。
という事は私の希望プランとしては
「ホワイトプラン」+「PCサイトブラウザ」+「安心プラン」+
「S!ベーシック」をスーパーボーナスでと思っていますので
全く電話をかけない場合の毎月の最低料金は約3740円になり、
PCサイトブラウザを上限まで使っても+5000円となるわけですね。
とりあえず無料期間内に使い勝手を試してみたいと思います。
あと最後にもうひとつ質問をさせていただきたいのですが、
標準アプリとして付いている「S!GPSナビ」は毎月基本使用料の
200円を払えばナビ中はパケットし放題に対応してるのでしょうか?
もし非対応だった場合はずっと通信し続けてますし結構な利料金になりますよね?
よろしくお願いします
書込番号:6326467
0点

基本使用料210円
検索1回ごとに5.25円
あとはパケット代ですが、パケットし放題に含まれます。
書込番号:6326586
0点

げっ、検索料金が掛かっていたのですか。
知らずに使ってました。
でも連休中の旅行では、いろいろ役立ってくれました。(^^)
書込番号:6326646
0点

>基本使用料210円
>検索1回ごとに5.25円
これは「イチなび」の料金ですよね。
NAVITIMEとかだったらアプリの使用料とパケ代だけのはずです。
この機種では、PCと繋いで使わない限りは全てパケットし放題の対象なので大丈夫です。
書込番号:6327635
1点

なすかずらさん、ご指摘感謝です。
よく調べてみましたが、検索料がかかるのはイチなびだけでした。
書込番号:6327825
1点

こんばんは 沢山の返信ありがとうございます
なるほど、ナビタイムだと基本料だけなのですね。
しかしここ数年の携帯の進化は凄まじいですね。
今現在はドコモなのですが、パケホーダイを契約してまで
通話・メール以外の機能を使おうとは思っていませんでしたが
(毎月の料金が1万円近くなりますからね)
ソフトバンクの安いプランのおかげで使ってみたくなりました。
パケット通信速度に関しての猫のきもちさんのリンク先によると
ヤフーのトップページを開ききるのに30秒もかかるのか、と
ちょっと驚いてしまいましたが、PCとは違うんですしその位は
我慢しなければいけませんね。
エリアチェック用の端末を借りて家の中でもアンテナ3本を
確認しましたし、心配無く乗り換え出来そうです。
強いて言えば最近疎遠になった知り合いや友人にもメールアドレス
が変わったことを知らせるべきかどうかが悩みどころですがw
返信していただいた方々ありがとうございました
書込番号:6328769
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
メディアプレイヤーの再生中のサブメニューに「ジャケット切替」というのがあるのですが、ボタンがグレーになっており、選択できません。
どのようにすれば、ボタンが有効になるのでしょうか?
どなたか「ジャケット切替」を行ったことがある方、教えて下さい!
0点

多分ジャケットって着うたフルをDLしたときのCDジャケットのことでしょう。元々ジャケットのない音楽ファイルなら切り換えも何もないと思いますが・・・・
全然違うこと言ってたらごめんなさい。
書込番号:6324298
0点

巨神兵さん、ご返事ありがとうございます。
ジャケット切替とは、そういうことだったんですね!
あらかじめ、Beatjamでジャケットを設定してから、911Tに転送すると、ちゃんとそのジャケットが表示されていたので、てっきり後付けでも切替できるのかなぁ、と思っていました。
先に音楽を転送したものについて、後付でジャケットの画像を911Tに転送したのに無駄な骨を折ってしまいました。あ〜ん。
書込番号:6325940
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
音楽転送について質問です
ATRAC形式の音源が転送できるようですが、SONIC STAGEで購入したATRAC形式の音源は転送できないんでしょうか?
BEAT JAMのプレイリストには入るんですが、反転したような薄い文字で表示され、転送もできません。
0点

おそらくは著作権保護がかかっているファイルは転送できないのだと思います。
SonicStageで購入(moraかな?)したものは保護がかかっているでしょうね。
書込番号:6321713
0点

まっしろさん
やっぱりそういうことでしょうか。
ただmoraで購入したファイルだけじゃなくCDをSONIC STAGEで取り込んだファイルも転送できないんですよ。
書込番号:6325288
0点

>>SONIC STAGEで取り込んだファイルも転送できないんです
具体的にはコーデックはなにで取り込んでいるんですか?
BEAT JAMを使ったことがないのですが、転送の際の必要なコーデックと取り込んでいるコーデックが異なっていることはありませんか?
書込番号:6325408
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今回ドコモからこの機種に乗り換えを考えているのですが、この機種ではJRAのPATでの馬券投票はできますか?
ソフトバンクはこういう対応が遅いというようなことを聞いたので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

対応が遅いといわれる理由は以下のとおりですが
情報のアナウンスが遅いだけでたぶん使えるんじゃないかな?
http://www.jra.go.jp/dento/sousa/ketai_kisyu.html (4月3日現在)
>SoftBankの仕様変更につきましては、SoftBank側では「JRAのサービスは
>SoftBankの公式サービス(※)ではないため、仕様変更の事前連絡はおこなわない」
>としているため、JRA側で仕様変更の有無を含め事前に知る手段が
>ないというのが現状となっております。
書込番号:6300060
0点

JRAのIPAT方式の投票は出来ますが
IPAT携帯アプリ方式は対応してません。
書込番号:6300102
0点

お二人ともありがとうございます。
やはりこの機種では使えないみたいですね。
残念ですがしょうがないですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:6305080
0点

たけおじさん>911TはIPATも未だ対応しておりません。
早く対応して欲しいものです。
書込番号:6315333
0点

自分も最近911Tに変更したのでClub A-PATで問合せしたところ、5月12日を目途にIPAT携帯アプリ利用可能機種として案内する予定との事です。
対応が出来次第JRAホームページ内でお知らせするとの事ですので、もうしばらく待ちましょう。
書込番号:6317866
0点

それ聞いてほっとしました。
それ以外にも競馬情報の見たいサイトがあるのですが、3Gの壁が立ちはだかりまだ情報提供未定のままです。
書込番号:6318384
0点

やっと本日IPATにアクセスできるようになったようです、過去の投票履歴見ることができました。
アプリは未だのようですが、これで外出先からも投票できそうです。
書込番号:6319045
0点

911SHも当初使えなかったけど、
一月半ば辺りから使えるようになった>IPAT
機種毎の動作確認に時間が掛かるんだよね
書込番号:6322031
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
この機種では通話料金の確認ができますが(取説2-9)、いつ電話しても表示が「--円」となります。
累積だと時間は表示されますが、金額は「0円」です。
通話料金表示はONにしていますが、ほかに設定等が必要なのでしょうか?
0点

どうも。ゆうVです。
以下のクチコミを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=22/?SortRule=1&ViewLimit=0#6175739
書込番号:6278955
0点

ゆうVさん、ありがとうございます。
この機種というより、ソフトバンク自体でできないんですね。
便利な機能だと思ったのですが、残念です。
書込番号:6283138
0点

端末上で料金表示できないようにして、マイソフトバンクへ行って確認させるようにする。
しかしその確認にはパケット通信料発生。
なんていうか、みみっちぃ商売してやがるなって感じ。
「お持ち帰り0円」表示でまた改善勧告出されそうな感じだし、SBの経営者は
信用とか客商売とか言うものをなんだと思ってるんだろう?
書込番号:6291437
0点

ホワイトプランで料金表示が正常に動作したら、相手がソフトバンクかどうかすぐ分かったのにね・・・面白サーチができるのがまずいのかしら。謎です。
書込番号:6294933
0点

私も気になったので157で聞いてみました。
『料金プランが多様化したので、表示に誤差が出始めたため、通話料金表示を止めている。現在システムを改良中。いつから表示できるようになるかはまだ不明』
という回答でした。
この回答を信じるなら、そのうち表示できるようになるんでしょうね。
とりあえず今のところは表示をoffにして、気長に待ちます。
書込番号:6314673
0点

スレの話題とは直接関係ないので恐縮ですが、ホワイトプラン加入者の今月の請求書から、ソフトバンク携帯への無料通話分(1:00〜21:00)の概算値が金額で表示されるようになりました。へえぇーって感じですが意外に大きな金額だったりして、なんか得したような気分です。
書込番号:6317882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)