公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして、質問させてください。
アレンジメール、DoCoMoで言うデコメ作成時のキーレスポンスってどんな感じでしょうか?
やはり遅くなりますか?
実は最近まで912Tを使用してたのですが、上記の理由で手放してしまったのです。
ちなみに912Tは”お”を打つ場合、キーを5回押しても画面に出る文字は”う”ぐらいの
状態でした。
普通のメール作成時には個人的に遅いとかも思わなかったので、911Tはもっさりにならないなら、白ロムを買ってみようかなと思ってたりするので、よろしくお願いします。
書込番号:6737545
0点

やっぱり遅いですよ!
私は、キータッチのスピードは遅い方ですがその私でも遅く感じます。
押し始めの反応が遅く、文字の表示が現れたら少し早く変わっていきますが一度入力を止めると押し始めの文字の表示がまた遅くなります。
アレンジの画像が動いているのでそれで遅いのかな?と思っています。
書込番号:6738471
0点

回答ありがとうございました。
やっぱり遅いのですね、結構デコメは使用するので、それで行くと微妙ですかね。
書込番号:6738587
0点

遅い理由はデコメ取り入れ時期の違いですかね。
DoCoMoは通常メールとデコメの作成を分けずに作成しています。
そのためインライン入力ができない仕様で、昔は文字入力が遅いと批難が多かったものです。
今は改良されたので、デコメでも通常メールでも問題なく文字入力が可能。
ソフモバやauはメールとデコメを区別しています。
インライン入力ができるのはそのおかげですけど、デコメのレスポンスはお世辞にも良いとは言えませんね・・。
書込番号:6744362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2011/11/29 9:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/16 8:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/17 21:54:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/07 6:31:17 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/03 23:20:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 20:56:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 21:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/20 15:59:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/13 17:16:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 17:22:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)