公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年4月8日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月8日 15:01 |
![]() |
1 | 2 | 2007年4月8日 08:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月8日 01:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月7日 18:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月7日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
Beatjamを使って本体にCDを保存したのですが容量が一杯になったのでSDカードに保存しようとおもったのですが保存先変更の方法がよく分かりませんので教えてください。
よろしくおねがいします。
0点

ey36さん
こんにちわ
911TにmicroSDを挿しておきUSBに接続します
911Tのメニュー→設定→外部接続→USB→データ転送を選択します
その時にパソコンのタスクトレイにマーク表示され
マイコンピュータにはリムーバブル ディスク(?)と表示されます。
(?)は、パソコン環境で表示されるD〜Zです。
表示されればmicroSDに保存出来るようになります。
BeatJamのメイン画面のPanelMenuから転送DigitalAudioプレーヤーを選択します。
BeatJamのメイン画面右側DigitalAudioプレーヤーの下に
デバイス 携帯電話(?)になるはずです
今までは
デバイス 911T(本体)になっていたと想います
このデバイス 911T(本体)か携帯電話(?)で保存さえれる場所が分かるようになってます。
確認してチャレンジしてみて下さい。
書込番号:6209715
1点

たけおじさん!
丁寧な説明、誠にありがとうございました。
感謝感謝!です。
ご説明の通りの方法で簡単にできました。
今まで携帯は電話とメールの機器としか使っていませんでしたので、今回の機種変に伴い色々挑戦してみようとした矢先のつまずきで困っていたところでしたので非常に助かりました。
今のところ画面に黒いSDカードのマークが表示されていたり、されていなかったりすることの疑問がありますが・・・何とかがんばって使いこなして行こうと思います。
(SDカード表示マークの件も、もしお解かりでしたら教えてください。)
今度は動画再生にチャレンジして行こうと思いますが、また解らなかったら皆様宜しくお願いいたします。
書込番号:6209905
0点

再レスすみません・・・
早速、再生してみました。再生成功です!
でも、ちょっと音量が小さいですね・・・
せめて倍くらいの音量が欲しかったです・・・
書込番号:6210051
0点

ey36さん
SDカードのマークの件ですが
取扱説明書の1-7を見ると分かるのですが
表示場所が同じ場所で順位としては
ホールド
PCサイト
ライブモニター
メモリカード
の順番です
メモリカードが入っていてもホールドの設定にしていると
本体のスライドの開閉でホールドマークが出たりするので下のメモリカードのマークが見えなくなる
と言うわけです。
音量の件で
音量は最大20で物にもよります。
ヘッドホンを使うとかなりいい感じですよ。
もともとスピーカーは小さいので限界がありますよね
多分あまり音が大きいと小さいスピーカーでは音われがすると想います。
書込番号:6210213
0点

たけおじさん。
再度ありがとうございます。
そうですか・・・アイコンの場所が同じのため表示されたりされなかったりなんですね・・・納得です。
今日、たけおじさんのお陰でSDカードへの保存方法が解りましたのでずーーーーっと曲入れてます。
現在、アルバム18枚入れました。明日からの通勤時間が楽しみです。
ヘッドフォンもこれを機に買い替えようとおもいます。できるだけ大きな音になるものを探そうと思います。
もちろん、音割れや特に音漏れには気をつけようと思います。
ありがとうございました。恐悦至極です。
書込番号:6210235
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして。
bluetoothを使って905SH→911Tにメールボックスをコピーさせようと思ってやってみたのですが、接続後すぐに切断されてしまいます。
赤外線通信でも同様でした。
どなたか、ご存知の方がおられましたらご教授して頂けると有難いです。。
よろしくお願いします。
※認証まではクリアしてます。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
付属のCD
ユーティリティーソフトウェアでMy Mobile V2 (Phone Monitor)とBeatJamを
インストールしてそのままの方最新バージョンがあります。
私も今日知りました(笑)
知らない方へのために!
My Mobile V2 (Phone Monitor)は
かなり改善されてます。
ダウンロードは下記URLでNIEXT > 進んで下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/911t/
MyMobileV2.zipをダウンロード後解凍して下さいね。
解凍ソフトが無い場合有名な+Lhacaをダウンロードして下さい。
+Lhaca:URL
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
MyMobileV2.zipを解凍したフォルダに
My Mobile V2_jp.pdfがあります、これを参照すればソフトの内容が分かります。
※インストール前に必ず前のMy Mobile V2 (Phone Monitor)は
アンインストールして下さいね。
最新版はMy Mobile Navi Version 2.1.2です。
BeatJam 2007
CDからのままだとBeatJam バージョン: 2.0.6.0
最新の方法は
BeatJam画面右上のヘルプ▼クリック→BeatJamの更新を確認(U)...
をクリックすると
//////////////////////////////////////////////////////////////
最新版のアップデートモジュールが見つかりました。
今すぐダウンロードしますか?
アップデート後のバージョン:2.2.4.0
アップデートモジュールの情報
--------------------------------------------------------------
BeatJam 2007 バージョンアッププログラム
■注意事項
・このバージョンアッププログラムは、「BeatJam 2007 LE」には
セットアップできません。
・このバージョンアッププログラムが対応しているOSは、
「BeatJam 2007 動作環境」をご確認ください。
--------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////
はい(Y)でインタネットに接続してバージョンアップをして下さいね。
不具合等ある方は改善されるかも!!
1点

昨日、予約しておいた911Tが手元に入り、
たけおじさんの投稿通りやりました。
BeatJam2007から音楽を911T本体に転送し、microSDに移動する方法で音楽を保存しています。
BlueToothも対応していてモバイルキャストのMPX3000ADDにも対応しているので通勤時の動画再生や音楽を聴くことに活躍しそうです。
人気機種の為なのか書き込みが多く大変に役立つ情報をありがとうございました。
また、SDスロットの蓋はやはりガタつきますね。
書込番号:6204913
0点

まさかず。さん
お役に立てて光栄です。
私もBluetoothのヘッドセットが欲しくて
TOSHIBAのホームページで応募してしまいました。
(ブックマーク→TOSHIBA SITEから)
1000名に当たるようです。
Bluetoothのヘッドセット有ったら便利そうですよね。
書込番号:6208846
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
こんばんわ。
911Tを使用して一週間ほどたちますが、前に使っていた携帯から画像を送信して、待ちうけに設定しているのですが、
911Tの大画面液晶すべてを使うのではなく、多少あまりの部分がでてしまうのですね。
まぁそれはあまり問題ないのですが、そこのあまりの部分が白色なのですが、このバック色は変更できないのでしょうか?
ディスプレイ設定などみましたが、これを変更する機能はありませんでした。以前使っていた携帯達はみな変更できたので、できないのかと質問させていただいました。
画像編集の時のあまりみたいにブラックのが立体感というかいい感じに画像が見えるので変更したいなぁって思ってます。
以上回答よろしくお願いいたします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
JR東日本のHPによるとモバイルSuica対応機種に「911T」が追加されました。でも、使うには制約があるようです。既に、モバイルSuicaとして使われた方、いらっしゃいますか?
0点

会員規約が見れないだけで、
まったく問題なく使えます。
書込番号:6135494
0点

ここ数日、仕事での外出時に実際に使ってみましたが、
どの駅でも問題なく使えました。反応も普通に速かったですよ。
実は私の定期区画は私鉄onlyなので、別途pasmoも所有。
(pasmoでJRも乗れるんだからmobile suica不要でしょ!?
との突っ込みはご容赦ください。。。。)
pasmo連合さん、早くmobile pasmo対応を御願いします!!
私は1枚でも、財布の中のカード枚数を減らしたいので。
書込番号:6148426
0点

みなさん、連絡ありがとうございました。早速、911Tを購入、モバイルSuicaを楽しんでおります。アプリケーションの更新も無事おわりました。
書込番号:6206493
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして、ベジータンと申します。
このたびV604SHから911tに機種変更をしようと思っています。911tの新品をオークションで購入した場合、故障したときのメーカー保障は受けることはできるのでしょうか?またオークションで購入した場合でもスーパー安心パックに入ればそのサービスを受けることはできるのでしょうか?オークション等で購入した場合は自己責任でということはわかっていますが、参考までにご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0点

ソフトバンクの見解ですと、安心パックの加入どころか修理の受付も保証期間であってもしないとの事です。
ただ、ソフトバンクショップでは大体受付はしてくれます。
安心パックの加入は無理です。
でも、メーカー保証期間は最悪メーカーに持ち込むと言う手もあります。
書込番号:6205611
0点

そうなんですか〜安心パックは無理なんですね!スライド式なので傷とかがつきやすいから安心パックに入るといいかもとこちらのクチコミに書いてあったので入ろうかと思ってたんですけど・・・新スパボの分割購入を検討してみます。ご回答ありがとうございました。
書込番号:6205742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)