公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月23日 12:53 |
![]() |
2 | 8 | 2007年3月23日 08:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月23日 07:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月23日 04:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月23日 01:04 |
![]() |
2 | 5 | 2007年3月22日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
X01HTを買いに行って在庫切れだったこともありショップに911Tが置いてあったこっちを衝動買いしてしまいました…。
そこで質問ですが、おまけで付いているジャストシステム製の転送ソフトですが、メーカー製のノートパソコンではちゃんと動作するのに、去年作った自作パソコンではエラーが出てしまいます。本体の認識まではしますが「転送できません」とエラーが出てしまいます。どなたか相性の問題などで転送できない方おられませんか?
また、解決策などをご存知の方、ご教授ください。
ノートは4〜5年前の富士通製です。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
今、ソフトバンクから電波の状況を確認するために、エリアチェック用の貸出機を借りています。
それを使って、部屋の電波を見ていると。
アンテナ(バリ)が1か圏外になってしまうのですが、
この場合はWEBを見るときのスピードなどにも影響してしまうのでしょうか?
それとホームアンテナの貸し出しというものを見たのですが、
それについてはまだ行っていますか?
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
20万台か今月末までと書いてあったのですが、
どなたか教えてください。
0点

>ホームアンテナの貸し出しというものを見たのですが、
>それについてはまだ行っていますか
工事が必要だったり、事前調査が必要だったり
工事までに3ヶ月ぐらいかかったりするので
やらない人 多いじゃないかな?
http://www.tanteifile.com/tamashii/index1.html
書込番号:6143996
0点

販売店に聞いたのですが、ホームアンテナを申し込んだ人は遅れても必ず設置するそうですから、申込めばいつかは付くんじゃないですか?
電波状況にWEBスピードも少なからず影響しますし、何よりも一番は、ホームアンテナを申込んでまで、そのキャリアが自分にとってメリットがあるかどうかですね。
書込番号:6144663
0点

ホームアンテナは設置場所から4m位の範囲が有効エリアだそうです。ちなみに電気代は1ヶ月100円かかり、それは個人負担です。法人用は不特定多数の方が出入りする店舗に設置してくれますが、大きいタイプだと30kgもあり範囲は2kmだそうです。小さいタイプはT1タイプがありこれは、ホームアンテナとあまり変わらないそうです。自分の家に付けようと思いSBに問い合わせたらこんな話でした。
書込番号:6145472
0点

巨神兵さん の言うとおりソフトバンクに問い合わせる内容ですね。
HSDPAでベストエフォートタイプの接続時は速度に影響するかと思われますが、一部の地域(首都圏等)以外はバックボーンが元から高速化に追いついて無いと思ったので、速度に関してはあまり気にしなくても良いのではと思います。
それより電波が弱いということは、その少ない電波のエリア内にいるソフトバンクユーザーの数を心配した方が良いかも知れません。
大勢いるとつながりにくくなります。
私の住んでいる場所もアンテナが増強される前はそんな感じでした。(電波は入っているのにたまに接続できない)
後、ソフトバンクの案内によるとホームアンテナは電波法により免許所有者しか設置・撤去ができないので、昔のPHSのホームアンテナ見たく自分で自由におけるものではありません。
電源も自分で自由にOFF/ONできません。
一度設置すると撤去時には撤去費用がかかると思いましたので、念入りに調査をして、ソフトバンクへ問い合わせるのが一番です。
また、案内ページにもありましたが、屋外の電波を内部に中継するだけなので、屋外が弱い場合は設置できない場合があるとのことです。
2点の質問とも外部からしか状況が見えない一般人に聞くのではなく、ソフトバンクに聞いた方が早い内容ですね。
tk.0114jpさんが住でいるエリアも分かりませんし。
とりあえずアンテナは慎重に検討することをお勧めします。
電波が弱い件は申告すれば改善対象の要望として受け付けてくれる場合があります。(すぐ対応されるわけではありませんが)
書込番号:6146879
0点

今見直したらソフトバンクの携帯を解約した際には撤去費用かからないようですね。
前はかかるような事書いてあったような。
ソフトバンク携帯を使い続けている時か、更新年度の1年単位以外で撤去するとかかる可能性もあるかもしれませんので、注意してください。
詳細はソフトバンクまで^^;
書込番号:6146893
0点

皆さん有難う御座います。
やはりソフトバンクに聞いてみますね。
一応ホームアンテナは頼んでみる方向でいきたいと思います。
まぁ、ソフトバンクも出始めなので、
これから電波の状況が良くなることを期待します。
書込番号:6148919
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
PCサイトをお気に入りに登録すると3ページで一杯になってメモリが無いのでそれ以上保存できなくなってしまいました。これでは使い物にならない。
多分本体に保存してその保存領域のメモリの量が少ないのだと想像するのですが。
この保存領域を大きく変更するか、SDに保存するとかの設定は出来ないのでしょうかね。マニュアルにはそれらしき事は見つからなかったのですが。(見落としがあるかも知れませんが。)
0点

え〜〜、PCサイトを見る人がパケット代を気にするんですかあぁ
意外な展開に驚くのであった。
書込番号:6148408
0点

やっぱりバランス悪いですかね。まあ、冷静にお金勘定するとその通りですね。PCサイト自体が高いらしいですからね。どれだけ高いか分かっていないけど。
とりあえず今は使いたい放題に入って4月までは無料期間らしけどその期間に出来るだけ保存しておいて、あとはPCサイトを見るのはやめちゃおうかとも考えているというのもあります。
基本的にはお金かけたくないのでPCでWEBからEXCELにコピペしてSDに入れておくのが良さそうかな。時刻表を。
書込番号:6148843
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
購入を検討しておりモックを見て赤が気に入ったのですが、
ひとつだけ気になることがあります。
いくつかの店で見たのですが、全ての店で赤の機種だけ
液晶面のボタンの機能表示の記号がかすれているように見えるのです。
特に左上から2番目の「文字」ボタンではっきり分かります。
赤は記号がシルバー系の色で印刷されていると思いますが
かすれているというか色むらがあってにじんでいるような感じです。
黒や白、銀の各機種ではそのようなことはありませんでした。
販売開始からまだ間もないので擦れてかすれたということは考えにくいと思います。
実機を見たことが無いので、
モックだけの特異な現象なのか実機でも同じなのか
実際に赤をお持ちの方のご意見をお聞きしたいと思います。
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
ということはモックだけの特殊な現象だということですね。
購入するときにはモックを見て決めることが多いので
モックであってももう少し丁寧に作ってもらいたいものです。
いずれにせよ実機では問題ないということなので
デザイン、色とも気に入った本機を購入しようと思います。
書込番号:6148690
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
現在601SHを使って来月で3年くらいになりそうです。
既に911Tを使用の方に機能と仕様について聞きたいことがあるので、お願いします。それがあれば機種変更をしようと思うので。(まだ近くの店で試用できるところがないので…)
・普通、決定とキャンセルをするのには、真ん中ボタンとクリアボタンを使用すると思いますが、僕はそれらを右・左(十字キーの)でやっています。最近のシャープ製にはないというのを確認しました。東芝だとどうなのでしょうか?
・薄いケータイ=薄い電池
ということで電池の減りが早いという噂を耳にしました。その辺どうなのでしょうか?
機種変更をしたいしたいと思いながらこの機能がないため、今までできませんでした。待ちに待った911Tは全部入りの最強ケータイと言われてるので、この機種で機種変更を考えています。どうかよろしくお願いします。
0点

1,東芝でもそのような仕様です。
2,容量が705SH等より少ないか同等なので全部入り携帯としては電池持ちは悪いです。
書込番号:6147379
0点

とよさん。早速の返信ありがとうございます。
やはり、この機能は諦めた方がいいのかもしれませんね…
後日自分の手で触れてみて自分をどうにか納得してみせます。
書込番号:6148406
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
発売日に購入しました。
やはり全部入りだけあって機能面は自分的には問題ないです。
大きさも程よく、ここまで薄くできたことはすごいと思います。
auのW52Tが結構大きいのでなおさらそう思います。
残念なところはフォントがVGAに対応していないようで、文字の
輪郭がギザギザしています。
そして何より残念なことはバッテリーのもちが短いことです。
ここまでバッテリーがもたないとは思いませんでした。
本体を薄くした分、バッテリーも薄くなってしまったようなの
で仕方ないですが。
正直、もう一つバッテリーを予備として買いたくなるくらい
もちません。使い方にもよりますけど。
みなさんはどう思いますか?
1点

そうですね。
全部入りだけど容量は800しかないので電池持ちは悪いと思いますよ。
書込番号:6147366
1点

僕も「911T」なんですけど、一日も持たずに電池が切れてしますんですけど・・・
長持ちされる方法とかないですか??
書込番号:6147475
0点

液晶が巨大なのでバックライトの明るさを必要最小限に暗くするとそこそこ効果があると思います。
書込番号:6147518
0点

スクリーンが消えるのは早いので、問題ないので巨神兵さんの言われるのが一番効果有るでしょう。
自分はUSB充電器でどこでも充電させるつもりです。(電池は消耗品だと思うので)
ポイントもあるのでそのころに買うと思います。
書込番号:6147666
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)