SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:3件

送付して17日経過で送付なし。事務局に聞いたら、いつになるか分からんといわれなした。期間中、ご紹介を受けた方が新規加入されると、1名様につき、5,000円をキャッシュバックいたします。

書込番号:6253521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/21 05:31(1年以上前)

キャンペーンの方じゃないけど、通常の請求書の送付も、今月は先月よりも1週間近く遅かったよ。

今月は余程、事務方が忙しかったと見える。

私がDoCoMoのアンケートで貰った\500円分の商品券が届いたのは、返送してから40日後位だから、まあ、それでも早い方なんじゃないですかね?(10日で届いたという人の投稿もあったし)

それにしても、この「郵便小為替」でキャッシュバックというやり方はどうなのかね?

旧国鉄の民営化でリストラされた人達の受け皿として誕生した頃の公務員の名残で郵便局とコネでもあるのかね?

普通に考えれば、引落とし口座に振込とか、商品券にした方が手続きが簡略化出来ると思うんだが・・・。

書込番号:6253543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/21 10:25(1年以上前)

3月末に利用したのは結構早く到着していますよ。10日ぐらいで着ました。ただ今月の15日ぎりぎりの方は相当遅くなっているようですね。ショップの人いわく、1ヶ月かかりますと言ってました。実際は延長されているのですが駆け込みが多かったのでしょう。

それから現金に換えられる小為替はOKなのですが1000円券が5枚入っています。全部に住所と名前、捺印が入るので面倒くさいです。

書込番号:6254033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/04/21 16:30(1年以上前)

4月1日投函し、本日到着。

書込番号:6254957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/21 20:05(1年以上前)

三重で地震があった15日、地震でオロオロしている最中、ソフトバンクからメールがあった。

『ソフトバンクよりうれしいお知らせ!』5,000円のキャッシュバックのチャンス続く…(以下省略)

ナメとんのか?!(-_-メ)と思いましたねぇ…。

書込番号:6255628

ナイスクチコミ!0


Laku,YKさん
クチコミ投稿数:19件 BeachBoys 

2007/04/21 21:02(1年以上前)

自分は三月三一日に投函し、四月二十日に届きました。

数日でとの記載だったので、届く二日前に事務局に問い合わせたの
ですが、浪速の春団治★さんがおっしゃられてる通り、予想以上の
申込で四月過ぎ辺りに申し込まれた方は一ヶ月位かかるとの事でした。

書込番号:6255857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グループ別の着信音設定

2007/04/20 22:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:5件

アドレス帳−グループ設定−グループオプション
でグループ別に着信音を設定しても、
設定−音・バイブ設定−着信設定
で設定した着信音が優先されてしまうのですが、
どこかに優先順位を設定するようなところがあるのでしょうか?
マニュアル(4-6,12-3あたり)を見てもわかりません。

お助けくださいm(_ _)m

書込番号:6252640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2007/04/20 23:22(1年以上前)

お客さまの為にある、お客さまセンターの訳ですが繋がりにくい

SoftBankの特徴とも言える157に明日聞いてみてはいかがでしょうか。

特に、UserGuido関係分かりにくいです。

ソフトバンクお客さまセンター 総合案内
 ソフトバンク携帯電話から 157(無料)
 一般電話からおかけの場合 0088−240−157
(無料)関東圏以外は取扱い説明書に記入してあります。

へ電話して聞くのが一番早いです。

なかなか繋がりません。我慢強く待っててください。

10分、15分待たされても辛抱強くコールしつずけてください。

157の音声案内にしたがって「電話機操作」に進んでください。

本当に出ません。まれに意味不明のOpが出ますが、メモを先に

取り分かりやすく説明してください。我慢強く聞いてください。

ちなみに私は何回もキレて居ます。

遅い、お客様の大切な時間を無駄にしている。

書込番号:6252866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/21 01:02(1年以上前)

こんばんは。

>グループ別に着信音を設定しても、
>設定−音・バイブ設定−着信設定
>で設定した着信音が優先されてしまうのですが、

とのことですが、考えられる理由としては、

1)グループの着信音を設定したものの、目的の相手がそのグループに登録されていない。
2)相手が非通知でかけてきている。
3)登録した相手の個別着信にたまたま通常の着信音と同じ曲が登録されている。要は、個人設定で着信音を設定してしまうと、いくらグループ設定で着信音を設定しても、個別着信音が優先されてしまいます。
4)グループオプションで着信音を選択した後、「完了」を押して操作を終わらせていない。

です。

私の911Tは正常に動作していますので、今一度ご確認してみて下さい。

書込番号:6253220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/21 10:58(1年以上前)

donotsoftbankさん、さんで〜ぷ〜さん
返信ありがとうございます。

「オールリセット」して全て設定しなおしたら、グループ設定可能になりました。
結局原因はわかりませんが、まずはOKです。

こういうとき「S!アドレスブック」は便利ですね。
無料期間が過ぎても継続しようか悩みどころです。

書込番号:6254119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/04/21 11:08(1年以上前)

やまぼおしさんへ

解決おめでとうございます。

UserGuido読みながら、操作して911Tに触れるのも勉強になります。

何よりでした。


書込番号:6254144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信47

お気に入りに追加

標準

どっちにしよう?眠れません・・・

2007/04/15 03:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

今、705SHピュアホワイトをオンラインショップで注文中です。が・・・911Tとどっちにしようか実はまだ決めかねているんです。

911Tは在庫もたくさんあるしあわてて買わなくてもいいか・・・携帯を持つのは初めてですが、買うからにはとことん調べて・・・シャープで一番安いのに決めたもののやっぱり、上位機種が気になります。

705SHは今日16日に配達予定ですが受け取り拒絶して911Tをすぐ注文しようと思うと912SHが出たらきっとそれがほしくなるだろうな・・・でも初めての携帯だし新規契約で5000円と6000ポイントもらえるからせっかくなら最上位機種911Tで、でも912SHってどんな機種なんだろう?705SHでしばらく携帯に慣れてから912SHの発売待ちがいいよね。やっぱシャープがいいしさ・・ただ今911Tはカッコいいし2年くらい使えるし…と今夜は寝られそうにありません。

とりあえず、明日は居留守で宅配便に持ち帰っていただきSBから16日の新価格の発表待つ。もしかすると下馬評予想外が控えているかもしれないし…15日に911Tもオンラインで注文しといたほうがいいかな?割賦料金もスパボも上がるらしいから…でどっちを受け取るか16日に決める。812SHも気になるなあ…

で、ここまで私を悩ませるのは
1.職場で昼休みに株の売買をしたい
  =大画面3インチで3Gハイスピードいいな
2.家族がアメリカにいるので海外ローミングのあるのがいい
3.デジカメが7年ものなので兼用できるCCDスペックがほしい
4.毎日職場で株式見てたら毎月パケットのリミットは越えそう
  =スパボ980円じゃちょっともったいない
5.高いの買っても携帯って不具合多いみたいで心配です。
6.海外に持っていくときは軽いのがいいよね

主人に相談したら、「君が買うんだから好きなのを買えばいい。金のことは心配するな。君が払うんだから」「・・?」うまく逃げられた・・・で、どっちにしよう?どうしましょう?

書込番号:6233328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/15 03:27(1年以上前)

いや、その前にオンラインショップで"注文"したんだから、拒絶とか居留守とかおかしいんじゃない?
機種で悩む前に他人の迷惑を考えましょう。

書込番号:6233335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/15 03:32(1年以上前)

ほんとだね。凄い人がいるモンだ。

自分の利益しか考えてないのかな?

書込番号:6233340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 03:37(1年以上前)

そうなんです。受け取り拒絶とかそんなことしていいの?と私も思いました。どれにするか決めかねて、オンラインショップの相談窓口に電話したらSBの電話相談の人がそうしたらどですか?と教えてくれたんです。で、なんと親切な人なんだろうと思って、ソフトバンクに決めました。

書込番号:6233346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/15 03:53(1年以上前)

SBのサポートがそんなこと言うんですね〜びっくり!
お悩みの部分で個人的な感想を書きますね。

> 1.職場で昼休みに株の売買をしたい
>   =大画面3インチで3Gハイスピードいいな

3Gハイスピードはエリアが狭いので注意してください。
ただページによって思ったほど早くない場合もあります。

> 2.家族がアメリカにいるので海外ローミングのあるのがいい

911Tと912SHは海外で使えませんよ。※912SHは予想スペック

> 3.デジカメが7年ものなので兼用できるCCDスペックがほしい

携帯のカメラはフラッシュがないので、
デジカメの替わりは厳しいかも。とくに夜は…

> 4.毎日職場で株式見てたら毎月パケットのリミットは越えそう
>   =スパボ980円じゃちょっともったいない

パケット定額プランに入らないと、数万の請求きますよ!とりあえず入ったほうが無難です。様子見て不要ならあとではずしてください。
980円ってホワイトプランのこと?
パケットとスパボ(ホワイトプランも)は関連ないと思うけど。

> 5.高いの買っても携帯って不具合多いみたいで心配です。

特にこの機種は不具合多いですねw
けど安心パックで無料で直せますから、
この理由で安いのにすることはないと思います。

> 6.海外に持っていくときは軽いのがいいよね

そうですね。年に何回行くかにもよりますけど。
海外ローミングは対応してない機種が多いので注意してください。
900シリーズ(ハイスペック)は対応してないの多いです。

それでは、良い買い物ができるといいですね!

書込番号:6233359

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 05:11(1年以上前)

まず、丁寧に説明していただいてありがとうございます。次に、始めに叱られたときは、とても自分が恥ずかしくなり、電話相談で教わった事とは言え、機種を決める前にあっさりと注文してしまった事を今では後悔しています。

携帯のカメラはフラッシュがないので
デジカメの替わりは厳しいかも。とくに夜は…
そっかー911Tのライト(補助光)ってフラッシュじゃないですね。ここには気が付きませんでした。初めて携帯買うのでライト=フラッシュと思い込んでいました。


毎日職場で株式見てたら毎月パケットのリミットは越えそう
=スパボ980円じゃちょっともったいない

↑多分毎月の支払額が980円+315円+4410円=5715円かかることを想定するともう少し上位の機種を買っても支払額はあまり変わらないと、思ってのことです。初めてなので、どの程度の請求額になるのか皆無なのですが…オンラインショップでの新規契約はパケ放題と安心パックに強制加入なのです。(あとで解約はできますけど、クゥエルさん の書き込みからするとどうも加入しておくべきのようですね)

911Tの不具合は書き込みが少ないのでバッテリーが弱いくらいかと思ってましたが結構いろいろあるんですね。それでも、デザインが好きだし、ハイスペックでとってもとっても気になる911Tですが、705SHを受け取り拒絶すると、自分が嫌いになりそうなので、今回は見送ります。
叱られて勉強になりました。今日705SHが配達されて、わからない時質問しますので見かけたら教えてくださいね。


書込番号:6233407

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/04/15 07:48(1年以上前)

機種に迷って、あれこれお悩みのようですね。
通販だとクーリングオフもできるはずなので、受け取り拒否も、まあありなのかな。
でも、受け取り拒否とか居留守だと、何回も送られてきたりして面倒なことにならなければいいけど。

この際、705SHは割賦980円、特別割引980円の一番安い機種なので、一度契約してしまい。
26ヶ月そのまま契約は続けることにして、あとから気に入った端末がでてきたら、ヤフオフで買って、
SIMカードを入れ替えて使うのがよろしいかと。

あまった705SHは、安心パックのあるうちに外装交換してヤフオフで売るか、いざという時の予備機に
つかう(ヤフオフで買った端末は安心パックに入れられないので、盗難、水没などの対応用)
705SHは海外対応端末ですから、それように保持するのもいいですね。
あるいは、友人、家族にあげて、無料で話せる範囲を広げるのにつかう方法もあります。

仮に26ヶ月使わなくて、ヤフオフじゃなくて機種変したとしても、残りの期間980円の割賦を余分に
払うだけです。(26ヶ月以内に、解約、機種変したときは、特別割引のない残債を、そのまま割賦
あるいは、一括で払う)

書込番号:6233569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/04/15 08:14(1年以上前)

当然キャンセル・返品はできます。
検討して、どうしても他機種にしたい場合は返品もありです。

オンラインショップFAQ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/faq.html

が、受け取り拒否と居留守はやめてくださいね。

> Keystarさん
> 何回も送られてきたりして面倒なことにならなければいいけど。

何回も送ったり、何回も配達する人のことも考えましょう。

書込番号:6233621

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/15 09:36(1年以上前)

開封しなければ返品できるようでよかったですね。SBの人もほんとは返品可能ですと言いたかっただけではないですか?

1.海外ローミング可能
2.3.2Mピクセルデジカメ
  (オートフォーカス、手ぶれ補正)

と言う条件であれば東芝よりもノキア705NKがお勧めです。デジカメの画質は東芝よりもずっと上等です。HSDPA対応ではありませんが、テキストベースなら支障はないと思います。

書込番号:6233821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/15 12:12(1年以上前)

ホワイトプランのお蔭でSoftBank2台持ちの私ですが、現在使用中の機種は911Tと705SH、両方とも外装が白なので自ら「Wホワイト」と呼んでます。(笑)
911Tは通常の遊びまくり端末で、705SHは発信専用機になってます。

海外に出向く際はSIMを入替え911Tはお留守番、バッテリーの持ちは705SHの方が良いので、その方が渡航先で助かります。

705SHも使いやすい携帯ですが、メールの振分やスケジュール管理、カメラ性能など911Tには及びません。両極端な味わいを持つ911Tと705SHですから、中間をとって812SHあたりにしたら如何ですか?(~_~)

書込番号:6234249

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/15 15:11(1年以上前)

急がないならとりあえず返品して新作の発表(だいぶ先?)を待つのもいいですね。
デシカメ機能は705SH、911Tともに最新のデシカメとは比べるのは少ししんどいと思います。
明るい野外の風景やメモ程度なら問題なく程度使えますがバッテリも食いますし微妙ですね。

705+デジカメでもよいかと。

書込番号:6234785

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 16:57(1年以上前)

実は、705SHが今日まだ来ません。Densuke_143のWホワイト案に心が傾いています。うちにもWホワイトがありますが、うちのは本物で生きてます。白のプードルが2匹です。これも、何かの縁でしょう携帯も、最終的にはWホワイトにしたいなあ、海外と職場で使い分けして、気分だけビジネスマンになれそうです。

最上位機種に国際ローミングが付いていないので中位の機種を考えましたが機種変更や買い増し・解約の時に金額負担もWになりそうなので705SHに収まりそうです。デジカメも買い換えたいし、株式売買で損ばかりするようになって辞めたくなっても端末機の残高がたくさんあったらもっと悲しいので、それなりの端末機から始める方が賢明だと気が付きました。儲かって912SHか912Tを買えたら良いなあ…

そうなると705SHが待ち遠しいです。一番ほしかったピュアホワイトだし、実は現物見たわけじゃないのでホワイトと何が違うか知らないんですけど、ホワイトより少し上等な印象がありませんか(笑)

で、配達になっても勇気がなくてじっと開けずに見つめてるだけかも…と、言ってる間にもまだ来ません。

書込番号:6235061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/15 17:53(1年以上前)

911Tと705SH両機の弱点と言えば、それぞれキー操作に慣れが必要な事でしょう。薄型ながら812SHでは大分改善されたようですね。

私にとって705SHで重宝なのは、最近の3G端末で無くなった「自動電源ON」機能がある事です。携帯は枕元に置いてアラームをセット、電源をOFFにしてゆっくり休めるのは旅行中でも便利ですし、バッテリーも偶には休ませた方が良いんじゃないかと勝手に想像してます。

ROSSJPさんの渡航先が時差の大きい海外でしたら、705SHをお勧めしますよ。実際、911Tがローミング対応機だったとしても、紛失・盗難が怖くて海外には持っていかないと考える私です。(~_~)

書込番号:6235236

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 18:32(1年以上前)

25日出発で、もし機種を変えるのであれば今日明日でないと間に合いません。実は今度は705SHと812SHにしようかと思い始めています。電源落ちのない端末機に当たればいいのですが、せっかく買って短いランチタイムに売り買いを入れてる最中に電源落ち…むかつくだろうな…ただ、将来上位機種に買い替え、又は買い増しを考えるとそれも我慢でしょうか…

ただ、皆さんの話を聞いていると当たりはずれがあるようですね。上位端末機でも電源落ちはあるようですし、電源落ちやピー音のない端末機が一番だと思うようになりました。問題は何時どれに発生するかわからないことですね。

確かに高額な端末を持って渡航するのは不安ですから、Densuke_143さんの言われるように上位機種は重いしカッコいいと目立って窃盗に会いそうですね。上等端末機=金持ち日本人と張り紙してるようなものですからね。電源をOFFにした状態でも、目覚ましに使えるのは便利ですね。バッテリーについてはDensuke_143さんの705SHは問題ないですか?あと、アメリカで充電するときは普通にダイレクトに差し込んで使えますか?

ところで、キー操作ですがアルファベットを入力するのは、東芝とシャープでどちらが操作が楽ですか?それか上位機種と下位機種で違いますか?家族間の会話が英語なので英語入力しやすいのが良いんですが…アメリカ軍の基地にソフトバンクが入ってて英語バージョンが販売されてますが、事情があって規則で私に売ってくれませんでした。あっ、ひょっとすると端末機本体に英語表記に変える機能が付いていたするんですか?

かなり質問が多くなってすみませんが、よろしくお願いします。

どうも、今日は配達が間に合わなかったようで、私にはあと一晩考え時間ができたようです。

書込番号:6235346

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/15 20:00(1年以上前)

この際705を契約、911は白ロムで探しましょう。
買い増しよりは安いかも。

書込番号:6235645

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/15 20:06(1年以上前)

取説の185ページ目に日本語、英語の切換が出ています。
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/att_705sh.html

書込番号:6235670

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 20:20(1年以上前)

ん〜、705NKのライトもデジカメのフラッシュとは違うんでしょう?あ〜観光にでたらほとんど屋外で撮影しますけどね。夜景モードとかあったらフラッシュなしでもいけると思うんですが…それと、メモリーがミニSDで一世代前なのがちょい残念で…それにやっぱ、デジカメは別に買う必要がありそうです。

そうなると…705NKってPCブラウザーじゃなくて、なんたらかんたらというソフトが付いてて、OUTLOOKとか見れるらしいですが、OUTLOOKは家に帰ってじっくり読むのでそれより、PCブラウザーと2.6インチでブラウジングし易い方が良いような気がするんですが。

携帯持ったことなくて携帯用のWEBサイトがどんなものか知りもしないでPCブラウザーがいい、と言うのもおかしいですが…

書込番号:6235723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROSSJPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/04/15 20:29(1年以上前)

わ〜助かります。実はこのマニュアル昨夜ダウンロードしてたんですがあまりのページ数に恐れをなして閉じてしまいました。185ページですね。早速確認します。なんかいよいよ明日705SHが着たら開封してしまいそう、しかしもう一度このマニュアルと705NK、ついでに812SH、911T全部は無理ですが悔いのないように検討します。

巨神兵さん、ひなたさんが705NKを気に入ってあるのはカメラ機能以外にどんなとこですか?不具合が少ないとか…バッテリーが長持ちとか…

書込番号:6235749

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/15 21:02(1年以上前)

 ひなたさんは705NKを推薦されていないと思います。騒いでいるのは私だけです。705NKの紹介メルマガがありますので下記をご覧ください。
http://mb.softbank.jp/mb/mail_magazine/speeeech/no129/index.html

 私が705NKがよいなと思ったのは下記のような点です。
1.カメラ機能が充実しています。
  画質的にはSB携帯の中で一番良いように思います。
2.国際ローミング可能機種
  AUなどではノキア端末を国際ローミング用に貸し出ししているほど性能的には定評があります。
(私事ですが今から7〜8年前になりますが欧州でノキアを使ったことがあってそのときの印象がとても良かった。)
3.新スパボ端末代金がパケットし放題をするなら十分にペイします。新規で2580-2200ですね。
4.色々カスタマイズが可能
5.不具合報告の数が少ない。下記は報告例。
  http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F705NK

 メモリーカードの件ですが、ミニSDアダプタ付きのマイクロSDを買えば将来的な不安は少ないと思います。まあ、ミニにせよマイクロにせよ最近はただ同然になってきましたけどね。

書込番号:6235842

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/15 21:07(1年以上前)

私は705NKではなく705SHをさして書いてたんでf^_^;
つまり705SHで契約して欲しい機種はヤフオクで捜すということ。
勘違いさせて申し訳ないです。

NKの特徴は高いカスタマイズ性が特徴では?
そのかわり敷居はやや高いかもしれません。
カメラだけなら910SHがありますよ。

書込番号:6235862

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/15 21:17(1年以上前)

 PCサイトブラウザ使うとパケット代金の上限が高くなります。あまり使い心地が良くないので従来通りの携帯サイトがよいと思います。特に株取引は速度が重要ですので、テキストベースの携帯サイトでないと使い物にならないと思いますよ。PCサイトブラウザの拡大機能などは前出のメルマガをみてください。

 初携帯ですか? う〜〜ん、大丈夫かなあ・・・大丈夫でしょう。日本語マニュアルもちゃんと完備しているし。

書込番号:6235918

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

録画について教えて下さい。

2007/04/17 15:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:10件

視聴時録画以外に911Tの使える録画技があれば教えて下さい。

書込番号:6241741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/19 08:04(1年以上前)

質問が抽象的過ぎてレスしづらいです^_^;

録画技か分かりませんが、私はTV番組を
DVDレコーダーで録画してPCで変換して見ています。

DVDレコーダーで録画
 ↓
PCへ転送
 ↓
携帯動画変換君で911T用に変換
 ↓
USB接続で携帯に転送

録画できるPCだと手順が減って楽ですね。
前に使っていた905SHは予約録画できましたが、
この方法で見ていました。

書込番号:6247521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/19 10:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

当方全くの素人な為教えて頂きたいのですが、「変換君」設定ファイルセレクターはどれを選択すればいいんんですか?

申し訳有りませんが宜しくお願いします。

書込番号:6247746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/19 10:51(1年以上前)

私はTV番組を録画したものを見るだけなので、
「高速Enc.QVGA通常画質・AUDIO 80kbps 15fpsステレオ」
にしてます。

以下参考ページです(既知でしたらすみません)

SoftBank911T まとめ FAQ > 動画・カメラ関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/29.html

携帯動画変換君 wiki 911T
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T

書込番号:6247824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/19 12:53(1年以上前)

度々有難うございます。

早速参考ページを閲覧しましたが、やはり??・・・いろいろと試してみたいと思います。
有難う御座いました。

また宜しくお願いします。

書込番号:6248073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/20 08:02(1年以上前)

> kyoukyoukyouさん

「変換君 方法」とかで、google検索するといろいろ出てきます。
細かい設定しようとすると難しいですが、変換だけなら簡単ですよ。
機種別の設定ファイルも用意されてるので。

うまくいくといいですね(^o^)丿

書込番号:6250705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/20 10:50(1年以上前)

クゥエルさん、いろいろとアドバイス有難う御座います。

教えて頂いた携帯動画変換君 wiki 911T参考ページを実行しましたが、
下記内容と同じエラーが出てしまいます。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2890083

対処方法等有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6251010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/20 10:56(1年以上前)

携帯用に変換するにはQuickTimeが必要です。
無料版で構わないのでインストールしてください。

たぶんこれだと思うけど…

書込番号:6251016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/20 11:02(1年以上前)

早速の返信有難う御座います。

QuickTimeはインストールされてるんですが・・・

書込番号:6251026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/20 12:09(1年以上前)

QuickTimeじゃないとすると難しいですね。
確かに変換できないファイルもありますね。
ログにエラー理由が書いてありませんか。

携帯動画変換君の問題なので、これ以上はスレ違いになっちゃうかな。
お役に立てずすみません。

書込番号:6251143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/20 12:16(1年以上前)

いえいえ、本当に助かりました!

どうも有難う御座いました。

書込番号:6251164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信画面について

2007/04/17 20:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

基本的なことで恐縮なのですが、メールの受信の際に受信を知らせるアニメーションについて教えてください。

試しに自分のPCからMy911Tにメール送信したのですが、その際画面の上部に小さいメールのアイコンが映るだけで受信のアニメーションが表示されません。

アドレス登録している友達から送ってもらったときにはアニメーションは表示されます。

アニメーションが出るときと出ないときの違いというのはあるのでしょうか?

また、この携帯は送信の際、アニメーションは表示されないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6242589

ナイスクチコミ!0


返信する
SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/20 09:06(1年以上前)

待ち受け状態にしているのでしょうか?
基本的に待ち受け状態ならメール受信のアニメが表示されると思います。
「設定」-「優先動作設定」から操作中・メディアプレイヤー・S!アプリ・TV等、それぞれメール受信時の挙動を選択出来るので、確認してみては?

メール送信時ですが、バックグラウンドで送信するため、アニメは表示されません。

書込番号:6250805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:1件

教えてください
911Tの本体ピクチャーに保存した写真を直接パソコンに転送はできるのでしょうか? その方法を教えていただけないでしょうか!!

それとも、
やはりメモリーSDに移動してから転送するよになるのでしょうか?

書込番号:6248393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/04/19 23:08(1年以上前)

私はまだ911T本体を持ってませんが、ここの記事が参考になるかと。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/19/news061.html

書込番号:6249765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/04/20 07:57(1年以上前)

USB接続とBluetoothが使えます。
過去ログで参考になるページです。


■USB接続

[6226065] USB Driver
[6201920] 最新版ソフトウェア
[6199178] 911T本体へファイル転送
[6181854] BeatJAMの使用方法について
[6175864] 付属のUSBケーブルを使わないでファイル(音楽)転送。

■Bluetooth

[6240802] BT-Mini2EDR

書込番号:6250701

ナイスクチコミ!1


SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/20 08:46(1年以上前)

他にも、赤外線転送、メール添付などの方法もありますよ〜

書込番号:6250774

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)