
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年10月7日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月4日 14:59 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月9日 10:47 |
![]() |
4 | 6 | 2007年9月15日 22:08 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月31日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月23日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
取説を読んだり、操作してみましたが、時間による電源のON/OFFは、この機種はできないのでしょうか??夜になったら、設定で電源OFFしたいのですが・・・普通にこの程度の機能はあると思っていたのですが、ご存じの方がおられたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

同様の質問が過去にありますから、目を通してみてください。
書き込み番号
6229571
6136466
書込番号:6839630
0点

tac tacさん、有り難うございました。
過去の書き込みを確認させてもらいました。
必要な機能だと思いますが、残念です。(テロ防止ですか!!??)
みなさん夜も電源onにしているのですか??
それとも、まめにoffしているのでしょうか??
一日中電源onで、どの位電池が持つか確認して、あまり持ちが悪い様でしたら、夜は電源を切るようにしたいと思います。
書込番号:6841281
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
603SHでとったSDビデオファイルを812SHで見たのですが画像が逆さまになってしまいまして、
また812SHには回転表示がありません。812SHで画像を回転させるにははどうしたらよいでしょうか?携帯本体をを逆さまにせずにです。
0点

私はSD-Videoは使った試しが無いので詳細は分からないのですが・・・。
↓にもあるように、互換性が保証されている訳でも無さそうですね。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/guide/av.html
「SD-Videoに対応している機器であっても、モードの設定などにより正しく再生ができない場合もあります。」
私なら、812SHで正常に再生できるように何らかのツールを使って変換または保存しなおすと思います。
メーカーに聞いてみてはいかがでしょう?
書込番号:6830295
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
妹がこの機種をもって海外留学にでかけました。
が、@Yahoo !携帯につながらない。WEBが見れない
Aパソコンにメールが送れない
Bサーバーチェックができない
などの症状に陥ってるそうなんですが
何かご存知のかたいらっしゃいますか?
ちなみにオーストリアのウィーンです。
その他海外利用で気をつけないといけないことなどあれば
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SoftBankに限らず日本の携帯会社の基地局は海外にないので使えないかと。
海外はローミングで電話が使えるだけかと思いますが。
書込番号:6796344
0点

812SHは国際ローミング対応の機種なので、オーストリアでも通話・パケット通信できるはずですが、注意点としては
・パケット定額系サービス対象外(青天井にパケット代請求される可能性があります)
・オーストリアのローミング先は3Gサービスを開始していないようなので
GSMモードまたは自動モードである必要があります。
・着信時も料金がかかります。
・事前に申し込みが必要です。
・PC等へもメールは出せるはずです。
もっとも、僕個人は海外へ行ったことないので実際に確認したわけではないですが……
書込番号:6796380
0点

ymacさん、おまけAさん、ありがとうございます。
私も一緒に行ってたのですが、ショップではそんな説明をしてくれなかったので、国際ローミングの申し込みだけですんなり出来るものだと思っていました。
もう少し調べてみます。
書込番号:6800043
0点

以下を隅々まで読めば(特にPDFファイル)分かると思いますが。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/global_service/guide.pdf
書込番号:6805157
0点

私はこの機種を発売と同時に購入し
・3月上旬
・3月下旬
・5月下旬
と韓国へ渡航し、812SHを持って行きましたが
同じ症状が出ました。
S!メールは指定文字数以上は全く受信されず、送信は全く不可でした。
尚、SMSメールは送受信とも可能でした。
その際に「新着メール受信」を何度も頻繁に行っていたので
膨大な請求が来ました(汗)。
2度目の渡航でも使用不可だったので
この時、同行者にソフトバンクユーザーがいて
同行者は他機種で問題なく使えていたので
帰国後、センターにクレームを入れたところ
発売して間もないせいか、
「そういった問題は聞いておりません。」との答えでした。
再び、5月下旬に渡航しても
同じ現象で全く使えませんでした。
3度目も帰国後、
再び、センターに報告しておきました。
日本では全く問題なく使えているので
修理に出しても、現象が出ないと思うので
修理は諦めました。
が、「こういった事例がある」という記録を残して下さい
とセンターに電話入れておきましたので
ゆになさんも連絡してみてはいかがでしょうか?
私は海外でも使える携帯を必須としていますが
やはり、海外で使用するにあたって高額な請求には注意してくださいね。
海外利用分は、「無料通話」等は適用外になりますので・・・。
あと頻繁な「新着メール問い合わせ」はご法度です
書込番号:6848166
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
甥っ子が8月末に新規で購入しましたが、3日で液晶が真っ暗になり、ボタン操作も不能となりました。そのときはショップに持ち込み、自然故障ということで新品交換していただきました。しかし、2週間もたたないうちに、また液晶が壊れました・・・今回はボタン操作は出来るものの、画面が中で割れてひび割れたようになってしまい、何も見れません(;;)
最初に3日で壊れたので、また壊れては困るのでほとんど外には持って出ないで、甥っ子の机の上に大事に置かれていました。帰宅の報告位しかしていないので、とりあえずこの方法でも利用価値はありました。しかし、画面を見ながら音楽を聴いていたら、突然画面が割れたようになりました。ショップでは案の上 落下もしくは強い衝撃、お尻のポケットに入れて激しく加重したのでは?などといわれましたが・・・どれも該当しません。とりあえず修理ということになりましたが、怖くて治ってきても外に持ち歩けるかどうか・・・ このような症状が出た方はいませんか?いたらどのように対処したか教えてください。
1点

私は7月に家内と2人で2台購入しましたが、1台は先月にディスプレイが真っ黒になり修理しましたが、修理完了後1日で再現、もう1台は昨日同じ現象で修理中。購入後2ヶ月で2台で3回故障では、運が悪いというレベルではなく、機種自体が不良としかおもえません。現在夫婦そろって型の古い代替機と格闘中です。ショップに苦情をいうとメーカー(シャープ)のせいにしていましたが、こわれない機種に変えてくれというと、契約後2ヶ月での機種変更は残り約2年分のローン2台で約10万円を払えといわれています。もう2度とシャープの携帯は買いたくないし、なんとか大金を取られずsoftbankとの契約を打ち切れる方法はありあんせんか?
書込番号:6756413
0点

ソフトバンク(他のキャリアでも同じかも)では機種の不具合を認めさせて、他の機種に交換させるのはかなり大変です。
705Pの例だと、数回は修理にだして、基本的に同じような不具合がなおらず日常的な使用に差支えがあると認めさせたら他の機種に交換してくれるようです。画面が黄色ぽくなった程度だと、仕様だと逃げる例もあるようです。
ローンということですので、新スーパーボーナスですね。契約途中での解約や機種変は損です。ここで複数の機種を短期に買う人たちはヤフオクを使っているようです。
どうしても無料で解約したいということでしたら、消費者センターあたりをたよりにするしかないと思いますが、まだその段階ではないと思います。
あと、壊れやすい機種というのはありますが、壊れない機種はないと思った方がいいです。
書込番号:6756713
2点

>ナムテンモーパンさん
次回も故障するようなら消費者センターで契約消滅を主張できるとは思いますが、
無理な場合、不足分0円の機種ですし白ロムを買って使われてもいいかと思います。
2台だと機種によって2〜4万はかかりますが機種変するよりは安くつきます。
書込番号:6756903
1点

やはり他にもいらっしゃったのですね。。私が行ったショップでは、3回修理に出せば新しい物に交換していただけるということでしたが、基本的に同じ機種でした。裏技を使えば違う機種に出来ますといわれましたが・・・ たとえば812SHの在庫切れなど・・・
でも対応機種が決まっているらしく、その対応機種はシャープのものがほとんどでした(::)
911SHも使用していますが、こちらは順調で若干落っことすなど衝撃を与えてもぜんぜん平気です。多少の個体差はあるにしても、新品に交換してもらったものまで故障となると、やはりメーカーを攻めたくなりますね。 2週間のうちで2回ですから・・・
しかも下手すればダウンロードしたデータも消えてしまうので、売り切りで購入したゲームなどはお釈迦です・・・ たまたま3日間だったので、1個だけで済みましたが・・・
今回はメーカーが不良を認めてくれることを祈るばかりです。
書込番号:6758489
0点

液晶のシャープが液晶に弱点があるんですか。特にナムテンモーパンさんのお話しは興味深いです。奥様と2台購入されたと言うことは当然色違いでしょうから普通に考えればロット違いですよね。全く同じ故障をすると言うことはロット間の品質バラツキではなく、機種固有の傾向不良と言うことになります。
ソフトバンクから脱出したい気持ちは分かりますが、余り短気にならずに「いざというときには消費者センターがある」と考えて、粘り強く交渉していきましょう。最低限として機種変更できたらいいですね。
書込番号:6758526
0点

みなさんいろいろとご意見、ご忠告ありがとうございます。とりあえず修理の報告を待ってみます。その結果しだいでは、またショップにて討論となるかもしれませんが・・・
白ロムを使用することも考えましたが、結局お金かかってしまいますし・・・それは納得いかないので避けたいですが・・・
あとはメーカーが何らかの対応をしてくれることを祈るばかりです。
最後は消費者センターですかね〜 先日架空請求でお世話になったばかりです(^^)
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:6758839
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
着信時や不在着信のお知らせのランプの色を変更出来ないのでしょうか?911Tからの買い増しで色をPPにし、使い勝手は抜群なのですが、ランプの色が本体に合わずどうもヘンな感じなのです。
0点

設定→本体設定→音バイブライト→インフォメーションランプ
項目ないですか??
書込番号:6682358
0点

ひなたさん、早速のご回答ありがとうございました。ランプのON・OFFの切り替えはありますが、色を変更する項目がないんです。どなたがご伝授ください。
書込番号:6682493
1点

この機種は着信ランプの色は変更できないかと・・・。
本体カラーの中にある訳ではないですし(サブディスプレイ自体、本体カラーから分断されているので)個人的には気になりませんけど。
書込番号:6691143
0点

tac_tacさん、ご回答ありがとうございました。ランプの色、気にしないようにしていきます。
書込番号:6698227
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
待ち受け画面のカレンダー表示を大きく表示することは出来ないでしょうか。
前に使っていた携帯の待ち受け画面でカレンダーを1ヶ月分表示していたの
ですが、812SHの表示の倍以上の大きさで表示されていたので、見やすかったです。
812SHにも大きく表示する方法があれば、教えてください。
0点

カレンダー選択で「1ヶ月(大)」「1ヶ月(小)」「2ヶ月」「6ヶ月」のようにあれば、「大」のを選ぶだけです。
それでも小さいのでしたら仕様ですね。
書込番号:6661879
0点

カレンダー選択で「1ヶ月(大)」「1ヶ月(小)」「2ヶ月」「6ヶ月」と
言うような選択が無いんです。
やっぱり、仕様そのようになっている見たいですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:6668754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)