SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続で認識されない...

2007/06/04 17:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 shotateさん
クチコミ投稿数:10件

「USBHostTDriver」と「Phone Monitor」をネットからDLしてXPマシーンに接続しましたが、911Tが認識されません。デバイスマネージャーで見ても正常にインストールされているようです。
PCに認識させる方法を教えていただけますでしょうか?

ちょっと気になるのは、「Beat JAM」を起動すると未接続と表示されるのですが、カードリーダを接続するとカードリーダのファーストドライブが表示されます。
どうも、カードリーダと911Tを混同しているんだと思うのですが、これの直し方が分からず...

先輩諸兄のご助言お待ちしております。

書込番号:6402794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2007/06/04 23:59(1年以上前)

http://www29.atwiki.jp/911t/pages/26.html

書込番号:6404488

ナイスクチコミ!0


スレ主 shotateさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/09 21:33(1年以上前)

時間欲しいさん
良いサイトを教えて頂き有り難うございました。
結局、USBケーブルを別ポートに差したら認識されるようになりました^^;

書込番号:6419930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

変換君wiki 911Tについて

2007/06/02 18:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:7件

911T自作着うたについて
[6241230] クゥエルさん
変換の必要があるので、ちょっと難しいです。
変換君wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T
の「着信音登録」を参考にしてください。っておしゃったのですが、


実際ホームページ行って、変換前の準備

1. esyu氏のHPからCamouflage_copy.iniとsamr_w21t.exeをダウンロードしてcoresフォルダに入れてください。
2. 変換君Ver0.10からmp4creator60.exeを持ってきてcoresフォルダに入れてください。
サンプリングレート制限なし
microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds & Ringtonesにファイルを入れて下さい。

 とかよくわかりません、詳細な手順など、どなたか詳しく説明していただけないでしょうか。本当にお願いします。

書込番号:6396325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/06/02 22:02(1年以上前)

クゥエル様
変換君wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T
見たんですけど、変換前の準備
1. esyu氏のHPからCamouflage_copy.iniとsamr_w21t.exeをダウンロードしてcoresフォルダに入れてください。
2. 変換君Ver0.10からmp4creator60.exeを持ってきてcoresフォルダに入れてください。

1と2はやりましたが、“サンプリングレート制限なし”とかいてあるが、よくわかりません。

“microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds &
Ringtonesにファイルを入れて下さい。”と書いたのは変換したMP4をそのファイルに入れるってことですね、一応そうしたのですが、結局本体に移した後、再生できますが、着信音設定できません。教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:6397041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/06/11 08:55(1年以上前)

砂漠中の蝸牛さん

最近ここに来てなかったので、回答遅くなってすみません。

変換君の件ですが、この掲示板に書き込みするには相応しくないと思いますので、記載いたしません。すみませんが、他のページをご参考になさってください。
ご希望の回答ではないと思いますが、ご了承願います。

書込番号:6425116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

確かに「ほぼ全部入り」だけど・・・。

2007/06/02 09:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

購入してほぼ2ヶ月。
機能は豊富ですが、品質悪すぎです。

@発信履歴から電話をかけた後、『発信画面』が出ないことがある(『発信履歴画面』のまま発信・通話してしまう)。
 ⇒そのため、発信を途中でキャンセルできない(キーが効かない)。
 ⇒通話が終わると『発信履歴画面』が表示されたまま、電源OFF以外一切操作ができない。

Aブラウザ(Yahoo!ケータイ)、ゲーム(S!アプリ)使用中に着信が出来ないことがある。
 ⇒ブラウザ、ゲーム終了後に待ち受けに戻ると、それまで表示されていなかった「着信あり」が表示されてます。

B良く勝手に電源が落ちる
 再起動ならまだしも、たまに電源落ちたままになることもあり、気づかないと最悪です。
 ⇒もちろん、充電ばっちりな状態でです。
 ⇒(ハードウェア的な障害ならば)交換すれば直るかも知れませんが。

C基本的に操作がもたつく(もっさり)
 ⇒特に、「PCサイトブラウザ全般」と「文字入力を起動・終了したときの反応の悪さ」ですかね。

この辺がSoftbank or 東芝品質なのでしょうか。どういう品質管理してるんですかね・・・。特に@・Aは電話機としてどうなの?っていう最悪のバグです。恐らくソフトなので交換じゃ直らないでしょう。

ソフトウェアアップデートは余り期待できないし早く買い換えたいけど、スーパーボーナスで買っちゃったし・・・orz

書込番号:6395212

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/02 11:40(1年以上前)

この手の故障は基盤交換で直る事があります。
一度修理に出してみては?

書込番号:6395457

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 16:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。>ひなたさん

Bは確かに基板交換で直るかもしれませんが、それ以外は(基板等ハードの問題ではなく、どう見てもソフトウェアの問題なので)難しいのではないかと思います。

私も携帯ソフト業界に勤めておりますので予想がつきます。

とりあえず、暫くは我慢してみます。

書込番号:6399444

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/03 17:09(1年以上前)

 3はSIMカードの接触不良の時に他機種でもよく起こる症状に思えます。705Tの口コミ情報にはその手の話がありますので、参照してみてください。気休め的対策で良ければカードの接点をアルコール綿棒などで清浄にすると言うこともありかな・・・・。

書込番号:6399479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/05 17:38(1年以上前)

修理に出すのが一番だと思います。
もし変えたいなら白ロムが良いかと思います。20000円くらいだとおもいます

書込番号:6406186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/10 02:02(1年以上前)

電源が落ちる件、私もありました。
機種は902Tでしたが・・・。
東芝製品は、「電源が勝手に落ちる」いまだにあるんですね。
ショップへもって行って、基盤交換の修理で直りましたが
最新の911Tも同じ症状はいただけない。
せっかく902Tも二年経ったから、911Tに機種変更しようと思ってたのに引いちゃいます。

書込番号:6420950

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/10 10:56(1年以上前)

>巨神兵さん、Re:(Re>)を消すのが好きな人さん、サラリー漫小太郎さん

コメントありがとうございます。

「電源が勝手に落ちる」は東芝に限らずどこのメーカーでも発生する可能性があるので
(工場から出荷された製品のうち数パーセントこういう不具合があるのは)
しょうがないかと思っています。

でも、それ以外の不具合はどう見てもソフトウェア。
買った人全員がいずれ起こりうるものかと・・・。
こちらの方が問題だと思います。

書込番号:6421724

ナイスクチコミ!0


なときさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/18 15:57(1年以上前)

SHARP製端末も勝手に電源がダウンします。
3機種ほど続けてSHARPを使用しましたが全ての端末でおきました。
修理から帰ってきても嫌がらせみたいに何度も再発。

他社のコ達に聞いてもなったことないのが大半。
電源に関してはsoftbank品質なのでは?

書込番号:6448453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/16 17:27(1年以上前)

操作性の悪さは東芝の特徴になりつつありますね。


もはや慣れでどうにかなる次元ではないと思います。


これからこの携帯買おうとしてる人は
操作性を犠牲にしてまでこのデザインをとるのか
真剣に実機を触って考えるべきだと思う。

書込番号:6542070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスフォルダのデータの移動について

2007/06/01 23:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

新規のカキコミです。どうぞよろしくお願い致します。

V501SHからの機種変更で911Tにしました。
501SHのボイスフォルダに1件、ぜひ911Tに移動したいデータがありますが、移動の仕方が全然分かりません・・・。

PCにはminiSDで保存してあるので、PCを介してとできるかと思いUSBで繋げてみたのですが、本体が起動せずでした。
あと苦肉の策で、絵メール添付で送ってみましたが、添付ファイルは送ることができたのですが、肝心のファイルに「?」がついていて「再生できません」となってしまいました。

マイクロSDは持っていません。マイクロSDを購入しなくてもデータ移動が出来る方法がありましたら、ぜひご教授お願い致します。

東芝端末を初めて持ちましたが、予想以上にく〜まんが可愛くて大満足です♪特にメインメニューのアニメが可愛くて、一通りまじまじ見てしまいました。私にはかなりハイスペックで躊躇しておりましたが、911Tにして本当良かったです♪

書込番号:6394298

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 00:07(1年以上前)

取説の11-13〜11-14に「データ転送モード」と言うのが出てますが、それではだめなのかしら?

書込番号:6394332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/02 00:15(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!

このページを見ながら昨夜挑戦したのですが、
「カードが入っていません」みたいな表示が出て
それ以上すすめませんでした。

赤外線で送れるかな?と501SHの方を見てみましたが、
画像は転送できても、ボイスは出来ないようです。

何か方法がございましたら、ぜひお願い致します。

書込番号:6394365

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 00:39(1年以上前)

 付属品のユーティリティソフトウェアに「データ転送ツール」の類は付いてませんでしたか? SDではなく本体メモリにアクセスできるのはこういった特定ツールのみのはずです。

書込番号:6394448

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 00:42(1年以上前)

ただし、移動ができても911Tでは非対応のファイルだと思います。メール転送でだめだったらその可能性は大きいですね。

書込番号:6394457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/02 23:47(1年以上前)

巨神兵さんありがとうございます。
メールで添付したときに「?」マークが着いたので、もしかしたらダメかも・・・と思っていました。残念ですが諦めます。
いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:6397470

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度4

2007/06/03 21:35(1年以上前)

USBで、911Tの本体のフォルダにアクセスしたいのでしょうか?

それならば、下記のクチコミを参考にして下さい。

[6167855] 音楽について

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6167855/

ちなみに、転送したファイルは、「着うた・メロディ」のフォルダに入れてください。

ただ、巨神兵さんが言われるとおり非対応のファイルの可能性が高いので、再生は無理かもしれません。
その場合は、mmf形式か3gpなどの再生可能のファイルに変換するして転送するしかないと思います。

書込番号:6400374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

クローズ終話について

2007/06/01 06:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ΨRockΨさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
基本的なことですみませんが、教えてください。
機種変更を考えていて、スライドケータイの中で一番魅力を感じている機種ですが、オープン通話はメーカーサイト等で調べ、可能なことがわかったのですが、クローズ終話が可能なのかどこを調べてもわかりませんでした。

利用されている方、教えていただけませんか。

書込番号:6391777

ナイスクチコミ!0


返信する
SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/01 10:03(1年以上前)

クローズ終話の設定項目がありませんし、説明書に記述もありません。
実際に試してみても、オープン通話に設定していますがスライドを閉じても
終話にはなりません。
オープン通話設定が有るのにクローズ終話設定が無いのは、何か理由が
あるのかどうか解りませんが、ちぐはぐな感じがします。

書込番号:6392082

ナイスクチコミ!2


スレ主 ΨRockΨさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/01 10:22(1年以上前)

SON705さん!
早々のご返信ありがとうございました。

そうですか・・
現在使用している折り畳みケータイでもクローズ終話は重宝している機能なので、スライドケータイでも同様の機能を求めていました。

ほんとにありがとうございました!!

書込番号:6392131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/06/02 15:00(1年以上前)

折り畳みは閉じたら通話できませんが、この機種は閉じたまま通話できますからね。
そのへんが理由かと。

書込番号:6395899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

夏モデル期待はずれだったので

2007/05/31 12:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:24件

904SHから機種変更しました。
夏モデル待ち焦がれていたのですが、シャープに全部入りが無く、912TもQVGAにスペックダウンの為、911Tで当面やり過ごそうと思い機種変に至りました。

とにかくフルスペックが欲しいという皆さん、いかがお過ごしですか?

3インチWVGAで迫力あるし、初めてのスライドですが、薄いってのが使い勝手が良く気に入りました。
10キーのクリック感も特に問題無いと思います。

904SHの頃から携帯をミュージックプレーヤーとしても利用しているので、同時にSTEREO BLUETOOTH HEAD SET「ZTBAC1」購入し大活躍です。また、suicaをはじめフェリカ系の使用も頻繁な事から、ワイアレスで持ち歩けるのは大変便利です。

ただし、このZTBAC1、左の胸ポケットに付け右のズボンのポケットに携帯というわずか1mにも満たない距離で音が途切れる事があるのはいかがなものかと。
左のズボンのポケットだとほぼ正常です。
こんなにビミョーなものなのでしょうか?
でも右利きですし、改札のIC接触部分も右にあるの不便です。

書込番号:6389323

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)