公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月25日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月25日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月25日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月24日 18:29 |
![]() |
0 | 8 | 2007年3月24日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月24日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
音楽を聴きながらいろいろな事が出来るんだと思いますが、911Tにはどのような「ながら機能」がありますか?
・テレビを見ながらメール
・音楽を聴きながらウェブ、ドキュメントビューア、アプリ、辞書
上記のは特に知りたいです。
0点

使用してまだ2日めですが、下記の項目に関して、
>・テレビを見ながらメール
>・音楽を聴きながらウェブ、ドキュメントビューア、アプリ、辞書
残念ながら、テレビを見ながらメールをすることは出来ないようです。テレビを視聴中にメールを受信すると、「メールを読むか、後で読むか」を聞いてきます。どちらをえらんでも、作業終了するとテレビ視聴に戻ります。
音楽に関してはほぼ何でも出来ます。BGM機能というやつがありますので、ミュージックプレイヤーを起動してBGM機能をONにしておけば問題ないです。ただ、カメラ関係を起動するとやはり音楽は中断してしまい、終了するとまた自動的に音楽を再生します。
書込番号:6158490
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
S!キャストが少々高いので代わりにライブモニターを登録してみたのですが、2つ以上のコンテンツを登録した場合、表示を切り替える方法ってどうやるのか、ご存知の方いますか?
マニュアルを見ると、「待ち受けウィンドウから上下(マルチファンクション)で選択する」と書いてありますが、実際には待ち受けウィンドウから上下を押しても何も変わりません。左右キーを押すと、同一コンテンツ内の記事の選択はできますが。。。
今は、テロップが流れて自動的に切り替わるのをじっと待つか、メインメニューとか開いて戻ってくると、別のコンテンツが表示されるので、意味もなくメインメニューを開いて戻って、目的のコンテンツになるまで繰り返す、という非常にイライラする方法を使っています。
もっとまっとうなやり方をご存知の方いらしたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点

ライブモニターって情報料は無料でもパケット代が結構かかりますよ。パケット代不要のS!キャストが高いとのことですが大丈夫ですか?
書込番号:6158318
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
確認したいのですが、
・Wプラン ・家族割(2回線) ・学割 ・スパボ
911tの新規登録に、この4つを併用できますか?
ソフトバンクの公式は分かりにくいので質問させて頂きました。
0点

Wプランとはホワイトプランのことですか?
それともオレンジのWプランのことですか?
ちなみにどちらもガク割はありません。
家族割引とスパボはどんなプランでもつけることができます。
2台ともホワイトプランの場合、家族割引は(値段とかに関係ないので)意味ないですけどね
ちなみにスパボは料金プランのことではないです。
携帯の買い方になりますので、注意してくださいね。
書込番号:6158026
0点

どうもですm(−−)m
Wはホワイトプランです。
そうですか。学割無しでもけっこーやすいですけどね。
ありがとうございますた。
書込番号:6158278
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
1.5GBって...
とてつもなく大きな数字ですね。おかしかったのでちょっと計算
してみました。3Gハイスピードでない地域でのダウンロードだと
なんと!ものすごく理想的な環境であっても9時間程度かかって
しまいます。
ちなみに、ホワイトプランでパケット放題なしで計算すると
3000万円超えます。マンションが買えます!!!
書込番号:6154693
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
CDからパソコンに取り込んだ音源を911Tに転送して、それを着メロとして設定することって出来るのでしょうか?
もし出来るのであれば、その方法も教えてください。
宜しくおねがいします。
0点

ヤマハのホームページからWSDというソフトをダウンロードして
wavをsmafファイルに変換すれば、着信音にできますよ。
http://smaf-yamaha.com/jp/index.html
書込番号:6150738
0点

巨神兵さん こんばんは。
それだけでは無理でしたか。よろしければ方法を教えてください。お願いします。
書込番号:6152105
0点

意地悪ではありませんが、お願いされません。ごめんなさい。
書込番号:6152121
0点

サイズを小さくしてネットからなんてことは教えられないので自分で調べましょう。
書込番号:6152254
0点

この手の質問多いですね。
えせ着などでググってみては?
しかしもしそれで出来たとしても、着メロにするには聞くに堪えない音質になります。
手数をかける割には報われませんよ。
書込番号:6152548
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)