公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月2日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月2日 19:28 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月2日 17:56 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月2日 17:29 |
![]() |
4 | 6 | 2007年4月1日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月1日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
911Tの購入を検討してるのですが、パソコンからの音楽の取り込みは、
専用ソフトじゃないとできませんか?
ずっとi tuneを使っていたので、i tuneから落としたいのですが。
できない場合、i tuneに取り込んだ曲をが専用ソフトに移行できるのか教えて下さい。
0点

このページが参考になると思います。
SoftBank911T まとめ FAQ > 音楽関連
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/23.html
書込番号:6189162
0点

私はCD音源をiTunesでMP3に変換して、iTunesプレイリストからBeatJamリストにドラック&ドロップしてます。
その後に、BeatJamから携帯へ転送してます。
曲目やアルバムの情報もちゃんと認識してくれてます。
書込番号:6189728
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日購入しました。
早速、Beat JamにてSDカードに転送して
聞こうとしましたが、ヘッドフォンから音が
出ずにスピーカーから聞こえます。
出力先はスピーカー/ヘッドフォンにしています
が。
因みに、ヘッドフォンは以前機種V603SH付属
の物を使用しています。
やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そうかヘッドフォンからしか音が出ない設定が
あるのでしょうか?
0点

>やはり、V603SHのはダメでしょうか?
そう思います。一度ごく普通の音楽用ヘッドホンを平型変換アダプタでお試ししてみては。
書込番号:6185965
0点

自分は905についてたのを911で使ってますけど大丈夫でした。
しかし、液晶リモコンは使えませんでした。
書込番号:6186272
0点

自分もV603SHのヘッドフォンを「おお、ピタリと入る」と喜んだのもつかの間、やはり本体からシャカシャカと音が鳴り出しました。
シャープと東芝、2Gと3Gなど、専用でないと駄目なんでしょうね。
書込番号:6186624
0点

私の場合、イヌイヌの実 モデル“うなぎ”さんと同じような感じでした。
NEC製のV601N(テレビ携帯の元祖です)用の両耳イヤホンを705Nに繋いだところ本体スピーカーからしか音が出ませんでしたが、普通のヘッドホンを丸形平型変換アダプタを通して音出しするとみごとに成功しました。
旧タイプのイヤホンが使えないときは騙されたと思ってやってみると案外うまくいったりします。
書込番号:6189457
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
昨日機種変して911Tにしました。初の東芝機種です。
フィーチャーてんこ盛りでハード的にはかなり頑張ったと思いますが、ワイドVGAの3インチの液晶になったにもかかわらず、フォントがQVGA向けのビットマップフォントそのままなのか、非常にぎざぎざが目立つ3世代前くらいの携帯か?と思えるほど汚いです。
AUのW52Tは非常にきれいなのにこちらはまったくハードの性能にUIが追いついてないといった感じです。
画面が大きくなり解像度が上がったおかげで文字を小さくして表示内容を増やせるはずが、文字を小さくすると著しくフォントが汚くなり見苦しくなるので、自分の見たい状態よりもだいぶ大きい文字で表示しています。それとメニューやWEBなどカタカナが全部半角表示されるのも自分はすごく違和感を感じます。画面上やショートカットのアイコンもしょぼいですね。
携帯画面では文字を読むことが多いはずなので、この中途半端さが自分は非常に残念です。気ならない方はいいと思いますが、決める際には必ず実画面を見て文字サイズ等も変更してみて決めることをお勧めします。
Softbank比較ならシャープ製のVGA携帯のほうが格段にフォントは綺麗です。シャープの全部入り携帯を待つべきだったかな。。。
0点

こういうのって昔のソニー製端末でもありましたよね。
さすがにフォントまで手が回らなかった…ということでしょうか。
書込番号:6130017
0点

SO505がそうでしたね
日程的にフォントが落とされたんですかね
企画がよく認めたな・・・
書込番号:6130097
0点

発売を心待ちにし、ようやく手に入れました。シルバーはちょっと安っぽかったので、黒を購入。なかなか満足。
と思ったのですが、本当にこのフォントにはがっかり。
前が904SHだったので、すぐに違いがわかり、デフォルトはこんなもんか、と思いつつ変更を試みましたが、どこにもそのような設定はなさそうです。。。
PCサイトブラウザ(横画面)に表示されるフォントはきれいなのに。。。
なんだこりゃ??という感じですね。
書込番号:6131164
0点

911Tやソフトバンクの東芝製ってauでいうW21Tで使われてた古いフォントをそのまま使ってますよね。
それまではかなりギザギザのフォントだったのでVGA液晶にすると余計に目立ちますね。
VGA液晶を採用しているドコモのN903iなどもフォントで不満出てますし、この辺りは採用し立てだと仕方ないのかも。。
書込番号:6131296
0点

それは気毒です。確かにソフトバンクの店員は愛想が悪いかと思われます。私は大阪府に住んでいてソフバンショップは2つありますが共に一人は店員らしい店員がいます。千里中央店とか結構良い人います。(個人的な感想です)
書込番号:6189368
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
近いうちに購入を検討しています。できれば実機を見てから決めたいのですが、モックはあってもなかなか実機のある店がないので、どなたか大阪市内で実機のあるお店をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
0点

私も先週見てきましたが、ヨドバシ梅田には実機ありましたよ。
但しwebには繋がらないやつですが。
ヨドバシ梅田に隣接したSBショップでも実機を見せてもらいましたが、ここはwebには繋がるものの、窓際に寄らないと通信が途切れるぐらい電波が悪いので参考になりにくいと思います。
どちらの店も予約は受け付けてもらえなかったんですが、ヨドバシはかなりの数を入荷するとのことでしたので、来週にでも機種変してこようと思ってます。
書込番号:6183361
1点

>やはりSBの3Gは感度弱いですかね?
それぞれの場所によると思います。
梅田のSBショップは、店員が『ここで繋がりにくいのは格好悪いんですが・・・』と申し訳なさそうに言ってましたので、立地がよくないのではないかと。
妻が先だって3Gに変更しましたが、自宅近辺では通信エラーは殆ど起こっていないようです。
サポートに確認したら、我が家の地域はハイスピード通信にも対応している地域とのことで、ちょっと安心してます。
書込番号:6183535
1点

そうですね。
弱いかもしれない。
特に関西地区では。
電話が切れそうに何回かなったので。
書込番号:6183652
1点

SBショップぐらいは、つながるようにしておいたらいいのに...
と思っちゃいますね。ホームアンテナみたいなものを利用してでも。
さすがに店員もやりづらいでしょうね。
書込番号:6185524
1点

本日 ヨドバシカメラで実機を見てきました。前向きに検討したいと思います。親切に回答いただき本当にありがとうございました。
書込番号:6186608
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日911Tを購入しました
しかしスライド式なので画面に傷が付くと思うので
中部のヤマダ電機などのところで保護フィルムは売っていますか?
またいくらぐらいするか教えてください
よろしくお願いします。
0点

売ってれば基本的に380円前後でしょう。
横からのぞけない奴などはもう少しあがりますけど。
自分は貼ってません。
スーパー安心パックへ入ってるので少しでも傷が出来たら外装交換だすので。
書込番号:6186388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)