SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

SoftBank 812SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月10日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g SoftBank 812SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

文字変換ソフトについて

2007/02/13 03:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 fujya-raさん
クチコミ投稿数:10件

どなたかご存知でしたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
この機種において、文字変換ソフトって何でしょう?
docomoのSIMPURE,L1を使用中で、MNPを計画してるのですが、
「Advanced Wnn」に慣れてしまっているので、うまく移行できるか不安です。

書込番号:5995696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2007/02/13 06:53(1年以上前)

シャープ製端末ですから「ケータイShoin5」だと
思いますよ。

書込番号:5995853

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujya-raさん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/13 13:38(1年以上前)

ゆうちくさん、お返事ありがとうございます!
「ケータイShoin5」は未知のソフトです。
他に経験があるのは、携帯向けのatokくらいで…。
キー操作も全く違うのでしょうね。チャレンジ甲斐あるかな?

「ケータイShoin5」、「Advanced Wnn」、携帯向けのatokで比較すると、
操作性の順位はどうなりますでしょう?
こちらも、どなたかご存知だったら教えて下さいますと、助かります。


書込番号:5996655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/13 14:41(1年以上前)

文字変換ソフトとキー操作は必ずしもすべて一致するわけではありません。
たとえば、同じATOKでもドコモの富士通に採用されているATOKとauの日立カシオで採用されるATOKでは若干キー操作が異なります。
つまり言いたいところはキー操作はメーカーにある程度委ねられるので、文字変換ソフトでキー操作の順位は付けられません。

単純に文字変換精度での順位を付けるのであれば、
「ATOK+APOT」>「ケータイShoin5」>「Advanced Wnn」でしょうか。
ただし、人によって感覚は異なりますので、順位も前後することはあるかと思います。
また、Advanced Wnnもバージョンがありますので、それによっても大きく変わるかと思います。

なにしろ、実機で確認されるのが一番だと思いますよ。
私としては富士通のATOKは好きですが、日立カシオのATOKは使いづらいと感じていますので。
予測変換選択の移動が日立カシオは横移動しかできないからと、英数カナ変換時に月日候補が出ないからです。
やはり人それぞれですね。

ソフトバンクのケータイShoin5は一画面あたりの変換候補表示数が少ないのが一番の難点でしょうか。

書込番号:5996798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/15 09:33(1年以上前)

横槍ですみません。もしよろしければご意見伺いたいです!!

まっしろさんの仰るとおり、ソフトバンクのケータイShoin5は一画面あたりの変換候補表示数が少ないので、この機種を買ってしまいましたが、使いにくくて困っているというか、やりづらさを感じています。

これに対する対処法はないのでしょうか?

まだやり方も分かっていないので、ダウンロード辞書とかはしておりません、下手に触っておかしくなると困るので・・・

ダウンロード辞書とか(よく分かっていませんが)で改善する手段はないのでしょうか?

私はATOK+APOTが一番使いやすかったです。

それで、ATOKの会社に、「携帯電話機用のATOKは購入できないのか」と聞いてみたところ、販売してないとの返事が返ってきました。


何か、いい手段がありましたらご指南頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:6004468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/15 19:11(1年以上前)

私は905SHでしたが、SHOINの使いにくさに困った一人です。

SHOINは方言というか口語体に全く対応していないので、とにかく最初は戸惑いました。
ダウンロード辞書
なども試してみましたが、登録単語が少なすぎて焼け石に水でした。

仕方がないので私の場合は片っ端から変換しなかった単語をユーザー辞書登録してましたね。

ちょっと面倒ですがこの方法が一番有効でしたよ。

書込番号:6005928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/15 21:53(1年以上前)

墜ちた天使さん

レス、ありがとうございます。

なるほど、そういったアナログ的なやり方はいいですね(いい意味で。)

逆をとれば、それが日課みたくなって楽しみにしましょう♪

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6006537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/26 21:52(1年以上前)

質問なんですが・・・ゆうちくさんや、まっしろさんみたいに、「シャープ製端末ですから「ケータイShoin5」だろうな・・・みたいに詳しい事が分かる、そういうのはどうやってそんなに有能でおられるんでしょうか?そこの調べ方とか、教えてもらえないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。^¥^

書込番号:6051716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/02/27 22:35(1年以上前)

いえいえ、特に有能なわけでは決してございません(^^;

各端末メーカーのHPを調べてみれば、「仕様」等に詳細な
情報が掲載されていたりします。
いかにも元から知っていたような書き方をしてしまいましたが
実はその都度調べているだけだったりして・・・。

書込番号:6056025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

皆様の好みのお色目は?

2007/01/31 02:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:52件

私はオレンジです。←妻購入予定。

書込番号:5943763

ナイスクチコミ!0


返信する
shin113さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/05 01:43(1年以上前)

発売前でも書き込みがあるのですね(^_^)
機種変しようと思って待っているのですが発売日はいつ決まるんでしょう?
2年間(902SHの)ホワイトを使っていますが(すごく評判の悪い機種だったって今まで知りませんでした・・・)、812SHはミントグリーンかビビットピンクが気になっています。
濃い色って飽きやすいものでしょうか??


書込番号:5963753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/02/05 21:11(1年以上前)

あれから、また迷っています。ただいまの候補は、オレンジ、グリーン、ホワイト、パールピンク。。。
おそらく10日発売でしょう。

書込番号:5966369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/02/06 01:58(1年以上前)

基本カラー?(というかモックがあるやつらしい)
   →ホワイト、ブラック、ゴールド、パールピンク
上戸彩→ビビッドピンク
菊川怜→グリーン

でも上記タレントの好みの色はおそらくソフトバンク側に決められたのでしょう。コメントからすると二人ともイエローがお気にかも。>あくまで想像

てな感じです。

書込番号:5967870

ナイスクチコミ!0


架那さん
クチコミ投稿数:13件

2007/02/07 15:45(1年以上前)

私はメタルブルーにしようと思っています。
友人はピンク3色のどれにしようか迷っているらしいです。
10日に発売決定となりましたね^^

書込番号:5973009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/02/07 22:10(1年以上前)

ソフトバンクショップに問い合わせたところ、
10日に入荷すると言ってました。
みなさんの情報と同じですね。

色は、
最初シルバーにしようかなと思ってたけど・・・。
ベージュなんかも、
微妙な色で捨てがたいです。

ホワイト>ベージュ

↑人気はこんな感じですかね?

発売して、
どの色が人気があって、
どの色が人気がないか・・・。

他人事ながら、
楽しみです。w

書込番号:5974251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/02/07 22:14(1年以上前)

大事な事を書き忘れてました。

ショップの人の話によると、
機種変するんだったら、
なるべく早く来てくださいと言われました。

どうやら、
値上がりするらしいんです。

未確認情報ですが、
本当かな〜??

書込番号:5974271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/07 22:58(1年以上前)

>大仏のへそさん

書き込み番号[5974058]を検索してみてください。
お求めの情報が記載されておりますので。

書込番号:5974534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/10 00:12(1年以上前)

私もこの機種か、810SHにしようかで迷っています。
こちらならば、色はパールピンクにしようかな、と。
有機ELが個人的に物凄く好きなんで、迷ってしまいます。
買いに行けるのは16日なんですが…それまで値上げせずにあるでしょうか? 心配だったりします。

書込番号:5981864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/12 17:44(1年以上前)

本日、量販店で機種変の価格を聞いてびっくり!
911SHとほぼ同じでした。
これって値上げされたあとの価格なのでしょうか?
それとも、さらにこれから値上げされるのでしょうか?
店員に「高くないですか?」と言うと、
「新機種ですから」とのこと。
色の豊富さだけで強気の価格だと思います。

書込番号:5992904

ナイスクチコミ!0


shin113さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/12 23:29(1年以上前)

10日に早速機種変してきました!
ビビットピンクと心に決めていきましたが、今までと同じようにきっと2年使うことを考えるとやっぱり飽きそうな気もしたし、なんとなく目が疲れそうな気がして結局ミントグリーンにしてしまいました。
ちなみに携帯を預けて移行手続きが終了した時にはミントグリーンはもう無くなっていました(他の色はまだ全色ありましたが)。
オンラインショッピングではもう何色か欠けているようですが、何色に人気があるのでしょうね〜〜(^-^)

書込番号:5994906

ナイスクチコミ!0


ENRさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/13 01:22(1年以上前)

本日、色で すごく迷って結局黒を購入しました。選択肢はありましたが、同じく2年間を考え飽きない色にしました。 朝比奈さまへ 値上げ情報です。2月15日から新機種を除く全機種1万円〜2倍程度(安いやつ)値上げするそうです。812SHは変わらないそうです。

書込番号:5995468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/13 12:29(1年以上前)

>ENR様

値上げ情報ありがとうございます!
でも多分私は新規で買うので…新規は値上げしないとの事らしいです。

まだこの機種にしようか810SHにしようか迷っています。
この機種であるならばパールピンクにしたいと思っていますw

書込番号:5996477

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/13 13:40(1年以上前)

朝比奈麻美さん、こんにちは

古い機種(604SH)を解約されるときは、ホワイトプランに変更されると解約料が安くなります。今どの様なプランでご契約されているかは存じ上げませんが、恐らく途中解約は10000円前後の解約料が必要かと思います。。ホワイトプラン自身は6ヶ月の縛りがありますが、それを過ぎればフリーですし、途中で解約した場合でもペナルティは5250円です。

以上、余計なお世話でした。

書込番号:5996661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/15 13:03(1年以上前)

>巨神兵様

今はvodafone時代のバリューパックのプランです。
ホワイトプランだと解約料が安くなるのですね。
全然余計なお世話じゃありませんよ。
この事も考えに入れて検討してみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:6004974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/02/15 22:24(1年以上前)

812SHに機種変更する気、
満々だったんですが・・・。

結局、
価格に負けて、
705SHにしました。

なんとなく、
高いイメージでしたが、
実際のところ何円で機種変更出来たのでしょうか?

書込番号:6006715

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/16 19:36(1年以上前)

>大仏のへそさん

今なら、その705SHをヤフオクで売って812SHを白ロムで買って機種変という手もありますよ・・・おっとスレ違い・・・失礼しました。保証がきかなくなるかな・・・?

書込番号:6009654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/02/26 13:22(1年以上前)

しかし、皆様、携帯でも沢山のカラーから選ぶってのが好きなんですね〜

私なんか、携帯のカラーなんて何でも良いって感じです。
唯一、「あんまり、ハデでなく、無難なカラー」なら何でもいいです。
ショップの在庫の色をもらいます(時には店員さんに選んでもらうことも・・)

沢山のカラーから選べる事が、携帯の「性能」なのですね〜

正直、こんなに沢山のカラーから選びきれません!
だから、この機種の購入を見合わせました。

もっとカラーが少なくても良いので、機種の代金を500円でも安くしてほしいです。

書込番号:6050067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール返信時の引用

2007/02/25 02:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:5件

最近812SHを購入し使いやすいようにとあれこれカスタマイズしているのですが、どうしても一つわからないことがあります。

メール返信時に元のメールの内容を引用することはできないのでしょうか?マニュアルも目を通したつもりだし携帯電話の設定も色々と見たのですがわかりませんでした。

設定方法を知っているからいらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:6044658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/25 05:21(1年以上前)

911SHですが、恐らく同じだと思うので。

受信メールを開いた状態から
メニュー→返信→S!メールで引用付き返信

常時、引用付き返信を利用したいという意味なら、使っていないのでよく知りませんが、多分出来なかったと思います。

書込番号:6044843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/25 12:10(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。

私のでもできました!
常時これが出来るとさらに良いんですけどね。
長文の場合メールの内容を記憶しておくのが大変で。(^^;;
でもそういう時こそ、この機能なんですね!

書込番号:6045678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/26 03:06(1年以上前)

機種が違うので出来るかどうか判りませんが、
905SHではメール編集中にメールキー長押しで受信メールを見る事が出来ます。
そこからメニュー→コピーで受信メールから文章を持って来られます。

ご参考までに。

書込番号:6049157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/26 08:07(1年以上前)

くじら座さん、ありがとうございます。
マルチジョブの1機能になるんですかね。
途中で元メールを見たいときに便利な機能ですね。

つい先日までau使っていたのですがどの機種もこの機能がなかったため、まだ使いこなせていません。早く慣れなきゃなぁ。

書込番号:6049351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について

2007/02/18 22:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:10件

今度ドコモのN903iからソフトバンクに変えようと思っているのですが、この機種について聞きたいことがあるのですが宜しいでしょうか。

カメラの性能についてですが810SHや910SHのカメラ画質は理解しているのでそれとの比較で説明していただいてもかまいません。

カメラの性能で渡的に室内で撮る事が多いのですが、暗めのところで撮影するとノイズが出やすいかどうかが気になるのです。また、L版にて印刷するときれいに写るかどうか試した方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。

N903iですと室内(夜)時ノイズがでてしまい、写真写りもべたっとした写りで自分好みではなかったんですよね・・・
それでは宜しくお願い致します。

※写真だけなら910SHなのでしょうが夫婦一緒の携帯でと妻に言われ、910SHだとゴツイといわれ不評でした。(性能はいいのですが)910SHで女性が持っているのって違和感ありますかね?

書込番号:6019388

ナイスクチコミ!0


返信する
neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2007/02/19 22:17(1年以上前)

最近のSoftBank Sharp端末は、910SH以外は200万画素CMOSなので、基本的な写りは変わらないと思います。

たとえば、以下の811SHや、911SH等とほぼ同じでしょう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31559.html

基本的には、携帯のカメラには、多くを期待しない方が良いでしょう。(910SHも含めて)

私は、911SH所有ですが、前使用機種のV603SHのAF 2倍ズーム200万画素CCDのカメラ性能に期待して、がっかりしました。

携帯のAFは、合焦にかかる時間が長く、シャッターチャンスを逃します。SDへの書き込みも非常に遅く、次の写真もなかなか撮れません。

910SHも店頭で試してみましたが、あまり改善されている印象は受けませんでした。

2万円前後のデジカメを買ったほうが良いですよ。

>910SHだとゴツイといわれ不評でした。(性能はいいのですが)
>910SHで女性が持っているのって違和感ありますかね?

女性の手には、ハイエンドの機種は大きいと思います。
大きく重いだけで、嫌になってしまう可能性もありますよ。

個人的には、女性が910SHを持っていたら「おっ!」っと思いますが。

書込番号:6023351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/19 23:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。性能的にはそう変わらないですか・・・それに女性はやはりハイエンド機はあわなそうですね、確かに。

実を言うとソフトバンク以外にもドコモやauといった他社にメールをすることもしばしばあるので、この携帯にはそういった他社用送信絵文字みたいなのがあるんですよね、調べたら。
810SHにはないみたいなのでどうかと思ったのですがVGA液晶と言ったのがきになりますね。。。QVGAとVGAってそんなに見た目違うものでしょうか。

書込番号:6023889

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2007/02/20 23:40(1年以上前)

>この携帯にはそういった他社用送信絵文字みたいなのがあるんですよね

「他社送信用絵文字」というのが最近の機種には用意されています。810SH/811SHにもあるものだと思っていたけど、取説ダウンロードして見ましたが、無いようですね。
私は911SHを使用していまして、先日娘に811Tを購入したのですが、どちらの機種にもあったので、秋モデル以降には搭載しているものだと思っていましたが違うんですね。

でも、SoftBankは、他社向けには絵文字自動変換してるので、大丈夫なようなことはカタログに出てますね。

>QVGAとVGAってそんなに見た目違うものでしょうか。
実際にVGAの機種で見ていないのですが、大きな違いはPCサイトビューア使った時の表示やファイルブラウザでの違いくらいじゃないんでしょうか?
(先のケータイWatchのレビューでもそんなことが書いてあります。)

書込番号:6027812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/24 21:04(1年以上前)

VGA液晶は最初は感動しますが
その解像度が必要なことに使用しない限り
飽きたり、慣れたりしたら気にならなくなると思います。

カメラの画質は正直・・・悪いです。
前に使っていた、auのW31Sが同じ2メガだったんですが
段違いの画質の差です。
W31SはCCDということもあるのですが・・・

書込番号:6043125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/25 08:29(1年以上前)

先日皆様のアドバイスにて結果812SHの白と黒を契約しに行きました。
AFや手ぶれ補正はないのですが、見た目のデザインと最大サイズの2Mで撮影しても待受画面に設定できることが分かりましたのでこの機種を選びました。
機種色がたくさんあるので多少迷いますね(汗)

ソフトバンクにはこれからの期待も込めて長く使用してみようかと思います。あとはエリア範囲やサービス面(ライブモニターの料金制度やS!キャストでのコンテンツ増加等ドコモやauに負けているので)の充実度に期待です。

又何か分からないことがありましたらご指導のほど宜しくお願い致します。私も教えることがあれば報告いたします。

書込番号:6045037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/25 10:37(1年以上前)

>シンプルってうつくしいさん
W31SはCCDではなく、CMOSですよ。
200万画素のCMOSでもかなり綺麗に撮ることができる機種でしたね。

書込番号:6045383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/25 17:03(1年以上前)

すません

間違えましたぁ〜

ですがW31Sはデジカメ代わりにも使えるぐらいに綺麗に撮れました。

書込番号:6046573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホ−クス携帯

2007/02/24 01:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:27件 SoftBank 812SHのオーナーSoftBank 812SHの満足度5

ホ−クス携帯の発売日はいつでしょうか?この携帯は、全国のソフトバンクショップでも売り出されるのでしょうか?

書込番号:6039961

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/24 01:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:27件 SoftBank 812SHのオーナーSoftBank 812SHの満足度5

2007/02/25 10:42(1年以上前)

九州限定ですかね?

書込番号:6045403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cd音楽を取り入れ方、教えてください。

2007/02/15 19:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:2件

先日、勢いで機種変してしまいました。手のひらにすっぽりの小型な感じで、色も綺麗で気に入りました。
音楽cdをpcに落としてからminisdにて携帯に取り込むようなのですが、取説を読んでも、いまいち分かりません。
どなたかご存知でしょうか?

書込番号:6006007

ナイスクチコミ!0


返信する
ataru_さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 18:27(1年以上前)

私が使用している機種は、V604SHですが
同じSHARP製で、マニュアルを見たところ、ほぼ似たような
感じでしたので参考になればと思います。

1.iTunesをダウンロードしてインストールする。
 http://www.apple.com/jp/itunes/download/

2.iTunesを起動し、設定を手直しする。
 【おすすめ設定】
 最上段メニューから
 編集→設定→詳細タブ と進み、[iTunes]フォルダの場所 を
 メモしておく。(後で使います)

 一段下の インポートタブ を選び、
 ・CD挿入時のドロップダウンリストから
  [CDのインポート後、取り出す]を選択
 ・[読み込み中または変換中に局を再生]チェックをオフ
 とする。

 また、最上段メニューから 表示→ブラウザを表示
 とすると、音楽ライブラリが管理しやすくなります。

 これで音楽cdをドライブに入れれば自動でインポートされます。
 インターネットに繋がっていればアーティスト名や曲名が
 セットされます。

2.MicroSDとカードリーダーをPCに接続する。
 ^^^^^注意!812SHはminiSDではなかったと思います。

3.MicroSDに下記のフォルダがなければエクスプローラで作成する。
 PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Music
 マニュアル7-3参照

4. 1 でメモしておいた[iTunes]フォルダの場所 にある
 音楽ファイルを上記 3 のフォルダの下に書き込む。
 
 ※V640SHでは1階層のフォルダのみ有効でしたので
  ミュージックの指定フォルダの下にアーティスト名のフォルダを
  作ってその中に曲を入れました。
  書込みフォルダやファイル名については色々試してみて下さい。

こんな感じだと思います。

ただ気になるのは、812SHのマニュアルによると
「iTunes等で作成されたAACデータのタイトルやアーティスト名は
 本機では表示されません」
との事。

購入を検討している者としては気になるところなので
お手数ですが、どのように表示されるのかをレポートして
返信していただけるとありがたいです。

書込番号:6030221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 812SH
シャープ

SoftBank 812SH

発売日:2007年 2月10日

SoftBank 812SHをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)