公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月18日 00:43 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月30日 20:58 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月30日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月26日 11:35 |
![]() |
1 | 4 | 2007年7月26日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月23日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
以前(だいぶ前ですが・・・)この掲示板でこの機種のSDカードの蓋の閉まり具合があんまり良くないという話が出ていましたが、最近は見かけなくなりました。
改善されたということなんですかね?
ご存知の方、レスお願いします。
0点

こんばんは
先日、勝手に電源が落ちる現象とSDカードの蓋が外れてしまう件について、修理してもらおうとSBショップ行ってきました。
蓋について、SBの回答としては
「リコールやクレームにはなっていません」
「修理不可能な場合の外装リニューアルは有料になります」
というものでした。
メーカーが休みだったので、修理の可・不可がわからず
結果は追って連絡しますとの事でしたが、期待薄そうですね。
連絡有り次第報告します。
それと、1年保証期間で、本人に過失が無くても「外装リニューアル」になってしまうものは有料になるそうです、、、。
保証になってませんね。規約にも書いてないですし。
安心パックに入っていれば無料になるそうです。
書込番号:6590196
0点

蓋の件ですが、しっかり締まるようになって帰ってきました!
現行品は改善されてそうですね。
書込番号:6610262
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tを購入して3日目です。
今までの携帯でも寝る時は電源を切り、ウェイクアップ機能(もしくはアラーム)で電源ONしてたのですが、911Tではどこを探してもこの機能が見つかりません。
夜間は迷惑メールや間違い電話で起こされたくないので切るようにしているのですが電源OFFではアラームが実行されないので不便に思っています。
電池の持ちも悪いようですが、だからといって常に充電もしたくないし・・・・(バッテリー劣化防止のためにも)
911Tにはウェイクアップ機能はないのでしょうか?
不便に感じる事はありませんか?
0点

最近の日本製3G機種には付いてないみたいですよ。
飛行機内でトラブルがあったのが理由とか見ましたが本当かなぁ。
書込番号:6579119
0点

わたしもウェイクアップ機能がなくて困りました。機種は911SHです。
で、いろいろ探したところ、オフラインモードというのがありました。この機能をオン(つまりオフライン状態)にしておくと、メールも電話も着信しなくなります。
これと、アラームを使えばほぼウェイクアップ機能と同じように使えます。911Tに同じ機能があるかわかりませんが、ご参考までに。
書込番号:6588139
0点

クゥエルさん、kon41さんありがとうございます。
kon41さんの言われるオフラインモードをがあるのを確認しました(^o^)丿
今日からこの設定にしてみたいと思います。ただ戻すのを忘れないようにしなくちゃですね
クゥエルさんの言われる飛行機内でのトラブルが気になります(^^ゞ
書込番号:6592291
0点

飛行機内のトラブルというのは「原則使用禁止」の携帯電話の電源をOFFにしていたつもりが勝手に入ってしまい、航空機の電子機器に対して妨害を発生するおそれがあることを言っているのでしょう。具体例は下記のスレッドを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000873/SortID=6452050/
書込番号:6592510
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
ずばり,911Tか912SHかで迷っています。
現在使っているのは,3年前のV401T
(TVが見られる最初のタイプ)。
一気に進化しようと考えています。
(この時代のは着信無料なんで手放せずにいました)
911は,電池の消耗が激しいようですね。
でも方向音痴な私には,GPS機能も魅力。
912は全体的に安定した性能を発揮していて,
画面も美しいようですね。
まあ,最終的には好みの問題で自分で判断すべきことでしょうけど,
何かアドバイスがありましたらお願いします。
優柔不断モノの決め手となってくれるアドバイスがあれば
嬉しいです。
0点

911T使ってます。電池の減り早すぎです。GPSはauに慣れているためか、使い勝手が良くないと感じます。
書込番号:6578975
0点

911Tは最悪です。二度も修理に出しましたが改善されませんし、改善できない具体的理由の説明もありません。911Tだけは避けた方が無難です。もっとひどいのはSB及びSBショップの対応です。長期契約によるロス等問題がないのであれば、他キャリアへの乗り換えを進めます。
書込番号:6589915
0点

そうですか。
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
とりあえず911の線はなくなりました。
書込番号:6591523
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日2年越しに902Tから買い増し(機種変?)をしました。
手続きに時間がなかったことからアドレス帳のコピー(バックアップ)は携帯の機能を使い行うことにしました。
しかし、902Tからはバックアップファイルは作られているのですが、911Tのデータ一括転送のカードから読込A/Bを行うと「データがありません」となってしまいます。
買い増しなので902TからSIMカードを抜いていますので、赤外線やアドレス帳を見ながらの同時操作もできません。
ていうか、902TはSIMカードがないと電源のOn・Off以外は何もできないんですかね???
902Tからの買い増しでのユーザの方、バックアップについてご存知の方ご教授願いますm(__)m
0点

ボーダフォン時代(現在のソフトバンクは知りませんが)はFOMAと異なり、SIMが無いとカメラなどの全ての機能が使えないようになっていますね。
911TはSIM入れないとどうなりますか?
書込番号:6573864
0点

改めてお店でやってもらいというのはダメでしょうかf^_^;
書込番号:6574981
0点

ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
購入場所がショップなどではなかったのと、急ぎの用がありアドレス以降はしてもらわなかったのです。
ショップへ行く事が正しいのでしょうが、行く時間がなく販売員が「バックアップ機能がありますから」という事だったので自力でどうやるのかなと思っていました。
結論を言うと、microSDをPCで読んだところ902Tで作ったバックアップファイルの保存先フォルダ(ルート)がVodafoneになっていたため、バックアップファイルを911T用のフォルダ体系の指定のフォルダへ移動する事で911Tで読むことができました。
(911Tでバックアップを実施しファイルが作られたのでフォルダ体系が違う事がわかりました)
基本的にショップには余りいい想いがないのでこちらに書き込ませていただきました。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:6578850
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今日僕の911Tに誤作動が起きました
以下の誤作動です。
1、絵文字の選択画面で右の十字キーを押しているのに、左へ勝手に動いてしまう。
2、文章を打っているとき右の十字キーを押しているのに、上と同じく勝手に左へいってしまう。
3、メニュー画面で、上と、下のキーはちゃんと動くのに、左や、右のキーを押すと勝手にカーソルが動いてしまいもう止まらなくなる
以上のような誤作動がありました。
以前メモリカードのカバーの件でソフトバンクショップの対応に腹を立てていたので、今回はショップに直接行くのではなくお客様センターに電話をかけてみました。
すると・・担当の方は電池パックと本体の接合部分に静電気がついてる可能性があるから、ハンカチや眼鏡をふくタオルで拭いてくださいと言うので拭いてみましたが。
一向に治る気配がありません。
それにしても911Tはかなり誤作動が多いかったり壊れややすかったりします。もともとソフトバンクの携帯は誤作動が多く、壊れやすいと聞いておりましたが、ここまでとは思いもしませんでした・・・
だれか私と同じ症状の方いますか???
同じ症状の方、同じ症状の方で修理に出されたかた、意見なんでもいいので、返信お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)