SoftBank 706P のクチコミ掲示板

SoftBank 706P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月 3日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g SoftBank 706Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 706Pをお気に入り製品に登録<8
SoftBank 706Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 706P のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 706P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 706Pを新規書き込みSoftBank 706Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受話音が小さいのですが・・・

2007/09/23 17:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

クチコミ投稿数:12件

一ヶ月くらい前に購入しましたが、声が聞き取りにくいです。受話音量を上げる方法があるのでしょうか?交換をショップに申し出たら修理に出すとの返事。納得できない。

書込番号:6789287

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/23 18:11(1年以上前)

受話音量はスピーカーがちゃんと耳に当たって小さいなら
説明書に載ってる方法以外では無いでしょう。
イヤフォンにすれば多少改善するかもですが。

納得できないのは修理ですか?
他に方法はないかと^^;

書込番号:6789415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/23 19:37(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。 購入してから一ヶ月余りのためショップに端末機交換を依頼しましたが修理しか出来ないと云うことで対応がかなり悪く感じられました。どこのショップも同じでしょうか?

書込番号:6789699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/09/23 19:45(1年以上前)

受話音量は最大に設定したのか、買ったままなのかが分からない。

交換に関してはSoftBankは一番厳密に対応しているように感じます。(一番まともな対応とも言える)
いいか悪いかは別にして、交換してくれやいと感じるキャリアは
DoCoMo>>>au>SoftBank
かな。

書込番号:6789721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/23 19:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:6789782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について

2007/09/19 23:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 かきたさん
クチコミ投稿数:2件

この機種で写真のやり取りの為に赤外線通信を使用したんですが、こちらから送信は出来るのに相手から受信が出来ません。
なぜなんでしょう?
取説も読んでみたのですが理由がわかりません。
相手の機種はFOMA N903iです。
規格が違うんでしょうか…

書込番号:6775626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/23 12:25(1年以上前)

SoftBankのPシリーズは、赤外線の互換性全然ないですよね!!
記憶では706Pに赤外線送信、ブルートゥース送信できる機種が無かったような
気がします。

個人的に相当数の機種から試みましたが、できませんでしたので・・・
最終的にはSoftBankショップで移し変えをしてもらう方が早い気がします。

書込番号:6788395

ナイスクチコミ!0


スレ主 かきたさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/23 12:41(1年以上前)

えーーーーっ!!
そうなんですか…

互換性が無いなら付いてる意味無いですね。
はぁ〜ショックです。
ありがとうございました。

今まで携帯なんてメールと電話が出来れば良いと思ってましたが、
この機種はそれもまともに出来ませんよね…
買って数ヶ月で機種を変えたいと思ったのは初めてです…

変えたくても変えられない、ソフトバンクのスーパーボーナスのどつぼのはまってます…

書込番号:6788442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2007/06/28 10:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

クチコミ投稿数:32件

はじめまして!

706Pのサブディスプレイは時刻のほかに
どんな情報の文字が表示出来ますか?

また、何かボタンを押さなくても常に文字が
表示されている(デジタル腕時計みたいに)タイプでしょうか?

友人の705SHは常に文字がデジタル腕時計みたいに
表示されるタイプで、何かボタンを押すと発光と共に
文字が表示されます。

私の使用しているFOMA Music Porter IIは
何かボタンを押さないと、何も表示されてなくて
大変不便です。

色々調べましたが分からないので、よろしくお願いします!

書込番号:6480553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/07/25 17:31(1年以上前)

自己解決。

7月7日に青色を購入しました。
やはり横のボタンを押さないと
何も表示されません。

でも、青い綺麗な文字が表示されるので
とても見やすく、気に入っています。

書込番号:6575496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 SoftBank 706PのオーナーSoftBank 706Pの満足度4

2007/08/31 23:27(1年以上前)

サブディスプレイは、電池、アンテナ、パッケト可不可、SDカード有無、日付、曜日、時間等が待受け表示可能です。また、時間だけにしたり、留守録、ブルートゥース表示に切替も可能です。ミュージックプレーヤーとして使用中は曲名を漢字でも表示しますよ。!(^^)!。
なんか、ハズレの人も結構いるようですが、アタリの場合はいい携帯です。
ドコモのP902iSも持ってるけど、むしろこちらのほうが私は不具合多いですよ。
いっても、圏外微妙なとこで使用した場合にバグって、他の携帯でアンテナ三本立っても使用不可のままになるって感じで、その時は再起動で解決してますけど・・・・。
706Pでは現在トラブル無しです。

書込番号:6701248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク付きイヤホン

2007/08/20 10:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 sea1304さん
クチコミ投稿数:7件

音楽再生中でも着信がボタンで取れるというマイク付きイヤホンを購入しました。平型に差し込んだとたん、携帯のボタンが効かなくなります。他の携帯で試すとボタンも効きますし着信も受けれます。使えないのでしょうか・・・???よろしくお願い致します。

書込番号:6659298

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄線さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/22 17:42(1年以上前)

イヤホンマイクは使えますよ!
私も最初に同じように平型端子を携帯に差し込むとフリーズしたのですが、
たしか、設定画面からネットワーク設定か外部接続を選んで、どれかを押すと普通に使えるようになりました。
今は機種変更したのであやふやですみません。でも、使えます!!
わからなければショップに聞いてみるといいと思います。

書込番号:6667254

ナイスクチコミ!0


スレ主 sea1304さん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/25 18:59(1年以上前)

有難うございました。ネットワーク接続をしたら使えるようになりました。使えるようになって良かったです。本当に有難うございました。

書込番号:6678891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール着信の秒数は?

2007/08/19 01:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

クチコミ投稿数:2件

706Pを現在検討中です。
家族が705Pを使っていますが、メール着信音が5秒以上ならないそうです。
706Pでもメール着信が5秒しかならないのかを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6655320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/08/19 20:03(1年以上前)

1〜99秒の間で設定できます。
最初は5秒に設定されています。
705Pは設定出来ないのかな?
設定→音・バイブ設定→メール着信音鳴動時間で。
でも、過去の悪い口コミを是非参考に!
私は、またメールが来なくなりました!!

書込番号:6657446

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/19 20:19(1年以上前)

 私は自分の目で確かめたわけではありませんので真実が何なのか把握し切れていませんが、過去の不具合報告を見る限り706Pを敢えて検討機種に入れるのはやめておいた方がよいように思います。パナソニックの営業妨害をしているつもりではありませんが・・・・

書込番号:6657519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/19 22:35(1年以上前)

わっ♪早速のお返事ありがとうございます!!!

そうですか・・家族が705Pなのでよく似てるしいいかなって思ったのですが
再考の必要アリですね。
2年以上使わないといけないし、よく考えて選ぶことにします。

ありがとうございます!!

書込番号:6658114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDカード

2007/07/28 22:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 87はなさん
クチコミ投稿数:5件

はじめて質問します。
CFD(メルコ社のグループ会社)のCUSD−1Gという
品番の1GタイプのマイクロSDカードなのですが、フォーマットは
出来ているようなのですが写真やアドレスのバックアップをしようと
すると「失敗しました」と出て保存できません。

同じ機種の別本体でも同じです。
ちなみに、知人の705Pでも同じでした。

これは相性が悪いだけなのでしょうか?

書込番号:6586359

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/01 11:46(1年以上前)

6313691の書き込みが参考になりそうです。

SanDiscの2Gがあれば、
認識しない→修理・サポート→こっそりファームアップ→CFD認識
なんて裏技が使えるかもしれませんね。
(SanDiscの認識ついでにCFDも認識するのではないだろうか程度)

買う前に動作確認か、相対保障のあるお店での購入は必要だったと思います。

書込番号:6597894

ナイスクチコミ!0


スレ主 87はなさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/01 16:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
結局、購入店で初期不良として返品できました。

書込番号:6598500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 706P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 706Pを新規書き込みSoftBank 706Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 706P
パナソニック

SoftBank 706P

発売日:2007年 3月 3日

SoftBank 706Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)