SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2007/04/06 21:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:2件

SONYのVGP-BRM1は911Tの携帯で音楽の再生や巻き戻し、早送り、停止などはできるでしょうか?

書込番号:6203554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードスロットル

2007/04/06 17:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:10件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

3月31日にこの機種を購入しました。かなり使いやすくデザインも良かったのでかなり気に入っていました。しかし二日目になるといつのまにかSDカードスロットルのカバー取れており,付け直してもすぐとれてしまいます。そしてソフトバンクショップで、修理を頼み安心パックでタダすんだのですが10日〜2週間ほどかかるそうです^^;
それに、かわりの機種がvodafone 903T・・・・
これってちょっとひどすぎませんか?2年間で3万円払わすにはふさわしくないと思います。
私と同じ症状の方はいませんか?返信待ってます!m(_ _)m

書込番号:6203003

ナイスクチコミ!0


返信する
G21さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/06 18:37(1年以上前)

猫まさとさん

今までの口コミを読んでいたら結構同じ現象があるようですね。
実は私も4/1に購入した翌日に同様のがたつきに気がつきました。

っていうか購入を決めるまで同様の書き込みを何度か目にしていましたが購入時〜受取時にはすっかり頭から飛んでいました。

すぐに外れたりしませんがゲーム中に携帯を夢中で操作していたら何度か外れたりするケースがあります。

修理も考えてますが、NAVITIMEの1ヶ月のお試し期間やそのほかの無料期間に使えるだけ使いたい、パケットダウンロードも無料中に落としたいので無料期間が終わってから修理に出そうと思います。

考え方によっては基本料発生してから手元から離れる方がキツイかもしれませんが・・・。

修理に出された方で修理済の状態はいかがなものでしょうか?

書込番号:6203095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/06 19:43(1年以上前)

猫まさとさん
私はmicroSDカードのカバーは外れはしませんが購入当時よりは確かにゆるくなってるようです。

以前私は903SHの故障で修理に出した時は703SHfで画面が小さく使い悪い物でした。
903SHが修理から直って来て翌日使用中にバイブ機能が機能していない事に気づき
またソフトバンクショップへでも代わりの機種がまた古いと思うと「もーやだ」
で 911Tに機種変更したんですよ。

G21さん
>パケットダウンロードも無料中に落としたいので無料期間が終わってから修理に出そうと思います。
これは、いいてですね。

書込番号:6203231

ナイスクチコミ!0


chororinQさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/09 12:12(1年以上前)

買って2,3日ということで、これは俗に言う
初期不良にはならないんですか?
というか、携帯で初期不良交換の制度はないのでしょうか?
安心パックってお金かかりますよね。

書込番号:6213058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/20 17:14(1年以上前)

ボクは4月4日に修理に出しました!!しかし10日から2週間と言われたのに電話はなく・・2週間たって電話したら24以降と言われました・・みなさんはどうでしょうか??

書込番号:6251743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/24 17:57(1年以上前)

私もmicro SDカードスロットがゆるゆるなのが性格上非常に
気になったため,スーパー安心パックの外装リニューアルに
出しました.1週間〜10日かかると聞いてましたが,土曜日出し
の土曜日返却でした.ちなみに神戸市在住です.
で,ショップで帰って来た携帯を確認したところ,修理前に
比べると若干フタがしっかりした気はしましたが,相変わらず
ゆるゆる感があるので,ショップで新品を見せてもらったところ
明らかに私の携帯よりきっちり感がありました.
納得いかなかったので,その日は携帯を受け取らず,ソフトバンク
の総合案内に苦情を入れて,かなりごねたのですが,新品交換
はできないとのことでした.新たに外装リニューアルに出すのも
時間がもったいないので,まぁ気になればまた修理に出せばいいや
と使い始めましたが,今のところフタが勝手に開いてしまう現象
は出ていません.
microSD購入後,両面テープで固定しようかなと考えています.
ちなみに今回本当にきちんと修理されているかどうか不信感を
感じたので,次回もし修理に出すことがあればカードスロットを
引きちぎって修理に出そうと思います.少なくとも修理が行われた
事実は確認できますので.以上参考まで.

書込番号:6266426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最新版ソフトウェア

2007/04/06 08:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

付属のCD
ユーティリティーソフトウェアでMy Mobile V2 (Phone Monitor)とBeatJamを
インストールしてそのままの方最新バージョンがあります。
私も今日知りました(笑)

知らない方へのために!
My Mobile V2 (Phone Monitor)は
かなり改善されてます。
ダウンロードは下記URLでNIEXT > 進んで下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/911t/
MyMobileV2.zipをダウンロード後解凍して下さいね。
解凍ソフトが無い場合有名な+Lhacaをダウンロードして下さい。
+Lhaca:URL
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

MyMobileV2.zipを解凍したフォルダに
My Mobile V2_jp.pdfがあります、これを参照すればソフトの内容が分かります。
※インストール前に必ず前のMy Mobile V2 (Phone Monitor)は
アンインストールして下さいね。
最新版はMy Mobile Navi Version 2.1.2です。

BeatJam 2007
CDからのままだとBeatJam バージョン: 2.0.6.0
最新の方法は
BeatJam画面右上のヘルプ▼クリック→BeatJamの更新を確認(U)...
をクリックすると

//////////////////////////////////////////////////////////////
最新版のアップデートモジュールが見つかりました。
今すぐダウンロードしますか?
アップデート後のバージョン:2.2.4.0
アップデートモジュールの情報
--------------------------------------------------------------
BeatJam 2007 バージョンアッププログラム

■注意事項
・このバージョンアッププログラムは、「BeatJam 2007 LE」には
 セットアップできません。
・このバージョンアッププログラムが対応しているOSは、
 「BeatJam 2007 動作環境」をご確認ください。
--------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////
はい(Y)でインタネットに接続してバージョンアップをして下さいね。

不具合等ある方は改善されるかも!!

書込番号:6201920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/07 07:00(1年以上前)

昨日、予約しておいた911Tが手元に入り、
たけおじさんの投稿通りやりました。

BeatJam2007から音楽を911T本体に転送し、microSDに移動する方法で音楽を保存しています。

BlueToothも対応していてモバイルキャストのMPX3000ADDにも対応しているので通勤時の動画再生や音楽を聴くことに活躍しそうです。

人気機種の為なのか書き込みが多く大変に役立つ情報をありがとうございました。

また、SDスロットの蓋はやはりガタつきますね。

書込番号:6204913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/08 08:09(1年以上前)

まさかず。さん
お役に立てて光栄です。

私もBluetoothのヘッドセットが欲しくて
TOSHIBAのホームページで応募してしまいました。
(ブックマーク→TOSHIBA SITEから)
1000名に当たるようです。
Bluetoothのヘッドセット有ったら便利そうですよね。

書込番号:6208846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パケット通信中に電話を着信できない?

2007/04/06 08:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:423件

SoftBank911T まとめ ページに気になる情報が。
詳細をご存知の方いますか?

「SoftBank911T まとめ 不具合情報」
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/14.html

書込番号:6201917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2007/04/06 21:58(1年以上前)

出来ますよ、残念ながら・・。
私も昨日、同じ症状に気が付いて本日ショップにいきました。最初は取り説にそういう機能の説明は載っていないのでパケット中に着信の確認をすることは出来ないといわれましたが、他のスタッフが(店舗の)実機で試したところ発信者があきらめずにすぐに電話を切らないでしばらくコールを続けるとつながる事がわかりました。自分の端末でも試してみると、つながる時間にばらつきはありますが確かに着信はしました。
て、それがわかってもかけてくれる人達にいちいち説明できるもではないですから困りますよね。

書込番号:6203669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/07 06:33(1年以上前)

> えいとのパパさん
情報ありがとうございます!

つまり「”パケット通信中”には”電話を着信できない”」ってことですよね?
これは不具合な気がしますね。それともパケットより着信を優先にする設定があるのかなぁ。
重要な着信があるときはパケット通信できないってことですよね。

書込番号:6204890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911Tの満足度4

2007/04/10 02:05(1年以上前)

クゥエルさん、えいとのパパさん、心中お察しいたします。

私のはパケット通信時でもメール送信時でも着信できました。
販売日の次の日に契約したので初回出荷の分だと思いますが、
スーパー安心パックに入っていないのが幸いしたんでしょうか。
不具合のまとめに「初回出荷分でスーパー安心パック適用分」みたいなことが書いてありましたが・・・ちょっと意味がわかりませんね。
初回出荷と安心パック加入は別物のように感じますが。

その症状って初期不良としてショップで交換できないんでしょうかね?

書込番号:6215859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/10 08:19(1年以上前)

que sera, seraさんレスありがとうございます。

初回出荷分でも大丈夫なんですね。不具合の切り分けが難しいです。スーパー安心パックが影響するとは思えないですけどね。
現在のところ実質問題はありませんので、もう少し様子を見たいと思います。キャリアから対策が出てくれるといいんだけど。

書込番号:6216156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/04/13 02:24(1年以上前)

 que sera, seraさんクゥエルさん、お互いに大変ですね。
私は車が趣味ですが、モデルチェンジ直後のファーストロット分の不具合の多さというのは結構当たり前の事で、よく【価格コム】にリンクがはってある【carview】のサイトなんかではそのネタでかなりの盛り上がりをみせてます。
携帯電話って(特にSoftBank物は)それが結構当てはまりますよね。私もこのモデルの登場はずっと心待ちにしていて発売日当日に手に入れました、もちろん懸念はしていましたがまさかここまでとは思ってもいませんでした。でもずっと使い続けていけるいい端末だと思うので情報交換の場でそのためのベストな状態にするよう頑張っていきましょうね。

書込番号:6225957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/16 15:49(1年以上前)

同様の症状で修理に出し、「再現性なし」で戻りました。
念のための基盤交換で着うた無駄にしてまで⋯。
(SBショップでは着信できないのはおかしいと言われました)

しかし、戻ってみると100%再現しました。
渋谷区、練馬区で確認しましたが、矢印交差マークで着信不可状態になりますが、着信履歴には残ります。
現在サポートに問い合せ中です。

本日仕事場(東京都福生市)で時間が空いた時に試してみると、
なんと何事もなかったかのように受話可能になった。
サポートに問い合わせた時に「パケット通信中に通話出来ないのは仕様」などと言われたので、少なくとも3Gの仕様でない事は確認できた。

エリアかハイスピードがらみの不具合ですかね〜。

書込番号:6238345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/17 00:54(1年以上前)

SBショップにて、全てのハイスピード対応機種はハイスピード対応エリア(確認は渋谷区)でパケット通信を行うと、通信中の着信が出来ない事が確認されました。

着信音もバイブも反応しないので、例えばライブモニターで通信を行ったタイミングなどの着信は履歴などで確認するまで気付きません。

着信を優先する設定も無く、ハイスピード機能を自分で制限する設定もないので、ソフトバンクの対応を待つしかないみたいです。

ちなみにハイスピード対応エリアで従来の3G携帯を使った場合W−CDMA方式の通信となるため?、アプリダウンロード中だろうが何だろうが着信表示され、通話可能になります。

ショックです。

書込番号:6240452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

911T本体へファイル転送

2007/04/05 12:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
私は911Tを使ってるのですが、My Mobile V2を使って(SoftBankのHPからダウンロードしたもの)PCのファイルを911T本体に転送したいのですが、My Mobile V2のFile Managerへ移動できません。
(USBホストドライバーはインストール済みです。デバイスは認識されています。File Managerを開くとちゃんと携帯本体のデーターフォルダは見えます。)
PCのファイル(たとえば写真のファイル)を、File Managerへドラックドロップしようとしても、なんの反応もありません。
やり方が分かるかた教えて下さい。お願いします。

書込番号:6199178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/04/05 13:46(1年以上前)

ドラッグ&ドロップでは無理ですね^^
右クリックで”コピー”して、File Managerのコピー先で”貼り付け”でコピーできますよ!

書込番号:6199408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/05 14:10(1年以上前)

WingZさん、ありがとうございます。いちどやってみます。

書込番号:6199449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/05 14:34(1年以上前)

WingZさん、ありがとうございました。
出来ました!!

書込番号:6199493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信Flashの設定

2007/04/05 02:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 いーむさん
クチコミ投稿数:81件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

携帯サイトから着信Flashをダウンロードすると、保存先はFlash(R)フォルダになり、いざ着信用に設定しようとしても着信音Flash(R)フォルダしか選択できず、親フォルダのFlash(R)フォルダにあるswfファイルは選択できません。
しかもswfファイルを着信音Flash(R)フォルダに移動させることもできません。

私はFileManagerでswfファイルをコピペで移動させて設定してますが、他に本体のみで着信Flashを設定する方法ってありますか?

書込番号:6198427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)