公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月20日 09:06 |
![]() |
4 | 3 | 2007年4月20日 08:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月19日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月19日 09:57 |
![]() |
2 | 8 | 2007年4月17日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月17日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
基本的なことで恐縮なのですが、メールの受信の際に受信を知らせるアニメーションについて教えてください。
試しに自分のPCからMy911Tにメール送信したのですが、その際画面の上部に小さいメールのアイコンが映るだけで受信のアニメーションが表示されません。
アドレス登録している友達から送ってもらったときにはアニメーションは表示されます。
アニメーションが出るときと出ないときの違いというのはあるのでしょうか?
また、この携帯は送信の際、アニメーションは表示されないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

待ち受け状態にしているのでしょうか?
基本的に待ち受け状態ならメール受信のアニメが表示されると思います。
「設定」-「優先動作設定」から操作中・メディアプレイヤー・S!アプリ・TV等、それぞれメール受信時の挙動を選択出来るので、確認してみては?
メール送信時ですが、バックグラウンドで送信するため、アニメは表示されません。
書込番号:6250805
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
教えてください
911Tの本体ピクチャーに保存した写真を直接パソコンに転送はできるのでしょうか? その方法を教えていただけないでしょうか!!
それとも、
やはりメモリーSDに移動してから転送するよになるのでしょうか?
0点

私はまだ911T本体を持ってませんが、ここの記事が参考になるかと。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/19/news061.html
書込番号:6249765
1点

USB接続とBluetoothが使えます。
過去ログで参考になるページです。
■USB接続
[6226065] USB Driver
[6201920] 最新版ソフトウェア
[6199178] 911T本体へファイル転送
[6181854] BeatJAMの使用方法について
[6175864] 付属のUSBケーブルを使わないでファイル(音楽)転送。
■Bluetooth
[6240802] BT-Mini2EDR
書込番号:6250701
1点

他にも、赤外線転送、メール添付などの方法もありますよ〜
書込番号:6250774
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
カメラを起動してしばらくするとピンクのよこしまが入りその状態で写真を撮ると必ずフリーズします。ショップに行って確認はしてもらいましたが、カードの接触不良で良くあるとのこと。その後は良かったのですが、やはり半日もたたないうちにまたです。皆さまのはいかがですか?やっぱり故障ですよね?
0点

カードの接触不良なの?
なんか端末の不具合にしか思えないけど。
故障だと思います。直してもらいましょ〜
書込番号:6247514
0点

クゥエルさんありがとうございます。
やっぱり故障ですよね!ソフトバンクの携帯を3台使いましたがこれで2台が不具合です。1台目はshで基盤交換、今回は何だろう?ドコモでは一度も不具合の機種はありませんでした。ソフトバンクのせいでは無いでしょうけど、何となく勘ぐりたくなります。
書込番号:6248686
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

サラウンドとイコライザがあります。
特に重低音再生という機能はありませんが、
イコライザに「BASS」モードがあります。
カタログには下記のとおり載っています。
「音が広がる7種類のサラウンドと、お好みの音質が選べる6種類のイコライザを搭載」
カタログダウンロードサイト(東芝のページ)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/pdf_softbank.htm
書込番号:6247510
0点

クウェルさん。
回答頂きありがとうございました。よくわかりました。カタログのリンクもアクセスしてみます。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:6247726
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
ムービー再生画面について?お教えください?
先日他PCで録画した動画を変換君にて編集しマイクロSDにおとし携帯で
再生まではできたのですが、画面が直ぐ省エネモードか何かわかりませ
んが、直ぐ画面が薄暗くなってしまいます。ならないようなセッティン
グできませんか?お教えください?宜しくお願いします。
0点

私のも含めて初期不良と思われます。
サイドボタンからムービー再生するとそうなりますね。
メニュー(十字キーのまん中キー)→メディアプレーヤー→ムービーで再生すると省エネモードに切り替わらず、ずっと明るい画面で再生できます。
みなさん東芝に文句言いましょう。でプログラム更新させましょう。
書込番号:6236174
1点

その問題は私も気になりました。
このケータイは東芝が力を入れて作った物のようですが、
ちょっとチェックをすればすぐに分かるようなバグが多すぎます。
東芝社員は自社の自信作であるこのケータイを使って無いんでしょうね。
SBMのパンフレットには開発チームが特集されていましたが、
彼らの顔と名前は忘れずに覚えておきたいと思います。ムカつくなぁ。
東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。
本当に悔しいです・・・。
書込番号:6237211
0点

普段はメニュー(ショートカット)からしかムービー再生しないので、このバグに気づきませんでした。たしかに省電力効いちゃいますね。それにしても細かい不具合多いなぁ。
> 東芝社員は自社の自信作であるこのケータイを使って無いんでしょうね。
> 東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。
> 本当に悔しいです・・・。
東芝社員が使っていないってのは推測ですよね?
なにかソースありますか?なければ書くのやめましょう。
上記のとおり不具合多いです(私のは電源落ちも!)が全体的には満足しています。
あとは不具合をバージョンアップで対応して欲しいですね。
書込番号:6237408
0点

どこからどう読んでも推測ですが・・・。
推測だから推測のように書いたわけですが?
microSDの蓋の不良などを除けば、このケータイの設計には大満足しています。
設計の担当者さんは耐久性のために何度も何度もテストをしたと仰っています。
実際かなり頑丈に出来ていますのでその言葉には嘘が無く、その様な端末が使う事ができ、設計担当者さんに感謝をして使いたいと思います。
しかし、ソフトウェアの担当者さんの言う「使いやすさ」とは程遠いソフトウェアにははっきり言ってムカついてしまいます。
ハードと違い、ソフトウェアは製造後であっても更新できるはずですが、スイカの不具合が治ったくらいで、他のバグはこのまま無視されてしまうんでしょうか・・・?
書込番号:6237715
0点

> 東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。
推測でここまで悲観的にならなくてもって思ったので。
「私たち」になってるし。
> ハードと違い、ソフトウェアは製造後であっても更新できるはずですが、
> スイカの不具合が治ったくらいで、他のバグはこのまま無視されてしまうんでしょうか・・・?
いっぱいあるから、修正大変なんじゃないでしょうか?w
書込番号:6237782
0点

メロディープレイヤー→ムービーから行けばよかったんですね!
解決いたしました。ありがとうございました。
もう1点質問させていただきますが?
このムービーは早送りとかはできないんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:6241052
0点

左右キー長押しで早送り、巻き戻し操作が可能です。
短く押すと、次のムービーになっちゃうので注意。
タイムサーチ機能を使うと楽。
圧倒的な“高機能”が心地いい──ハイエンド機「911T」の実力に迫る(後編)
VGA/30fps動画の長時間再生にも対応する動画再生機能
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/29/news021_4.html
書込番号:6241066
1点

クゥエルさん
ありがとうございました。
またまた、改善いたしました。
これからも宜しくお願いいたしマッスル!
書込番号:6242463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
質問です。
『Mobile Networking Wizardを使用することで、PCにパケット交換データ接続用モデムおよび回線交換データ接続用モデムを設定できます。PCは、携帯電話とこれらの接続を使用して、インターネットや企業ネットワークに接続することができます。』
とありますがこの時のバケット代は、
【ウェブし放題!】
税込4,410円の定額料で使用できるのでしょうか?
または、PCサイトダイレクトになってしまうのでしょうか?
税込10,290円これは、ちょっときついので!
税込4,410円の定額料で使用出来るのであれば、使ってみようと想うのですが・・・
ご存知の方ご教授願います
0点

パケット定額プランの適用外だと思います。使いすぎるとパケ死です。
書込番号:6236066
0点

巨神兵さんの言うとおり適用外ですよ〜。
百万の請求が人もいるらしいですね。こわいこわい。
請求トラブルの多さから、こんな話題も出てますね。
「PC接続も定額制に 携帯各社が検討」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/13/news042.html
書込番号:6237416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)