公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月7日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月7日 06:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月7日 01:58 |
![]() |
0 | 8 | 2007年4月7日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月6日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月6日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
この携帯のシークレットモードは、ロックされたフォルダが見えるタイプなのでしょうか?ドコモの富士通や、昔あった東芝の機種(品番は忘れましたが)のように、ロックされていることも隠すタイプなのでしょうか?PDFの取り説を見てもイマイチ良くわかりません。どなたかお教えください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

こんばんは、千の夜さん
自分はサイズオーバーのメッセージを見たことがないので、どういう場合に開けないのかよく解りませんが、画素数の特に多いデジカメなどで撮った画像ならばそういうメッセージが出て開けない場合もあるのかもしれませんね。
さて、大きな画像ならば縮小してから転送すると良いと思いますよ。
JPEG限定ですが以下のフリーソフトなど、使い方が簡単でかなりきれいに縮小してくれます。
「縮小専用。」
http://i-section.net/software/shukusen/
ちなみに自分は1600x1200pixel ファイルサイズ512KB のPC用壁紙を911Tに転送しましたが、この大きさでも特に問題なく開けております。
(携帯で見るようなサイズじゃありませんけども(笑))
縮小してみて開けるかどうか試してみられると良いと思います。
余談、
自分はPC用壁紙(大きめ)を911Tに転送して、ズームで必要なところを拡大して切り取って待ち受けにして遊んでおります。
(フォトレタッチソフトを使わなくても携帯側でその作業が出来るので楽でいいですね)
PC用の壁紙はきれいなものが沢山ネットに落ちてますので、いっぱい作れて楽しいですよ。
それでは。
書込番号:6176342
0点

返信ありがとうございました。
とてもわかりやすく、問題解決できました!!
ありがとうございます!!
書込番号:6204588
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
各メーカーサイトを見比べてください。
印刷すると良いですよ。
もしくはソフトバンクのカタログでも良いでしょう。
それからどこをどう比較して欲しいか書いた方がレスが付くと思います。
比較する場所を書かないと膨大な量になるので。
書込番号:6168604
0点

911SHはアクオスを名乗るだけあってワンセグ重視の方には最高です。予約録画も出来るし、液晶が曲がるのでホールドしながら視聴するのが楽です。机に置いても見やすいですしスピーカーもこちらを向いているので音も良好に聞けます。
ワンセグに重点を置かないなら911Tがよいかも。特にカメラの画質はTの方が数段上でしょうし。
私の場合予約録画機能やワンセグの見易さの方が写真の綺麗さ、ワイドVGA液晶、GPSよりも優先されるので911SH です。
911Tは確かに薄いですが長いので大きく感じます。911SHは公称厚さ22mmですが実際半分は17mm程度ですから意外と厚みを感じません。
次のアクオス携帯が気にはなりますが、小生は911SHが大変気に入っているのでまだまだ2〜3年は十分付き合えそうです。
書込番号:6169975
0点

911Tユーザーです。
全部いり携帯と銘打つだけあってそつなくこなせる携帯ですが、
悪く言えば器用貧乏な感もいなめません。電池のもちも悪いし
こんな使い方がしたいと明確に決まっていない、もしくは一つの携帯で色々遊びたいというなら911Tはオススメです。
しかし、ワンセグにメインにおくなら浪速の春団治★さんのおっしゃるように911SHの方が良いかと、録画予約の有無は大きいです。
あと911Tほどではないですが911SHも結構多機能ですよ
911SHワンセグの機能をとるか、他の機能(写真の綺麗さ(といっても910SH程ではないですが)、ワイドVGA液晶、GPS、3Gハイスピード)をとるか・・・と言った感じでしょうか?
書込番号:6172263
0点

911Tと911SHの比較ですが、私は911Tユーザーです。
最新なんでもありということで911Tを購入しましたが、私自身
ワンゼグ入りならば絶対予約録画等できるもののがよいと思えま
す。また、録画したものをメディアに転送できるものがよいと思わ
れます。その点では911SHに軍配あり。デジタルラジオもついて
いればなお最高だったと思います。それ以外は911Tがデザインサ
イズ等最高なのですが、なぜ東芝さん予約録画できんのかーこの機
種2年間もつかわなきゃあかんなんてー以上参考にして下せー。
書込番号:6174046
0点

いや〜^^;ナカナカ難しいですな。私は911SH使ってまんでや。かなり気に入ってまんで!!なんやかんや言え電池の持ちも良いよ。それになんや・・・厚いかと言えそんな重ないからね。それにポケットに入れてても違和感ありゃせんよ。911SHにされてはいかがやないかね???
書込番号:6184227
0点

ワンセグに絞って比較します。前機種が905SHだったので雲泥の差です。録画予約出来ないのは「まず痛い」。さらに試聴予約に、自動電源オフもない。番組表取れるのに、録画とは無縁な仕様。そして手動録画しても問題が…。再生時にレジューム機能がない!途中で止めたら、また最初から…(泣)エラく手を抜いた仕様にしたもんだ。30分以内の録画内容なら移動中でかなり使える。いい面はサーチがスムーズなトコだけかも…。911SHならCMスキップまであって、使い勝手はよりアップ!ほぼ全部入りとは半端に盲点かも。ワンセグはやはりサイクロイドが最強かな…。最高の機能美だし。今後ワンセグの課題はアンテナをなくす方向にゆくコト。先駆者の松下はその点、よく分かっている。
書込番号:6203098
0点

911SHのワンセグ視聴も最強ですね。再生中に30秒スキップ、30秒戻し出来る。視聴レジュームもあるのでいったん終了してもちゃんと再開してみれますよね。録画開始前にちゃんと音で録画準備を知らせてくれるので忘れずアンテナを伸ばせます。911Tにはないんですか?これは痛いですな。
書込番号:6203697
0点

3キャリアのAQUOSワンセグを比較すると、少しずつ違いがある。プラスαだけを見ると、911SHは30秒スキップ&マルチタスク、W51SHはTV出力&ラジオ、SH903iTVはマルチタスク&FMトランスあたり が特徴と便利か。いずれも録画予約は当たり前。中でも911SHのCMスキップは元祖サイクロイドにのみ与えられた。911Tははっきり言ってワンセグ生試聴、限定かも。前回から…録画機とは思えない仕様。とてもgigabeatを作ってるメーカーとは…。住み分けだとしてもなにか間違っている。携帯でテレビ!というユーザー心理を分かっていないのかも。911SHに未練あるが、WVGAのフルブラウザは圧巻なだけに、次期AQUOSには期待したい。911Tはスライド式なだけに録画中、画面を消せない!という欠点もあると付け加えて置きたい。やっぱサイクロイドスタイルは偉大かも☆
書込番号:6204354
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
USBHostDriver911Tの最新版をインストールしたのですが、認識されるのですが、接続はできませんでした。再インストール後再び繋ごうとしたのですが、今度は認識すらしてくれなくなりました。
使用OSはvistaです。よろしく願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)