SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面にメモ表示する方法は?

2007/04/12 12:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

待ち受け画面にメモ表示する方法は?

何かの911Tレビューで

みましたが、お教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:6223395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/13 00:16(1年以上前)

メモ表示というのはミニツールにあるやつでしょうか?
                                                      メインメニュー → 設定 → 2ディスプレイ設定 → 3ミニツール設定 → ミニツール → 本体 → memo 

でいいはずです。その前に
                           
メインメニュー → ツール → 3メモ帳                                                                                    で表示したい内容を登録しておく必要があります。

書込番号:6225622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/13 00:20(1年以上前)

すいません。見やすいように改行しようと思ったらずれて逆に見にくくなってしまいました。

書込番号:6225637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/13 11:29(1年以上前)

サラコーザさんありがとうございました。

結構便利な機能ですよね。

書込番号:6226578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信通話

2007/04/12 08:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:15件

初歩的質問ですいません、
着信時にスライドさせなくても通話できるのでしょうか?
着信時に閉じたまま通話できれば便利なのですが・・・

また、以前書き込まれた方がいらっしゃいますが、
Bluetoothヘッドセットで通話はできるのでしょうか?
回答が無かったもので、よろしくお願いします。

書込番号:6222977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/12 09:17(1年以上前)

通話できますよ。

閉じたままで、着信を受けて通話もできます。
HOLD状態でも着信受けできました。

マイクが隠れてしまうので通話品質は落ちると思いますが。

Bluetoothについては、下記リンクが参考になると思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/29/news021_2.html

通話・音楽・リモコン操作・ワンセグと
できることできないことの判断が難しいですよね。

書込番号:6223019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/12 22:33(1年以上前)

ありがとうございました、良くわかりました〜。

書込番号:6225115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電源

2007/04/10 23:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:2件

前にも話題になっていた気がしますが、詳しく知りたいので書き込みさせていただきます。

911Tにしてから、電池残量に関係なく一日に何度も勝手に電源が切れます(3〜5回)
普通にしていてももちろん切れるし、軽い衝撃(10センチの高さから布団の上に携帯を落とす、勢いよくスライドを閉める)では9割の確率で突然画面が真っ暗になるんです。
電源を押したり、電池パックをはずせば復活しますが・・・。
みなさんは一日にどのくらいの頻度でこのような事がおこりますでしょうか?私の携帯だけでしょうか?

以前903SHを使っていましたが、地面に落としても普通に電源がついている状態だったので今のデリケート過ぎる携帯に驚いています・・・。

書込番号:6218771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 01:41(1年以上前)

ショップへ直行!

書込番号:6219256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 08:02(1年以上前)

確かに軽い衝撃で電源切れたり、”USIMが未挿入です”状態になります。10センチ程度からの落下でHoldボタンが壊れましたし。薄型化したため、他の部分の犠牲が大きい気がします。

書込番号:6219565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/11 08:36(1年以上前)

当初より「電源が切れる」「USIM未装着表示」の現象があったんですが、最近「設定画面が開けない」「ずっと圏外表示」「電源が切れる確立アップ」と不具合連発です。
近日中にショップに行ってきます。せっかく全部入り買ったのに代替機生活かな〜(+_+)

書込番号:6219625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/04/11 12:10(1年以上前)

USIM未挿入に関しては私も発売日の機種変直後からあり、こちらの方に書き込みさせてもらいました。翌日に端末を新品に変えてもらっても同じ症状が続いたからですが“USIMカードの故障では?”とのアドバイスを頂きショップに行ったところ「どちらの故障とかでなくカードと機種の相性によって時々こういう事がある。」と言われてUSIMカードを昔のvodafoneのものから現在のSoftBankのものに交換してもらいました。それから電源落ちの回数は減りましたが(自分でジーパンのポケットに入れて持ち歩く使い方の問題かなとも思っていますが)USIMカード未挿入になることはなくなりました。
ただこれをやってもらう時に気をつけてほしいのはUSIMカードのIDナンバーが変わるので今まで登録していたアプリに端末の登録アイコンから直接ジャンプできなくなります、私はナビタイムやいちナビ、テレビの番組表などが大きく影響を受けました。ショップに持って行き調べてもらったところ登録してあったアプリの再インストールが必要ということになりメーカーに・・、すると今度は“故障が見つかり基盤を交換しました”とオールリセットの状態で戻ってくるオチがありました。戻ってきても今度は端末の合わせの部分から何か布?みたいなものがはみ出していてまた今も修理に出しています。この端末は賞味どのくらい使えたかと考えると結構、悲しいです。

書込番号:6220117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/11 12:15(1年以上前)

えいとのパパさん、情報ありがとうございます。
前回ショップでUSIMカードの交換という話があったので、今回交換してもらおうと思ってました。単純に交換しても駄目みたいですね。やはりメーカー行きですかね〜。初期化って不便すぎる。それなら新品に交換して欲しいですね。

書込番号:6220128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/11 17:48(1年以上前)

みなさまお返事ありがとうございました。
やはり電源が落ちる事はよくあるんですね(今日もスライドさせただけで二回も画面が真っ暗になってしまいました・・・)
私の場合はUSIMカードについては、一度も未挿入ですというような表示になった事がないので、本体が問題なのかも知れないですね。
近いうちにショップに行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:6220824

ナイスクチコミ!0


catorinaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 18:31(1年以上前)

私の購入した端末も同じようによく電源が切れていました。
しかし症状に再現性が無く、ショップ持っていった時は電源が切れる現象がおきませんでしたが、店員に説明したらすぐに交換してくれました。交換してもらってからは今のところ大丈夫そうです。

書込番号:6220918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/04/12 09:19(1年以上前)

ソフトウエアの更新すればOKですよ。

私のは切れた事が無いです。

書込番号:6223025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/12 09:39(1年以上前)

更新で対策されたという情報ありますか?
ソフトウェア更新しましたが、相変わらず電源切れますけど。

書込番号:6223058

ナイスクチコミ!0


catorinaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/12 12:35(1年以上前)

私もソフトウェアを更新しましたが、症状変わらずでショップに持ち込みました。交換してもらうのが手っ取り早いです。

書込番号:6223426

ナイスクチコミ!0


☆MAXさん
クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/12 21:45(1年以上前)

僕も、良く電源が切れるのでショップへ直行したら、「あ〜ぁ・・原因はわかりませんね〜・・・」
とか言われたので即 修理〜♪♪ 修理代や取替え代は0と言われたので・・・。
新品にも取り替えてくれるみたいですよ。
僕は、ソフトの修理にしました。

書込番号:6224870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特定画面の表示文字サイズの設定は?

2007/04/12 09:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 SON705さん
クチコミ投稿数:98件

3月17日に購入してから使用していますが、フォントが荒いのはまだ我慢できますが
文字の大きさが未だに馴染めません。特に
・その他ファイルのフォルダーに入れたテキストファイル表示
・QRコードの読み取り結果の表示
・S!キャストのお天気アイコンの天気予報表示
が1行に半角17〜18文字しか表示できないのは使いづらくて仕方有りません。
(天気予報表示は3段階で切替可能、しかし変更を保持してくれない)
QVGAからWVGAに変更したので表示情報量のアップを期待したのですが、むしろ
ダウンしています。
何か自分が気付いていない設定で、上記画面での文字サイズを変更する方法は
無いのでしょうか?
ちなみに文字サイズ設定は操作画面は小さめ、その他は小にしています。

書込番号:6223082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テキストファイルの読みかた

2007/04/10 18:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 G21さん
クチコミ投稿数:107件

601SHからの乗り換えですがPCでのTEXTファイルをSDカードに落とし911Tで読む事は可能でしょうか?

可能でしたらSDカードのどのフォルダに保存して911でどのように読む事が出来るのでしょうか?
会社帰りにHPからTEXTファイルをコピーしてメモ帳からSDカードへ保存して帰りの電車で読みたいのですが・・・。

ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:6217454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/10 18:46(1年以上前)

G21さん
( ノ゚Д゚)こんばんわ
>TEXTファイルをSDカードに落とし911Tで読む事は可能でしょうか?

可能です。
保存先はその他ファイルです。
PCからSDカードを見ると下記のようになります。

PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Other Documents

になります。

書込番号:6217562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/11 08:57(1年以上前)

こんな情報もありますよ。

「SoftBank911T まとめ」TIPS
・テキストファイルを読む方法 http://www29.atwiki.jp/911t/pages/20.html

書込番号:6219682

ナイスクチコミ!0


スレ主 G21さん
クチコミ投稿数:107件

2007/04/11 09:54(1年以上前)

たけおじさん
クゥエルさん
回答ありがとうございます。

たけおじさん
 >保存先はその他ファイルです。
 >PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Other Documents
 これをやってみたのですが
 「サイズオーバーで読めません」とエラーがでました。
 300KB位なのですが・・・。

クゥエルさん
 ・テキストファイルを読む方法
 ここに書かれてる方法で行うと読む事が出来ました。
 ありがとうございます。

書込番号:6219820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/11 22:14(1年以上前)

おーこれは凄い!
電子書籍ですか!こんな事も出来るんですね。
テキストから電子書籍にとは考えませんでした。
いい情報ありがとうございます。

書込番号:6221670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/12 08:04(1年以上前)

> G21さん
見れて良かったですね!
私は転載しただけですので^_^;

有効な情報はみんなで共用しましょ〜!

書込番号:6222892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:396件

今、同じ名義で、2回線保有しています。(共にスーパーボーナスでない)  そのうち一つを違約金3000円を払って解約した場合(年間契約)、残った回線に、ダメージなど影響がありますか?

書込番号:6210345

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/08 17:41(1年以上前)

延滞等なければ別にないと思いますが・・・

書込番号:6210378

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/08 17:43(1年以上前)

短期間契約ならBL行きもありえるかと思います
多少期間がたっているなら特に問題はないと思います。

ただ、その期間がどのくらいという基準はわかりませんが・・・(半年ぐらい?)

書込番号:6210387

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/08 17:47(1年以上前)

カスタムRRさん

3000円て何の違約金か分かりませんが、例の5000円キャッシュバックの絡みですか?
話が見えてきません。状況説明不足でしょう。

書込番号:6210407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2007/04/08 17:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。説明不足ですいません。今まではハッピーボーナスで2年弱使用したのですが、プラン変更で先日エコノミープラン(年契約)に変えました。契約からは、もうじき2年経つので、解約しようとしたら、今から、さらに1年は解約できないとの事でしたので。(解約の場合は違約金3000円)  よって、いっそのこと3000円払っても紹介キャンペーンでホワイトに加入し、自分紹介で1万円もらった方がいいのかなと思った次第です。

書込番号:6210440

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/08 21:39(1年以上前)

順番があって、解約後に、新規加入すれば少なくともブラックリストに載ることはないと思います。逆やると新規即解的イメージでしょうか?

書込番号:6211277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/08 22:36(1年以上前)

今回はわかりませんが、解約後だとキャンペーン対象外と言うことがありましたので確認後の方が良いですよ。

書込番号:6211565

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/08 22:49(1年以上前)

ん、オレンジの解約1回線、ホワイト1回線残留でもそういう制限があるんですか?

書込番号:6211630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911Tの満足度4

2007/04/09 02:17(1年以上前)

みなさんこんばんは。

7〜8年前に某ショップ(修理以外受付可のショップです)に勤めておりましたが、その時に聞いたのは、新規契約して即その回線を解約するのが3回程度あればリスト入りという話でした。

ただその時は3GもFOMAもなかったので「その回線」ということでしたが、今はお持ちの携帯が3Gであれば疑われるかもしれませんね。
でも実際に家族の一人がやめて違う一人が加入する場合もあるでしょうから、そんなに厳しくはないと思います。

私もこの間カスタムRRさんが考えておられることとまったく同じことをしましたよ。

オレンジプラン2回線(既に持っていた)+ホワイトプラン1回線新規(友人からの紹介キャンペーン)→オレンジプラン1回線解約。

先に解約してしまうと残された1回線の家族割が効かなくなるかと思いましたので、3回線にしてから解約しました。

書込番号:6212417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/09 21:58(1年以上前)

自分の場合前回の紹介キャンペーンの時に解約新規をしました。(5回線契約してたので解約からしないと契約できないので)
そのあとにキャンペーン情報見たら、解約が3ヶ月以内?とかにあると駄目と書いてありましたよ。
一応応募しましたが、やはり付いてませんでした。

今回は見てないですが、小さい文字で書いてあるかもしれないので見てみてくださいね。

書込番号:6214751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911Tの満足度4

2007/04/09 22:41(1年以上前)

>とよさん。さん

>5回線契約してたので解約からしないと契約できない

今は10回線まで持てますよ?自分名義だと最高5回線までらしいですが、家族の名前で契約すれば家族割に追加できます。

今はどうかわかりませんが、自分名義の家族1グループと別の自分名義1台も持てると聞いたこともあります。

とよさん。が紹介を受けたのはご自分が解約した携帯からの紹介だったんですか?それだったらだめと書いてありますが、3ヶ月以内に解約(新規加入する人の家族内に、という意味ですよね?)という文面は見つけられませんでした。小為替が届く前に紹介者または被紹介者が解約すれば対象外とはありますが・・・
  ↓
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/index.html

私は小為替が届いてから解約しましたのでそのへんがよくわからなくて申し訳ないんですが。

どちらにしろ、5回線までしか持てないというのは間違ってますんで、販売店に文句を言ったほうが良いかもしれませんね。上の人と話をして調整できるかもしれませんし。

書込番号:6214995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/11 20:17(1年以上前)

que sera, seraさん

自分の場合個人で持てる場合の話です。(記載して無くて申し訳ありません。)
で自分の場合のは前回のことであり今回のと関係ないのは書いてあると思います。

何でかいたかというのは、前回の時に解約して買った後にその記載がありポイント貰えなかったので今回も書いてある可能性が有ると思ったので書いてみました。

10回線まで持てるのも知ってます。

ちなみに前回は、主回線からの紹介と言うことで紹介させてます。
解約したのは使ってない回線でした。

書込番号:6221204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911Tの満足度4

2007/04/11 22:27(1年以上前)

とよさん。

すみません、「前回の」という言葉を完全に見逃してました・・・

そして前回の紹介キャンペーンの記憶がまったく残っていませんでしたので出過ぎた発言をしてしまいました。お気を悪くさせてしまったようで申し訳ありません。

前回のキャンペーンでは同じ名義だと、解約していない回線からの紹介でも無効になってしまったんですね、驚きました。
そうなると今回も記載はなくても引っかかってくる可能性もありますね。
これから同じ名義からの紹介キャンペーンを利用する友人がいたら忠告しておきます。

レスありがとうございました。

書込番号:6221733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/12 00:26(1年以上前)

いえいえ気分は悪くしてませんので。

ただ、書いておかないと他の方に誤解を与えると思い返信しました。

書込番号:6222375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)