SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

SoftBank 812SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月10日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g SoftBank 812SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 812SH のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

着信音の初期化?

2007/04/08 19:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:6件

みなさん初めまして。
先日、812SHに機種変更しました。
着信音をダウンロードして着メロに設定していますが、設定がいつの間にか初期化され、初期の着信音に変わってしまうと言う現象が、二回ほど起きています。

一回目は気のせいかな?と思ったのですが、二回目は、メール着信時に気が付いてビックリです。
さっきまで、着メロ設定していたのに・・・

同じ症状の方おられますでしょうか?

書込番号:6210748

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/04/08 21:34(1年以上前)

取扱説明書9-15の注意の欄に以下の記述がありますが、該当しませんか?

メモリカード内の音楽やサウンドなどのデータを着信音または効果音に設定しているときに、メモリカードを抜くと、お買い上げ時の設定に戻ります。(「電源ON音」を除く)

書込番号:6211247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/08 21:53(1年以上前)

tac_tacさん、早速の御返答ありがとうございます。
着メロについては、購入してからダウンロードしたものなので、上のタイプには当てはまらないようです。

総合サービスの故障修理案内に問い合わせてみましたが、未確認の初期不良みたいです。
買って早々なのに、ショップに持込&修理となるそうです。
初期不良でも交換とはならないのですね・・・

書込番号:6211342

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2007/04/09 07:36(1年以上前)

カスタムスクリーンを設定したりしませんでしたか?
カスタムスクリーンの設定で着信音が含まれていないものを
設定すると,初期設定の着信音に戻されてしまいます.
私もこれに気付くまで悩みました…
違ってたらごめんなさい

書込番号:6212608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/04/09 19:48(1年以上前)

aki_taさん、どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、カスタムスクリーンを設定しています。
カスタムスクリーンの設定を変更すると、着信音が初期化されるのですね。
私の不具合も確認できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:6214170

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2007/04/10 12:15(1年以上前)

お役に立てて良かったです.

書込番号:6216651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのデータ通信について

2007/04/04 20:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

パソコンで自作した音楽や画像などをケータイに移すのに、
これまではメールで送っていましたが、通信料金がかかるため、
あまり気が進まなくなりました。
そこで、USBケーブルかBluetoothアダプタを買おうかなと思っています。
Bluetoothアダプタはワイヤレスでケーブルの抜き差しの手間が
省けるという点で非常に魅力を感じています。
一通り、それに関する記事を見させて頂きましたが、
まだわからないところがありますので、質問させて頂きます。

・通信料はかかりますか?
・転送容量に制限はありますか?
・基本的にどのようなデータでも転送できますか?
(例えば、画像、動画、音楽、アドレス帳、svgzファイルなど)

ご存じの方がおられましたら、ご回答頂けますようお願いします。

書込番号:6196884

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/04 20:33(1年以上前)

取説10-4、10-5に取り扱えるデータの説明が出ています。下記をご参照。
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/att_812sh.html

書込番号:6196920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/04 22:50(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
購入を検討してみます^^

書込番号:6197572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCから携帯への音楽送信について...

2007/04/02 15:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:4件

PCから音楽をBluetoothを使用して送信したいのですが,
その送信過程を教えて頂けると嬉しいです。
(ファイルの拡張子,PCにDLした音楽をどうすれば良いかetc)
お願いしますm(__)m

書込番号:6189083

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/04/02 16:20(1年以上前)

6168509 の記事は参考になりませんか?
もしくは、以下の通り。
音楽ファイルはAAC(拡張子は.m4a)である必要があります。
iTunesを使えば簡単です。(Win/Macともに)
ご自分で所有のCDからAACで読み込むか、既にあるファイルを変換するだけです。
ただし、音楽配信サイトなどでDLしたファイルは保護がかかっているものがあるので
そのままでは転送しても再生できません。
iTunesで読み込めない形式の場合は、一旦.wavなどに変換の必要があるでしょう。
また、MP3などの圧縮音源ををAACに変換すると再圧縮することになり、音質が悪く
なります。

書込番号:6189224

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/04/02 16:28(1年以上前)

転送方法は
Winなら付属のソフト「812SH_813SH Bluetooth-Handset Manager」で、
MacならOS標準のBluetooth機能で転送できます。
大量または大容量ファイルの場合、Bluetoothを使うよりも、
microSDにカードリーダ/ライタで直接書き込んだ方が速くて便利ですよ。

書込番号:6189239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 22:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!
とても詳しくて、参考になりました。
さっそく試してみたところ、無事音楽を送信することが
できました。
ありがとうございました!!

書込番号:6193975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:409件

CDからiTunesでAACデータに変換し
ミュージックプレイヤーで聞いております。

そのデータを着信音設定しようとすると
サイズが大きいとの事でしたので、
5分ある音楽データを1分ほどにし
変換、保存して着信音設定しようとしたら
「サポート外のファイルの為設定できません」と
表示されました。

説明書にも着信音に出来ない場合があると
記載されておりますが、
(説明書の9−15)なんとか
着信音に設定する事は出来ないのでしょうか?

古い洋楽のCDですので
着うたでダウンロードしようにも
サイトにあるはずも無く 悩んでおります。

宜しくお願い致します。

書込番号:6185815

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/04/01 17:57(1年以上前)

いわゆる「着うた化」ですよね?
これについては、著作権保護の観点からグレーゾーンと言いますか、
デリケートな内容ですので、不特定多数の人が閲覧する場では、
方法等の記載は不適切な書き込みになってしまうと思います。

検索サイトでお調べになってはいかがでしょうか?
比較的容易に見つけられると思いますよ。

書込番号:6185876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/04/01 18:09(1年以上前)

tac_tacさん

お返事ありがとうございます。

そうでしたか^^;
知らなかったとはいえ
不適切な書き込み 誠に失礼致しました。

それでは一度 検索サイトで
調べてみます。

ご親切にどうもありがとうございました。
失礼します。

書込番号:6185919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/08 14:13(1年以上前)

そんなにデリケートな話題なのでしょうか?
YAMAHAが関連ツールを無料配布してます。
http://smaf-yamaha.com/jp/index.html

書込番号:6315023

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/05/09 07:50(1年以上前)

トピックを読み返して勘違いに気付きました。
「着うた」でしたね。「着うたフル」と読み違えていました。
カニカニ星人さん、ご指摘どうも。
corradonorioさん、すみません。

書込番号:6317517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2007/03/30 17:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。

サブディスプレイについてですが、
3桁のメール受信時の表示は行わないような設定などは出来ますか?

また、セキュリティー機能は、今までのボーダフォン系統と同じで、簡易ロックや4桁暗証の他にはないのでしょうか?

検索や、スレを除きましたが、上記の仕様が不明だったので、
既出でしたらスレ番号などでも良いので教えて頂きたく願います。

宜しくお願いします。

書込番号:6178274

ナイスクチコミ!0


返信する
eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件

2007/03/30 19:19(1年以上前)

サブディスプレイの3行を使ったメール即読機能は、設定でOFFにすることが出来ます。
また、当たり前ですがセキュリティをONにすれば設定がONだとしても機能しなくなります。(メール着信の表示はされます)

で、ちょうどご質問にもあるセキュリティ機能ですが、従来からある4桁の暗証番号によるロック(ロック解除?)と共に、905SHなどでも採用されていた「顔認証」が使えます。
もちろん、顔が上手く認識できない場合は4桁の暗証番号を入力することになりますが。

書込番号:6178493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/30 20:25(1年以上前)

eyeseaさん
返信ありがとうございます!

>サブディスプレイの3行を使ったメール即読機能は、設定でOFFにすることが出来ます。
>また、当たり前ですがセキュリティをONにすれば設定がONだとしても機能しなくなります。(メール着信の表示はされます)

丁度、欲しい詳しい情報(セキュリティON時)まで記載していただいてどうもです。

>もちろん、顔が上手く認識できない場合は4桁の暗証番号を入力することになりますが

顔認証は3G機種には付いているみたいですね。
パンフレベルの機能は知っていましたが、失念していたので書かなくてすみません・・・
顔認証+4桁暗証でWロックはかかるのでしょうか?
また、上記の様子だと、Wロックがかかっても、どちらかの認証で使用可能になるのでしょうか?

追加質問ですがすみません(汗)




書込番号:6178659

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/03/31 22:56(1年以上前)

顔認証は暗証番号を入力することと同等のことですので、Wロックがかかるという
訳ではないと思います。
もしWロックがかかるとして、例えば暗い場所などでは本人でも顔認証が失敗する
場合が考えられますよね。これでは不便で仕方ないでしょう?
顔認証はどちらかといえば入力操作を減らすための便利な機能と考えるのが自然
だと思います。

書込番号:6183233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/31 23:06(1年以上前)

tac_tacさん

どうもです。

>もしWロックがかかるとして、例えば暗い場所などでは本人でも顔認証が失敗する
>場合が考えられますよね。これでは不便で仕方ないでしょう?
>顔認証はどちらかといえば入力操作を減らすための便利な機能と考えるのが自然だと思います。

なるほど、そういわれればそうですね!

参考になりました〜
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6183282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モスキート音?

2007/03/30 09:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 HNSさん
クチコミ投稿数:7件

電源ON中、受話器からずっと「キィーン」と音が出ています。
モスキート音みたいに聞こえる人と聞こえない人がいます。
聞こえる人は電話したくなくなるぐらいうるさいので、若い人は
この機種は避けた方がいいと思います。
SoftBankの長電話防止の作戦かも???

書込番号:6177169

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2007/03/30 09:48(1年以上前)

同機種何台か確認された結果でしょうか?
個体の不具合の可能性もありますよね?

書込番号:6177200

ナイスクチコミ!0


okitakuさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/26 23:06(1年以上前)

あの、あなたは705shでも同じ事書いてますよね。

SoftBank 705SH についての情報
HNSさん2007年3月28日 17:12
705SH受話口からずっと「ピィー」という音が出ていて
話していると頭が痛くなって来ます。
家族3人とも705SHですが、そのどれからも音が出ています。
不良品だから交換するよう頼んだところ
「あくまでも修理で対応しますので店頭にお持ち下さい。」
の一点張りでした。
705SHの購入を検討の方は気を付けて下さい。
Docomoから変えたんですが完全に失敗でした。
後悔しています。

後悔してるのに、またsoftbankの携帯を買われたんですか?

書込番号:6274070

ナイスクチコミ!0


スレ主 HNSさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/26 23:36(1年以上前)

自分の705SHは音がしてたので、SoftBankの携帯は全部そうなのか?と思って友人が持ってる812SHを聞いたら自分のより大きな音でキーンと鳴っていたので書きました。
でも別の友人の812SHは鳴っていませんでした。
個体差があるようですから、買う時に確認した方がいいです。
(番号を入れなくても電源を入れると音が鳴るので契約する前に確認出来ます。)
結局、自分の携帯もお店に持って行ったら「これはひどい。」と言う事で新品に替える事になったんですが。
音が消えるなら修理で構わないと言ったら、「これは修理しても直らないので、お店にあるキャリアを全部聞いてもらって、納得したのに交換してもらうしかないです。」と言われ、一番音が小さいのに替えてもらいました。
(でも音はしてます。)



書込番号:6274234

ナイスクチコミ!0


aRuRuaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/20 20:38(1年以上前)

私の携帯も鳴ります。。。
どうすれば良いですか?〜てもらった。〜すればよい。
等々、解決策に繋がる書き込み頂けませんか?

書込番号:6660829

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/20 20:53(1年以上前)

モスキート音など、高い音が聞こえるかどうかは、個人差が大きいようです。気になる人は、お店にクレームをつけて、音の鳴らないもの(別機種?)に交換してもらうしか無いんじゃないでしょうか。

スーパーボーナスで買った場合は、一週間程度は端末代無料(事務手数料とか基本料日割り、使った通話料などは必要)でキャンセルもできるようです。

書込番号:6660897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 812SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 812SHを新規書き込みSoftBank 812SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 812SH
シャープ

SoftBank 812SH

発売日:2007年 2月10日

SoftBank 812SHをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)