SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica使えますか?

2007/03/19 17:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 naseさん
クチコミ投稿数:19件

JR東日本のHPによるとモバイルSuica対応機種に「911T」が追加されました。でも、使うには制約があるようです。既に、モバイルSuicaとして使われた方、いらっしゃいますか?

書込番号:6134009

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_t03さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/19 22:44(1年以上前)

会員規約が見れないだけで、
まったく問題なく使えます。

書込番号:6135494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/19 23:42(1年以上前)

あとで対策すると書いてありますね。

書込番号:6135830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 01:10(1年以上前)

ここ数日、仕事での外出時に実際に使ってみましたが、
どの駅でも問題なく使えました。反応も普通に速かったですよ。

実は私の定期区画は私鉄onlyなので、別途pasmoも所有。
(pasmoでJRも乗れるんだからmobile suica不要でしょ!?
 との突っ込みはご容赦ください。。。。)
pasmo連合さん、早くmobile pasmo対応を御願いします!!
私は1枚でも、財布の中のカード枚数を減らしたいので。

書込番号:6148426

ナイスクチコミ!0


スレ主 naseさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/07 18:02(1年以上前)

みなさん、連絡ありがとうございました。早速、911Tを購入、モバイルSuicaを楽しんでおります。アプリケーションの更新も無事おわりました。

書込番号:6206493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

911Tの特別割引について

2007/03/19 14:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

一応過去スレ調べてみたのですが、発見できなかったので質問させてください。

ソフトバンクのHPで
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/

新スパボ特別割引の機種欄に「911T」が無いようですが、適応外なのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしく御願いいたします。

書込番号:6133683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/03/19 15:01(1年以上前)

適応されますよ

書込番号:6133702

ナイスクチコミ!0


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2007/03/19 15:15(1年以上前)

>トモダチノ輪さん


そうですか!よかった、安心しました。
オンラインで申し込みをした後でしたので、もし適用外だったらと不安でした。
HPの更新が遅れているのでしょうか?

迅速なお答え、誠にありがとうございました。

書込番号:6133726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

911Tの改行の入力について

2007/03/19 13:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
911Tの購入を考えているのですが、既にご使用になられている方に質問があります。

現在は705SHを使用しているのですが、メールの文字入力が使いづらいなと思っています。
と言うのは、絵文字を入力した直後で改行する場合なのですが、705SHの場合は改行が#キーを3回押さないと出てこず、また、絵文字を使用した直後に#キーは使えません。(一旦クリアを押せば可能)

911Tの場合はいかがでしょうか?ご回答よろしくお願い申し上げます。


書込番号:6133479

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_t03さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/21 14:24(1年以上前)

911Tでは改行は下キーで入力できます。
絵文字を入力した直後でも同じです。

書込番号:6141667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/21 21:13(1年以上前)

なるほど。。。ありがとうございました。

書込番号:6143133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMカード未挿入

2007/03/19 10:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:87件

17日に機種変更しました。外ではジャンパーのポケットに入れて持ち歩き、家の中では卓上ホルダーに載せての使用だったのですがいつの間にか電源がおちていてそれを入れなおそうとすると“USIM未挿入”のメッセージがでます。電源がoffになるか“未挿入”のメッセージがでてる状態は一日続きました。SIMカードもvodafone時代からの赤いやつですが当然入れていますし、入れなおしてみたり眼鏡用のクロスで簡単にSIMカードの接触部分を拭いたりなんかもしたのですが何度も繰り返しているとそのうち電源をいれる際のPINコードの認証もしてくれなくなりました。
そして昨日、近くのショップに持って行くと状態を確認して貰ったうえで「初期不良扱い」になり新品に交換してもらいました。が、今朝は早速その交換してもらった端末にも“未挿入”のメッセージが・・。
発売されて三日目で二台の端末がこれです。私もこの機種が出るのを心待ちにしていて店頭でみつけて即変しました、決して製品に対してケチをつけようとかそういう気持ちは全然ありません。ただ、本日またショップに行く前に同じような症状がある方はいないかを聞いてみたいのですが、他の方はいかがですか?

書込番号:6132906

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/19 10:21(1年以上前)

状況からすると本体ではなくSIMカードの故障ではないですか?

書込番号:6132946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/19 10:36(1年以上前)

私もUSIMカードの問題と思えます。カード交換の依頼をされてみては?
お節介ですが、、、交換した場合はサイトでの携帯認識仕様方法によっては、(接続サイトで)再登録設定が必要なケースが生じます。←携帯初期不良を疑わないでくださいませ、苦笑。

書込番号:6132969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2007/03/19 11:21(1年以上前)

巨神兵さん、缶コーヒー大好きさん、アドバイスありがとうございました。
やはりSIMカードが問題でしたか・・・。早速ショップに行って相談してみます。

書込番号:6133081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

あの〜

2007/03/19 02:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:21件

今ウィルコムつかってるんですけど、ウィルコムだと月額3700円前後でおさまっているのですが、ソフトバンクってどんな感じなのでしょうか・・・?

自分はウェブなどあまり使わず、メールが主です。

もし安ければこの機種がいいなぁと思ったので、、、

お手数おかけします、よろしくお願いします。

書込番号:6132409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/19 07:57(1年以上前)

もし通話がまったくなく、メールばかりならウィルコムが安上がりでしょう。
ただ月額3700円ということはウィルコム以外の携帯にも通話があるということですよね?
ソフトバンクが多ければ安くなる可能性もあると思います。
ただ、auやドコモ宛がほとんどならば逆に高くなる可能性の方がずっと高いです。

質問の主旨が明確ではないのですが、料金のことを聞きたいのですか?

書込番号:6132688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/19 23:53(1年以上前)

自分もそのままウィルコムが安いと思います。

書込番号:6135899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/21 22:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。書き込みが遅くなって申し訳ありません。

料金のことです。
ソフトバンクだとホワイト(980円)機種(980円)データ定額(1200円…ですか?)メールできるようにするやつ(300円)プラス通話…=4000円くらい?

と考えています。

通話は月に他会社に合計20分も行かない程度です。また、ソフトバンクへの通話があるわけでもないです。

今のウィルコムはPHSになるので携帯のほうが機能は優れているし、動きもスムーズだなぁと思って。。。今そのままウィルコムで機種変すべきかソフトバンクにかえるべきかいろいろ考え中なのです・・・

書込番号:6143511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/23 02:08(1年以上前)

データ定額はパケットし放題のことですよね?

残念ながら、1200円位ではたいして使えません。
それは最低金額で有るから。(実際は980円から)
4000円近く掛かりますよ(めいっぱい使うならば)

ただ、この機種買うとスパボだと高いのでその金額の1.5倍くらいになるんじゃないかな。

書込番号:6148579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/23 07:18(1年以上前)

ウェブはあまりしないそうですから、980円以上は
いかないと思いますよ。問題はメールの料金ですよ。
私の場合、毎月パケットし放題上限に達していますが、
友人のドコモの携帯にメールするときはそれとは別に
料金を取られます。
その場合、60%オフになるんですけど、メールだけなら
315円のS!ベーシックパックだけで十分ですから
それと比べると980円余分に払っていることになります。
だから、メール代で1500円ぐらい、もしくはそれ以上使って
初めてパケットし放題の恩恵を受けることになりますね。
(「ウェブはあまりしない」ということは、少々は使うのでしょう)
 
ホワイトプラン:980円
S!ベーシックパック:315円
パケットし放題:1029円
メール料金:600円(1500円×60%OFF)〜

これがパケットし放題を入れた時の最低料金でしょう。
ここでほぼ3000円ですからねえ・・・
(911Tなら端末代の他に安心パックも欲しいかもしれないし)
とりあえず、こちらを参考にしてください。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/index.html

もうひとつ言えるのは、ソフトバンク宛てなら、
写メールも何でも無料なので、メールの相手が
恋人とか特定の友人なら、何とか口説いてソフトバンク
にしてもらえば、月々980円ぽっきり、+端末代ですむ可能性もあります。
(※読出料まで全て無料なのかは分かりませんが)
スパボ2年以上で911Tなら毎月2940円。
特別割引との差し引きで800円の余裕があるので、
安心パックに入って300円弱のお釣り(無料通話)が
来る計算になります。

まぁ、長々と書いたんですが、結局はウィルコムのメール定額?
を継続した方がよさそうな気がするんですが、どうなんでしょ?

書込番号:6148839

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 10:26(1年以上前)

パケットし放題はメールも含みますよね。
パケットし放題にしていると、S!メールは60%OFFした上でパケット料金と合算されます。そうじゃないと公式サイトにも書かれている「メール・ウェブし放題!」にならないです。実際、そういう請求になっていましたし。

書込番号:6149172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/23 21:47(1年以上前)

申し訳ありません。その通りですね。
よくよく見たら、パケット料金のところで
引かれてました。

しかし、ホワイトプランの本来の使い方が無いと
そんなに安くはならないというか、ウィルコムの
プランの方に分がありそうですね。
無料通話抜きの、パケット専門のプランを
早いところ出してくれって思いますよ。

書込番号:6151055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/24 00:18(1年以上前)

あわわ

こんなに書き込みありがとうございます(;;)


記述に誤りがあったっぽいです、データ定額じゃなくて・・・あの1200円で1200円分使えてパケット代が66%引きになるよ。みたいなやつのことです。携帯の用途はほとんそメールばっかり(ウェブはたまにひらくぐらい)なので。。。それがいいかなぁと・・・

それ以上にみなさんがおっしゃってくだっさている定額のほうがよいのでしょうか・・?

ちなみに用途相手のよくメールや通話する人にもっソフトバンクになってもらいます。



私は山田さんでバイトしてたので、そこでもいろいろ聞いてみました。そうしたらこの機種を一括購入してバンクに変えたほうがいいかもとのことでした。

もうしばらくいろいろ考えてます☆ 

書込番号:6151833

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/24 00:21(1年以上前)

ハッピーパケットは2G機のみですよよよ。

書込番号:6151858

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/24 13:45(1年以上前)

まず、911Tはソフトバンク携帯の中でも、一番高価な部類の端末です。新スーパーボーナスで買うと月2,940円×24=70,560円、
特別割引が1,960円×24=47,040円 あって引かれるので、実質負担は26ヶ月使えば23,520円になります。

よくメールや通話する人にもっソフトバンクにはいってもらえるのであれば、ホワイトプランがお勧めです。
ホワイトプラン 基本料980円 1時から21時までのソフトバンク携帯に通話無料 それ以外は21円/30秒
ソフトバンク携帯にメール無料、メール、webにS!ベーシック315円、
パケットの請求が月千円以上ならパケットし放題1029円〜4410円
端末が3Gなので、2Gのパケット割引のハッピーパケットは使えません。

月の最低費用は、基本料980円+S!ベーシック315円+パケットし放題下限1029円=2324円、これから特別割引の1980円は引けるので
911T割賦2,940円 + (2,324円 - 1,980円)= 合計3,304円になります。
これで、1時から21時までのSB携帯への話し放題と、SB携帯へメールし放題、それからそれ以外へのメールだけなら
短いメール一通3.15円で 1029円÷(3.15円×40%)=816.7  800通ほど、送受信できます。

よくメールする相手が、SB携帯ならパケットし放題を外してしまう方法もあります。この場合、最低だと、特別割引を
使い切れないので、月の最低費用は2,940円円になります。使い切れない、特別割引1960円-基本料980円-S!ベーシック315円=665円は、
通話かメールなどのパケットで使うことができます。通話かメールで665円使っても、その月の請求は2,940円です。

新スーパーボーナスに入ると、最初の最大2ヶ月は、基本料とパケットし放題が無料なので、その間に外すかどうかを決めればよろしいでしょう。

書込番号:6153731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/25 23:27(1年以上前)

皆さんのご意見とてもさんこうになりました。
本当にありがとうございます!

3G?は使えないんですか・・・残念

分割?の方向で考えてみようかなと思います・・・



御力添えの方ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:6161008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BeatJam for 911Tに関して

2007/03/18 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは。

本日911Tを購入しました。

購入したてということもあり、まだmicroSDを持っていないので、本体に音楽を入れようと思っても、BeatJamが911Tを認識してくれません。。

これってmicroSDの挿入って必須なのでしょうか。
それとも、何か設定がまずいのでしょうか。

すみませんが、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6131888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2007/03/18 23:59(1年以上前)

microSDが必要なんじゃないかな?

書込番号:6131919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 00:16(1年以上前)

取り説の11-13に以下の場合待ち受け画面表示中にパソコンとUSB接続しても転送モードになりません
メモリーカード未挿入時
・・・とあります
カードは必要のようですね

書込番号:6132006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/19 11:39(1年以上前)

カード無しでも転送できますよ。
BeatJamをインストールした後、パソコンは再起動しましたか?
私も一瞬「あれ?」と思いましたが、パソコンを
再起動したら認識しましたよ。

書込番号:6133131

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件

2007/03/19 12:55(1年以上前)

カードなしでもできるんですね。

パソコンはちゃんと再起動したんですが・・・。

どうしても無理そうなら、Softbankか東芝に問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:6133344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/19 17:32(1年以上前)

http://faq.justsystem.co.jp/faq/servlet/index?SID=jsfaq&PID=0343&SC=16
「カテゴリーで検索する」−「曲を転送する」。
一度、閲覧されてみては? 解決策に繋がることが記載されているといいですね。

書込番号:6134087

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件

2007/03/19 20:02(1年以上前)

ごそごそ頑張っていたら、なんとか認識してくれました。

ありがとうございました。

もしかすると、ケーブルの接触不良だったのかもしれません。。

お騒がせしました。

書込番号:6134580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)