SoftBank 911T のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911T のクチコミ掲示板

(2353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合について

2007/04/19 07:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:378件

カメラを起動してしばらくするとピンクのよこしまが入りその状態で写真を撮ると必ずフリーズします。ショップに行って確認はしてもらいましたが、カードの接触不良で良くあるとのこと。その後は良かったのですが、やはり半日もたたないうちにまたです。皆さまのはいかがですか?やっぱり故障ですよね?

書込番号:6247470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/19 07:57(1年以上前)

カードの接触不良なの?
なんか端末の不具合にしか思えないけど。
故障だと思います。直してもらいましょ〜

書込番号:6247514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2007/04/19 17:51(1年以上前)

クゥエルさんありがとうございます。
やっぱり故障ですよね!ソフトバンクの携帯を3台使いましたがこれで2台が不具合です。1台目はshで基盤交換、今回は何だろう?ドコモでは一度も不具合の機種はありませんでした。ソフトバンクのせいでは無いでしょうけど、何となく勘ぐりたくなります。

書込番号:6248686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2007/04/19 07:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

どうも。ゆうVです。
911Tのユーザーさんに質問なんですが、
音楽再生で重低音再生やサラウンドなどの機能はありますでしょうか?
ご回答の程よろしくお願いします。

書込番号:6247500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/19 07:55(1年以上前)

サラウンドとイコライザがあります。
特に重低音再生という機能はありませんが、
イコライザに「BASS」モードがあります。

カタログには下記のとおり載っています。
「音が広がる7種類のサラウンドと、お好みの音質が選べる6種類のイコライザを搭載」

カタログダウンロードサイト(東芝のページ)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/pdf_softbank.htm

書込番号:6247510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/19 09:57(1年以上前)

クウェルさん。
回答頂きありがとうございました。よくわかりました。カタログのリンクもアクセスしてみます。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:6247726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ムービー再生画面について?

2007/04/15 21:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

ムービー再生画面について?お教えください?

先日他PCで録画した動画を変換君にて編集しマイクロSDにおとし携帯で

再生まではできたのですが、画面が直ぐ省エネモードか何かわかりませ

んが、直ぐ画面が薄暗くなってしまいます。ならないようなセッティン

グできませんか?お教えください?宜しくお願いします。

書込番号:6235864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/15 22:02(1年以上前)

私のも含めて初期不良と思われます。
サイドボタンからムービー再生するとそうなりますね。

メニュー(十字キーのまん中キー)→メディアプレーヤー→ムービーで再生すると省エネモードに切り替わらず、ずっと明るい画面で再生できます。

みなさん東芝に文句言いましょう。でプログラム更新させましょう。

書込番号:6236174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/04/16 02:32(1年以上前)

その問題は私も気になりました。
このケータイは東芝が力を入れて作った物のようですが、
ちょっとチェックをすればすぐに分かるようなバグが多すぎます。

東芝社員は自社の自信作であるこのケータイを使って無いんでしょうね。
SBMのパンフレットには開発チームが特集されていましたが、
彼らの顔と名前は忘れずに覚えておきたいと思います。ムカつくなぁ。

東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。
本当に悔しいです・・・。

書込番号:6237211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 07:43(1年以上前)

普段はメニュー(ショートカット)からしかムービー再生しないので、このバグに気づきませんでした。たしかに省電力効いちゃいますね。それにしても細かい不具合多いなぁ。

> 東芝社員は自社の自信作であるこのケータイを使って無いんでしょうね。
> 東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。
> 本当に悔しいです・・・。

東芝社員が使っていないってのは推測ですよね?
なにかソースありますか?なければ書くのやめましょう。

上記のとおり不具合多いです(私のは電源落ちも!)が全体的には満足しています。
あとは不具合をバージョンアップで対応して欲しいですね。

書込番号:6237408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/16 10:35(1年以上前)

どこからどう読んでも推測ですが・・・。
推測だから推測のように書いたわけですが?

microSDの蓋の不良などを除けば、このケータイの設計には大満足しています。
設計の担当者さんは耐久性のために何度も何度もテストをしたと仰っています。
実際かなり頑丈に出来ていますのでその言葉には嘘が無く、その様な端末が使う事ができ、設計担当者さんに感謝をして使いたいと思います。

しかし、ソフトウェアの担当者さんの言う「使いやすさ」とは程遠いソフトウェアにははっきり言ってムカついてしまいます。

ハードと違い、ソフトウェアは製造後であっても更新できるはずですが、スイカの不具合が治ったくらいで、他のバグはこのまま無視されてしまうんでしょうか・・・?

書込番号:6237715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 11:11(1年以上前)

> 東芝社員にも選んでもらえない東芝の端末を買ってしまった私たちって一体何なんでしょう・・・。

推測でここまで悲観的にならなくてもって思ったので。
「私たち」になってるし。

> ハードと違い、ソフトウェアは製造後であっても更新できるはずですが、
> スイカの不具合が治ったくらいで、他のバグはこのまま無視されてしまうんでしょうか・・・?

いっぱいあるから、修正大変なんじゃないでしょうか?w

書込番号:6237782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/17 10:27(1年以上前)

メロディープレイヤー→ムービーから行けばよかったんですね!

解決いたしました。ありがとうございました。

もう1点質問させていただきますが?

このムービーは早送りとかはできないんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:6241052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/17 10:34(1年以上前)

左右キー長押しで早送り、巻き戻し操作が可能です。
短く押すと、次のムービーになっちゃうので注意。
タイムサーチ機能を使うと楽。


圧倒的な“高機能”が心地いい──ハイエンド機「911T」の実力に迫る(後編)
VGA/30fps動画の長時間再生にも対応する動画再生機能

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/29/news021_4.html

書込番号:6241066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/17 20:15(1年以上前)

クゥエルさん

ありがとうございました。

またまた、改善いたしました。

これからも宜しくお願いいたしマッスル!

書込番号:6242463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Mobile Networking Wizardについて?

2007/04/15 20:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

質問です。

『Mobile Networking Wizardを使用することで、PCにパケット交換データ接続用モデムおよび回線交換データ接続用モデムを設定できます。PCは、携帯電話とこれらの接続を使用して、インターネットや企業ネットワークに接続することができます。』

とありますがこの時のバケット代は、
【ウェブし放題!】
税込4,410円の定額料で使用できるのでしょうか?
または、PCサイトダイレクトになってしまうのでしょうか?
税込10,290円これは、ちょっときついので!

税込4,410円の定額料で使用出来るのであれば、使ってみようと想うのですが・・・

ご存知の方ご教授願います

書込番号:6235711

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/15 21:43(1年以上前)

パケット定額プランの適用外だと思います。使いすぎるとパケ死です。

書込番号:6236066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/15 22:06(1年以上前)

どちらも適用外でしょう。

書込番号:6236204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 07:52(1年以上前)

巨神兵さんの言うとおり適用外ですよ〜。
百万の請求が人もいるらしいですね。こわいこわい。

請求トラブルの多さから、こんな話題も出てますね。
「PC接続も定額制に 携帯各社が検討」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/13/news042.html

書込番号:6237416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/17 19:03(1年以上前)

皆様
返答有難う御座います。
やっぱり!ダメですね。

有難う御座いました。

書込番号:6242238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

905SHとの比較

2007/04/15 00:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

905SHを息子に譲り911Tを購入しました。

良い点
・カメラとムビー機能が「格段」に優れている。やはり手振れ防止やオートフォーカス機能が功を奏しているのか。
・液晶大きく、解像度が高い。情報量が多い→ウエブが見やすい。音楽時にカレンダー等見られる。さらに大きい画面でTV見られる。
・ワンセグの受信感度が上。(905も多機種と比べて悪くなかったがさらに上)
・1GBの内部メモリ。外部メモリとあわせて3GB
・音楽の音質が良いような気がする。
・スライド形式だから開かないでもTVや音楽が聴ける。(その分傷つきやすいが、保護シートで対応。)
・外形薄い。凹凸がない。
・ショートカットが下位メニューまで対応している。
・ハイスピード対応、GPS・・

劣る点
・録画予約ができない。カードに録画できない。(個人的にあまり使わないが)
・音楽聴いている時に「直接」曲目リストに戻れない。(できる方法があれば教えてください。)
・上ボタンの使い勝手(ライブモニターは個人的に使わない。905みたいにスケジュール機能に変更できないのかな?)

総評
905SHもかなり気に入って使ってましたが、カメラ機能だけはひどかった。(さらに前の601SH、53SH、51SHが良かっただけに)911Tはその欠点を補ってさらに余りあるものがあります。お勧めします。下で書かれているような、電源が落ちるとか、カバーのしまりが悪いとかは一切ありません。

書込番号:6232844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/15 12:28(1年以上前)

私も911Tを満足して使ってますが、エイトしんちゃんさんと同様にライブモニターは使わないので、ステータスに切替えて使用してます。

実はホットステータスも使わないので常にオフラインなのですが、良くメールを送る相手先を5件メンバーとして登録、結構便利に使ってます。メンバー名が表示されないので、顔写真か自分で作ったアイコンを登録して使ってます。(~_~)

書込番号:6234293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 07:58(1年以上前)

> エイトしんちゃんさん

携帯履歴が似ていますw。私は(…601SH→905SH→911T)です。
たしかに905SHのカメラはひどかったですね。

良い点や悪い点は私もほぼ同じです。
付け加えると、905SHにあった、自動明るさ調節機能が欲しかったです。
普段は明るさ1〜3にしてますが、屋外(太陽の下)だとほとんど見えません。
905SHは自動調節されたので見えたんですが…

書込番号:6237422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 08:11(1年以上前)

> Densuke_143さん

おお!こんな使い方もあるんですね!
ホットステータスなんて使わないからいいや とこの機能を無視してました。メール送るのが楽ですね〜。名前が出るとさらに良かったんですが、Densuke_143さんの方法で対応してみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6237440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/16 09:21(1年以上前)

クゥエルさんの書き込みはいつも参考にさせて頂いてますので、お役に立てて光栄です。m(_"_)m

私も昔、601SHを使ってましたが、今では孫の玩具になってます。通話が出来ないだけで、音楽や写真画像が再生出来るデジカメ代わりの玩具です。(*^_^*)

書込番号:6237564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/17 16:32(1年以上前)

僕も601SHからの3年半ぶりの機種変で911Tにしました。
知り合いでも過去に601SH使ってた人が今回911Tにしたそうです。
「スペック+デザイン」重視の人は似たような好みになるのでしょうか
でも正直SHからTへは抵抗ありませんでしたか?
液晶が劣るのではないかとか使い勝手とか・・・
でも今では大変よい買い物をしたなと満足しております。
2年どころか3年4年は余裕でつきあえますね。
グッジョブ  TOSHIBA ! ありがとう TOSHIBA !

書込番号:6241858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/17 18:28(1年以上前)

> SHからTへは抵抗ありませんでしたか?

内緒の話ですが、家族6人でSoftBank契約の為、主回線である「親父の特権」を悪用し、新機種が出ると一ヶ月は私が使用します。(^_-)-☆

J-T06、J-T08、J-T10と最初は東芝ばかりでしたが、601SH発売と同時に銀・青・赤と3台を順次機種変、その後は802SE、902T、703SHf、803T、604SH、804SH、804SS、704NK、705SHと変遷し現在に至ります。

その中で、一番満足度が高かったのが601SH、次が804SHでしたからTへの抵抗はありましたよ。でも、それは杞憂でしたし、現在は911Tを楽しく使わせて貰ってます。

でも浮気者の私、次に機種変するのは何でしょう?(~ヘ~;)

書込番号:6242133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

絶対に許さない!許せない!

2007/04/14 16:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:22件

SDカードの蓋の締りが悪いよっ!なんなのこのケータイ!!?(怒)
しかも初期不良じゃないってどう言う事なの?
これが初期不良じゃなかったら何が初期不良なの?!
ふざけないでよ!頭っ来たよ!
こういう売り逃げがユーザーの信用を落とすんじゃないの?
液晶テレビもHDDVDも東芝ってみんなそうなの?
ムカつきます!

書込番号:6230902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/14 17:03(1年以上前)

東芝に言ったらいかがでしょう?
ここでわめいても何も変わらないと思いますが。まあ、メーカーの人が見ている可能性はありますが。

そもそも、“たかが携帯”で、そこまで思ってしまうあなたって?
・・・釣られているのかな(笑)

書込番号:6230950

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/04/14 17:05(1年以上前)

東芝不信になったことはわかりますが,感情表現が露骨だと,だれにも同意してもらえないですよ.

書込番号:6230954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/14 17:15(1年以上前)

しんぽいさん
しかしそういう窓口は東芝には無く、SBMみたいですよ?
でもショップに持って行くと「修理」扱いで2週間も戻って来ないらしいじゃないですか?
こんな状況だと怒り狂いたくもなりますよ。
「たかが携帯」すらまともに作れないというのもどうかと思いますけどね。

VVVVVさん
東芝不信になりそうです(嘆息)
たしかに感情表現が露骨だと自分でも思いますが
しかし理屈だけでこの不満を表現するのはムツカシイので
感情的になってしまいました。
表情のタイプも喜怒哀楽選べるようになっていますので
感情表現が露骨だからといって悪いと言う事でも無いと思います。

書込番号:6230977

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/14 19:04(1年以上前)

しまりの悪さがイマイチ伝わってこないんですよね^^;

SDカードの蓋くらいでは初期不良扱いしてくれないでしょうね。
再起動繰り返すような状況でもよほど強く言わない限り「修理扱い」です。
ちなみに基本修理扱いは東芝に限ったことではないです。
あと修理期間も目安で2週間実際にはもう少し早く帰ってくると思います。
蓋でいらいらするくらいなら代替機借りて修理を依頼された方が現実的では?



書込番号:6231273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/14 20:00(1年以上前)

とりあえず修理に出されてみてはいかがですか?
何回も修理に出しても改善されないようであれば不良として認められそうですが、修理に出して直るようであれば修理で問題ないと思います。

書込番号:6231488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/14 20:31(1年以上前)

僕は東芝の製品は買わないようにしています。
初期不良、故障も多いですし作りが甘すぎ。マイクロソフトはよくzuneを東芝なんかに作らせましたね。バッテリーがまったく持たなくて海外では不評です。52T、911T、ギガビート等もバッテリーの持ちは最悪ですよ。カメラも汚いですし、スペックだけは一人前ですが作りはオワッテマス。東芝の製品だけは本当にオススメできません。

書込番号:6231612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/14 21:12(1年以上前)

締まりが悪いと言うより、閉まってる感じが少ないって感じでしょうか?
自分のもそうですけど。
まあなんかあれば外装交換出せばいいですしね。

たぶん外装交換出しても同じだと思いますのでね。

書込番号:6231779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度4

2007/04/14 21:20(1年以上前)

でも。。。
気持ちはわかりますよ。。。
たかが携帯と思う人もいれば思えない人もいますから。。
我慢して外装交換出しましょう。。。
直るといいですが。。。。

書込番号:6231824

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/04/14 21:32(1年以上前)

ケータイキチさん
表現については気になりましたが,お気持ちはよくわかります.というのは,わたしも購入後2ヶ月,起動できず不良で現在修理中だからです(ただしシャープ端末).

ケータイキチさんや,マルセイユ式ルーレットさんは東芝端末に愛想を尽かされていますが,一方でシャープも不良だらけという意見がありますし,パナも最低,SC,NK論外,などという意見もあり,一体どこのメーカーなら信頼できるのか,現状ではおすすめがありませんね.
強いて言うなら,技術的に枯れた2G端末かも(^_^;

書込番号:6231881

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 22:00(1年以上前)

2Gなんて今さらそんな・・・
SB携帯なら今一番魅力的に思えるのは705NKかな。全然値段下がんないですけど・・・

書込番号:6232031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/14 22:09(1年以上前)

窓口がSBMということが問題なんですよ。

会社に余裕がないとしわ寄せはどうしてもユーザーに行きます。

書込番号:6232082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/15 00:18(1年以上前)

最近はとにかく商品の入れ替わりが早くて、そのわりに数が出なくて、開発したらろくに動作確認とかしないで即商品化らしいからね。上(発注側、発売元)の利益向上のために絞られて下(生産現場、下請け)は利益出すどころか設備投資もままならないし、製品の細かいクオリティは落ちる一方。
auの同等機種でも問題噴出してる。スライド部分がガタついて、キーサイドに擦り傷も付くらしい。

書込番号:6232829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/15 02:16(1年以上前)

「S!GPSナビ」に対応しているのは東芝機だけなんですね!今回気付きました。

810Tが下がらないのも、その影響なのかな?そんな機能、こちらには必要無いのに、そっちの機能に不具合が出た方がありがたいのかな?

それか、「キティケータイ」のようなキャラクターだけで高い料金取れる機種が爆発的に売れて、利益が出れば、他を安くしてくれるのかな?(つーか、何故、812Tにで無く707SCに?)

書込番号:6233249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/17 02:43(1年以上前)

バッテリーカバー MSDカバー ヘッドホンジャックカバー
いずれもガタづめ甘いですね。

それに取り外すつめかけも構造的にしっくりきてない
位置だと思います。

こればっかりは各メーカーのメカ屋センスとこだわり、
その設計で出荷ゆるすかどうかの品証の目の厳しさですので
東芝はこのレベルでOKをだすメーカーなのだと
思って納得したほうが楽じゃないでしょうか。

私は自分でテープ張りなどで勘合詰めして直そうと思います。

書込番号:6240616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)