公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年4月17日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月16日 23:56 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月16日 07:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月15日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月15日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月15日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
SoftBank911T まとめ ページに気になる情報が。
詳細をご存知の方いますか?
「SoftBank911T まとめ 不具合情報」
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/14.html
0点

出来ますよ、残念ながら・・。
私も昨日、同じ症状に気が付いて本日ショップにいきました。最初は取り説にそういう機能の説明は載っていないのでパケット中に着信の確認をすることは出来ないといわれましたが、他のスタッフが(店舗の)実機で試したところ発信者があきらめずにすぐに電話を切らないでしばらくコールを続けるとつながる事がわかりました。自分の端末でも試してみると、つながる時間にばらつきはありますが確かに着信はしました。
て、それがわかってもかけてくれる人達にいちいち説明できるもではないですから困りますよね。
書込番号:6203669
0点

> えいとのパパさん
情報ありがとうございます!
つまり「”パケット通信中”には”電話を着信できない”」ってことですよね?
これは不具合な気がしますね。それともパケットより着信を優先にする設定があるのかなぁ。
重要な着信があるときはパケット通信できないってことですよね。
書込番号:6204890
0点

クゥエルさん、えいとのパパさん、心中お察しいたします。
私のはパケット通信時でもメール送信時でも着信できました。
販売日の次の日に契約したので初回出荷の分だと思いますが、
スーパー安心パックに入っていないのが幸いしたんでしょうか。
不具合のまとめに「初回出荷分でスーパー安心パック適用分」みたいなことが書いてありましたが・・・ちょっと意味がわかりませんね。
初回出荷と安心パック加入は別物のように感じますが。
その症状って初期不良としてショップで交換できないんでしょうかね?
書込番号:6215859
0点

que sera, seraさんレスありがとうございます。
初回出荷分でも大丈夫なんですね。不具合の切り分けが難しいです。スーパー安心パックが影響するとは思えないですけどね。
現在のところ実質問題はありませんので、もう少し様子を見たいと思います。キャリアから対策が出てくれるといいんだけど。
書込番号:6216156
0点

que sera, seraさんクゥエルさん、お互いに大変ですね。
私は車が趣味ですが、モデルチェンジ直後のファーストロット分の不具合の多さというのは結構当たり前の事で、よく【価格コム】にリンクがはってある【carview】のサイトなんかではそのネタでかなりの盛り上がりをみせてます。
携帯電話って(特にSoftBank物は)それが結構当てはまりますよね。私もこのモデルの登場はずっと心待ちにしていて発売日当日に手に入れました、もちろん懸念はしていましたがまさかここまでとは思ってもいませんでした。でもずっと使い続けていけるいい端末だと思うので情報交換の場でそのためのベストな状態にするよう頑張っていきましょうね。
書込番号:6225957
0点

同様の症状で修理に出し、「再現性なし」で戻りました。
念のための基盤交換で着うた無駄にしてまで⋯。
(SBショップでは着信できないのはおかしいと言われました)
しかし、戻ってみると100%再現しました。
渋谷区、練馬区で確認しましたが、矢印交差マークで着信不可状態になりますが、着信履歴には残ります。
現在サポートに問い合せ中です。
本日仕事場(東京都福生市)で時間が空いた時に試してみると、
なんと何事もなかったかのように受話可能になった。
サポートに問い合わせた時に「パケット通信中に通話出来ないのは仕様」などと言われたので、少なくとも3Gの仕様でない事は確認できた。
エリアかハイスピードがらみの不具合ですかね〜。
書込番号:6238345
0点

SBショップにて、全てのハイスピード対応機種はハイスピード対応エリア(確認は渋谷区)でパケット通信を行うと、通信中の着信が出来ない事が確認されました。
着信音もバイブも反応しないので、例えばライブモニターで通信を行ったタイミングなどの着信は履歴などで確認するまで気付きません。
着信を優先する設定も無く、ハイスピード機能を自分で制限する設定もないので、ソフトバンクの対応を待つしかないみたいです。
ちなみにハイスピード対応エリアで従来の3G携帯を使った場合W−CDMA方式の通信となるため?、アプリダウンロード中だろうが何だろうが着信表示され、通話可能になります。
ショックです。
書込番号:6240452
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tへ機種変更したばかりの者です。
受信したメールが、自分への単一宛先で送られてきたメールなのか、複数宛先に送られてきたメールなのかを簡単に見分けられるような表示設定はできますか?
届いたメールを表示させた状態で、「メニュー」→「表示」→「詳細」と選択していくと一覧は表示されるのですが、そこまでしなくてもメールの一覧の状態でアイコンなどで区別できると便利かと思うのですが・・・。
「メール」→「設定」→「表示設定」→「アドレス表示」→「全て表示」としても特に何も変わらなかったようです。
何か手段があれば教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

残念ですがおっしゃるような表示はありませんね。
詳細から確認するしかないようです。
私個人としては、アイコンで複数宛に送られたものかどうかが判る必要性を感じたことがないので思いもつきませんでした(^^ゞ
書込番号:6198452
0点

いろいろ試してみたのですが
やっぱりダメなようですね。
個人的には、友人グループのメンバーからのメールが、
自分宛に来てるのか、それとも全体宛に来てるのかが分かると、
すぐ返信するか、あとからでいいかが分かって便利かなと
思うのですがね・・・。
書込番号:6240075
0点

メール本文が全て表示されていても、CCやBCC付きで送られていれば「続きを受信」と出ますので、それを参考にするという手もありますが。
一旦はメールを開かなければダメですけどね。
書込番号:6240234
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
4月始め購入し皆さんの書き込みのようなトラブルは今の所発生していませんがこれもトラブルしょうか。
簡易留守録機能が働きません。
留守録を設定しても始めからソフトバンクの留守番電話サービスにつながってしまい機器自体の留守録機能が働きません
簡易留守録とは携帯自体が5件簡易的に録音してくれるのですよね。
取説の重要にある「待受アプリ・・・」は設定してません
トラブルなのか私の勘違いなのか。
0点

留守番設定が「呼出なし」になっていませんか?その場合はコールなしで留守番センターに繋がってしまいます。
設定→通話設定→通話サービス→留守番・転送
で変更できます。
ちなみに簡易留守電とは別の機能です。
違ってたらすみません。
書込番号:6232690
0点

クゥエルさんご返答ありがとうございました。
色々やってみて
簡易録音設定方法判りました。
簡易録音で「応答時間設定」を設定すると留守番電話サービスの設定時間をそれ以上の秒に設定しないと簡易録音機能が働きません。
少し判りにくいと思いますが
仮に簡易録音で15秒に設定すると留守番電話サービスは20,25,30秒に設定しないと簡易録音が働かないのです。
簡易録音を優先にしたい場合2つの時間設定をしなければならないのです。
めんどうですね。
書込番号:6236809
0点

> ダイワさん
解決してよかったですね!
> 始めからソフトバンクの留守番電話サービスにつながってしまい
というのを、「呼び出しせずに」と解釈してしまいました。
簡易留守録は端末側の機能なので、センターの留守電より優先度が低いです。なので応答時間の調整が必要になりますね。
私は留守録嫌いなので、両方ともオフです…
書込番号:6237413
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
機種変更したばかりの新人ユーザです。
この機種は指定時間が来ると電源が入る、ウェイクアップ機能は無いのでしょうか?
マニュアルを読んでいるのですが、見つけられません、ご存じの方よろしくお願いします。
0点

残念ながら「自動電源ON」の機能は無いですね。
私の場合は就寝前に電源を切る変わりに、オリジナルマナーモードで代用してます。
書込番号:6236660
0点

Densuke_143さん ありがとうございます。
今Densuke_143さんが他のスレッドで書き込まれているのを見つけ
自己レスしようとした所です、便利な機能なのに何故最近はない
のでしょうね、旧機種を目覚ましに持ち歩きますか・・・。
書込番号:6236761
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

録画したモノは、出来たと思います。
放送中のモノは、無理ですよ
(SoftBankで出ている機種でまだ、ないです)
書込番号:6235049
0点

やはりそうですか。有難うございます。当方、車のテレビをワンセグ視聴をしたくて、視聴できればこの機種を購入予定だったんですけど、ソフトバンクから、可能機種がでるまで待ってみます。
書込番号:6235212
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
このたび911tを購入しました。その支払いをソフトバンクカードでするとポイントがついてお得だと聞いたのですが、カードでの支払いの際に手数料等はとられるのでしょうか?携帯の料金をカードで支払ったことがないのでその辺がよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

取られませんよ。
まあ分割払いにすれば(たぶん出来ないだろうけど)掛かるとは思いますけど。
書込番号:6234450
0点

手数料等は取られないんですね。これを機会にカードでの支払いにしてみようと思います。ご回答ありがとうございました。
書込番号:6234566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)