公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 16 | 2008年1月7日 16:52 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月5日 08:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月2日 14:18 |
![]() |
1 | 9 | 2008年1月2日 14:15 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月24日 23:49 |
![]() |
2 | 6 | 2007年12月18日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
パケ放題をお願いしたのに、なっていませんでした!!
1月4日に、ソフトバンクの携帯を2台買いました。
私と、主人の分です。
ドコモから、ソフトバンクに変えました。
『携帯の王様』という、携帯ショップで、ほしいソフトバンクの携帯を2台購入しました。
そして、契約の時に、スーパーボーナス加入なので、パケ放題が2ヶ月間無料になりますよ。と、言われ、
お願いします。と、頼みました。
契約の紙に店員のおねいさんが、書き込んでくれていて、2台とも同じ条件でという事で、お願いをしました。
そして、1時間後に、携帯が出来上がっているので、取りに来てくれといわれ、1時間後に私たちは取りに行きました。
その後、2ヶ月間パケ放題であるならば、色々DLしたいと思い、
私も、主人も、パケットをここ2.3日で、2万くらいの額の金額になってしまいましたが、パケ放題だから大丈夫だろうと、
思っていました。
そして、今日、いま値段がいくらくらいなのだろうか??と、思い、マイソフトバンクから、2人のデータをみてみたら、
私の携帯は、パケ放題に加入になっていたのに、
主人の方は、パケ放題になっていませんでした・・・。
なので、私は、契約書をみてみたら、主人の方には、パケ放題をするという、欄に、何も書かれていませんでした。
後の、スーパーボーナスで無料になる特権は2人とも、ちゃんと入っていたのですが、
パケ放題だけは、未加入で・・・
今、すごくビックリしています。
その場合、私はどうしたら良いのでしょうか???
『携帯の王様』の店員さんに、いうべきなのでしょうか?
ソフトバンクの157に電話して、話し合えば良いのでしょうか??
皆様、知恵を貸してください。
1点

オプションにパケットし放題が付いていない状態ですか?
確定前請求額は、パケットし放題や割引計算前の金額なので単純加算された金額が表示されます。
(もし私が同じ目にあった場合ですが。)
もし本当にパケットし放題でないのであれば、157に電話して「パケットし放題に加入しているはずなのにWEBでみたらなっていないが、スパボ加入なので無料扱いなのか」と聞いてみてます。
それで加入しておらず無料対象もダメとなったら、携帯の王様に殴り込むように苦情を伝え携帯の王様に金額を支払ってもらうようにしてもらいます。(多分無理だと思いますが)
携帯の王様が良心的な店であれば大丈夫かもしれませんが、もしそうでない売ったもの勝ちのような店であれば、最終的にはきちんと契約書を確認しなかった自分の責任と思って泣き寝入りするしかないかと思います。
恐らく最後に自分でサインをしていますよね。
店員の口頭説明だけを信じてサインしてしまっても法的には自己責任となってしまうかもしれませんが、説明義務と正しい契約処理をしていないのでその点は店側にも瑕疵ががあると思います。
書込番号:7214926
0点

ストーリアさん、返信ありがとうございます。
気になって、寝れなくて・・どなたか、きずいてくれるのを待っていました^_^;
>オプションにパケットし放題が付いていない状態ですか?
ハイ。私のマイソフトバンクには、パケ放題と、書かれていますが、
主人のマイソフトバンクには、パケ放題と、書かれていませんでした・・。
>恐らく最後に自分でサインをしていますよね。
店員の口頭説明だけを信じてサインしてしまっても法的には自己責任となってしまうかもしれませんが、説明義務と正しい契約処理をしていないのでその点は店側にも瑕疵ががあると思います。
その日を思い出してみると、その日、携帯ショップはかなり混んでいました。
2台だから、契約書は2枚あるけど、内容が同じであれば1枚でいいです。と、言われました。
住所、名前は私が、2枚とも書きました。(私の名前、主人の名前)
後の、オプションとか、暗証番号などは、同じ内容であれば、1枚で良いといわました。
そこで、私は、1枚目自分の主回線の方の電話の契約書に、
■クレジット番号の引き落とし先
■暗証番号
を自分で書き、
あと、オプションの書き方がわからなかったので、店員のおねいさんに頼みました。
その時、スーパーボーナスなので、パケ放題は2ヶ月無料、後の色々なサービスも数ヶ月無料なので入りますと、伝え、それを書いていました。
私は、2台とも、同じ条件なので、これで2台とも、入っていると、思いました。
それを書いてすぐ、今から1時間後位にきてくださいと、言われたので、
1時間後にとりに行きました。
すると、携帯が出来ていますよと、いわれ、それをもらって、帰りました。
そして、今日、マイソフトバンクをみて、主人の契約内容に、『パケ放題』が入ってないのをみつけて・・
急いで、契約書を見直してみました所、
主人の名前が書いてある、契約書には、
主人の名前、住所(私が書いた物)しか書いてなくて、
暗証番号なども、一切かいてありませんでした。
そして、
誰が書いたのか、わかりませんが、勝手に私の名前が『支払い同意』という場所に書かれていて、私の名前のサインがありました。
(私は自分で書いていません。)
ん〜〜とりあえず、明日157に電話してみます。
結果を報告しますので・・又色々と、教えてください。
ありがとうございました!!
書込番号:7214956
1点

なんどもすみません!!
もしよかったら、ソフトバンクの契約書を持っている方がいれば、見てほしいのですが、
新規回線情報の、料金のプランとか書く部分を見てください。
私の契約書は、『ホワイトプラン個人専用』申込書なのですが、
ここには、もう、パケット割引の欄に、『S1』(パケットし放題の申し込み記号)という文字が印刷されており、パケットし放題が契約されておりました。
元々印刷されているので、主人の申込書にも、もちろん、S1(パケットし放題の申し込み記号)と書かれています。
画像を添付してみました。
という事は、誰が悪いのか??と、考えたら、私にはよくわからないのですが、
ソフトバンクに聞いてみるのが良いのでしょうか??
あんまり、契約とかした事がないから・・よくわからなくって、色々教えていただきありがとうございました。
もし、ホワイトプラン個人専用、3G契約書が、手元にある方がいましたら、
ちょっと覗いてください。
やっぱりかいてありますよねぇ???
早く朝になって・・ソフトバンクに電話してスッキリしたいです・・・(T_T)
書込番号:7214995
0点

> 画像を添付してみました。
添付されていませんでしたが、添付する際は個人情報に注意してくださいね^^;
> 誰が書いたのか、わかりませんが、勝手に私の名前が『支払い同意』という場所に書かれていて、私の名前のサインがありました。
> (私は自分で書いていません。)
とりあえずここで自分で書いていないのであれば、それをソフトバンクに伝えて偽称ということが最終手段に使えそうですね。
> もし、ホワイトプラン個人専用、3G契約書が、手元にある方がいましたら、
これはちょっと発掘するのが大変そうです^^;
多分見つかりません・・・。
全体的に契約書の控えをもらえた時点では既に契約が完了している状態なので、問題は契約内容を間違った携帯の王様に全て責任がありそうですね。
勝手に記入してるし。
157に電話したときには、店舗で伝えた事がちゃんと履行されておらず勝手に同意にサインがされているとも伝えてみましょう。
(多分ソフトバンク側は店舗からの情報を受け取り契約手続きを進めただけなので、どうしようもないと言われそうですが。)
とりあえず店舗殴り込みですかね・・。
書込番号:7215017
0点

> パケット割引の欄に、『S1』(パケットし放題の申し込み記号)という文字が印刷されており、パケットし放題が契約されておりました。
ここは157につっこめそうですね。
書込番号:7215021
0点

契約書に明記してあるなら、そこを強く157に訴えましょう。
契約店舗かソフトバンクかは今判断付きかねますが、キャリア側のミスであることは間違いないです。
いくらソフトバンクでも契約書の明記があれば、認める可能性は高いと思います。
ただ、157に訴えるときは言葉遣い等には気をつけて。
向こうは通信のすべてを記録していますから。
書込番号:7215037
0点

nadhinanaさんの書き込みを見る限り仮に裁判やら支払い拒否やらになっても
錯誤無効を主張できるので、全く心配はないと思います。
明らかに、錯誤無効が通るケースですね。
書込番号:7215126
0点

きちんと証拠(契約書)が残ってるので今回のケースは大丈夫そうです。
強気で157に訴えましょう。
書込番号:7215261
0点

解決しました!!!
朝、9時になるのを・・じっと、待っていました^_^;
そして、9時になった瞬間に、157に電話をしました。
電話の先の女性は、とても感じの良い方で、私の事情を説明しました。
■1月4日に、パケ放題に2台とも入ったのですが、マイソフトバンクで、主人のだけそれに、加入していない状態になっている。
↓
★ソフトバンクの方は、それを確認してくれました。
そして、『申し込みをしたショップで、パケ放題を希望されたのであれば、ショップの方にも連絡を入れていただけないでしょうか??』といわれました。
■なんか、めんどくさいことになりそう・・^_^;と、思いましたが、
まず、契約書の話をそこで私はしました。
(S1というパケ放題加入の欄は、印刷されていますよね?確認していただけますか?)
と、丁寧に言ってみました。
↓
★すると、契約書を確認しますと、言われ、確認ができたようで・・
『こちらのミスでしたので、本当に申し訳ありませんでした。
1月4日〜パケ放題に入っていたというように、こちらで変更しておきます。
ご主人様に、申し訳ありませんでしたと、お伝えください。
マイソフトバンクには、少しの間、パケ放題と繁栄されませんが、こちらできちんと、しておきますので、ご心配なさらないでください。』
と、言われました(*^_^*)
■私は、ちょっと気になったので、『すみません。2ヶ月間無料でいいのですよね??』ときいたら、そうですと、言われたので、今ほっとしています。
きずいたのが、早くてよかったと、思いました。
ソフトバンクの多額請求?の話は結構聞き、対応が悪いと聞いていたので、
殴りこみ??覚悟だったんだけど、
あまりに、スッキリしていたので、なんか、気が抜けちゃいました。
きずいたのが夜だったので、157にも電話も出来ず、こちらで騒ぐしかなくって^_^;
恥ずかしいお姿をさらしてしまい、申し訳ございませんでした。
ストーリアさん
画像添付できてなかったみたいですね<m(__)m>
技術のなさに・・ごめんなさい!!です。
色々と、いつも教えてくれて感謝しています。
又、色々教えてくださいね(*^_^*)
墜ちた天使さん
堕ちた天使さんの言うとおりに、電話では、丁寧に話してみました。
ドキドキしていたので、たまに、どもってしまいました^_^;
ナツノオワリさん
はい!
今回は、大丈夫でした。
ソフトバンクに変更して、ホワイトプランをかなり楽しんでいるので、
変更して良かったって思えて、そして、今トラブルも解決したので、ほっとしています!!
まっしろさん
157のおねいさんは、とても親切な方でした。
対応が悪いとばかり思っていたので、なんかあっけなかった??という感じですが、
ホントに、ほっとしています。
皆さん、ありがとうございました。
本当にありがとうございました!!
あ〜〜〜なんか、ほっとして、眠くなってしまった・・(^_^)v
書込番号:7215397
3点

いやあ、よかった、よかった。2ヶ月間パケットし放題無料が売りなのにね。
今回は販売店のミスですが、ソフトバンクではありがちな話なのでスレ主さんの素早い対応が功を奏したと思います。まずはしっかり確認することが大事ですね。
書込番号:7215497
0点

ん〜、「手書きの契約書」・・・なつかしい〜。
思い起こせば、私が初めてSoftBankに乗り換えた時も「ミドリ電化」で、口頭で「[通話料明細]のオプション(\105円)を付ける契約にしたいのですが、どう書けばいいですか?」と言ったのですが、「それでは[W]の記号だけ追加して書いて下さい」と言われ信じたのですが、後から[W]は[請求書の送付]だけで、[H]の方と併せて記入する必要があった事が分かり、苦情の連絡を入れる手間が掛かったは、[別送付料\84円]余分に支払わされるは、で、散々だった記憶があります。
スレ主さん同様、当月中に連絡したので、それだけの損害で済みましたが、翌月だったとしたら、再発行手数料(\105円だったか?)まで支払わなければならないところでした。
2台目の契約時は「SoftBank直営店」でだったので、全てオンライン手続きで「プリントアウト式契約書」だったので、口頭で伝えた事と相違ない事を確認して、自分で書くのは「確認の署名」2箇所だけで、間違いも無く、随分楽だと思いました。
「各社取り扱い」の販売店は、こういったトラブルも考えられる所が怖いですね。
書込番号:7215688
0点

まずはなにより無事に解決されて良かったです。
ふっと思ったのですが、ソフトバンクは他社のプランもありますのでかなり煩雑ですよね。
店員さんも覚えるのが大変な部分もあるかもしれません。
いっそのことオレンジとブルーはなくしてホワイトに一本化すればいいのに。
(ゴールドは言うべくもなく)
書込番号:7215722
0点

もう一つ注意して下さい。
パケ放題2ヶ月は、契約日から丸々2ヶ月ではありません。
ソフトバンクの締め日が10日なので、契約日から1月10日までが
1ヶ月で換算されます。
ですので、パケ放題の期限は2月4日までになります。
書込番号:7215804
0点

Jack・Skeletonさん
スレ主さんはこれまでの記述からすればクレカ払いなので月末が締めになります。
書込番号:7215877
0点

【追伸】
1月4日契約でのパケットし放題の期限は2月29日です。今年は閏年。
書込番号:7215924
1点

無事解決できて良かったですね。
私も無料期間は締め日またいでからとか、プラン変更もちゃんと切り替わっているかWEB上で確認したりと自己防衛するようにしていますが、本来だったらそんな心配をする必要もないはずなんですよね。
企業の信頼性ですかねw
書込番号:7216431
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
こんにちは。ステレオBluetoothヘッドセット(ZTBAC1)をご使用の方へ質問したいのですがヘッドセット使用してハンズフリー通話は普通にできますか?ヘッドセット付属のイヤホンから通話相手の声が問題なく聞こえるでしょうか?私は8月はじめにこのヘッドセット購入してハンズフリー通話でヘッドセット付属のイヤホーンから通話相手の声が聞こえない現象に悩んでいます。
上記の問題で販売元に返品3回とソフトバンクに本体調査の為、1回だし、現在にいたっていますがやはり販売元で動作確認したと明記してあった商品も同じ現象でいまではもうあきらめムードになってしまいました。自分の911tの設定が悪いのかと思い、何度もソフトバンクへ質問し、できることはすべてやりました。どなたか同じヘッドセットをお使いの方、いましたら、どのように設定しているか教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
現在の状態:911t本体設定
・通話設定→イヤホンマイク設定→自動応答→ON
発信先設定→ON
・Bluetooth→マイデバイス設定→ハンズフリー設定→ハンズフリーモード
ヘッドセットの状態
・音楽は普通に聴けて快適です。
・911Tの場合、ヘッドセットのトークボタンは使えないので音声着信が
あったときはヘッドセット付属のイヤホーンから呼び出し音はきこえるので
911t本体の応答ボタンを押してハンズフリー通話をするのですが私の場合
相手の声だけ聞こえないので上記設定のハンズフリーモードをプライベートモードに
して電話機本体で通話するようにしています。
このヘッドセットの売りはハンズフリーで音楽を聴きながら通話もできるということで購入しソフトバンクに確認してもできます。との回答をもらっています。
ハンズフリー通話ができないとなんかだまされたような気持ちでがっかりです。
他の使用者はどういう状態なのかお聞きしたくて質問いたしました。
改めて宜しくお願い致します。
0点

ヘッドホンのマークは赤くなってますか?設定の時に赤くないとハンズフリーは使えません。
私も出来なかったのでショップに持ち込んでやってもらいましたよ!店員が電話で詳しい人に聴いてやってくれました。普通にトークボタンで通話、終話出来ます
書込番号:6885187
0点

恋次郎さん、早速のレスありがとうございます。
>ヘッドホンのマークは赤くなってますか?
ヘッドホンマークは赤くなっていませんでした。
もう一度設定からやり直してみてできないようでしたら
恋次郎さんのおっしゃる通りショップに持ち込んで
設定してもらおうと思います。
希望の光が見えました。
恋次郎さん本当にありがとうございました。
書込番号:6893573
0点

恋次郎さん、できました。
再設定の際、911T本体側でもなんどか接続及び信頼設定を行なった結果、ヘッドホンマークが
赤く点灯し、ハンズフリー通話ができるようになりました。以前はヘッドセットと911T本体とのペアリングを行なった際、自動で信頼設定まで行なっていたのでそれで設定完了と思い込んでいましたが911T本体でもきちんと接続及び信頼設定を行なう事が必要だったのですね。
恋次郎さん、アドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:6898077
0点

出来て良かったですね♪
ステレオBluetoothヘッドセット(ZTBAC1)は920Tにも対応していますか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:7201766
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
はじめまして!
初カキコです♪
自分いまドコモ使ってるんですがソフトバンクにしようかと考えています。
それで聞きたいことがあるのですが、
パソコンのインターネットとかするときに窓をいっぱい出すみたいに
例えばメールを打っている時にメール打ってる画面を一時的に待機させて
電卓を使ったりyahoo使ったりしてそれが終わったら今度は電卓やyahooなどを
一時待機などさせ最初に待機さしていたメール画面にもどったりとかってゆうことは出来ますか?
0点

ショートカット機能を使って、
メール→インターネットのように、2つ目の機能は呼び出せます。
しかし、SHのマルチタスク機能とは違い、
2つ目を終了しないと1つ目の機能には戻れません。すごい不便です。
書込番号:7193669
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
現在V603SH使用中なのですが 月額300円負担に引かれてそろそろ911Tか911SHかどちらに機種変更しようかと悩んでます。
スペックを見ると東芝のほうが良さそうなのでそちらにしようと思ってたのですがここを読ませてもらうと故障や使いにくさが目立つもので・・・
スペックが低くてもシャープの方にしたほうが無難なのでしょうか・・・
ちなみに負担金額の安さの他に 動画や写真のスペック VGA液晶 ナビゲーションがついている事などに魅力を感じてます。
スライド式の使い勝手に慣れていないのと トラブルが多そうな口コミ評価が非常に不安なのですが どうか良いアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

スペックだけで手を出すと痛い目にあうかもしれません。
ハイスペック低クオリティーと言ったら言い過ぎかもしれませんが、東芝さんは・・^^;
まだ実機を置いているところありますから、見た方がいいかもしれませんね^^
書込番号:7103593
0点

911SH、911T、どちらも割賦2200円、特別割引2200円の実質0円機です。
わたしは911SHを使っていますが、この機種は比較的安定していて目立った弱点もない。スペックは911Tの方が上ですが、ここでの評判はいくつか問題を指摘する人もいるようです。
最近の売れ行きを見ると、以下のようになっています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news128.html
911SHは、ここ2ヶ月くらい売れ行きトップでしたので、数はでているようです。911Tも4位に上昇したのは、かなり上位の売れ行きです。
書込番号:7103662
0点

お返事ありがとうございました。アドバイスに従いショップに2件寄ってみました。
ショップの店員さんが自分の使用してる911Tと911SHを見せてもらい東芝機の動画の鮮やかさに感動してそちらにしようかと思いました。
ただ2Gオレンジプランの累積通話料が3Gになると、0円にリセットされてしまうとの事で これから頑張って無駄な通話をしようと思ってます。
しかし 今回、検討すればするほど不思議というか 顧客を悩ますシステムだというのを痛感した次第です。 いい経験をさせてもらいました・・・・
書込番号:7106542
0点

もう遅いかな?!
V601SH→905SH→911Tと使いました。
スペックに惹かれて911Tにしましたが大後悔。
故障多発
もっさり(機能切替・文字入力など)
痒いところに届かない細かい部分での作りこみの甘さ
とにかく使っててイライラばかりでした。
嫁が911SHを使っていたので、そちらにすれば良かったと何度も思いましたよ。
結局912SHに買い替えました。動画を見るなら無理しても912SHにした方が良いと思います。
書込番号:7112258
0点

自分は5年くらいSHARPを使ってて、今年の4月位にV604SHから911Tにかえましたが、微妙です。
とにかく文字の変換が使いにくい。
ナビなんか通信ばかりで設定だけでイライラします。
電源はしょっちゅう落ちる。
機能が多くても意外と使わない(笑)
まぁいいところはダウンロードが速いと思います(2Gと3Gの差ですかね?)。
容量が多い。
卓上ホルダーが便利(片手で充電器につけたりはずしたりできます。)
まぁ正直SHARPに慣れてるなら911SHをおすすめします。
書込番号:7129351
0点

僕は今911Tを2ヶ月ほど使ってますが、フリーズ一回しかなったことありません
メールはかなり打ちにくいです。すぐに手がいたくなりました
機能はとてもよいですよ
参考程度に。
書込番号:7130668
0点

皆様 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
911T購入後1週間 悪戦苦闘しながら何とか使用しています。
誤作動などもなく 普通に使えてますが未だにメールなどの使用感にはなじめず 分かれた彼女に未練が残っている状態です(苦笑)
しかし 動画や写真の綺麗さは捨てきれず 慣れれば何とかなるんだろうと思いつつ この使い勝手は本当に癖があるなぁとストレスを感じながら日々過ごしております。
せっかく良いスペックなのに残念でなりません。
書込番号:7142222
1点

便乗で失礼します。
この911TのGPSナビは使えるのでしょうか?
○、or×、どちらでしょう?
GPS携帯を使うなら、SoftBankはやめて、auにしたほうが幸せになれると、
理解したほうがよろしいのでしょうか、、、
この911Tの白を年末まで、ショップに予約として押さえてありますが、
この板を見ているうちに流してしまおうかと悩んでおります。
天の一声を、('-'*)ヨロシク♪
書込番号:7164969
0点

> もっとレンズが欲しいさん
その質問内容なら新規にスレを上げた方がいいのでは。
スレ主さんに失礼ですよ。だからレスつかないと思います。
書込番号:7193661
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
603Tからこの911Tに機種変更を考えていますが下記のようなことで良いのでしょうか。
2年以上利用しています。
スパボで購入
機種代、得割金額はyahoo携帯ショップより参照
機種代 2,500円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシック 315円
スパボ -1,295円
--------------------------
月々 2,500円
通話料等 905円分 利用可能
それとも
機種代 2,500円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシック 315円
スパボ -980円
--------------------------
月々 2,815円
通話料等 1,220円分 利用可能
どうもスパボの計算法が分かりずらく、どちらが適用されるのかイマイチ分かりません。
宜しくお願いします。
0点

【追伸】
911Tってあまり評判良くないですよ。当該機種の掲示板を良くお読みくださることをお勧めします。GPSにこだわりがなくお値段的に同一と言うことであれば911SHの方が良いと思います。
書込番号:7157708
0点

ご回答ありがとうございます。
前者で良いのですね。分かりました。
ご忠告ありがとうございます。
気になる携帯の板およびレビューは見させて頂いてます。
巨神兵さんの書き込みも参考にさせて頂いています。
やっぱり911SHの方が良いですかね。
最近周りがみんなアクオス携帯になっているので、変わり者好きとしては
みんなと違うものを持ちたいなぁと。
また、Tならある程度操作性も同じで、今の携帯のデータを移行できるかな
と思ったのもあります。
とりあえず、急いではいないので、じっくりと機種を選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7158712
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

ハマんヌさん ありがとうございます。
書き込みが無いので半ばあきらめていました。感謝多謝です。
しかしながら、MP3にする方法さえ解らない不調法者です・・・(^^;
もっともっと勉強が必要ですが仕事の忙しさに感けてて・・・
折角の書き込みを頂きましたので無駄にしないように短い正月休みを利用し
て色々調べて頑張ってみますネ!
本当にありがとうございました。感謝!多謝!御礼!
書込番号:7127388
0点


巨神兵さん も本当にありがとうございます。
正月休み(殆どありませんが(^^;))の楽しみができました。
皆様のご好意を無駄にしないように何とか成功させて見ます!
本当にありがとうございました。感謝!多謝!御礼!
書込番号:7127944
0点

ぼくはGOMプレイヤーてので動画みてるんですが、それで音声をWAV形式に取り出せます。
んで、それをMP3に変換してます。
ライブ音源とかを保存できるので重宝してます。
ご参考になれば。うまくいくといいですね。
書込番号:7131009
0点

ハマんヌさん 再度の書き込みありがとうございます。
ライブ音源とかを保存できれば本当に重宝ですよね!
がんばってみます!
書込番号:7131717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)