SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

SoftBank 812SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月10日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g SoftBank 812SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2007/06/17 14:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:16件

メールの受信ボックスをフォルダわけして、一つのフォルダをシークレットモードにしたのですが、メールが来たときに、着信表示や音はならないんですけど、左上に、普通にメールが来たときと同じように小さなメールのアイコンがでてしまうんです。。

それは消せないのでしょうか? 

書込番号:6445314

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/06/17 22:43(1年以上前)

マニュアルP.14-36の「シークレットフォルダ着信」の項目の設定ではダメですか?

書込番号:6446780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動がおそい 不良?

2007/06/10 13:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 rock133さん
クチコミ投稿数:132件

私の812SHですがOPENして4秒から10秒ぐらいしないと画面がでません。こんなものなのかそれとも故障なのかわかりません。
おなじようなかた、いらしゃいます?

書込番号:6422185

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/06/10 20:08(1年以上前)

電源OFF状態からなら、使用可能になるまでその程度かかると思います。
ただ、その場合でも画面はすぐに表示されますね。
電源ONでクローズ→オープンでは一瞬で表示されます。
たぶん、不具合を抱えた個体だと推測します。

書込番号:6423178

ナイスクチコミ!0


スレ主 rock133さん
クチコミ投稿数:132件

2007/06/10 22:29(1年以上前)

そうですよね。修理依頼します。

書込番号:6423783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/12 23:05(1年以上前)

先週末2台契約、うち1台が同じ症状です。
ひどいときはOPEN後、数分してから画面が現れるしまつ・・・
翌日ショップに持込み「初期不良」認定、ただいま代替品入荷待ちです。ドコモからのナンバーポータビリティーですが、出鼻を挫かれました(p_-)

書込番号:6430788

ナイスクチコミ!0


スレ主 rock133さん
クチコミ投稿数:132件

2007/06/13 12:51(1年以上前)

私は○バシカメラで交換しました。
いまのところ快調です。
しかし納得がいかないのが一回機種変更をしたことになって、今後の修理のときは交換ができないといわれました。
初期不良なのに納得がいかない!

書込番号:6432207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2007/06/08 16:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:12件

最近この機種を購入しましたが、文字入力のことについて質問です。
例えば、「価格ドットコム」と打ちたい場合、「かかくどっとこむ」と打って一括変換することはできないのですか?
現在は「かかく」で変換、「どっとこむ」で変換というようにしていますがどうも不便です。
画面下部に予測変換?は表示されますが、表示されていないものを入力したい場合がありますよね。

あと、「か」を打ちたいのに押しすぎて「き」になってしまった場合、何らかの操作で「か」に戻すことはできますか?

書込番号:6415663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/08 17:00(1年以上前)

ユーザー辞書に登録すれば次からは予測変換欄に表示されると思いますよ。

「き」から「か」に戻るのは逆トグルボタンですが、SHならどこかのボタンに割り当てられているはずです。
通話開始ボタンかな?ちょっとわからないのですが、試してみれば発見できると思います。

書込番号:6415704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/09 01:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
無事解決致しました。

書込番号:6417352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ムービーが見れない

2007/05/28 16:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:13件

以前にダウンロードしたムービーを見ようと思いデータフォルダのムービーから選択して再生したのですが、ビデオプレーヤー画面で動画が流れずに真っ黒のままになってしまいます。
同様にビデオカメラで録画した動画も見れず、新たにビデオカメラで動画を撮影しても保存が出来ません。
故障でしょうか…

書込番号:6380394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/05/28 17:40(1年以上前)

端末機に対応してる形式に変換しました?

書込番号:6380588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/28 18:54(1年以上前)

以前は見ることが出来た動画なんですがふとある日を境に見れなくなってしまったんです。

書込番号:6380778

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/28 20:30(1年以上前)

保存先はカードですか?
カードが壊れたのかも。

書込番号:6381045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/29 08:59(1年以上前)

保存先は本体なんです…

書込番号:6382633

ナイスクチコミ!0


tassy5882さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/07 11:23(1年以上前)

私は810SHを使ってますが、同じ症状がでました。
今まで見ることができたムービーが突然使えなくなって、
修理に出そうかなと思っていた矢先、突然使えるように
なりましたよ。
原因がよく分らないので再発するおそれもありますが、
暫くそのまま使ってみようと思います。

書込番号:6411857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S!タウンについて

2007/06/02 06:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 mytelyさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
いつも参考にさせていただいておりますが、
初めての投稿です。

812SHを使用してまだ1週間未満ですが、
コミュニケーションのS!タウンを利用しようとすると、
Loadingの途中、バーの4分の1程度のところで
作業が固まってしまいます。
初めて利用しようとした際にソフトウェアの更新をして以来、
一度も接続できておりません。

携帯電話の環境は、
充電フル、電波も良好(バー3本)です。

これは、ソフトウェアの更新に失敗しているのでしょうか?

どなたか、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6394906

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/06/02 09:55(1年以上前)

結構時間かかりますよ。
(パケットし放題であれば)気にせずそのまま数分間放置してみてください。

書込番号:6395202

ナイスクチコミ!0


スレ主 mytelyさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/02 10:46(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
8分ほど放置したところ、
接続することが出来ました。
お騒がせ致しました。

書込番号:6395321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/02 11:24(1年以上前)

8分・・・!

書込番号:6395419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

PCから音楽を取り込みたいんですが

2007/05/30 09:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 香醋さん
クチコミ投稿数:7件

1ヶ月くらい前に812SHを購入しました。
今まで携帯で音楽を聴くということをしたことがないので、何をどうしていいのかわからずに困っております。
どうかご指南ください。

購入後間違って箱と一緒にいろいろな取り扱い説明書などを捨ててしまったため、今手元にあるのはユーザーガイドと書かれている説明書一冊とユーティリティソフトウェアと本体のみです。
USBケーブルはSDカードなどもありません。

この状態で、まず何を用意すればいいでしょうか?
そして、必要なものを揃えた後はどんな手順でPCから携帯へ音楽を移していけばいいでしょうか?

書込番号:6385723

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/30 09:54(1年以上前)

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/812sh/812sh.pdf
7-3 PCでのデータ保存参照してください。

書込番号:6385784

ナイスクチコミ!0


スレ主 香醋さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/30 10:31(1年以上前)

今手元に1冊だけ残っているユーザーガイドにこれと同じ内容がありましたが、書かれていることの意味がよくわからないのでここで質問をしました。
私のパソコンにはSDカードリーダーがついているので、microSDを挿して中身を保存すれば普通に音楽が聴けるのでしょうか?
拡張子などはmp3のままで大丈夫なのでしょうか?

書込番号:6385865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/30 10:44(1年以上前)

mp3そのままでは聴くことは出来ません。
説明書を読む限りでは、セキュアAAC、若しくはAACの再生が可能だと記載されていますね。

「ユーティリティーソフトウェアスターターガイドを参照ください」
と記載されていますが、そちらは参照されましたか?

音楽を聴く方法としては、
1.SD-Audio規格で聴く(SD-jukebox、microSD、著作権対応のカードリーダライターが必要)
2.ノンセキュアAACで聴く(iTunesなどAAC変換するソフト、microSD、カードリーダライターが必要)

1はSD-jukeboxと、著作権対応のライターが必要です。パソコン付属ではおそらく著作権保護書き込みに未対応の可能性が高いです。
2の場合には著作権に関しては未対応でも大丈夫です。

書込番号:6385905

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/05/30 11:02(1年以上前)

.mp3→.mp4(AAC)の変換には、AppleのiTunesが簡単で便利です。
http://www.apple.com/jp/itunes/

データ格納場所は、マニュアルの7-3をご覧ください。

書込番号:6385938

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/05/30 11:04(1年以上前)

訂正します。

.mp3→.mp4(AAC) ×
.mp3→.m4a(AAC) ○

書込番号:6385943

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/05/30 11:15(1年以上前)

ごめんなさい。他の方が同様のコメントをされているのにダブった内容を
書いてしまいましたね。失礼しました(^^;
いずれにしても、方法は何通りもありませんので、ご自分に合ったものを
お使いください。

microSDをそのまま読み書きできるPCは無かったと思います。
SDカードとして使用できるようアダプタ付属のものがありますので、
お薦めです。既にお持ちなら読み飛ばしてください。

書込番号:6385968

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/30 11:18(1年以上前)

 アマゾンでの買い物合計金額1500円以上で送料無料ですので、下記の品と文庫本1冊買えばかなりお得です。マイクロSDもずいぶんと安くなりました。マイクロSDを入手したらまず携帯電話でフォーマットします。所定のフォルダができあがったらそこに音楽データを保存すればOK。
http://www.amazon.co.jp/Kingston-microSD-1GB-SDC-1GBFE/dp/B000I28RU0/ref=sr_1_2/249-4850731-8094737?ie=UTF8&s=electronics&qid=1180491120&sr=1-2

書込番号:6385975

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/30 11:44(1年以上前)

すみません、上記品物はマーケットプレイス扱いで配送料がかかるようです。文庫本の話は無視してください。

書込番号:6386049

ナイスクチコミ!0


スレ主 香醋さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/30 15:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
まずmicroSDを買ってきてみて、皆さんから教えていただいたことを試してみようと思います。
試した結果またわからないことがあれば質問させていただきます。
その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:6386539

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/30 23:58(1年以上前)

microSDを買ったのち、どうやってSDカードに音楽を入れるかで二通りあります。ソフトはCDに入っているSD-JukeBOXでよいでしょう。
わたしの環境では(1)、(2)ともできるのですが、(2)は音楽転送中に携帯が使えなくなるし、500MB〜1GBの音楽を一気にSDカードに入れたい場合は、より転送速度の速い(1)が好きです。

(1)SDカードリーダを使う方法
たぶん(2)の方法より転送速度が速いでしょう。
著作権対応のSDカードリーダを買ってください。たとえば、
Panasonic BN-SDCGP3 SDメモリーカード用USBリーダーライター SD用アダプタをmicroSDにかぶせて使う。2500円ぐらい。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3
だとmicroSDが直に刺せます。すこし高めです。4500円ぐらい。
SD-JukeBOXを立ち上げると、
・音楽CDからデータを取り込み、携帯で読める形式にしてSDカードに入れられます。
・既に持っているmp3ファイルを変換してくれてSDカードに入れられます。
のどちらでもできます。

(2)812SH自体をSDカードリーダとして使う方法
812SHとPCをつなぐUSBケーブルを買います。SBショップで1500円ぐらい。
http://www.reudo.co.jp/ksync_win/index.html
の、ソフトバンク、foma用ケーブル付き携帯シンクソフト付きも1500円ぐらい。他でもSBの3G用ならばなんでもよい。(充電用専用ケーブルだけは×)
 812SHにmicroSDカードを入れ、812SHをカードリーダモードにしてから、SD-JukeBOXソフトで音楽を812SH内のmicroSDカードに入れます。

 SD-JukeBOXソフトの使い方は最初はとっつきにくいので、またここで聞いてください。だれか教えてくれるでしょう。

書込番号:6388269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/05/31 10:19(1年以上前)

VVVVVさん

お世話になります。

>ソフトはCDに入っているSD-JukeBOXでよいでしょう。

812SHにSD-JukeBOXは付属してないようですが・・・。
最近、この機種を買った人にMOOCS PLAYERを進めてしまいましたので、
少し気になり横から失礼をさせていただきました。

確かにSD-JukeBOXは慣れてしまえば簡単で、アーティスト・曲名も
表示され満足できるものです。

最近の携帯にはSD-JukeBOXが付属しているものが無く
オークションで804SHを6000円で落札をして
SD-JukeBOXを手に入れました。
(ライムだとかなり安く手に入ります。)
本体は欲しい人にあげる(売る)つもりでしたが、意外と使えそう
ですので手元にあります。

驚いたことに液晶リモコン(売価5000円以上)、
USBケーブル(売価1000円)以上も付属で
液晶リモコンにはアーティスト・曲名も表示されます。

今は911SHで液晶リモコンのヘッドフォンの頭を
Audio-Technica製のオープンエアータイプに交換して、
音楽(ここ数日はZARD)を聞いています。

携帯で音楽を簡単に聞こうと思っている人は
microSDさえあれば知識も要らず804SH意外とお勧めです。
(804SHの環境でできた音楽データは
SD−Audio規格の機種(812SHや他の電化製品)でしたら
聞くことができるはずです。

書込番号:6389092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/05/31 12:02(1年以上前)

一応、張っておきます。

http://www.sharp.co.jp/products/804sh/text/goods.html

多少でも参考になれば・・・。

書込番号:6389280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/05/31 15:12(1年以上前)

香醋さん

もう少し補足です。

804SHを手に入れず、812SHで音楽を
格納フォルダー等の知識無しに聞く方法です。

↑の手順の804SHを812SHに置き換えてください。

SD-Jukeboxの無料版(MOOCS PLAYER)は

http://moocs.com/download/

でユーザー登録すればダウンロードできます。

USBケーブルはVVVVさん等を参考に手に入れてください。
812SHをパソコンに認識させるドライバーは
付属のユーティリティソフトウェアの中にあります。

miniSDカードはmicroSDカードに置き換えてください。
(812SHは最大2Gが利用できると思いますが、
相性があることと、音楽だけでしたら1Gか512Mもあれば
十分かと。)

液晶リモコン等が無くても100円ショップで売られている
携帯用ヘッドフォンでもそれなりに聞くことはできます。

少しハードルが高いかも知れませんが、
好きなCDが携帯で聞けるとそれなりに楽しいものですので、
がんばってみてください。

書込番号:6389670

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/06/01 00:11(1年以上前)

いもららさん

ふたつびっくり。
ひとつめは、812SHは、SD-JUKEBOXが添付でないのですか。それは失礼いたしました。iTuneでもできるのですが、音楽携帯ならば添付CDのなかに、なんらかの転送ソフトがあるはずだ、と思いこんでいました。そんなところでコストダウンなんですね。

ふたつめは、804SHをおすすめされたこと。
 わたしが804SHを使っていること、ご存じでしたか?
804SHは、購入二ヶ月で基板交換時にメモリ内容全部昇天したこと以外はとても気に入っています。今は元気です。804SHで音楽も一時期楽しみましたが、今では音楽は単機能mp3プレイヤーに移行してしまいました。(音楽を十分楽しむと電池がなくなり、肝心の電話機能が使えなくなるからです。)
 会社が近々カメラ付き携帯禁止になるので、わたしの804SHのカメラレンズに封印シールが貼られ、もうすぐ通話、メール専用機になってしまいます(T.T)。
またの故障時に、予備機の804SHが安ければオークションを見てみようかな。

書込番号:6391351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/06/01 23:23(1年以上前)

今晩は!!!

PCから812SHにミュージックコピーについて・・・

http://moocs.com/gears/carrier03/811sh/
上記は、811SHのミュージックコピー手順ですが、ほとんど同じやり方でできると思いますよ。

わたしの場合は905SHを使用。
PCのUSBポートへFOMA(Softbankと共通)のUSBケーブルを繋いでコピーしています。

SDカードは楽天サイトの・・・
http://item.rakuten.co.jp/donya/55013/ から買ってます。
とても安く、永久保証付きですから。

ご参考に。

書込番号:6394130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 812SH
シャープ

SoftBank 812SH

発売日:2007年 2月10日

SoftBank 812SHをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)