公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2007年4月14日 23:02 |
![]() |
1 | 15 | 2007年4月14日 17:25 |
![]() |
0 | 12 | 2007年4月14日 08:44 |
![]() |
2 | 3 | 2007年4月13日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月13日 20:59 |
![]() |
1 | 6 | 2007年4月13日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今、911Tの黒を予約中でとても待ちどうしいです。
いろいろ不備な点ゎいくつかあるようなんですが、そこで質問なんです!!
ワンセグで録画ゎできるのでしょうか??
どうか教えてください。
0点

「ゎ」についての正しい理解のために
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=887688
書込番号:6229964
1点

直接的な回答がついていないのがおかしいですねw(<わざと使ってみるf^_^;)
それはそうと、巨神兵さん、あなたの的を射た的確なお答えはいつも参考にさせていただいていますが、携帯と関係ない今回のリンク先のも大変参考になりました。
ありがとうございます。
そういう意味では、カタログやサイトを見ればわかる類いの質問をされた☆たけ☆さんの質問も(少なくとも僕にとっては)無駄ではなかった、ってことですね(笑)。
書込番号:6230964
0点

日本語の使い方をまちがってました。
すいませんでした。
しかし、この質問の通りいろいろ自分なりに探したけれどやはり分かりませんでした。
書込番号:6231848
0点

ワンセグで録画ゎ出来ないような・・・
ワンセグを録画ゎは出来るけどw
書込番号:6232093
0点

> とよさん。さん
荒れるからもうやめましょう。
ワンセグの録画はできるけど、予約録画はできません。
911SHや905SHはワンセグ録画もできます。
個人的に、ワンセグ中心なら911SHの方がお勧めです。
書込番号:6232368
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
あえて、言ってみますけどね・・・。以前から思っていたことなんですけど。
だから、カスタムRRさんには他意はありませんのであしからず(^_^;;
こういう掲示板で、その商品やサービスの実際のユーザーの使用感や苦言を読ませていただくのはとても有意義です。それは、その人しかわからないことだから。メーカーや業者は当然ですけど“いいこと”しか言わないし。
でも、この手の質問の答えって、感想じゃなくて単なる情報でしょ?
それって、ソフトバンクに聞くのが一番、っていうか、そもそも「情報は一次ソースに当たれ」っていうのが大原則だと思うのですが。ソフトバンクがわからなければ、だれにもわかりようがないわけです。
知りたい人はそれをご自分で聞いて、その情報をここに開示されたらどうでしょう?
そうすれば有意義なやり取りになると思うのですが。
あなたが聞けばいいことを、ここで質問すると、結局誰か別の人がそれをなんらかの手段で入手する手間をしなければならないだけ。
正直言ってそんなふうに思っています。
書込番号:6213296
1点

楽しく予想する分には問題ないと思いますが、真偽は正式なリリースが出ない限りはっきりしませんからねf^_^;
とりあえず似た質問が数日前にも出てますので参考にしてみては?
書込番号:6213461
0点

その前に、事前に知ってもどうなるような問題でもないと思いますが…
書込番号:6213973
0点

現行と新スパボどちらがお得かで契約時期を決めたいんでしょうね。
書込番号:6214258
0点

メーカーに訊いても、正式発表前には緘口令がしかれたりしますよね。
カメラですと、メーカー以外の場所から情報が漏れるというのがあたりまえになってます。
実は私も新スパボがどうなるのか気になってます。
情報次第では、ドコモからの移行を急がなくては。
書込番号:6214540
0点

こういう情報は某掲示板が良いのではないですか?
こういう場所では問題になる場合もありますし。
最近はIP出てないから良いですけど・・・
書込番号:6214670
0点

小生もこれが気になっているんです。今月中に1台購入予定です。15日までにするか、それ以降にするか?ただ少なくとも新スーパーボーナスは継続だと思います。5000円キャッシュバックの期間が5月15日まで延長されています。もらえる条件がホワイトプラン&新スーパーボーナスですからね。
ただ新スパボの基本料金2ヶ月無料が4月15日で終了するようですが。
書込番号:6214713
0点

無料期間が無くなる=オプションの無料期間も無くなるなら
私なら機種があるのが前提ですが急ぎますね。
2ヶ月パケット使い倒すならかなりお得ですし。
ただ無料期間が無くなることで分割払いの開始が一ヶ月目からになり
実質縛りが2ヶ月縮まる可能性も高いです。
損得よりもプラン的に多少解りやすくなるかも。
書込番号:6215040
0点

基本料の無料期間がなくなるなら、端末代金も安くなって欲しいです。
書込番号:6215312
0点

>基本料の無料期間がなくなるなら、端末代金も安くなって欲しいです。
おっしゃるとおりですね。少なくともなんか別のサービスを実施するのでは?と踏んでいるのですが。4月15日にスパボの割賦金の見直しがあるかもしれません。新スパボとはまったく関係ありませんが705Pが980円機種になるのでは?とひそかに思ってます。
ただ当日になってしれ〜っと「基本料金2ヶ月無料!好評につき期間延長!」なんてことになってるかもしれませんが。
書込番号:6215386
0点

しかしまぁ見事に3ヶ月ごとにイベント打ってきますねぇ。
見事にマニュアル通り・・・
ただ見学者気分で見てる分には楽しいですが、実際ユーザーの人たちの気分はどうなんでしょう?
私の友人はすでに途方に暮れていますが。
もし本当に2ヶ月無料が無くなるとすれば今後は、客寄せパンダ的な使われ方をするでしょうね。
書込番号:6215903
0点

う〜ん、今年に入って機種変しましたがスパボは完全に無視しましたね^^;
来年以降、スパボを入れるか考えないといけませんね。。。
書込番号:6217820
0点

今日店員に聞いてみたら、2ヶ月無料特典がなくなるだけです、と言われました。
価格設定などの細かい見直しはあると思いますけど、それだけじゃ魅力が目減りしますね。
ならば明日までに新規契約したいところですが、友人から「5000円キャッシュバック券」を来週もらう約束なのですよねぇ。
16日以降、何か新たな特典がつかないかと内心期待してます。(ー_ー)
書込番号:6230999
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
付属のUtility Software CD からUSB Driver をインストールして
BeatJam でPCから音楽ファイルを転送しようとしていますが、
USB Driverがうまく機能しません。
インストール済みにも拘わらず、接続できないばかりかインストール完了直後から「新しい機器が接続されました」のメッセージが
でてしまいます。
PCも東芝製なので相性の問題でもないとおもうのですが。
転送で苦労されたという書き込みが無いのが不思議です。同じ経験をされた方は居られませんか?
0点

既出情報です。過去ログを参照してください。
同メーカーでも事業部が違うので、相性問題ありますよ。クレームは言い易いですがw
書込番号:6226072
0点

早速のレス有難うございます。
過去レスを参照して色々やってもやはりだめでした。
とにかく、ドライバーをインストールしても、接続すると
「新しいハードウェアが接続されました」がすぐ表示されて
しまいます。
過去レスのなかで、「ファイルの転送はできるのですが。。。」と
ありますが、USBの接続そのものが確立できていません。
全くお手上げ状態です。
書込番号:6226147
0点

[6181854] BeatJAMの使用方法について
はご覧になられましたか?
かなり細かく紹介されてますけど。
その前に、付属のCDは使わずに、
HPからダウンロードしたものを使ってください。
書込番号:6226178
0点

[6163708] PCでの携帯本体データフォルダの確認方法
ここも参考になるかもです(既読でしたらすみません)
もしかしてVistaですか?Vistaだと認識しないって書込みもありましたね。
書込番号:6226277
0点

私も相当苦労したので下記内容をお試しください。
SoftBankお客様センターでも全然対応してくれません。
つぅか分からないみたいです。マニュアルしか見ていない対応で「お客様にたいして、あなたのパソコンの相性が悪い」で終わり。
マニュアルは詳しく説明していません。
SoftBankは最悪な会社です。(他にも色々あって)
すいません愚痴が先になってしまって。
対応OSは、Windows® 2000 Professional(Service Pack 3以上)/XPです。
Vistaは未対応です。SoftBankに確認しました。
付属のUtility Software CD からUSB Driver をアンインストールして下さい。
SoftBankのHPからダウンロードして使用してください。「My Mobile V2」「USBホストドライバー」for Toshiba (試供品)
無料ダウンロードを実行してください。
セットアップ後必ず「新しいハードウェアが接続されました」と出ます。この段階ではセットアップは終了していません。何が出ても「OK」で進んでください。3回位だったかな。1回で終了してしまうと「デバイスマネージャー」でその他911T?と表示されています。
これを削除して一番最初から試してください。
それと疑問ですがUSBを接続したときBeatJamは立ち上がりませんか?
リムーバルディスクとして表示されませんか?。
UBSコントローラーに何か問題はありませんか?。
試してください
書込番号:6226591
0点

donotsoftbankさん、有難うございます。
全てやりましたが依然として駄目です。
911T側では外部接続インディケーターが表示されており、接続が
認識されているようですが、PCのほうは今までにお教えいただいた
ことを全て実行しても駄目です。
ちょっと悲観的になってきました。
書込番号:6226664
0点

Barasubさんへ
そうですか。
>ちょっと悲観的になってきました。
まだまだトライしてください。
確認したいんですが、PC単体で「BeatJam」が立ち上がりますか?。
それとUSBで接続されていて「リムーバルディスク」ドライブは
認識していませんか。
PCと携帯を接続してデスクトップにある[My Mobile Navi]
ショートカットをクリックします。
左側は、どのように表示されていますか?。
書込番号:6227609
0点

USB接続で登録されるデバイスは1つや2つではありません。
よく見ると順次違うデバイス名になっていると思いますので、
途中で辞めずに繰り返しOKで進んでみてください。
書込番号:6227832
0点

ただのコピペですがインストール方法・アンインストール方法など確認してみてください。
■Windows® XPをご利用の場合
●ドライバをインストールする手順
1 Administrator 権限のユーザーでWindows®にログオンします。
2 ソフトバンク携帯電話に付属のCD-ROMを、CD-ROMドライ
ブに挿入します。
3 言語選択画面が表示されましたら、希望の言語を選択します。
4 メニュー画面が表示されましたら、画面上の「USBホストドラ
イバをインストールする」をクリックします。
5 インストーラが起動してインストールが開始されます。以後の
作業は、続いて表示される画面の指示に従ってください。
6 インストールの途中でWindows ロゴの認証テストに合格した
ソフトウェアを入手することを、強く推奨する内容の警告画面が
4回表示されますが、そのつど画面上の「続行」をクリックして
ください。
●ソフトバンク携帯電話を初めてパソコンに接続したときの操作手順
1 「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」の画面が起動
します。
2 「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」がチェッ
クされた状態で「次へ」をクリックします。
3 ドライバのインストールが開始されますとWindows ロゴの認
証テストに合格したソフトウェアを入手することを、強く推奨
する内容の警告画面が表示されますが、画面上の「続行」をク
リックしてください。
この操作は「インストールされるデバイス一覧」にあるすべての
デバイスに対して必要ですので、合計4回実行してください。
●インストールの確認
USBホストドライバが正常にインストールされているかどうか、以下
の方法で確認します。確認するには電源の入ったソフトバンク携帯電
話とパソコンがUSBケーブルで接続されている必要があります。
--------------------------------------
■Windows® XPをご利用の場合
1 「スタート」−「コントロールパネル」をクリックします。
2 「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。
(クラシック表示の場合、この操作は不要です)
3 「システム」をクリックします。
(クラシック表示の場合、ダブルクリックします)
4 「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイスマネージャ」をクリックします。
5 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」、「ポート(COM
とLPT)」、「モデム」にインストールしたすべてのデバイスが表
示されていることを確認します。(「インストールされるデバイス
一覧」を参照)
-------------------------------------
USBホストドライバをアンインストールする
■ Windows® XPをご利用の場合
1 「スタート」−「コントロールパネル」をクリックします。
2 「プログラムの追加と削除」をクリックします。
(クラシック表示の場合はダブルクリックします)
3 「Toshiba Mobile Phone USB Driver 2」の「削除」をクリッ
クします。
4 削除するかどうかを聞いてくるポップアップ画面が表示されま
すので、「はい」をクリックしてください。
5 アンインストールが完了したらパソコンを再起動してください
うまく出来るといいですね。
書込番号:6227866
0点

皆さんのご支援有難うございました。
お蔭様でやっと接続できました。
解決策は、BeatJamのヘルプメニューから探し当てたBeatJamの
最新版へのアップグレードでした。
ということは、911T付属CDに入っているソフトはどれも
不具合ばかりだったということではないですか!!
全く信じられない話です。
書込番号:6228487
0点

Barasubさんおはようございます。
成功おめでとうございます。
ジャストシステム、東芝さんは物凄く親切なのに対し、
SoftBankは最悪な会社です。社員の対応や物事の知らなさ。
SoftBankの説明不足なのです。私も説明不足でした。
ジャストシステムの「BeatJam」のアップデートでJaVaが関係
しているの事です。
直接関係ありませんが、それと違約金も半端な金額では無いこと。
SoftBankはまだまだ「お客さまとの対応」は全然できていません。
市場が少ない分SoftBank自体の対応が遅れているのでは。
しかしなによりでした。
書込番号:6229408
0点

Barasubさん
良かったですね!
ということは、付属CDは使わず、すべてダウンロードしたほうがいいようですねぇ。
開発間に合わなかったんだろうなぁ。
書込番号:6229591
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
PC録画したテレビをマイクロSDにおとし携帯で見ることは可能でしょうか?
この機種はメディア2Gまで対応なので、予約録画ができない分他の方法
で録画したものを携帯で楽しみたいのですが?
宜しくお願いします。
0点

「携帯動画変換君」を使えば可能かと思います。
名前で検索して調べてみてください。
なお、設定を弄る必要があるかと思いますが、911Tのページを読めば大体わかりますよ。
書込番号:6226622
1点


まっしろさん クゥエルさん
どうもありがとうございました。
解決いたしました。これで、911Tで予約録画できない部分をカバーで
きそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:6228611
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして
911Tを使用して1週間になりますが、最初はS!アプリがダウンロードできたのですが、
先日よりダウンロードをすると「不正なアプリです(909)」のメッセージが出てダウンロードが
出来なくなりました。設定の問題でしょうか?教えてください
S!アプリは、楽天証券のiSPEED、Tree!Explorer VP Plus+、モバイル麻雀2を
ダウンロード予定です。
0点

自己解決しました。
オールリセットをしたらダウンロード出来るようになりましたが、たくさんあった体験版のソフトは
全部消えてしまいました。
また、オールリセットをしたらそれまでのアンテナ3本からいきなり圏外になるのもなくなりました。
どうも東芝の携帯はメモリの問題でダウンロード出来なくなることが時々あるようです。
書込番号:6228050
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
最近、911Tを新規で買いました。テレビを見れる機能があるので、この機種を選びました。でもテレビを見るとき、デジタル放送なのに、画像があまりきれいではないのです、特に小さい字幕はあまりはっきり見えないのです。
皆はそう思っていますか。
もしかして、私の使い方が間違えているかな???
0点

見方にもよると思いますが、この機種の画面解像度はワイドVGAなので、800×480になります。
ワンセグの解像度が320×240か320×180ですので、全画面表示をしているとすれば、小さいサイズを引き延ばして表示をしますので、引き延ばした分、荒れて見えるかも知れません。
字幕が見にくいのも解像度が低いので、デジタル放送とは言ってもワンセグは所詮ワンセグと割り切って使った方が良いかと思います。
ワンセグを見るならQVGAの液晶の方がほぼピッタリのサイズで見られます。
書込番号:6219586
1点

併用している911SHと比べると、
スタッフロール等の小さい文字は見やすい方だと
思います。
書込番号:6221799
0点

>ワンセグを見るならQVGAの液晶の方がほぼピッタリのサイズで見られます。
そうなんですよね。日本のメーカーはスペックオタクで実用性を考えないようにしている。そのほうが売れるから。
このあたりは雑誌などのメディアもやたら最新スペックばかりを持ち上げるので責任あり。渇っ!
書込番号:6221925
0点

> sigrouさん
イマイチなにが言いたいのか分からないんですが。
911TのWVGAは、ワンセグの視聴だけを考えれば解像度が高すぎますが、フルブラウザ・PCビューアー・ナビなどで、とても有効ですよ。
ワンセグの字幕が見づらいのは、ワンセグの仕様であり、911Tとは関係ありませんから。
書込番号:6222889
0点

アンテナを出すと綺麗に映りますね。
購入時についている台を使うと良いです。
書込番号:6223020
0点

911SHと比べると
1.画面が明るい
2.反面色が薄い
3.一見シャープさに欠けるけれど、911SHはシャープネスを
掛けすぎていて、特に動く被写体で輪郭のギザギザが目立つ。
私は911Tのほうが好みです。
書込番号:6226682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)