公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年4月2日 19:28 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月2日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月2日 17:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月1日 20:26 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月3日 08:14 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月16日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tの購入を検討してるのですが、パソコンからの音楽の取り込みは、
専用ソフトじゃないとできませんか?
ずっとi tuneを使っていたので、i tuneから落としたいのですが。
できない場合、i tuneに取り込んだ曲をが専用ソフトに移行できるのか教えて下さい。
0点

このページが参考になると思います。
SoftBank911T まとめ FAQ > 音楽関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/23.html
書込番号:6189162
0点

私はCD音源をiTunesでMP3に変換して、iTunesプレイリストからBeatJamリストにドラック&ドロップしてます。
その後に、BeatJamから携帯へ転送してます。
曲目やアルバムの情報もちゃんと認識してくれてます。
書込番号:6189728
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
待ち受け画面に一週間スケジュールを
設定することはできるでしょうか?
JT-08を使用していた時に便利な機能だったので。
(悲しいかな今使用しているV803Tではできないのです。)
この機能が実装されているのなら機種変したいと
思っています。ソフトバンクのアニュアルを
見ると、できそうなことが書いてあるのですが・・・。
購入された方よろしくお願いします。
0点

レスがないからと、何度も同じ内容でスレ立てるのはマナー違反ですよ。そんなに知りたければショップに行くか、ソフトバンクに聞いてください。
書込番号:6186857
0点

ソフトバンクのサイトで取説の確認はしましたか?
最新機種だとまだアップしてないかもですが。
書込番号:6187351
0点

待受表示にカレンダーの設定は可能です。一週間スケジュールの
表示は設定出来ませんが、予定の有る日付にはマークが付きますので、私の場合はショートカットメニューでカレンダーを呼び出して詳細を確認してます。
書込番号:6188465
0点

クゥエルさん
あなたの言うようなマナーは以下のURLに書いてませんよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
あなたが勝手に思い込んでいるマナーを人に押し付けない
ように。だから私が従う必要はありませんよね。
ひなたさん
ソフトバンクモバイルのHPから取り扱い説明書を
ダウンロードできるので、それを読んでみましたが、
明確な答えは得られないので質問しました。
ソフトバンクショップに行っても、デモ機が無いため
確認できませんでした。店員に聞いてもわからないとの
ことでした。もちろんgoogleでも調べましたよ。
そういう準備をしてから聞くのがこのような場ですよね。
Densuke_143さん
ありがとございます。私が今使っている803Tと
同じような仕様ですね。私もショートカットにスケジュール
を設定して利用しています。JT-08の時にはあった機能で、
便利だったのですが残念です。機種変はもう少し考えてみます。
書込番号:6189717
0点

また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
と書いてありますが…
書込番号:6189747
0点

久々に超真性^h^h新星を見つけたw
掲示板に置ける暗黙の了解も、もはや無意識け?
書込番号:6190318
0点

どうでもいいことですが、ちょっと気になったので余計なことを言います。
時間差マルチポスト攻撃がよくないことくらいはちょっと考えれば分かると思うのです。また、残念なことに、多くの人がレスをくれているにもかかわらず、このスレの質問者(スレ主の方)が一番横柄な態度に見えます。私は不快感を感じました。
書込番号:6190383
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日購入しました。
早速、Beat JamにてSDカードに転送して
聞こうとしましたが、ヘッドフォンから音が
出ずにスピーカーから聞こえます。
出力先はスピーカー/ヘッドフォンにしています
が。
因みに、ヘッドフォンは以前機種V603SH付属
の物を使用しています。
やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そうかヘッドフォンからしか音が出ない設定が
あるのでしょうか?
0点

>やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そう思います。一度ごく普通の音楽用ヘッドホンを平型変換アダプタでお試ししてみては。
書込番号:6185965
0点

自分は905についてたのを911で使ってますけど大丈夫でした。
しかし、液晶リモコンは使えませんでした。
書込番号:6186272
0点

自分もV603SHのヘッドフォンを「おお、ピタリと入る」と喜んだのもつかの間、やはり本体からシャカシャカと音が鳴り出しました。
シャープと東芝、2Gと3Gなど、専用でないと駄目なんでしょうね。
書込番号:6186624
0点

私の場合、イヌイヌの実 モデル“うなぎ”さんと同じような感じでした。
NEC製のV601N(テレビ携帯の元祖です)用の両耳イヤホンを705Nに繋いだところ本体スピーカーからしか音が出ませんでしたが、普通のヘッドホンを丸形平型変換アダプタを通して音出しするとみごとに成功しました。
旧タイプのイヤホンが使えないときは騙されたと思ってやってみると案外うまくいったりします。
書込番号:6189457
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日911Tを購入しました
しかしスライド式なので画面に傷が付くと思うので
中部のヤマダ電機などのところで保護フィルムは売っていますか?
またいくらぐらいするか教えてください
よろしくお願いします。
0点

売ってれば基本的に380円前後でしょう。
横からのぞけない奴などはもう少しあがりますけど。
自分は貼ってません。
スーパー安心パックへ入ってるので少しでも傷が出来たら外装交換だすので。
書込番号:6186388
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
microSDカードを購入予定の者です。
911TのmicroSDカードの認識状況はどんな感じでしょうか?
ちなみに、私は1Gを購入予定です。
本体のメモリーは録画中心に利用し、microSDカードには音楽や画像・動画を中心に保存しようと考えています。
余分な出費をしない為にも、皆さんご協力をお願いします。
0点

ワンセグの録画は、本体メモリーにしか保存できません。
なので相当音楽を入れる場合は多めに2GのmicroSDがよいと思います。
書込番号:6186009
0点

本体メモリはワンセグ録画専用にし、microSDカードは自宅で録りためた動画・音楽を楽しむ予定です。
確かに2Gくらいあると、いろいろとデータをため込めて楽しいかもしれないですね。
2Gでも良いので911Tの認識状況を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:6186605
0点

楽天市場の上海問屋でTranscend microSDカード 2GB [ワールドワイド版] 税込 3,999 円を買いました。
問題なく使えています。
書込番号:6187546
0点

下記ページを参考にしてみてください。
参考になると思います。
905SHもそうでしたが、安いものは、ワンセグ録画だけできない(著作権?)不具合が多く出ていましたね。
SoftBank911T まとめ FAQ > microSD関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/19.html
書込番号:6189175
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tへ機種変更したばかりの者です。
受信したメールが、自分への単一宛先で送られてきたメールなのか、複数宛先に送られてきたメールなのかを簡単に見分けられるような表示設定はできますか?
届いたメールを表示させた状態で、「メニュー」→「表示」→「詳細」と選択していくと一覧は表示されるのですが、そこまでしなくてもメールの一覧の状態でアイコンなどで区別できると便利かと思うのですが・・・。
「メール」→「設定」→「表示設定」→「アドレス表示」→「全て表示」としても特に何も変わらなかったようです。
何か手段があれば教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

残念ですがおっしゃるような表示はありませんね。
詳細から確認するしかないようです。
私個人としては、アイコンで複数宛に送られたものかどうかが判る必要性を感じたことがないので思いもつきませんでした(^^ゞ
書込番号:6198452
0点

いろいろ試してみたのですが
やっぱりダメなようですね。
個人的には、友人グループのメンバーからのメールが、
自分宛に来てるのか、それとも全体宛に来てるのかが分かると、
すぐ返信するか、あとからでいいかが分かって便利かなと
思うのですがね・・・。
書込番号:6240075
0点

メール本文が全て表示されていても、CCやBCC付きで送られていれば「続きを受信」と出ますので、それを参考にするという手もありますが。
一旦はメールを開かなければダメですけどね。
書込番号:6240234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)