SoftBank 706P のクチコミ掲示板

SoftBank 706P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月 3日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g SoftBank 706Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 706Pをお気に入り製品に登録<8
SoftBank 706Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 706P のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 706P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 706Pを新規書き込みSoftBank 706Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 yamajixさん
クチコミ投稿数:4件

706Pの購入を検討しております。
カタログやマニュアルを見たのですが、
不在着信、メール受信時の
イルミネーションについて、
その機能があるかどうかわかりませんでしたので、

これらの機能があるかどうか
教えていただけないでしょうか?

書込番号:6567961

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/24 02:01(1年以上前)

初めまして。705Pを使っていましたが機能はほぼ同じなので…。ありますが、赤外線の横に小さくついています。正直に言いますと、わかりずらいです。

書込番号:6570346

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamajixさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/24 16:58(1年以上前)

masa1380さま>

回答ありがとうございます。
一応、あるんですね。

本日ソフトバンクショップに行ったとき、
まず、「通常、あります」といわれ、
『通常でなく、この機種についてますか?』と聞くと
説明書を開いて、
「通話時、着信時にイルミネーションが点滅します。」
という文章を読まれました。ただ、これって、通信しているとき
には点滅するって言う意味だと思い、ちゃんと確認させたところ
(どこかに電話していた。)「不在着信時にイルミネーションは点滅しない」
と言われました。

705Pから706Pへの変更でこういった機能が継承されないことは
無いと思うので、不在着信時にイルミネーションは
点滅するんでしょうね。

回答ありがとうございました。

書込番号:6571829

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/26 02:40(1年以上前)

イルミネーションは、通話中にゆっくり点滅、不在着信時に素早く点滅します。あと、気を悪くされたら申し訳ないですが706Pは私はおすすめできません。705Pからの不具合改善端末なのですが、705Pからの変更点はメール着信音が705Pの5秒固定から706Pは1から99秒へ設定できるのとデザインだけです。買われたなら何事もなく使えることを祈ります。

書込番号:6577383

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamajixさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/26 23:35(1年以上前)

>masa1380さま 

お勧めできない!という点をもう少し具体的に
教えていただけないでしょうか?

当方、通話とメールが使えれば問題なく、
機能は標準以上のことは求めておりません。

705Pの噂は皆様の書き込みを読ませていただきました。
ただ、masa1380様のおっしゃり方だと706Pは

・不具合改善端末という名目だが実質改善されていない。
・不具合は改善した端末だが、スペックアップしてない。

と両者の解釈が可能です。
masa1380様はこちらの端末について詳しそうなので
いろいろお話が聞けたらと思います。

書込番号:6580246

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/28 13:01(1年以上前)

お久しぶりです。不具合としてはメールがうまく受信しないときがたまにあるそうです。サーバーにメールが貯まるときがあります。私の705Pでは四月の最後にサーバーに三月のメールがありました。あとは経験はないですが片方通話になったり、さまざな動作で再起動したり、圏外から復帰せず電源を切らないと復帰しない。カメラ右上が緑がかる。と言った不具合が出ているみたいです。810Pも不具合が出始めているみたいです。なかにはよい機種にあたる方もいるみたいです。私は705Pは使っていましたが、あまりにカメラ異常で706Nにしましたよ。

書込番号:6584870

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/28 13:12(1年以上前)

他の方の706Pと705Pのレスも見てみたらいいと思います。あとはネットで「706P 不具合」または「705P 不具合」と入れて見て下さい。出てくると思います。当然、706Pも良いところはあると思います。参考にしてみてください。

書込番号:6584896

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/28 13:23(1年以上前)

追加です。http://moilestyle.info/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F706Pで見れると思います。

書込番号:6584921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

壊れるの早!

2007/06/29 16:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

待望のワンプッシュオープン機種だったので、少々高いと思いつつ白ロムを喜んで購入したのですが、3ヶ月も使わないうちにバイブレーションが壊れてしまいました(T_T) 最近TELに気づけずにいる事が多いなーと思っていたらバイブレションしていない事に気づき設定を色々触ってみたものの一向に震えてくれません・・白ロムなのでクレーム対象外だし・・参った。

書込番号:6484266

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/29 16:18(1年以上前)

白ROMでもショップで修理受付するはずです。保証期間内なら原則無料。

書込番号:6484267

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

2007/06/29 16:53(1年以上前)

オークションで買った 販売店印の無い白ロムなので・・・
有料修理や新規で分割購入するより、また白ロム買い替えした方が安いかな?

書込番号:6484340

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/29 16:59(1年以上前)

保証書無しで持ち込んでも良いですよ。

書込番号:6484354

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

2007/06/29 17:49(1年以上前)

えっ 保証書無しでも?? 
一応製造月日を見てみたら 19年2月になってました お店に行って相談してみます ありがとうございました(^_^)

書込番号:6484466

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

2007/06/30 09:43(1年以上前)

巨神兵さん
情報をいただいた直ぐ後 お店に寄ってみました 保証書も何も持たない状態でしたが中に書いてある製造月日を見てメーカー保証で修理すると言われ、代わりの携帯を借り置いてきました
大変助かりましたありがとうございます!。

書込番号:6486557

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/30 19:20(1年以上前)

保証の規定上は、日付と販売店の判子が押された保証書が無償修理には必要ですが、運用上は保証書がなくても製造日から1年は無償修理を受け付けてくれます。

書込番号:6487855

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

2007/07/02 16:25(1年以上前)

保証書にお店の印鑑が無いので 無理だと思ってましたが 携帯本体だけを見て保証修理してもらえるなんてビックリしました 
後は手数料取られてもいいので持込機種変更を受け付けてくれると安心なんですが・・今回良い情報を知ったので1年使う前に白ロム交換という技?でこれからも行くつもりです。

書込番号:6493755

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/02 17:31(1年以上前)

 今現在スーパー安心パックに入っていなければ、特に不利益はありませんからわざわざ持ち込み機種変更をする必要はないですよ。というか、こういった場合は普通に「買い増し」の概念しかありません。正規購入品以外での端末登録は受けていないようですね。スーパー安心パックでは正規品に限り外装交換が無料で行えるのが強みです。

 それからポイントを貯めて電池パックや充電器に交換したい場合は3Gの全機種の付属品を入手できますので、お持ちの端末が正規品でなくても安心していて構いません。

書込番号:6493886

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 706Pの満足度3

2007/07/03 09:49(1年以上前)

今回 確かに不利益が無い事を教えて頂き大助かりです!
持ち込み機種変更が可能になった場合の私が思うmリットは保険による外装交換です 白ロム買って手持ちを売る場合 キズありの中古より外装新品の方が高くうれるので追い金が少なくて済むというメリットがあるのですが アフターが高くなったのでオプション入っての差額とか考えると余り旨みがないかな・・・。

書込番号:6496215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池について

2007/06/08 17:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

クチコミ投稿数:6件

この携帯買ってまだ1週間ですが、何だか電池のもちが悪い気がする・・・  皆さんの706Pはどうですか??

書込番号:6415774

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/08 18:15(1年以上前)

こんにちは
ここのユーザーレビューを見てみました。
デザインはポイント5ですが、電池は2ポイントとなっています。
やはりそんなもんじゃないでしょうか?
以前の機種は何でしょうか?

書込番号:6415872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/09 14:08(1年以上前)

auのW41CAです。この携帯の方が2倍くらいもちがいいです。 706Pはこんなもんなのかな・・・

書込番号:6418710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャメロンディアス

2007/05/06 20:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

706Pの書き込みがないのでお初です。

ソフトバンクカタログ5月号の表紙は、見間違いでなければどうやら706Pのピンクとコドモバイルのようですね。ソフトバンク、少しやる気出してるのかしらね。

書込番号:6308890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2007/05/26 17:00(1年以上前)

ありゃ、ホントに何も無い。

705は膨大な不具合報告あるのにね。

706はまともなのかな?それともあまり売れてない?

書込番号:6373790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 706P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 706Pを新規書き込みSoftBank 706Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 706P
パナソニック

SoftBank 706P

発売日:2007年 3月 3日

SoftBank 706Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)