


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 706N
この間706Nを購入したのですが
メール受信していると
すぐにUSIMのメモリーがいっぱいですと?
705SHにはメール自動削除があるらしいですが
同じような機能はこの706Nにはないのでしょうか?
書込番号:6865024
0点

USIMのメモリ?
保存先が本体メモリではなくUSIMになってるんですか?
書込番号:6865415
0点

USIMへのメール保存はできません。何か勘違いでしょうか?
メールは受信1000件までですね。越えたら受信できないはずなので、削除が必要でしょう。
削除の仕方は、
1.メールごとの削除(一つずつ)
2.フォルダ内メールの削除
3.全メールの一括削除
がありますが、すべて手動です。
書込番号:6865732
0点

ひなたさん、巨神兵さん コメントありがとうございます
説明不足でしたが、
”USIMカードのSIM空き容量なし”とのエラーメッセージが出ます
アイコンはFULLでメールマークです
現在すべてのメールを消して
一日たちましたが 空きメモリ30.12MB 使用メモリー4.19MB
です
少なすぎるような
書込番号:6867742
0点

ちょっと調べてみました。
「受信BOX」と「送信済みBOX」のSMSに限りUSIMカードに移動させることができるようです。これはアドレス帳をUSIMに移動させるのと同じ目的で、他の3G携帯を使うこととがある人のための便宜を図るやり方です。スレ主さんの場合は誤ってUSIMにメールを移動されたようですのでUSIM内のメールを本体に移動させるか、消去すれば変な症状は解決すると思います。簡単にはUSIM内のメールを削除してください。また、メールのフォルダ自動振り分けをされているなら解除してください。
>空きメモリ30.12MB 使用メモリー4.19MB
本体メモリのユーザーエリア容量は34MBですからそれで合っています。受信メールは1000件maxですが、マイフォルダにメールを振り分けるともっと増やすことができるようです。
書込番号:6868348
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > SoftBank 706N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/30 16:18:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 12:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/01 15:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/06 11:21:43 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/15 14:22:39 |
![]() ![]() |
15 | 2007/11/25 11:41:26 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/14 17:05:06 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/14 6:56:52 |
![]() ![]() |
9 | 2007/07/13 11:51:57 |
![]() ![]() |
18 | 2007/10/13 23:34:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)